2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HAL【東京・大阪・名古屋】29

662 :名無し専門学校:2021/04/15(木) 18:55:35.76 .net
>>661
モーションデザイナーは下手でも就職先あるけど背景デザイナーは下手だと就職先ない

663 :名無し専門学校:2021/04/15(木) 20:44:47.02 .net
>>662
モーション頑張ることにします(゚∀゚)上手くなって企業に欲しがられるタイプの人間になるぞー!んでもって自作のダンスモーション作りまくって推しに踊らせたい

664 :名無し専門学校:2021/04/15(木) 20:57:00.74 .net
モーションとエフェクトの合わせ技が多分1番金になるんじゃないかな
エフェクトだけだとパッとしないしモーションだけだとやや見栄えに欠ける
ダンスでも決めポーズ的なところでパシッときらきら入れたらぜってーかっこよくなると思うんだ2Dでも3Dでも

665 :名無し専門学校:2021/04/15(木) 21:08:28.59 .net
留学生多すぎじゃね?

666 :名無し専門学校:2021/04/15(木) 21:34:23.93 .net
たいていの場合ごく一部アホみてえに有能だけど日本語苦手なタイプの留学生がいるんだが
言語の壁というのは思いのほか厚くてそういうきわめてひと握りの人と以外は付き合わない方がお前のため
前者の人はむしろゴマすってけ

667 :名無し専門学校:2021/04/15(木) 21:40:10.57 .net
CGMAとかRebelwayとかSchool of Motionとかの授業購読してる人っている?
HALと比べてどう?

668 :名無し専門学校:2021/04/16(金) 00:06:03.56 .net
>>663
学科違うからよくわからんのけどニコニコで初音ミクとかアニメの3Dキャラ踊らせる動画あるけどつまりそういうこと?

669 :名無し専門学校:2021/04/16(金) 00:08:48.85 .net
マーベラスデザイナーっていう服の動きが滑らかになるよう物理演算してくれる高機能ソフトがあるらしい。Twitterで知った。

670 :名無し専門学校:2021/04/16(金) 00:17:30.04 .net
MGS5で使ったとかいうやつだっけか
羨ましいとは思う

671 :名無し専門学校:2021/04/16(金) 00:18:04.44 .net
なおMMD界隈でゴリゴリ使うチーターが居る模様
あれめちゃくちゃシミュレーションが軽いらしい

672 :名無し専門学校:2021/04/17(土) 00:47:48.49 .net
マンボウ出て明日の授業が休みになったけど、他に連絡来た人いる?

673 :名無し専門学校:2021/04/17(土) 00:49:00.40 .net
>>672 明日っていうか今日だったわ。

674 :名無し専門学校:2021/04/17(土) 01:01:14.95 .net
>>672
どこ校?大阪まだ来てない

675 :名無し専門学校:2021/04/17(土) 01:04:54.88 .net
>>674 名古屋

676 :名無し専門学校:2021/04/17(土) 12:13:44.38 .net
一限のためだけに登校させられるの辛すぎ

677 :名無し専門学校:2021/04/17(土) 12:16:48.41 .net
図書室にひきこもって自習しとけ

678 :名無し専門学校:2021/04/17(土) 15:50:43.90 .net
図書室気軽に入れないのがなぁ。
手続きが面倒臭いんだよな。

679 :名無し専門学校:2021/04/17(土) 17:18:26.83 .net
学生証チープ過ぎるだろ
ICカード埋め込んでるやつとかにすればいいのに

680 :名無し専門学校:2021/04/17(土) 17:58:10.49 .net
図書室にpcケースすら持ち込めないの面倒すぎる

681 :名無し専門学校:2021/04/17(土) 19:27:23.86 .net
ゆえに常に過疎なんだからそれくらいはな
まあそれがめんどくさいんだが

682 :名無し専門学校:2021/04/17(土) 19:45:29.19 .net
手続き面倒なのは過去に学生が本パクったりとかあったんじゃない?

683 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 01:21:37.18 .net
図書館って学生証ピってされるだけで入れたけど学校によって違うのか?

684 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 01:25:07.46 .net
それプラスでロッカーにカバン預けるのがめんどくせえんよ
つーか学生証のスキャンがわざわざ受付行かなきゃならんの、どうよ?

685 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 03:36:06.74 .net
マンボウってなんだよ、魚か?

686 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 06:28:46.25 .net
まん防な
マンボウだけど

687 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 09:24:36.57 .net
略すな高卒野郎ども

688 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 09:32:31.94 .net
マーボー

689 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 09:58:32.77 .net
卒業しない限り大学生も高卒だし……
お前が大卒ならなんでここにいるのって話だし……

690 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 10:09:29.10 .net
まあでも話してると分かるけど高卒と大卒の差はデカイよ。期間で言えば3年間だけど知識だの教養だのはそれ以上分を感じる。俺もHAL卒業したら大学三年への編入は考える。

691 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 11:30:00.14 .net
HALって学校として認可されてるけど
もらえる卒業資格の価値って、大卒に比べたらどれ位劣ってるんだろう
ゲームとかデザイン系の会社ならFラン大学よりは有利であって欲しいところなんだけど

692 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 11:32:15.44 .net
俺もクラスにコイツできるな〜って思ってたら
後々28歳と知って「なるほどね」ってなったわ、俺より8年多く生きてんだもん
28歳って新卒扱いされんのか?

693 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 11:49:23.21 .net
専門学校を学歴目的でいくのは流石にどうかと思う雇用でいったら別に高卒と変わらんし
だからHALみたいにしっかりやってくれてるところに自分で勉強できる人が行くべきだわ
誰でも入れる大学でだらだら遊んでても四大卒っていうカードは就職だけ考えたらやっぱ全然違うし

694 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 11:51:53.78 .net
>>693
HALみたいには流石にワロタ

695 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 12:17:38.88 .net
採用担当が専門のことをどう思ってるかだが
まあ高卒だわな
海外出ると正真正銘高卒だし

696 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 12:32:32.09 .net
まあ専門の負け組同士頑張ろうや
開成出たからって誰でも東大行く訳でもなし
東大出たからって望めば誰でも任天堂入れる訳でも無し
HALだからって任天堂行けないでも無し
何を悲観するのかわからんね

697 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 12:46:16.79 .net
俺は海外でないから海外での評価はどうでもいいけど、
入っちゃってるんだしまあやれることやるだけだわな

698 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 12:49:39.83 .net
>>696
夢見すぎ

699 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 13:07:33.02 .net
大学の文学部出たからって文学の仕事に就ける訳じゃないし、政経学部だろうが社会学部だろうが同じ。
したい事がなく「4年の間に見つかればいいや」で大学入った奴は軒並み一般職の営業だよ。
したい事が決まっていてその為の努力も覚悟なら専門学校は決して悪い選択肢じゃない。
当然同じ事勉強出来る大学もあるはあるけどね。

700 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 13:26:19.58 .net
大学行ったことない癖に何を知ったような事ぬかしてるんだろうね?

