2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【映画化】×××HOLiC  3ホリック目【カイジ】

1 :CC名無したん:04/07/13 10:57 ID:Ryz5/OhV.net
映画化も決定!
http://www.clamp-net.com/works/headline/holic_05a.html
毎週月曜日発売・ヤングマガジンにて連載中〜
ローカルルールとして、なぜかカイジの話もOK

ヤングマガジン公式ページ
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/

前スレ
【さくら】×××ホリック その2【もこな】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1053954564/

関連スレ
【アニメ化】ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE- 4【万歳?】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1073923063/
×××HOLIC/CLAMP  partA
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1072022101/

145 :CC名無したん:2005/04/09(土) 15:06:12 ID:zH0KaIvT0.net
>>140
うちの学校では「バツバツバツ」って言ってる人がいました。
〜HOLiC〜みたいな意味で使われているんですか?

コミックリストみたいなやつを読んでも、ホリックとしか書いてありませんでした。

146 :satoshi:2005/04/09(土) 16:01:35 ID:XfASVyLw0.net
(145番へ)うーん、なるほど。やはりそうか。私はサンバツとかトリプルXとか言っていますが、真相はわかりませんね。ところで今日からツバサがスタートしますが、xxxHOLICが映画化されるとあってツバサアニメ化はこれとリンクしているのではないでしょうか。

147 :CC名無したん:2005/04/09(土) 18:54:32 ID:jLYqpR5G0.net
アルカホリック(=アル中)みたいに何とか中毒と言う意味で
何とかの部分をxxxにしてるんだと思うけど。


148 :CC名無したん:2005/04/09(土) 19:13:54 ID:2oe7j3uS0.net
侑子がちょっとだけ声出たわけだが・・・

四月一日もマルもモロも絵が出ただけになる悪寒

149 :CC名無したん:2005/04/09(土) 19:21:20 ID:RHEVSTPA0.net
>>148
一応、公式の方に四月一日の声優載ってたから
一言くらいは喋ると思うけど…マルモロは多分無いかなぁ

150 :CC名無したん:2005/04/09(土) 19:41:53 ID:+7lH4SVD0.net
もっと青白くくすんだ不健康な色にして欲しかったな。
まあ、ツバサだからしょうがないのだろうけど。

151 :フリッケ福祉員:2005/04/10(日) 17:40:15 ID:qDgpxsfZ0.net
まさかと思っていたここ一番の勝負で負けてしまったわけだが、さすがに予想を
裏切られたわい。
もう、次の種銭も残ってないんだっけ?

152 :CC名無したん:2005/04/11(月) 02:52:54 ID:t0kGCVq+0.net


153 :CC名無したん:2005/04/28(木) 23:01:01 ID:m3Bm2n1i0.net
http://www.holic-tsubasa.com/

ここの「特報」で予告動画か見られるけど、テレビアニメ版ツバサ・クロニクルに登場した侑子とは偉い違いだな。

154 :CC名無したん:2005/04/29(金) 02:41:00 ID:tNIUWhDsO.net
xxxHoLicのxxx部分は読まないよ。
そのまま『ホリック』。
CLAMPが何かのインタビューで答えてたから、間違いない。
何かデザイン的に付けたとかだったような気がするよ。

155 :CC名無したん:2005/04/29(金) 07:02:20 ID:K/u5v9AG0.net
いや、そんなことわかりきってるし。

156 :CC名無したん:2005/04/30(土) 10:11:32 ID:3I2Q0Irh0.net
>>154
まじでか!! ずーーーと気になってたから

いやー謎が溶けたよ サンクスコ

157 :CC名無したん:2005/05/08(日) 06:53:27 ID:n/vXig9E0.net
スレ過疎化進行中だな・・・まだ連載再開してないの?

158 :CC名無したん:2005/05/08(日) 20:33:00 ID:yaMYdfrT0.net
明日から再開らしい

159 :CC名無したん:2005/05/09(月) 00:28:56 ID:G89vefqA0.net
四月一日君はクロウリードの転生した姿なの?
彼女の家でTV版さくらの最終話を見たら
四月一日君みたいな子が出てたんだけど・・・

160 :CC名無したん:2005/05/09(月) 03:00:27 ID:n2izr5dq0.net
どこが・・?

161 :CC名無したん:2005/05/09(月) 16:35:47 ID:08/hk9+60.net
四月一日みたいなのって
エリオルのことか?

