2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HAL【東京・大阪・名古屋】29

1 :名無し専門学校:2021/03/02(火) 02:05:59.33 .net
次スレ

HAL【東京・大阪・名古屋】28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1604219397/

・個人名出すのダメ。
・誹謗中傷は禁止!
・パソコンなくしてもバイト落ちても泣かない、諦めない。
・嫌ならやめろはスルーで。

278 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 00:07:45.34 .net
競合他社へのネガティブ投稿も発覚
武田塾「やらせ口コミ」問題、FC企業が内部調査報告
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2b53789049e6ec3a707061d3c563d63acc09178

279 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 01:00:55.44 .net
つーか行けねえだろこの時勢じゃ

280 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 07:56:45.85 .net
>>277
任意。だけど不参加組には仕打ちの様な授業を受けさせられる。そっちは強制。
学校側に言わせると「卒業『旅行』」も授業の一環だから。

281 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 09:51:33.47 .net
>>280
これなあ

282 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 09:54:23.05 .net
>>280
高校とか中学でもそうだよな。修学旅行を腹痛で休んだら2日目から学校で暇な先生とマンツーマンで授業受けさせられたわ

283 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 10:27:28.85 .net
旅行会社と癒着してるんだろうしHAL側がそういう方針なら従うしかないんだろうけど、だったら卒業旅行とは言って欲しくないなぁ。
卒業旅行って自分(達)で行き先決めるものじゃないの?少なくともアメリカはそんなに行きたくないな。

284 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 10:56:30.25 .net
それが社会じゃクソガキ黙ってろ

285 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 10:59:49.62 .net
素直に楽しんだほうが吉って感じなのかなぁ。海外行ったことないから楽しみにしとこ

286 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 11:11:27.45 .net
コロナや政策で反中感情高まっててアジア人へのヘイトクライム起きてるレベルなのにアメリカに行け嫌なら体罰授業しろって言われても

287 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 11:19:58.97 .net
社会に口答えできるほどお前はえらいの?
学歴は?

288 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 11:22:14.22 .net
>>287
横から失礼
君たちと違って大卒だが?

289 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 12:27:13.96 .net
>>287
俺も大卒→HALです。

290 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 12:35:41.28 .net
外国行ったらやっぱりジャップとかチョッパリとか言われるのかな面白そう

291 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 12:46:02.82 .net
就活失敗してて草 他のやつと四年遅れとかオワリだろ

292 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 12:55:42.81 .net
見た目じゃわからんしねえ
どっちかっていうと中国人呼ばわりされるほうが多いんじゃない?

293 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 13:34:12.21 .net
>>288 
現在進行形でHAL通ってる25歳↑の癖にめちゃめちゃ偉そうで草

294 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 14:09:01.26 .net
「HALの方針=社会」なんていう視野狭窄も甚だしい論調でモノ言われても困るな
まあ他人が不平不満を漏らす事すら許せないならご随意になさればいいが

295 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 14:32:47.14 .net
ワイ23歳入学生、低みの見物

296 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 14:45:41.72 .net
HALは悪い所ばかりじゃないけど染まり過ぎるなよ。

297 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 15:16:54.63 .net
本当に20代越えてからHALに入学する人を笑ってもいいと心から思えるのなら、同級生や先生の前でそう語ってみるといい

298 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 17:07:12.47 .net
>>287
フリーター

299 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 20:05:08.23 .net
>>285
そう思う。楽しむのが吉
学校がキッカケ作ってくれなかったらアメリカ本土なんて行こうと思わなかった

300 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 20:09:44.71 .net
>>299
参加者が少な過ぎるとオプションが中止になるけどね。

301 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 22:05:28.93 .net
というか修学旅行ってこれ以上なく楽しくないか
大人になってからの旅行と全然違うしお金あるならいくべき

302 :名無し専門学校:2021/03/28(日) 23:02:24.85 .net
>>301
コミュ障には無理ゲーだからなあ

303 :名無し専門学校:2021/03/29(月) 01:20:59.03 .net
>>271
TikTokは知らんけど こいつの画像欄にある「止血後なのに血が流れて止まらないくあ様とクラスメイトの絆創膏で処置されたくあ様」ってやつの写真がここのトイレに見えたんだけど合ってる?