701 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 13:55:30.14 .net
隣の芝は青いとはよく言ったもんだな
青いなあ青いなあと言ってるうちに就職学年だぞアホども5chなんか開いてねえでなんかやれやカス
そんなやつが仮に大学入ったところで就職先の候補が大きく変わるとはとても思えんわ

702 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 14:08:09.79 .net
>>700
>>699 だけど俺は大卒。
HALとは全然関係ない学部の出身だけどね。

703 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 14:18:15.46 .net
同じく
この道が正しいのかいささか不安ではある

704 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 15:54:39.21 .net
イケメンのHAL生をバックでガン掘りしたい

705 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 16:28:58.71 .net
や、やめろよ……////

706 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 16:43:01.18 .net
ホモ多いんか?この学校

707 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 17:45:18.01 .net
>>701
5chなんてレス確認して返信するかしないか決める程度なんだから、そんな時間かかんないだろ
自分の尺度を相手に押し付け、マウント取って悦に浸ってないで句読点の使い方覚えろな

708 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 17:55:56.21 .net
あのですね、句点の使い方もわからなさそうな人に言われたくないですね。

709 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 18:21:46.30 .net
5chで句読点とかwwwww

710 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 18:30:27.65 .net
文頭字下げしろ

711 :名無し専門学校:2021/04/18(日) 18:38:45.66 .net
 文頭字下げをしろ。

「ただし会話文はその限りではない」
「括弧内の最後、句点は付けるな」
「会話文と地の文の切り替わりは改行する。そうすると、Web的には読みやすくなる」

 ……三点リーダやダッシュは、ふたつ続けて使え──。
 疑問符や感嘆符! の後にはスペースを入れろ。


 ──こういうの、他になんかあるか……? 教えてくれ博学お前ら。

712 :名無し専門学校:2021/04/19(月) 01:15:45.66 .net
登校するときに持っていくバッグが重いことに悩む……
置き勉できなかった小学生時代を思い出す……

713 :名無し専門学校:2021/04/19(月) 01:16:08.74 .net
今どき社会人でも自分のデスク持ってるのにね()

714 :名無し専門学校:2021/04/19(月) 06:04:39.14 .net
一日ごとの感染者数は大阪が最強だけど東京名古屋さん悔しくないの?

715 :名無し専門学校:2021/04/19(月) 07:52:43.88 .net
悔しいです

716 :名無し専門学校:2021/04/19(月) 08:10:45.66 .net
悔しくないです

717 :名無し専門学校:2021/04/19(月) 08:54:57.95 .net
別に……

718 :名無し専門学校:2021/04/19(月) 16:09:25.65 .net
東京大阪兵庫が日本三大都市な

719 :名無し専門学校:2021/04/19(月) 16:21:00.00 .net
Houdinistってめっちや語呂いいな
就活の時フーディ二スト名乗るわ

720 :名無し専門学校:2021/04/19(月) 16:53:44.16 .net
フーディニ使えりゃ有利だよな。
何で授業で全然やらんのか理解出来んわ。
MAYAを減らせとは言わんが無駄科目廃止してフーディニ教えて欲しい。

721 :名無し専門学校:2021/04/19(月) 16:58:10.30 .net
なんか新三年か四年はやるみたいだな授業の中で
哀れな先輩共の屍を越えてゆけ

722 :名無し専門学校:2021/04/19(月) 17:05:12.01 .net
特色が強いせいかコアなファンたちがチュートリアル量産しまくってるし公式マニュアルもなかなか充実してるし
フーディニのためのredditもodforceとかいうコミュニティもdiscordサーバーも初心者向けのサーバーもcgwikiもHoudiniメインだけど
99%くらいが英語なせいでみんな避け続けるという
受験時代英語頑張っててよかったとこれほど思うことは無いわ

ちなみに日本人のチュートリアルは知ってる限りさつき先生っていう人のしか知らない
Horikawa-Junichiroって人も居るけど英語でチュートリアルしてるやばい
堀川さんの方はゴリッゴリVEX使うがゆえに苦手な人は合わない
ゆえにさつき先生のチュートリアルくらいしか日本語以外受け付けられない人には無いレベル

723 :名無し専門学校:2021/04/19(月) 17:06:38.09 .net
なんか長なったけどすげー楽しい上にまだまだ使いこなせるやつ少ないと思うからフーディ二はいいぞ
他のソフトとの連携は大きく制限されるけどレンダリングまではほとんどフルで使えるApparenticeとかいう体験版あるからやれ

724 :名無し専門学校:2021/04/19(月) 18:05:09.82 .net
英語の勉強から始めなきゃならんのか…。
ハードルが高くて多いね…。
現在完了形あたりから再開するかな。

725 :名無し専門学校:2021/04/19(月) 20:29:02.79 .net
今朝ポスター見たら、独創力賞に「3校合同コンテスト金賞」ってトロフィーをモデリングしてたナルシストいて草 皮肉にも晒し者だろこんなのw

726 :名無し専門学校:2021/04/19(月) 20:36:24.35 .net
>>725
俺たちの学科もポスター前で爆笑してた笑笑 可哀想過ぎだろあれ

727 :名無し専門学校:2021/04/19(月) 21:27:28.33 .net
まあ独創的ではあるな

728 :名無し専門学校:2021/04/19(月) 22:25:21.32 .net
独走力(笑)

729 :名無し専門学校:2021/04/19(月) 22:50:02.68 .net
発想がおもろいので満点

730 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 02:17:19.45 .net
正直発想好き

731 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 03:41:12.71 .net
金賞よりここで話題になってる時点でエンターテイナーとして勝ちだろ

732 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 08:46:59.84 .net
公開処刑かな

733 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 09:10:14.87 .net
学校の電源とLANのない教室ってなんのために存在してるんだ?
Wi-Fiはクソ遅いし、ゴミ教室だな

734 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 10:09:23.81 .net
休み時間にお前みたいなやつが私用で使って学内ネットワークの負担をかけないためさ

735 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 12:15:35.61 .net
Wi-Fiは基本信用してないのでもし無くなっても構わないけど有線挿せる教室はもうちょい拡充して欲しいな。その所為で学費上がるなら要らんけど。

736 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 12:44:14.72 .net
>>735
LANない教室にも行き届くように増やされたのが、wifiだっただとか、
LAN電源無い教室はもともと座学用のつもりで作った教室だったとか、
HALの教室を増やすために、元々医専の教室だったのを転用した部屋はLAN電源ないだとか、色々そうなった経緯はきいたことある。

まあ、あと、有線と電源は、配線回してこなきゃいけないから、元々そうなってなかったところをやろうと思うと大工事になるのは想像つくなー

なんとかはしてほしいけど

737 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 13:11:11.86 .net
ビル建て替えかな

738 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 14:33:18.71 .net
学内の有線LAN使うとポータル使って課題提出サーバーにアクセスできないのほんまアホだと去年から思ってる

739 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 15:05:20.64 .net
てか有線刺せるけど刺してもネット繋がらない教室とかもあるよね
初めてその教室に当たった時仮にもIT系の学校でこれはないんじゃないのと笑ったわ

740 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 15:16:35.71 .net
同級生が退学しちゃった……

741 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 15:40:29.57 .net
パターンはいくつかあるから在学が正しいとも限らん
金が無くなった、嫌になった、思ったのと違った、仮面浪人だった、他にやりたいことができた、就職先見つけた、などなど

742 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 15:42:42.07 .net
一年の時のクラスは夏休み前に事実上2人辞めたよ。一年の終わり時点で通算7人辞めた。

743 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 15:55:12.81 .net
教官も辞めた…

744 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 16:04:30.16 .net
非常勤ならまだしも常勤なんて他でまともな就職出来なかった奴らとか食い扶持稼げなくなった奴しか居ないと思うんだけどなんであんなデカい顔してるんだろ

745 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 16:32:26.44 .net
一年の時のクラスは夏休み前に事実上2人辞めたよ。一年の終わり時点で通算7人辞めた。

746 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 17:26:42.24 .net
担任ガチャはあるよな
自分の通ってる学科と違うけど噂回ってくる程度にはグラフィックはやばそうなイメージしかない

747 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 17:46:12.74 .net
>>746
名阪は知らんが東京のグラフィックはヤバい。
一部の先生は露骨に贔屓や冷遇も平気でするらしい。