162 :CC名無したん:2005/05/10(火) 22:42:47 ID:slFyXdnN0.net
侑子さんとエリオルの絡みはまだないのか?

163 :CC名無したん:2005/05/10(火) 23:07:45 ID:8eM6kUFt0.net
>>162
観月先生も参戦しますよ?

164 :CC名無したん:2005/05/13(金) 00:27:34 ID:5VfzHM4S0.net
 

165 :CC名無したん:2005/05/22(日) 15:22:19 ID:32xwNKsr0.net
モコナ(モドキじゃないほう)は出てくるのかなぁ・・・
あと東京タワーも。

166 :CC名無したん:2005/05/27(金) 22:14:27 ID:y9CYZpEW0.net
ホリック6巻をやっとこさ購入。

単行本派だけど、今回は面白かった。
まさか「中毒」になるのが四月一日になるとはなぁ…。

167 :CC名無したん:2005/05/29(日) 02:06:30 ID:J4npH2Vu0.net
×××HOLIC1〜6巻読破した
CLAMP作で面白いと感じた漫画はこれが初めてだ

>>166
あの女人の正体って何だったのだろう・・・
ヒノエンマ?

168 :CC名無したん:2005/06/01(水) 21:16:00 ID:Qm5Lqoqk0.net
>>167
>CLAMP作で面白いと感じた漫画はこれが初めてだ

俺もまったく同じ感想、さくらも含めていままで絵はともかく物語としておもしろいと思った唯一のCLAMP作品だ。
絵も好み。
しかしリンクしてるツバサはなんでよりにもよってあんなに(ry

169 :CC名無したん:2005/06/02(木) 21:11:17 ID:ruK1bKNX0.net
俺も。ツバサはつまんないけど、これはおもしろいと思った。
ついでにおまいらに質問なんだが、このマンガでどの話が好き?
俺は猿の手と言霊に縛られてる双子の話が好きだ。

170 :167:2005/06/04(土) 01:29:29 ID:JWZ2U5sP0.net
ツバサは未読。クロニクルの方は音楽とファイが好きだから見てる。

>どの話が好き?
全編好きだが、バレンタイン編と淋しげな女人編が特に好みっす。

でも俺は話よりむしろ端々のフレーズやキャラクターに魅力を感じる。
「『アナタ』の納得」、「対価に見合った働き」、「抑制心」etc
座敷童子、壱原侑子(偽名)、四月一日etc


171 :CC名無したん:2005/06/04(土) 02:52:05 ID:ZlRSeN560.net
電波

172 :CC名無したん:2005/06/04(土) 20:05:05 ID:y9VunsRu0.net
×座敷童子
○座敷童

173 :CC名無したん:2005/06/04(土) 21:51:45 ID:5/Egje+u0.net
変身して巨大化するんだよ。

174 :CC名無したん:2005/06/12(日) 15:18:43 ID:AuPNt99D0.net
>>170
そういえば、侑子って偽名だったなぁ。

175 :CC名無したん:2005/06/12(日) 16:18:22 ID:ZqnTXOo00.net
HOLiCの映画を早く見たい。
ってか、HOLiC描いてるのってツバサ描いてる人と同一人物だよな??

176 :CC名無したん:2005/06/12(日) 19:10:52 ID:uMIgxdzn0.net
ツバサは30分だし、ホリックも30分だったりしてなw


177 :CC名無したん:2005/06/13(月) 01:58:13 ID:KgwSkTfq0.net
そして実は60分でCCさくら(新作)がメインとなるサプライズが



ないない、あるわけない orz

178 :義春 ◆kN.orXi3Fg :2005/06/13(月) 02:12:54 ID:Yagxf6jP0.net ?
なんで主人公は侑子と一緒に生活できてるのに興奮しないの?
俺があんな美人のお姉さんといたらハァハァしちゃうよ

179 :CC名無したん:2005/06/13(月) 09:58:40 ID:bo+1hfJj0.net
丸出しとモロ出しの方にハァハァしてるからじゃないの?