304 :名無し専門学校:2021/03/29(月) 01:50:24.09 .net
これはきっと会社の飲み会イベント〈強制〉の練習なんだ……

305 :名無し専門学校:2021/03/29(月) 02:07:01.66 .net
目が化け物で草

306 :名無し専門学校:2021/03/29(月) 11:07:42.19 .net
HALのコンテストは履歴書にも書けるって聞いたけどマジ?

307 :名無し専門学校:2021/03/29(月) 12:17:45.91 .net
>>306
マジらしいよ。

308 :名無し専門学校:2021/03/29(月) 14:48:17.64 .net
マジか...来年は金銀銅とりたいな...

309 :sage:2021/03/29(月) 22:45:27.90 .net
>>308
HEWに限らず学内コンテストは金銀銅以外の賞でも取ったら全部履歴書に書けるよ

学内のどれも取れそうに無い場合は精勤賞や皆勤賞も書けるからそれ狙うのがお薦め

310 :名無し専門学校:2021/03/29(月) 22:47:02.92 .net
皆勤は銀賞並みにすごいと思う
俺が思ってるだけだが

311 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 00:02:45.81 .net
4年間風邪引かず毎日登校するのってすげぇよ
1年に1回は風邪引くから皆勤絶対無理だわ

312 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 00:10:33.01 .net
4ヵ年皆勤は神だろ

313 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 00:35:26.88 .net
沢山休むくせに出来る奴もいれば皆勤のくせに出来ない奴もいる

314 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 00:49:27.94 .net
できるできないじゃなくて
皆勤なんだよ

315 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 01:11:38.28 .net
あのピラミッド段数増えてくんだっけ

316 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 01:22:01.27 .net
あの黒い箱食べ物入ってた方が嬉しかった

317 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 01:28:59.52 .net
それは草

318 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 10:03:34.32 .net
できるできないじゃなくて
皆勤した奴はそれだけで評価される
そこん所勘違いしてるよね

319 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 13:52:47.54 .net
自分の都合で休むHAL目線で優秀な人間より、休まない奴のほうが就職しやすそうではあるな

流石に4か年皆勤は運も絡みそうだけど

320 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 15:04:45.36 .net
俺は結局2年は皆勤、3年精勤、4年皆勤で卒業する事になった。1年が悔やまれる。

321 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 15:30:09.90 .net
十分凄いんだよな

322 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 15:44:00.07 .net
凄いわ

323 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 15:57:09.18 .net
よう頑張った!
俺は二年制だからどうにか頑張れるけど、四年で精勤以上取り続けるのは無理だと思うわ

324 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 16:49:57.95 .net
2年から皆勤目指せばそれで良し

325 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 16:56:25.56 .net
むしろあれよ
入学したての頃はまだ出席するということを甘く見ていましたが、その1年を通して社会人としての自覚を持たなければならないと感じ、生活を改めた結果次年度以降はほらこの通り
的な

326 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 16:56:43.07 .net
可塑性ってやつをみせつけろ

327 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 17:24:26.76 .net
みんなサンクス。
買えるならピラミッドの一番下手に入れて揃えたい気持ちはあるけどまぁ仕方ない。
兎に角新一年生にこれだけは言っておきたい。
卒業まで精勤以上を目指すなら万が一遅刻しても遅延証明だけは何が何でももらっておけ。

328 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 17:36:00.16 .net
ここ見たせいでちょっと解禁に対する意識変わったわ
頑張って目指そ

329 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 17:44:44.76 .net
>>328
学校の近くで早朝バイトすると寝坊が理由のつまらない遅刻は回避出来る。
バイトに遅刻しなきゃ学校にもまず遅刻しない。
欠点は二限以降から開始の日は何かしらで時間潰しが必要になる事。

330 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 19:35:42.23 .net
寝坊とか乗り遅れが無い限り行けそうな気もするが

331 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 22:17:47.93 .net
>>106で案内が全然来ないと書き込んだ者だけど、無事案内が来て安心した。ところで持参物に卒業証書のコピーがいるとは書いてなかったけど本当にいるのだろうか?
そして通学経路の申請の案内は封入されてなかったんだけどもうこれ間に合わんよな。教科書全部手で持ってかないといけないのかよ!重すぎ!
なんにせよ、教えてくれた内容はほぼ一致してるからありがたい

332 :名無し専門学校:2021/03/30(火) 23:06:35.91 .net
そういえばぞうきん一枚寄付とかいう話を入学時にされた気がしたんだが…

333 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 00:44:11.60 .net
本はここの人の言う通り裁断してデータ化してた
大阪はたまたま自炊空間(有料)なる怪しい施設があったからすんなり行けたが他のとこはこういうの無いかもしれん
さすがに何百ページとある本を1枚ずつスキャンする訳にもいかないし

しかしデータ化するメリットは想像の通り大きいながらもやはりスキャンゆえに内容に含まれる画像とかがすごく劣化して見づらくなったりもする
Mayaの本のモデルのワイヤーフレームとかポイントとかまじ見えない

334 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 01:12:10.61 .net
嘘、大阪校にそんなんあった?