748 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 17:54:03.16 .net
クラス人数少ない学科に割り当てられる担任やばいやつ説

749 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 23:02:22.47 .net
>>746
東京の担任ガチャはマジでえぐい

750 :名無し専門学校:2021/04/20(火) 23:04:54.19 .net
未来創造展で多く受賞してる学科は地雷少ないイメージ

751 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 01:02:53.56 .net
>>744
それな、現役引退してる人多いし。実践的なことを学べると思ってきたのに10分で終わるような自己紹介を1コマ分全部使ってながながとまぁ、、、中身すっからかんな授業でしたわ
次回授業、デュエルスタンバイ

752 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 01:12:16.43 .net
名古屋のCGの先生は常勤非常勤関係なしに良い先生多いよ、質問に対してしっかり答えてくれるし嫌な顔しない
普通に聞こえて凄くありがたい事だ

753 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 01:47:24.96 .net
>>752
羨ましい限りだね。味噌きゅうりと味噌カツ食べたいし名古屋に転校しようかな

754 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 04:03:41.32 .net
良い先生多いってのは東京もそうだと思う

755 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 04:52:47.44 .net
>>691
むしろマイナスのイメージ大きいかな

756 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 05:59:40.03 .net
大阪は?

757 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 06:13:28.96 .net
>>691
>>755
ゲームは分からんがデザインだと例えば電通や博報堂クラスだとやっぱり美術・芸術系四大卒が応募条件って聞いたな。
20年卒の多摩美グラフィックデザイン卒制集見たんだが正直専門との格の違いを感じたよ。アナログの経験値の差かも知れない。

758 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 07:51:55.73 .net
>>757
これは嘘だな

759 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 08:29:15.27 .net
なんか高校1年生から始まって連載ごとにひと月進んでいく日常漫画読んでたんだけど
就職の話にさしかかったあたりで読むの辛くなってきた
すげー危機感煽られるわこれ

760 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 09:00:34.46 .net
緊急事態宣言出そうだけど全授業オンラインとかになったりする?
特に音楽の人たち

761 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 10:18:04.19 .net
なぜ音楽
特に連絡はないな大阪CGは

762 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 10:26:51.98 .net
2回目の緊急事態宣言は音楽だけ全登校させられてたおもひで

763 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 10:42:33.25 .net
なにそれうける

764 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 10:52:10.05 .net
>>759
それなんてやつ?読みたい

765 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 12:25:39.17 .net
>>751
それはな、最初の1時間は自己紹介ってのが、授業カリキュラムで決まってて、東名阪3校で共通のカリキュラムだから故に、先生の独断で内容をきめられへんのが理由だから、しゃあないねん

先生をそれだけ(自己紹介に1時間使ったこと)で評価して見切りつけるなよー
OBより

766 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 16:03:17.23 .net
大学だと成績証明書は機械に学生証読み込ませて金入れたら発行できたのに、HALはいちいち企業名書いて判子もらって三日待って……
アホらしっ

767 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 17:00:02.18 .net
>>765
あれそういう理由なんだ
みんな自慢話しかしなくてクソウザイと思ってたけど認識改めるわ

768 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 17:39:46.04 .net
>>725
結構見られる位置に貼り出されてたなw

769 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 19:37:28.08 .net
まあ自慢話はいいんじゃない?実績のある人に教わってるって安心感あるじゃん

770 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 20:52:54.37 .net
先生の自慢話面白かったから俺は好き。俺もこんな感じで仕事してぇって思う

771 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 21:17:01.57 .net
>>764
ふたりべやって漫画
いわゆる百合漫画って部類に入るから注意
日常8.5割そういう生々しい話1.5割って感じで
7巻の大3あたりから資格とり始めたり就活し始めたりする
3年だけどCGクリエイター検定ベーシックのみで就活すらしてない俺震える

772 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 21:17:37.33 .net
ゆるキャンを見てキャンプするオタクの気持ちがちょっとわかった気がするわ
就活漫画出ろ

773 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 21:41:51.32 .net
>>766
悪い意味でHALでは熟成した仕組みだけに今後もビタイチ改善されないだろ。
下手すりゃ専門学校レベルでも他校に劣るかも知れない。

774 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 21:45:53.12 .net
授業内容というか方針というかはわりと高い頻度で更新されるよな
今年からカリキュラム変わりましたって毎年言われてる気がする

775 :名無し専門学校:2021/04/21(水) 23:43:01.19 .net
今日から始まったPythonの科目が調べる力を鍛えてもらいたいとやらでお題だけ出すからあとはググって解決して出来たら加点って授業だったのだが
今まで散々サボってきた奴らがことごとく置いていかれてて滑稽だったな。
教科書読んでるだけの授業よりよっぽど身になる。

776 :名無し専門学校:2021/04/22(木) 01:20:43.02 .net
>>775
その授業方針めっちゃ自分の実力伸びるから超好きなんだよね。高校の時のプログラミングとWEBデザの授業がそれだった。今CGだからクラス破綻するかもだけど

777 :名無し専門学校:2021/04/22(木) 01:56:39.81 .net
>>765
751だけど今日から始まった授業の自己紹介面白かったわ
同じカリキュラムでも質は先生によりけりやな

778 :名無し専門学校:2021/04/22(木) 03:17:36.05 .net
就活って何月頃に終わる?

779 :名無し専門学校:2021/04/22(木) 03:19:31.48 .net
内定決まるまで

780 :名無し専門学校:2021/04/22(木) 05:25:02.71 .net
以下無限ループ

781 :名無し専門学校:2021/04/22(木) 06:08:49.60 .net
すね毛ちゃんと剃って面接行けば5%up

782 :名無し専門学校:2021/04/22(木) 06:46:59.22 .net
フーディ二自信ニキこれ実装できますか?
絶対かっこいいと思うんだけど低学歴すぎて何から手をつければいいのか
https://tigerprints.clemson.edu/cgi/viewcontent.cgi?article=1937&context=all_theses

783 :名無し専門学校:2021/04/22(木) 07:44:06.90 .net
緊急事態宣言出るけど、連絡きた?

784 :名無し専門学校:2021/04/22(木) 07:48:19.17 .net
まだ来てないが今日色々連絡されそう

785 :名無し専門学校:2021/04/22(木) 09:15:38.57 .net
6限制微妙な気がする…

786 :名無し専門学校:2021/04/22(木) 16:17:33.23 .net
なんか就職して働きたいというより早く内定もらってHALから解放されたい思いの方が強くなってきた

787 :名無し専門学校:2021/04/22(木) 18:11:43.29 .net
内定貰ったやつが勝者だ

788 :名無し専門学校:2021/04/23(金) 07:44:42.24 .net
ヘンリー王子、CHIMPOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

789 :名無し専門学校:2021/04/23(金) 09:42:22.71 .net
緊急事態宣言ェ……

790 :名無し専門学校:2021/04/23(金) 13:03:55.07 .net
大阪校ゲーム学科でコロナ出たってマ?

791 :名無し専門学校:2021/04/23(金) 14:44:56.21 .net
流石に休みになりますよね?