180 :CC名無したん:2005/06/13(月) 21:46:58 ID:2ZYldrft0.net
誰かに、
自分は男だ と思い込まされてるだけで、
ほんと〜は違うから。

181 :CC名無したん:2005/06/19(日) 21:51:47 ID:L59yAOwE0.net
>>178
ヒント
ひまわり一筋

182 :CC名無したん:2005/06/20(月) 02:47:30 ID:AxCerV4P0.net
あれは日の力にマドわされてるだけ。

183 :CC名無したん:2005/07/08(金) 21:32:28 ID:dsOHUGaT0.net


184 :CC名無したん:2005/07/13(水) 01:16:09 ID:7AWdP3QT0.net
どうせ地方の映画館ではやらないだろうな。
これって松竹?

185 :CC名無したん:2005/07/13(水) 02:44:02 ID:CtBvmj8h0.net
祐子姐さんラブ。マジでちょー好き。
>>178と同じく(*´Д`)ハァハァしちゃうよぉ!!
あんなスリムでナイスバディーで美人になりたいっ!

186 :CC名無したん:2005/07/13(水) 03:29:47 ID:jGVIcwri0.net
ホリックは60分だと公式に書いてあるのだが・・・

187 :CC名無したん:2005/07/15(金) 20:40:25 ID:mDs1s3lh0.net


電車男に憧れてここに来たのですがどうすればなれますか?
是非ドラマの電車男のようなかっこいい男になりたいです




188 :CC名無したん:2005/07/15(金) 21:14:19 ID:U9IsEswZ0.net
マルチuzeeeeeee

189 :CC名無したん:2005/07/15(金) 21:40:31 ID:2+kusoYU0.net
鉄を食え
毎日すこしずつな

190 :CC名無したん:2005/07/16(土) 15:40:52 ID:GTxu14Oc0.net
>>182
それじゃ小狼だろ(笑

191 :CC名無したん:2005/07/17(日) 00:36:26 ID:DWyjNo1pO.net
チュニャンとひまわりが同じ声優なんだが…

192 :CC名無したん:2005/07/17(日) 20:07:30 ID:ZXcfG5rn0.net


話の流れを断ち切ってしまって申しわけありません
マルチと言われたのですが2chをはじめたばかりなので意味がわかりません
どなたか教えてください




193 :CC名無したん:2005/07/17(日) 21:28:59 ID:qDq8Jr9V0.net
国税庁調査部

194 :CC名無したん:2005/07/18(月) 00:14:17 ID:Gp7jxwWpO.net
>>21のSS希望

195 :CC名無したん:2005/07/25(月) 19:44:03 ID:71TOspzc0.net



196 :CC名無したん:2005/07/27(水) 18:08:07 ID:pQ0uZb+x0.net
こんな番組あったんだね。作者の日記を読み初めて知ったよ。
ttp://www.nhk.or.jp/tr/album/050724.html
再放送でも視てみるか。
ttp://www.nhk.or.jp/tr/main.html

197 :CC名無したん:2005/07/31(日) 14:56:01 ID:GYiyi/270.net
必然

198 :CC名無したん:2005/08/02(火) 02:30:32 ID:JN/rxV6c0.net
天然

199 :CC名無したん:2005/08/04(木) 09:17:06 ID:a84x4d370.net
公式の宣伝見たけど、特報の方が侑子の声に近いのか
予告の方が侑子の声に近いのか…多分前者か
予告の声質だと思ってワクワクしてたんだけど

予告のBGM良い感じだね
多分CD発売されたら買う

200 :CC名無したん:2005/08/07(日) 19:47:29 ID:zwrIvn930.net
この漫画1巻しか読んでないけど映画激しく見てみたい
結構面白いじゃないか

201 :CC名無したん:2005/08/07(日) 20:02:49 ID:kN+gkfPV0.net
だって1卷が激しく面白いんだもの。

202 :CC名無したん:2005/08/08(月) 22:28:22 ID:on49pYTP0.net
>>200-201
大川氏の東大聴講生疑惑があるが、第1巻に出てくる嘘をつく癖を持つ女性は自分のこと書いているのだろうか(w


203 :CC名無したん:2005/08/09(火) 21:32:54 ID:WtBNn9yN0.net
つーか、タルい話長すぎ!
作者の趣味か知らんが、
麻雀話なんぞとっとと片づけて、
次の展開に行ってほしいぞ。

204 :CC名無したん:2005/08/10(水) 05:18:22 ID:twfJyUvI0.net
>>203
(´-`).。oO○(17歩だけで何冊分になるんだろうな…)

205 :CC名無したん:2005/08/13(土) 11:59:21 ID:VQ3oj1HA0.net
綿貫元衆院議長のおかげで「わたぬき」という言葉自体はメジャーになったな(藁

206 :CC名無したん:2005/08/13(土) 19:24:12 ID:fqDLsgMh0.net
百目鬼って人気ないの?