335 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 06:55:36.54 .net
>>331
よかったね!でも本当に?こっちには書いてるし名古屋の人に送ってもらった紙にも書いてある。もしかしたらギリギリ組の人は入学金や授業料の納入まだとかもあるらしいしそういった細かい話は入学してからなのかも。

336 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 12:43:14.16 .net
>>334
学校内じゃなくて学校の近くにあるそういうサービス
ずるい商売だなあって思いつつも買うよか安いと思って利用してる

337 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 13:24:26.64 .net
欲しくもない・使いもしない本を教材として強制的に買わされるのはまぁ百歩譲って仕方ないとしても電子版で買う選択肢は欲しいな。

338 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 13:26:12.42 .net
新入生です HALの時間割に9:30~17:50って書いてあったんですが、これは毎日9:30~17:50ぶっ通しでやるのですか?
それとも、大学みたいにコマ制で9:30~17:50の中で任意の時間の授業を取るんですか?
もし前者だったら大分キツいなって思うんですが

339 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 13:37:24.22 .net
任意でもフル単でもなく
実際は授業休憩の1セットが9:30-17:50を6等分したところに入ってく感じなんだけど
授業ごとに何曜日の何限目に入るって言うのが決まっててそれが1限目になるのか6限目になるのか分からないって感じ

月曜日は1,3,4限
火曜日は1,2,3,4限
水曜日は3,4限
……
みたいな

340 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 13:46:23.57 .net
むしろ昼休憩長くなったと思えば

341 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 13:49:18.21 .net
スーツで通学したら浮きますか?
空、飛べちゃいますか???

342 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 14:18:55.80 .net
入学2日前なのに教材届かなくて草

343 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 15:27:30.70 .net
>>342
教材は4月4日までに届くらしいよ

344 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 15:28:45.72 .net
連絡行ってないと思うけどHALは授業を開始する前にどんな授業をするのかでオリエンテーションを
次にその科目ごとに授業で何をするのかオリエンテーションを
それを1週間ほどかけてやったあと教材を使った(使ってない)授業が始まる

345 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 16:12:32.09 .net
学校推薦(通称「斡旋」)ノーパソがオリエンまでに自宅に届かなかった事があるらしいな。

俺がそういう目に遭ったらキャンセルするね。
尤も最初っから斡旋買わないけど。

346 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 16:17:36.59 .net
>>345
じゃあ何買うんだよバーカ

347 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 16:48:36.87 .net
違うとこで買うんだろ
実は今でこそMSIのパワーあるノーパソが斡旋されているが2年前までは選択肢がレッツノートだったかdynabookだったかの明らかに3Dや動画をガチでやるには力不足なPCしか選択肢がなかった
俺はそんな気がしてたからBTOで買った

授業はノーパソ携帯必須だから家に自作PCあるから買わないというのはやめた方がいい

348 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 16:49:09.35 .net
そういや今グラボの品薄がやばすぎるらしいが色々と大丈夫なの

349 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 17:00:33.78 .net
>>345
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【ケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

350 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 17:01:16.06 .net
>>347
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm

351 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 17:29:46.95 .net
9:30~17:50ってほんと?
この中で6限もやんの?
5限にしても変な時間だしどうなってんの次年度から1限90分じゃなくなるの?

352 :名無し専門学校:2021/03/31(水) 19:00:08.11 .net
17:50は五限が終わる時間
そこからさらに六限目がある

353 :名無し専門学校:2021/04/01(木) 12:10:15.58 .net
そしてアーマードコアの新作が出る

354 :名無し専門学校:2021/04/01(木) 12:28:30.62 .net
来年から対面のみになるらしい
やったぜ

355 :名無し専門学校:2021/04/01(木) 12:29:19.67 .net
っていう嘘を吐こうと思ったんだがエイプリルフールって午前だけらしいな
午後はそのネタばらしだそうだ

356 :名無し専門学校:2021/04/01(木) 17:31:54.65 .net
学校内に電子レンジや電気ケトルはありますか?