792 :名無し専門学校:2021/04/23(金) 15:47:54.20 .net
それを隠蔽するのが大阪校

793 :名無し専門学校:2021/04/23(金) 16:09:45.43 .net
1年生で既に寝てるやつメンタル強過ぎだろ
しかも担任の授業で

794 :名無し専門学校:2021/04/23(金) 16:12:21.75 .net


795 :名無し専門学校:2021/04/23(金) 17:57:39.42 .net
2進数が分からんやつがゴロゴロいて絶句してる…

796 :名無し専門学校:2021/04/23(金) 18:09:48.34 .net
PBか
数Aまじめに復習してた受験生からすれば絶句物だよな

797 :名無し専門学校:2021/04/23(金) 18:13:44.35 .net
>>792
でもTV局にタレ込むヤツが今の所いないのは大したもんだ。
俺なら謝礼次第で実情をベラベラ喋るわ。

798 :名無し専門学校:2021/04/23(金) 18:21:21.23 .net
コロナが出ないことが1番だけど休みになるのはやだなー。対面めっちゃ減ってるけどその対面がオンラインなるのはちょっと困る

799 :名無し専門学校:2021/04/23(金) 18:29:55.56 .net
謝礼払ってくれるなら誰がかかったのかから自販機の売れ行きまで調査してべらべら喋るわ
あいつら謝礼とか払わなさそうなイメージしかない

800 :名無し専門学校:2021/04/23(金) 21:30:42.97 .net
>>799
TV局の取材を受けた事があるけど現金の謝礼は業界内の約束事で出来ないらしい(真相報道バンキシャ!のせい)。
でも現金相当なら例えば飲み食いや欲しいもの買って貰えるとかはあるかも知れん。

801 :名無し専門学校:2021/04/23(金) 22:22:10.21 .net
バンキシャ何やらかしたん

802 :名無し専門学校:2021/04/23(金) 22:37:00.13 .net
>>801
地方のどこかの行政が不正をしてるとか何とかの告発が番組に来て告発者に取材した内容を放送して、行政に苦情が殺到したんだがその告発が現金謝礼目的の嘘っぱちだったって話。

803 :名無し専門学校:2021/04/24(土) 01:46:58.34 .net
>>802
うんちやんけやば

804 :名無し専門学校:2021/04/24(土) 06:08:59.56 .net
確か体温が基準を超過してても「見た感じ問題ないからセーフ!」とかで普通に登校させてたってこのスレで誰か言ってたよね?
その時点で世間にバレたらチョイヤバじゃないの?
後ろ暗い事やってるのはHALだけじゃ無いだろうけど。

805 :名無し専門学校:2021/04/24(土) 07:00:41.64 .net
謝礼目的でべらべら喋るとかアホやんな
HALブランドが落ちたら自分の首締めるだけやのに

806 :名無し専門学校:2021/04/24(土) 07:23:38.28 .net
隠蔽することがなぜ悪いことなのか分からんのか?

807 :名無し専門学校:2021/04/24(土) 07:28:09.20 .net
なんの兆しもなくHAL大阪から突如50を越える新型コロナウイルス陽性感染者が確認されました!
これに対し学校側は急遽全授業をオンラインで展開することに決定したようです
いやあなぜ今まで0だったのがいきなり50になったのでしょう不思議なシンクロニシティもあったものですね
ってなりそうじゃない?

808 :名無し専門学校:2021/04/24(土) 09:59:29.52 .net
普通に生徒教師に感染るから....

809 :名無し専門学校:2021/04/24(土) 10:04:00.06 .net
>>805
それなんよな。自分が就職する時のこと考えてないお馬鹿なんだなぁって

810 :名無し専門学校:2021/04/24(土) 10:15:03.02 .net
しかしいうほど学校の品格って自然災害で落ちるか?
津波の小学校に食中毒の中学校に新型コロナウイルスで学校閉鎖にまでなった高校まであるが
そこ卒のやつらいうほど就職絶望的やろか

811 :名無し専門学校:2021/04/24(土) 11:30:55.03 .net
>>810
隠してましたって事実が露呈するんがやばいんやろ。そういうイメージついて学校名言った時に「あーあのコロナ隠してた学校かー」って言われるん嫌だろ

812 :名無し専門学校:2021/04/24(土) 12:26:35.92 .net
HALは企業からのイメージメチャメチャ大事にしてるからな
ワンチャン口止め料狙えるでこりゃ!

813 :名無し専門学校:2021/04/24(土) 13:19:54.85 .net
学校遠くて行くのしんどい上にほぼ自習だからうちもオンラインにしてくれ〜〜〜〜〜

814 :名無し専門学校:2021/04/24(土) 16:07:40.64 .net
>>813
うちってどこや笑笑

815 :名無し専門学校:2021/04/24(土) 16:08:44.17 .net
>>795
特定した

816 :名無し専門学校:2021/04/24(土) 17:33:52.28 .net
HAL北海道か?

817 :名無し専門学校:2021/04/24(土) 19:06:15.80 .net
宣言出て百貨店とか休業してるのに学校オンラインにならないのが謎

818 :名無し専門学校:2021/04/24(土) 19:27:23.38 .net
小中に合わせるらしいらしい

819 :名無し専門学校:2021/04/24(土) 21:48:48.88 .net
>>817
?なってないの?どこ校?

820 :名無し専門学校:2021/04/24(土) 21:54:09.60 .net
>>795
特定しマスタ

821 :名無し専門学校:2021/04/25(日) 09:44:46.07 .net
>>819
東京

822 :名無し専門学校:2021/04/25(日) 10:14:15.22 .net
どの道少なくとも一部の学科は対面授業一択だろうな。そうなったら先生にとっても不幸だよ。

823 :名無し専門学校:2021/04/25(日) 10:45:30.66 .net
東京のエレベーターとか普通に密だけど大丈夫なのだろうか

824 :名無し専門学校:2021/04/25(日) 10:52:16.16 .net
大丈夫なわけ無いじゃん

825 :名無し専門学校:2021/04/25(日) 10:55:34.75 .net
定員越えたらわざと咳しまくってるわw

826 :名無し専門学校:2021/04/25(日) 11:29:36.64 .net
結局去年の授業やってなかったときの授業料とかオンライン中の学校の設備費とかどうなったの

827 :名無し専門学校:2021/04/25(日) 12:47:39.16 .net
平常通りだろハナホジ-

828 :名無し専門学校:2021/04/25(日) 12:52:34.05 .net
>>821
東京はなってないのか…!大阪は割と初めからなってたから他もオンラインかと思ってた

829 :名無し専門学校:2021/04/25(日) 13:52:59.36 .net
なんか実名でやってた署名活動もあったよな

830 :名無し専門学校:2021/04/25(日) 14:07:40.90 .net
まあ授業がオンラインになろうがどうだろうが広告の費用は下がらんからな……

831 :名無し専門学校:2021/04/25(日) 14:14:32.16 .net
おととしのレーゾンデートルのCMはマジで最高傑作だったな
若者をたぶらかすにはどうすればいいかを心得てる

832 :名無し専門学校:2021/04/25(日) 14:19:29.29 .net
きらーい、きらーい、きらーい、きらーい
だいすきー!
みたいなやつか?