207 :CC名無したん:2005/08/13(土) 19:29:49 ID:uZVOJX6l0.net
あるんじゃない?
自分好きじゃないケド(´・ω・`)


208 :室町 ◆0KEokewzZE :2005/08/14(日) 02:59:19 ID:a3pTkL9/O.net
このスガシカオのテーマ曲はあまり好きじゃないな

209 :CC名無したん:2005/08/14(日) 09:24:17 ID:agUkboFD0.net
てかシックリこなくて内面度外視

210 :侑子の乳首 ◆mwhG4Chris :2005/08/21(日) 11:31:14 ID:XxJJ2OMa0.net
どうも映画が始まったらしいことを知った
巷では全然話を聞かないなと思ったら、市内の映画館ではやっていないらしい
調べてみたら、県内全館がスルーしている
上映館が少ないとは聞いていたが、相当なものだなと思ったら
県内でひとつもやってないのは近畿で我が県だけだったことが判明

さすが近畿のおまけだ

211 :CC名無したん:2005/08/21(日) 14:08:13 ID:G9a9U0KH0.net
ツバサ同時上映でなければ観に行ってもいいんだけどなあ。

212 :CC名無したん:2005/08/22(月) 13:04:24 ID:m1dqQ+Vc0.net
ツバサはやはり糞だったが
HOLiCは最高だった。


213 :侑子さん、一生ついて行きます!:2005/08/22(月) 16:55:15 ID:czfg/uzz0.net
結局、このスレで一番人気の高いキャラは「侑子さん」でいいな






俺の独断だけど









214 :CC名無したん:2005/08/22(月) 19:27:52 ID:iQEN4hIg0.net
でいいです

215 :CC名無したん:2005/08/22(月) 20:04:22 ID:sjwkM8g/0.net
>>212
オマエあほだろ?

216 :CC名無したん:2005/08/22(月) 21:11:01 ID:h7KB36520.net
↑最底人来襲

217 :CC名無したん:2005/08/22(月) 22:22:10 ID:TKnAGLcO0.net
ホリックいいよホリック
座敷童も出てくれば神アニメ決定だった

218 :CC名無したん:2005/08/22(月) 22:31:31 ID:BVW5Ue6Y0.net
映画良かったよ

219 :CC名無したん:2005/08/22(月) 22:43:46 ID:i0wF+INa0.net
じゃあ第2弾は童子コンビがゲストということで。

220 :CC名無したん:2005/08/22(月) 23:51:07 ID:sjwkM8g/0.net
>>216
アホがむきになってんの(プッ

221 :侑子の乳首 ◆mwhG4Chris :2005/08/23(火) 00:12:56 ID:O5e/FROc0.net
>>217
わらしたんの外伝か
恋心が切なくなって、何か健気なことをするんだな

見たいのう

222 :CC名無したん:2005/08/23(火) 02:41:00 ID:bC5FxmuQ0.net
すもも&琴子みたくなりそ〜だな

223 :CC名無したん:2005/08/23(火) 09:38:19 ID:ClD2iEmF0.net
侑子さん役大原さやかさんはぴったりだったよね
絵も凄く良かったし
特におっぱいぷるんぷるんの場面は

224 :CC名無したん:2005/08/23(火) 10:14:54 ID:kB7Ih1vF0.net
俺も今週末見に行く

225 :CC名無したん:2005/08/23(火) 19:24:50 ID:ZfRTPbh9O.net
なぜHOLiCとツバサがこんなにもちがうのだろう…

226 :CC名無したん:2005/08/23(火) 21:15:45 ID:N7L9VSS7O.net
ターゲットの年齢層が違うからじゃないか?