357 :名無し専門学校:2021/04/01(木) 20:00:52.13 .net
ないです!

358 :名無し専門学校:2021/04/01(木) 20:08:07.42 .net
持参しろよそれくらい

359 :名無し専門学校:2021/04/01(木) 20:45:21.47 .net
教職員用の備品として生徒に見えない場所にあるかも知れないから、先生と仲良くなれば融通してくれるかもな。ASルームには無いの?

360 :名無し専門学校:2021/04/01(木) 23:51:59.43 .net
オリエンテーション怖くなってきた
晒し者にだけはなりませんように

361 :名無し専門学校:2021/04/02(金) 00:04:44.66 .net
授業の開始日の通達と学生証作るだけさ
がんばれ!

362 :名無し専門学校:2021/04/02(金) 04:10:50.93 .net
証明写真忘れるなよ

363 :名無し専門学校:2021/04/02(金) 07:37:24.87 .net
新入社員が知っておきたい、ブラック企業によくある「要注意フレーズ」4選――新入社員へのメッセージ
https://news.livedoor.com/article/detail/19953968/

364 :名無し専門学校:2021/04/02(金) 09:13:38.00 .net
>>362
お前その時間に書き込んでて間に合うのかよ

365 :名無し専門学校:2021/04/02(金) 09:19:10.97 .net
寝なけりゃいいんだ
というか16:30からのやつもいるしな

366 :名無し専門学校:2021/04/02(金) 11:31:55.83 .net
エヴァ観てきました
むちゃくちゃ面白かったね
俺も頑張るからお前らも頑張れや

367 :名無し専門学校:2021/04/02(金) 11:43:08.88 .net
やだめんどくさい……

368 :名無し専門学校:2021/04/02(金) 12:08:19.95 .net
ASの求人って毎年概ね五月だっけ?
今年は各校何人志願して何人辞めていくんだろうな。

369 :名無し専門学校:2021/04/02(金) 13:33:58.70 .net
すでに持っていた教材を返還したいのですがどこに行けばいいですか?

370 :名無し専門学校:2021/04/02(金) 13:43:15.24 .net
担任にいえばおk
貰ってからメルカリで安く買って学校に返すのが狡猾なやつ

371 :名無し専門学校:2021/04/02(金) 13:48:16.09 .net
大阪校やつに聞きたいんだけどグランフロントの6階にある紀伊国屋と阪急三番街(ジャンカラあたり)近くの紀伊国屋どっちが品揃えいい?

372 :名無し専門学校:2021/04/02(金) 14:23:51.87 .net
テキスト届いたんですけど自己強育の言説って本は今後使うのですか?

373 :名無し専門学校:2021/04/02(金) 14:30:16.96 .net
さっき教材届いてプレミアプロとアフターエフェクトの本が入ってたんですけどプレミアプロも使うんですか?CG映像です。なんのソフト使うのか教えてほしいです先輩方…

374 :名無し専門学校:2021/04/02(金) 14:37:34.90 .net
>>372
マウスパッドとして使ったり枕として使ったり人によるね

375 :名無し専門学校:2021/04/02(金) 15:54:39.68 .net
>>374
マウスパッドにしては表紙が固くてガサガサ凹凸があるし枕にするには小さ過ぎるしやっぱ固いしアマゾンのレビューにあるように薪にくべるしかあるまい。

376 :名無し専門学校:2021/04/02(金) 16:03:05.97 .net
>>373
Prは今の所一度も使ってない。Aeのみ。
利便性を別にすればPrに出来る事はAeでも大半出来るから。
でも編集に限ればPrの方が断然便利。

377 :名無し専門学校:2021/04/02(金) 17:15:56.06 .net
>>376
そうなんですね…!ありがとうございます。個人で買わなきゃいけないソフトとかってないんですか?

378 :名無し専門学校:2021/04/02(金) 18:11:36.98 .net
高1から趣味でUnityでゲーム開発してる新高3ですけど、HALってC♯の授業ってありますか?
ゲームプログラムの四年制ってどの様な授業内容かどなたかご教授頂けたら嬉しいです。

総レス数 1002
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200