833 :名無し専門学校:2021/04/25(日) 15:16:48.40 .net
>>832
それ多分2016年ぐらいのやつやで。レーゾンデートルはEveのやつ。噛み付いてるやつ

834 :名無し専門学校:2021/04/25(日) 17:14:32.74 .net
lamもeveもhalに一ミリも関係ないんだよな

835 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 01:09:53.77 .net
受験失敗したのはこういうことやったんやな
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/53876?imp=0

836 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 02:40:22.10 .net
で親のせい、と

837 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 03:01:38.37 .net
親のせいより妖怪とか香水のせいにした方がスッキリ生きられるよ。親への恨み度が行きすぎると爆発した時おもいっきり親殴ることになってしまったりする

838 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 03:13:39.73 .net
なるほどサンドバッグ代わりの創作物って訳か
仏でも恨んどくかね

839 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 03:19:03.40 .net
名古屋のゲームだけど、おととし入ってきた先生がようやく現場あがりで、
実践的なこと教えてくれるけどそれ以外は基本中古。プログラムでオナニーしてる
先生はいるけどね。
教員間での情報共有がとれていないから、先生によって足並みが違うしちょっと頑張って
Fラン大学行ったほうがマシだよ。就職先もFラン大学程度のとこしかいけないし。

有名な企業に就職している学生は、そこそこいい大学にいける自頭持ってる学生だから
「すげえや!」と思って入学を希望するのであれば、一回自分の身の丈を考えたほうがいい。
感覚としてGMARCHや関関同立くらい挑戦できる偏差値持ってたらHALでも活躍できるかも。

840 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 05:03:57.90 .net
正直リアルよりも本音トークできるお前らの方が好き

841 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 08:56:17.45 .net
いうて1割くらいを除いて低学歴だろ(偏見)
低学歴のクソカスでもやる気と時間あればだいたいなんとかなる
コツは誰にでも理解できるような形で質問し続けることだ

842 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 09:01:36.92 .net
質問する相手がどれだけノウハウを持ってようと1度に思い出せることは1つ
こっちが投げかける質問は2ピースパズルの片割れみたいなものでの細かくて気合い入った質問を投げかけるほど同様に細かく気合いの入った答えが返ってくる
質問があやふやであればあやふやなりの答えしか帰ってこないことをわかってないと「あいつの質問嫌い」なんて印象を抱かれかねない上に悩み事が解決しないおそれまである

843 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 09:14:28.37 .net
CG系の悩みごととかここに投下してくれたら3割ぐらいは答えられるよ!
考えるためのネタが欲しいっていう下心ありきだけど

844 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 12:35:30.85 .net
BT義務を絶対と置き換えて話するから頭こんがらがったわ
留学生のための気遣いなんかね

845 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 12:46:13.08 .net
教官ガチャはずれた時の絶望感

846 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 12:47:21.10 .net
はずれがデフォだろ
当たった時の喜びよ

847 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 12:56:05.91 .net
逆に当たりって誰?イニシャルでいい

848 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 13:04:33.94 .net
SS
当たりって言い方好きじゃないけどな

849 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 13:19:14.13 .net
自分が無能なのか教官がハズレなのかわからない
つらい

850 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 13:25:23.30 .net
自分の学びたい事とは違う分野を専門としている教官が担任になるとつらい
例えばCG学びたいのに教官がグラフィック専門とか
1、2年生だと上よりひどい場合もある

851 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 17:34:29.31 .net
東京のハズレはCGかゲーム学科のT.N(名・姓)。マジで大外れ。
HEWやケーススタディがそいつならこれ以上ないかも知れない最悪さ。
締め切りから逆算した予定を立てられなくて進捗が遅れる。正に足枷そのもの。
アレに比べたら生徒と浮気程度なんか取るに足らない事。ジャンジャン浮気してくれって感じ。

852 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 18:26:47.87 .net
ひでー言い様で草

853 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 20:06:57.76 .net
東京は眼鏡かけてる人や女性の教官はいい先生率高い
そもそも当たりの基準が人によるよな
甘やかして無能を助長する先生より厳しく指導してくれる先生の方が俺は好き

854 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 20:22:30.79 .net
>>853
でもお前は厳しくしても無能じゃんww

855 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 20:28:39.93 .net
>>854
やめたれw

856 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 20:40:06.51 .net
秋生って翌年からはどんなカリキュラムなの?

857 :名無し専門学校:2021/04/26(月) 22:59:22.20 .net
>>851
その人何もかもめちゃくちゃだよな。
重鎮らしいけど煙たがられている。なんでこの学校は良い先生は辞めてどうしようもないのばかり残るんだ?東京CGの話。

858 :名無し専門学校:2021/04/27(火) 00:15:53.85 .net
>>857
誰だか分かった?
HEWやケーススタディの時なんかペーパーテストで例えると最初の教科で90点台取らないと次の教科受けさせないみたいなとこあって作業が遅れに遅れた。当然終盤は超強行日程。

859 :名無し専門学校:2021/04/27(火) 12:43:09.99 .net
人全然減ってなくて草

860 :名無し専門学校:2021/04/27(火) 12:49:30.69 .net
わさわざ対面来るやつってのはそういうことなんだろうなあ

861 :名無し専門学校:2021/04/27(火) 14:59:30.49 .net
ミュージックとカーデザ以外、どうしても投稿しなきゃいけない理由は無い気がするが真面目な奴が多いのかね。

862 :名無し専門学校:2021/04/28(水) 07:53:01.19 .net
ミュージックも自分で作業環境揃えれば登校する必要を感じない

863 :名無し専門学校:2021/04/28(水) 08:55:40.54 .net
対面嫌って言ってる人って休日も常に家引きこもってんの

864 :名無し専門学校:2021/04/28(水) 10:32:02.35 .net
ザ・論点ずらし

865 :名無し専門学校:2021/04/28(水) 16:35:35.94 .net
>>863
煽り抜きで興味あるんだがアナタ対面授業望んでるの?俺学校の割と近くに住んでるから通学には不便無いけどこのご時世考えると電車乗りたく無いけど。

866 :名無し専門学校:2021/04/28(水) 17:19:16.79 .net
>>865
別にフルで対面にしろとは思わんがグループワークとかオンラインでやるの大変だし
そもそも全員マスクして黙って乗ってるだけの電車で感染なんてまずしないでしょ

867 :名無し専門学校:2021/04/28(水) 17:39:13.19 .net
普通に対面でやりたい、質問いっぱいしたいし

868 :名無し専門学校:2021/04/28(水) 17:45:38.64 .net
対面悪くないけど、一週間で人付き合い慣れたから、オンラインでもいい。

869 :名無し専門学校:2021/04/28(水) 18:45:39.34 ID:np8lS7qxD
名古屋市中川区犬飼竜一
障がい者のふりして障害年金貰ってそれを株の取引に使ってる、犬飼竜一。
国民の税金なんだよねそれ。普段友達の前では良い顔してるからいい人に見られてるが、とても腹黒い。
障害者が株の取引出来ますか?障がい者が一人で国内旅行一週間も出来ますか?おかしいでしょう?
名前が犬飼竜一、犬飼竜一、犬飼竜一
こいつ、最終的に人を投資話で騙して破産させて喜んでる奴ですから。
最終的に乗った奴が悪いかも知れんけど、3人犠牲者知っとるからまじ注意しろよ!
馬鹿笑いして喜んでるのが糞腹が立つ。胸くそ悪い。許せれん(怒)

870 :名無し専門学校:2021/04/28(水) 19:10:30.68 .net
>>866
なんかデータあるんですか?

871 :名無し専門学校:2021/04/28(水) 20:25:22.89 .net
>>866
それってあなたの感想ですよね?

872 :名無し専門学校:2021/04/28(水) 20:27:08.22 .net
ひろゆき湧いてんな

873 :名無し専門学校:2021/04/28(水) 20:32:47.37 .net
ひろゆきはHAL生のことバカにしてきそう

874 :名無し専門学校:2021/04/28(水) 21:24:08.67 .net
>>873
そう言っておけばヨイショしてくれるよ
ただの逆張りガイジだから

875 :名無し専門学校:2021/04/28(水) 21:33:13.71 .net
馬鹿にしてるわけじゃないけどhal生ってひろゆき信者多そう

876 :名無し専門学校:2021/04/29(木) 01:33:30.83 .net
実際対面よりも遠隔のほうがいいって人どんくらいいるの?