227 :CC名無したん:2005/08/23(火) 22:14:49 ID:KpVXTXxE0.net
映画の話だよね?
年齢層が違うモノを何だって2本立てにするのか。

228 :CC名無したん:2005/08/23(火) 23:53:02 ID:ak3avWYp0.net
公太郎とゴジラみたいなもんじゃないの。

229 :CC名無したん:2005/08/24(水) 02:28:43 ID:JY4Hcomp0.net
ツバサの方は、リンクネタをやりたかっただけじゃないのかなーと思う。
そう思わざるを得ないほど、ツバサの内容は酷かったように思える。

230 :CC名無したん:2005/08/24(水) 12:10:35 ID:xqPfR+xB0.net
四月一日がかわいければなんでもいいよ

231 :CC名無したん:2005/08/24(水) 12:58:23 ID:z5/6iDAtO.net
それもそうだね

232 :CC名無したん:2005/08/24(水) 22:15:04 ID:ZrtFcC2W0.net
オレはあんまし四月一日好きじゃない。
理由?そうだな・・・百目鬼の言葉を借りると・・・「うるさい」から。
(百目鬼は百目鬼で態度がでかいけど)

233 :CC名無したん:2005/08/25(木) 02:11:34 ID:Rppucu180.net
映画みた。
いくらなんでも頭小さすぎ。手足長すぎ。
20頭身くらいあった気がする。手の大きさだけで頭の倍くらいあった。
もともとの特徴を誇張しすぎたんじゃないだろうか。
気になったのオレだけ?

234 :CC名無したん:2005/08/25(木) 02:51:20 ID:iTQm16RK0.net
男だと思うな。
犬夜叉のかごめみたいなモンだと思え。

235 :CC名無したん:2005/08/25(木) 17:54:55 ID:gLKxlkns0.net
>>233
監督が水島なだけに
そこらへんも全部演出の内にはいってたりして

236 :CC名無したん:2005/08/25(木) 19:23:58 ID:qfFG64CC0.net
侑子の乳が…谷間が長すぎてたれ乳にしか見えん

237 :CC名無したん:2005/08/26(金) 15:51:38 ID:+RGUjwH80.net
>>236
言うな!それは言ってはいかん!

238 :CC名無したん:2005/08/27(土) 14:28:34 ID:UNfehq460.net
ホリックの侑子たんって食細なのか〜? GORGEOUSな成りに見せ掛けてあんま金持ってないんかな
ま、そんなことは同でもいいか。途方に暮れブラブラしてたら偶然に落ちてた金を拾ったから
金欠で後先知れずの生活してたこの漏れもやっと映画観に行けるぜ。 

239 :戸と:2005/08/27(土) 14:49:33 ID:Lc8LofFP0.net
cmでホリック見ました、ホリックってどんな話?


240 :CC名無したん:2005/08/28(日) 02:25:30 ID:2yseGxm+0.net
知りません

241 :CC名無したん:2005/08/28(日) 17:28:31 ID:XQJDElLl0.net
>>239
俺的にまとめると伝奇ホラー

242 :CC名無したん:2005/08/28(日) 22:20:48 ID:U3fsZlhD0.net
今日、「ツバサ・クロニクル」「HOLiC」見てきた。
17:40からの回で、120〜130人くらい入れるところで、20人くらいだったかなぁ。

原作一度も読んだこと無いから、ついていけるかどうか不安だったけど、
そこらは杞憂に終わってよかった。

「HOLiC」の方、大層気に入った。
一つの屋敷内が舞台で、怪しげな客人達が闊歩する、このシチュエーションがすごく好きで。
画面の書き込み具合や色使い、陰影の演出など、雰囲気も出てて無茶苦茶引き込まれた。
手、長過ぎとは思ったけど、作品を壊すほどのものでもないかと。
DVDが出たら、即購入予定。

「ツバサ・クロニクル」の方、それほど駄目とも思わんけど、DVD購入まではいかないかな。

243 :CC名無したん:2005/08/28(日) 22:59:30 ID:WOrXpds90.net
>>242
香川のホールソレイユですか?

244 :242:2005/08/29(月) 00:44:24 ID:I2BD3XfI0.net
>>243何故ばれる?

245 :CC名無したん:2005/08/29(月) 03:32:24 ID:FN+HbcBG0.net
新宿で映画見たけど、ホリックは面白かったな。
あのぐちゃぐちゃ屋敷のモデルになったアメリカの
ウィンチェスターハウスに激しくいきたくなったよ。
あと、ツバサ目当てで親につれてきてもらったであろう
ちっちゃい子が、ホリックが怖かったらしく泣いてた
のが印象的だったw


107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200