877 :名無し専門学校:2021/04/29(木) 02:05:30.30 .net
俺はミュージックだけど大抵の事は家でも出来るし全面オンラインにして欲しいよ

878 :名無し専門学校:2021/04/29(木) 02:27:30.67 .net
対面だと先生の板書は人によってスゴい汚かったり書くの遅かったりするけどオンラインだとタイピングだから書くの早いし画面共有で済むから楽
でも初回にツールインストールするときは対面がいいな
手こずってたし

879 :名無し専門学校:2021/04/29(木) 02:30:17.89 .net
オンライン講義は感染リスク以上に通学時間と定期代掛からなくて助かるって生徒少なくないと思う

それに慣れると就職時ダルくなるだろうけど
あと質問や相談とかも手間

880 :名無し専門学校:2021/04/29(木) 08:04:26.48 .net
俺は呑気症で授業中屁我慢してるからオンラインの方が集中できる

881 :名無し専門学校:2021/04/29(木) 08:56:11.53 .net
>>880
我慢せず思う存分放屁かましてくれ。
屁を我慢するのは身体に悪いらしいしな。
腹が鳴っても他人に聞かれないのもオンラインの長所。

882 :名無し専門学校:2021/04/29(木) 09:35:33.78 .net
>>881
なんかさんきゅな///

883 :名無し専門学校:2021/04/29(木) 10:20:57.11 .net
>>880
臭えよお前

884 :名無し専門学校:2021/04/29(木) 11:03:26.79 .net
括約筋と膀胱甘やかしてると社会に出て苦労するぞ

885 :名無し専門学校:2021/04/29(木) 12:50:32.34 .net
>>882
どういたしまして、対面授業になった時オンライン気分でリミッター解除しない様気ぃ付けてくれ。

886 :名無し専門学校:2021/04/29(木) 17:45:31.32 .net
その人の専科受けてた生徒に「あーこれ専科で話したっけ?」っていちいち話しかけてる先生いるんだけど置いてきぼり感あるからやめてほしいッス

887 :名無し専門学校:2021/04/29(木) 20:55:16.85 .net
専科でやるようなことは先生個人のノウハウでもない限り教科書にも書いてあるからセーフ

888 :名無し専門学校:2021/04/29(木) 21:15:15.24 .net
専科は普通に就活や勉学で役に立つタイプと担当教官の趣味の延長線みたいなタイプの二極化が凄い

889 :名無し専門学校:2021/04/30(金) 02:47:51.20 .net
学生ポータルの入り方っていつ頃教えてもらえるのかな

890 :名無し専門学校:2021/04/30(金) 03:31:28.85 .net
俺からのアドバイスだけどアニメーター目指してる奴以外アニメ専科は絶対やめたほうがいい
絵がうまくなりたいだけの人は自分でクロッキーしてる方が有意義

891 :名無し専門学校:2021/04/30(金) 03:59:57.19 .net
>>889
ID:学校識別子つき学籍番号
PASS:B西暦誕生日
あんま詳しく言ったら怒られそうだから頑張ってこれで試してくれ

892 :名無し専門学校:2021/04/30(金) 06:02:38.61 .net
>>890
俺CG映像だけどアニメーター専科どころか専攻選んだ奴が軒並み後悔や不満を露わにしてるんだよな。入学前に入念に確認しなかったのが悪いと言っちまえばそれまでなんだけど。

893 :名無し専門学校:2021/04/30(金) 06:17:36.82 .net
無限にようつべのチュートリアルこなしとけ
専科に払う金でCGMAとか受けろ

894 :名無し専門学校:2021/04/30(金) 06:18:39.57 .net
>>891
ありがとうございます!それらしいやつ入れてみたけど入れなかったのでなんとか頑張ります

895 :名無し専門学校:2021/04/30(金) 06:18:42.84 .net
他にもredditとかのDCCツールのコミュニティとかのチャレンジやってみるとか
ソフト単体じゃなくパイプライン作って作業するとか

896 :名無し専門学校:2021/04/30(金) 12:54:54.98 .net
専科みんなから不評だけどそんなもんなのか?

897 :名無し専門学校:2021/04/30(金) 14:40:10.27 .net
専科落ちる事は無いって言われて落ちたんだが…

898 :名無し専門学校:2021/04/30(金) 17:35:25.61 .net
>>897

落ちるってどういう事?参加希望出して落ちた、出席率低くて落ちた以外?

899 :名無し専門学校:2021/04/30(金) 19:46:43.01 .net
東京の話なんだけどさ、授業で教官の愚痴言う教官どうにかしてほしい
愚痴聞くために授業料払ってるわけじゃないしそんなに不満あるなら本人に直接言ってくれ

900 :名無し専門学校:2021/04/30(金) 19:51:06.87 .net
お前も本人に言えよ

901 :名無し専門学校:2021/04/30(金) 20:10:18.16 .net
ゲーム学科?

902 :名無し専門学校:2021/04/30(金) 21:23:13.39 .net
講師A「ゴールデンウィークだしちょっと大きい課題出してもいいか…」
講師B「ゴールデンウィークだしちょっと大きい課題出してもいいか…」
講師C「ゴールデンウィークだしちょっと大きい課題出してもいいか…」

903 :名無し専門学校:2021/04/30(金) 22:37:38.23 .net
HAL東京2.3.4年生に質問、ガチで伸びていくやつとかって授業以外でどんな勉強してるかわかりやすか?
ひたすら自分の専門分野を極め続けていってる感じ?

904 :名無し専門学校:2021/05/01(土) 01:01:23.91 .net
>>903
自主的なチーム作業と個人作業かな

905 :名無し専門学校:2021/05/01(土) 04:16:10.19 .net
名古屋の話なんだけど
もうやめた常勤(超不評)が授業中に教室を回って生徒と話してる時があったんだけど
その時に老人なんて生きてても意味ないから早めに死ぬべきだよね~(笑)みたいなこと言っててマジかよコイツって思ったことあるわ
イラストの授業だったんだけど絵を描くのが比較的好きな俺が憂鬱になるようなゴミ授業,課題連発してて
俺はずっとこいつに教えられるのか?って思って絶望してたけどなんか病気で休講とか言いながら唐突に永遠に消えてった
代わりに来た非常勤の先生の授業は凄い面白かったし周りも同じ意見

906 :名無し専門学校:2021/05/01(土) 05:38:57.22 .net
>>903
チーム制作でみんなが押し付けあったやつを引き受けたやつがその分野アホみたいに伸びてた

907 :名無し専門学校:2021/05/01(土) 05:40:14.36 .net
ややこしくなってしまった
みんなが嫌がって避けてた仕事を押し付けられたやつがその分野上手くなってた、だ

908 :名無し専門学校:2021/05/01(土) 05:53:10.52 .net
なるほど。誰もやりたがらないやつあったら積極的にやっていこうかな

909 :名無し専門学校:2021/05/01(土) 11:48:21.12 .net
出来るやつの周りには出来るやつが集まり、以前つるんでた出来ないやつはやっぱり同類で群れていくもんだよ。
俺はどっちの派閥にも入れてもらえてないけど似たようなやつとつるんでる。

910 :名無し専門学校:2021/05/01(土) 13:07:36.56 .net
出来るやつと一緒にいて自分も出来ると錯覚しちゃうのが一番痛いから常にそいつを追い越す気持ちで行け

911 :名無し専門学校:2021/05/01(土) 13:36:32.24 .net
出来る奴とつるんで自分が出来るやつだと錯覚すれば自ずと力も着いてくる。
何事も形からが肝心だぞ。

912 :名無し専門学校:2021/05/01(土) 15:25:29.99 .net
そもそも誰からも声かけられないワイ低みの見物

913 :名無し専門学校:2021/05/01(土) 16:00:07.56 .net
HALディスコはよ

914 :名無し専門学校:2021/05/01(土) 19:03:21.13 .net
>>913
オンラインディスコで我慢して

915 :名無し専門学校:2021/05/01(土) 19:13:47.41 .net
チョコレイト・ディスコ

916 :名無し専門学校:2021/05/01(土) 19:28:47.76 .net
>>912
声はかけられるものじゃなくて
かけるものなんだぜ?

917 :名無し専門学校:2021/05/01(土) 20:55:44.49 .net
ゲーム仲間つくって遊んでるだけじゃダメだよ
わかってると思うけど
自分で選んだ道だからね
どこでも努力すれば認められるんだから努力だよ努力
By母親

その通りだが毎日のように聞かされるので耳が痛い

918 :名無し専門学校:2021/05/01(土) 21:32:38.54 .net
立派なお母さんやな…

919 :名無し専門学校:2021/05/01(土) 23:52:43.43 .net
努力しても金賞とれなかったんだが

920 :名無し専門学校:2021/05/02(日) 02:21:33.15 .net
別方面で努力しよ。煌びやかな賞1つじゃなくて地道にコツコツ実績重ねてさ。いやそれできたら苦労しないけど

921 :名無し専門学校:2021/05/02(日) 07:29:00.94 .net
3D強そうな教官に「できる限り手は施しましたがこれはなぜ金賞が取れなかったんですか?」ってアドバイス乞え
こう言われて真面目に対応しない教官はおるまい

922 :名無し専門学校:2021/05/02(日) 17:34:00.57 .net
>>905
女性教官?
代わりの先生は男性の講師かな
名古屋21卒生だが思い当たる節ばかりw

923 :名無し専門学校:2021/05/02(日) 18:41:32.99 .net
>>922
俺は東京だけど女性でもそんな非常識なのいるんだな。仮にもう教員同士で浮気とかしてても驚かないわ。

924 :名無し専門学校:2021/05/03(月) 15:36:23.11 .net
902です、返信くれた方々ありがとうです。頑張ってみるわ

925 :名無し専門学校:2021/05/03(月) 21:01:56.24 .net
普通の高校卒業してここに入学したんだけどHALに入ってから驚いたことは女好きなやつの割合が多いってこと自分の常識が覆された

926 :名無し専門学校:2021/05/03(月) 23:47:20.62 .net
女好きじゃなく頭にチンコしか詰まってねえサルな

927 :名無し専門学校:2021/05/04(火) 01:41:29.89 .net
キモ男の相手する女の子が可哀想だなぁって遠くから眺めてる陰キャ、ワイ

928 :名無し専門学校:2021/05/04(火) 03:43:10.78 .net
入学初日にクラスの女子全員が陽キャにダイソンされてて面白かったのがHALでの思い出です

929 :名無し専門学校:2021/05/04(火) 07:30:10.27 .net
どこもそんな感じなの?うちのクラスは陰キャぽいとか大人しめの女の子多かったから陽キャの男怖がって避けてる感じあったんだけど

930 :名無し専門学校:2021/05/04(火) 09:20:32.99 .net
>>927
陰キャに遠くから見られる女可哀想

931 :名無し専門学校:2021/05/04(火) 09:40:16.67 .net
>>930
存在が罪になってて草

932 :名無し専門学校:2021/05/04(火) 12:30:14.04 .net
可愛くて分け隔てなくみんなに親切な女の子が臭くてブサイクな陰キャ連中を勘違いさせて付き纏われた結果、対応が素っ気なくなったとかいう話あったよね?

933 :名無し専門学校:2021/05/04(火) 13:16:36.69 .net
どのクラスでもあるよな
うちのクラスも似た感じのあったわ

934 :名無し専門学校:2021/05/04(火) 14:30:55.81 .net
逆に同性愛者ってどのくらいいるの?

935 :名無し専門学校:2021/05/04(火) 14:33:16.95 .net
チンコ脳の反対はチンコ脳でない、だぞ

936 :名無し専門学校:2021/05/04(火) 15:31:01.53 .net
男女ともにブスには興味ないがイケメンは掘ってみたいし可愛い女の子は好きな食べ物いっぱい食べさせてあげたい。人のことブスって言える顔面じゃないが

937 :名無し専門学校:2021/05/04(火) 15:41:26.06 .net
美男美女と極端なブサイクは概ね同じくらいの数じゃない?
大多数は毒にも薬にもならない所謂普通のルックスだろ。

938 :名無し専門学校:2021/05/04(火) 15:48:31.13 .net
こいつが就職して社会でやっていける未来が見えないってやつ何人かいる
自分自身もそう

939 :名無し専門学校:2021/05/04(火) 18:52:46.18 .net
自分はその気でもないのに男に狙われるとか掘るとかこぇーよ

940 :名無し専門学校:2021/05/04(火) 20:53:32.41 .net
どこでもいるよ、オタクに絡まれウーマン 本人は嫌じゃないのかな

941 :名無し専門学校:2021/05/04(火) 21:49:57.92 .net
イケメンを掘ってみたいって書き込みに対して言ってる()

942 :名無し専門学校:2021/05/04(火) 21:52:26.44 .net
内定出ずに最終学年終えたら翌年も通えるみたいだけど授業とかどうなるのっと

943 :名無し専門学校:2021/05/04(火) 21:53:42.46 .net
四年制で基本情報受からない奴って居るの?

944 :名無し専門学校:2021/05/05(水) 01:08:52.58 .net
個人的に掘られてみたい()
それはともかく実際に内定取れなかった人っている?

945 :名無し専門学校:2021/05/05(水) 05:02:36.14 .net
>>944
所属学科に相当する業界就職が出来なかったという意味では幾らでもいるよ。
その後はある者はフリーターしながら独学や他で勉強、またある者は学校推薦の工場やら何やら。卒業後も就職の世話してもらう奴はそう多く無さげ。

946 :名無し専門学校:2021/05/05(水) 05:13:03.71 .net
工場って……技術職就けなきゃ入った意味ねーじゃん。完全就職保証制度(笑)

947 :名無し専門学校:2021/05/05(水) 05:15:57.35 .net
逆に在学中にコネ作りとかに勤しんでITベンチャーに就職するんで退学することになった就活回避組のすげー人とかいるのかな

948 :名無し専門学校:2021/05/05(水) 11:05:21.26 .net
4年制で工場なんてことあるの?
俺は2年制だから可能性としては受け入れられるけど

949 :名無し専門学校:2021/05/05(水) 14:32:11.10 .net
>>946
>>948
やる気が無くて努力もしなかったなら当然の結果ではあるけどな。
そもそも何でHAL入ったん?って話だけど。
もし奨学金利用者なら業界就職出来なくても返済は不可避だから贅沢言ってられないんじゃないか?
>>947
就プレで「中退してウチに来い!」って企業に誘われて従ったら半年でクビにされて復学も出来ず詰んだ先輩がいるのは聞いた事あるよ。
その企業はその後就プレ出禁だと。

950 :名無し専門学校:2021/05/05(水) 15:13:34.35 .net
明日から学校
課題やってねえ

951 :名無し専門学校:2021/05/05(水) 17:29:51.85 .net
おなじく
だがまだ焦るような時間じゃない

952 :名無し専門学校:2021/05/05(水) 18:41:27.98 .net
>>949
ヤバすぎだろその企業

953 :名無し専門学校:2021/05/05(水) 19:13:59.59 .net
>>949
そりゃ出禁になるわ

954 :名無し専門学校:2021/05/05(水) 20:05:10.47 .net
イケメンに入れてみたい。
嫌がっても押さえつけて中に出したい

955 :名無し専門学校:2021/05/06(木) 02:21:17.47 .net
さすがにひくわ

956 :名無し専門学校:2021/05/06(木) 03:48:35.32 .net
明日のことも将来のことも何も考えたくない

957 :名無し専門学校:2021/05/06(木) 04:29:05.98 .net
授業始まるのに鉛筆削ってないや

958 :名無し専門学校:2021/05/06(木) 06:15:03.25 .net
いやまだだ
まだ焦るような時間じゃない

959 :名無し専門学校:2021/05/06(木) 08:00:09.35 .net
最悪休めばok
今は発熱しましたで問題無い

960 :名無し専門学校:2021/05/06(木) 09:29:02.44 .net
モードHAL医専全部授業開始時刻同じになったからエレベーターの混雑が酷すぎてうんざりする朝

961 :名無し専門学校:2021/05/06(木) 09:59:55.51 .net
>>960
然もHAL生の悪臭を嫌うHAL生がモード用を使うと混雑にも偏りが出る。
もう一月足らずで梅雨の時期だから悪臭がピークに達する地獄ぶり。

962 :名無し専門学校:2021/05/06(木) 18:07:48.18 .net
オンライン授業で遅れて入室する人多いけどちゃんと遅刻でカウントされてるんだろうか…

963 :名無し専門学校:2021/05/06(木) 22:38:46.09 .net
五分以内ならセーフのはず
十分だっけ?

964 :名無し専門学校:2021/05/07(金) 05:48:54.67 .net
15分以内の遅れだと遅刻、それ以上は欠席扱いだった気がする

965 :名無し専門学校:2021/05/07(金) 11:01:03.86 .net
名古屋って緊急事態宣言出したけどいつもどうり学校に行くの?

966 :名無し専門学校:2021/05/07(金) 14:05:57.49 .net
政府から言われない限り登校なんだってよ
全部オンラインにしてくれねーかな

967 :名無し専門学校:2021/05/07(金) 15:18:56.34 .net
緊急事態宣言って知ってる?

968 :名無し専門学校:2021/05/07(金) 15:38:02.43 .net
この学校普通にやばいよ

969 :名無し専門学校:2021/05/07(金) 16:08:24.72 .net
>>968
入学後しばらく経つと、この学校なら流行り病でも登校させるわなって納得するよな。
政府から大雪降るから外出するなって呼びかけられても通常通りで案の定帰宅困難だもの。

970 :名無し専門学校:2021/05/07(金) 22:40:51.67 .net
お前らの課題のBGM教えろ
俺はソフィーのアトリエの雲雀東風を無限ループさせてる

971 :名無し専門学校:2021/05/08(土) 01:11:12.58 .net
tcp/ipの授業まだやってないんだけどLinax使ったりするの?

972 :名無し専門学校:2021/05/08(土) 02:31:14.50 .net
うたプリの曲はいいぞ俺の小学生の頃からのお気に入り曲たち

973 :名無し専門学校:2021/05/08(土) 02:41:33.42 .net
音楽じゃないけど最近は怪獣チャンネルをランダム再生で聴いてる。

974 :名無し専門学校:2021/05/08(土) 06:01:49.22 .net
京王ライナーの車内BGM

975 :名無し専門学校:2021/05/09(日) 01:19:58.88 .net
緊急事態宣言延長だけどオンライン受講帰還は延長無いっぽいな!そうかそうか!

976 :名無し専門学校:2021/05/09(日) 06:27:13.63 .net
今ん所ないな
どうせオンライン期間最後の日に急にLINEかなんかで連絡来るんだぜ

977 :名無し専門学校:2021/05/09(日) 06:38:21.24 .net
オンライン授業ばっかで自己学習にもダルさを感じて来てるから、東京名古屋大阪で組んでデカいゲーム作ってみたいな まぁ無理だろうけど

978 :名無し専門学校:2021/05/09(日) 06:56:01.67 .net
出来る連中はそれを希望するだろ。
出来もしない意欲もないソリが合わない連中と組まされて尻拭いさせられるよりは姉妹校と交流したい人間は多いんでない?

979 :名無し専門学校:2021/05/09(日) 09:13:05.44 .net
DPってさ
夏休みの課題に好きな漫画1冊丸々模写させるくらいしてもいいよな

980 :名無し専門学校:2021/05/09(日) 09:13:49.17 .net
権利とかで殺されるか

981 :名無し専門学校:2021/05/09(日) 10:35:43.84 .net
授業出使うんならいいんじゃなかったっけ

982 :名無し専門学校:2021/05/09(日) 10:56:12.78 .net
利益目的じゃないなら無問題だった気がする。
鍵アカでもTwitterとかには上げない方が色んな意味で無難だろうな。

DPの夏休み課題はブッサイクなキャラ描いて公開処刑されたなー。

983 :名無し専門学校:2021/05/09(日) 11:03:29.62 .net
他校と組んでやりたいのわかりすぎる。何で探せば良いんだ。Twitter?

984 :名無し専門学校:2021/05/09(日) 11:54:34.32 .net
なんか場所作ったなら混ざりてえ

985 :名無し専門学校:2021/05/09(日) 12:30:33.85 .net
Twitterで上手いHAL生に凸ればいいんじゃね

986 :名無し専門学校:2021/05/09(日) 13:01:41.23 .net
HAL【東京・大阪・名古屋】30校目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/senmon/1620532890/

987 :名無し専門学校:2021/05/09(日) 13:02:43.69 .net
保守れお前ら新スレだぞ

988 :名無し専門学校:2021/05/09(日) 14:43:13.88 .net
スレ立てサンキューな。

989 :名無し専門学校:2021/05/09(日) 22:01:46.68 .net
埋めろ埋めろ

990 :名無し専門学校:2021/05/10(月) 06:08:43.25 .net
>>983
そういうのはFacebookの方が向いてる気がするけどどうだろ?

991 :名無し専門学校:2021/05/10(月) 16:13:38.63 .net
>>990
そもそもFacebookをやってる人口が少ない

992 :名無し専門学校:2021/05/10(月) 16:56:28.79 .net
でもTwitterはグループ用で使うには不便なんだよな。他に何か適切なのあるかな?
HAL生は鍵アカ多くてウザったく感じる事もあるし。
話変わるけど鍵アカにフォローされたけど気持ち悪いからフォロバしないで放置してたらそいつが同じクラスの奴で後日苦情が来て面倒臭かった。最後までフォロバしなかったけど。

993 :名無し専門学校:2021/05/10(月) 17:05:22.54 .net
マジな話ディスコードだろ

994 :名無し専門学校:2021/05/10(月) 17:14:47.21 .net
HALディスコはよ
そしてもし作ったらHAL以外のやつ絶対入ってくると思うから学籍番号だけ答えさせてbotでロール付与しよう

995 :名無し専門学校:2021/05/10(月) 17:19:02.27 .net
>>994
お前がやれカス

996 :名無し専門学校:2021/05/10(月) 17:32:37.12 .net
やだよてめえが死ね

997 :名無し専門学校:2021/05/10(月) 17:33:14.66 .net
バカ!アホ!低学歴!売れ残り!!

998 :名無し専門学校:2021/05/10(月) 18:06:43.10 .net
やめよう、ちくちくことば。

999 :名無し専門学校:2021/05/10(月) 18:10:08.19 .net
前からHALサーバーあるけどお前ら入ってないんか

1000 :名無し専門学校:2021/05/10(月) 18:14:33.59 .net
はいはい次スレで!
埋め!

1001 :名無し専門学校:2021/05/10(月) 18:14:37.16 .net
埋め!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200