2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【国民不在】依頼者本音talkスレ2【司法改革】

1 :無責任な名無しさん:2010/03/25(木) 01:36:54 ID:urD6xmHf.net

○裁判に関する依頼者の雑談スレです。 (内容は素人のたわごと。)

  ○体験談/情報/感想/提案/愚痴などなど(氷原ノ自由二ヨル)

○弁護士による荒らしはなるべくご遠慮ください。

 ○弁護士に対する苦情申立 (思想両親ノ自由二ヨル)
 ×弁護士に対する相談

○法律相談には以下のスレがございます。
 やさしい法律相談 Part283
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1269432915/

                八時だよ!善員集合!
    ∧_∧
    ∞∞∞∩    ∧ ∧       ∧ ∧     ∧ ∧
   (#゚?゚ ) |   @@@@@      (ノノ人ヽ    888888
   (~   ~,ノ   ( ´)?(` )     (ロ⊆ロ )   (´・?・`)  ∧_∧
    |    |  ⊂(,,     ,,)⊃  〔⌒ `´ ⌒〕   (    )  ( ´?` )
   | | |    (   )  )     |  |  |    | | |   (    )
   (__)_)   (__)__)    (__)__)   .(__)_)   し'.`J
 
*長さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

2 :無責任な名無しさん:2010/03/25(木) 10:33:57 ID:JnrQLtaY.net
>>1
965 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2010/03/25(木) 00:09:57 ID:stp4VqTt

【このスレから学んだ事】
1、司法試験合格者の増員=弁護士、裁判官、検事、書記官を全部増やす意味では無い様だ。
2、的確な弁護士を探すのは大変だが、宣伝は規制されているようだ。理由は不明。
3、依頼者側から見ると、法テラスも含めて弁護士の紹介機能が不十分と感じる。
4、問題弁護士の存在について、弁護士達は認識不足なように感じる。
5、根底にあるのは、司法制度や国民サービスへの公費投入不足か?
追加、弁護士は餃子が好きなようだ。「サル」というのは弁護士業界では禁句の様だ。

3 :無責任な名無しさん:2010/03/25(木) 10:34:39 ID:JnrQLtaY.net
前スレ
【裁判難民】依頼者本音talkスレ【弁護士増員して】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1265563556/

4 :おババより:2010/03/25(木) 11:53:47 ID:Drd5iiGV.net
こんなのみつけたから張っとくね!

【弁護士ともめた方への注意事項】

○絶対に論破しようなどとは考えない。
○腕に覚えがあっても暴力行為は厳禁。
○個人行動は厳に慎む。(トイレでも)
○自分が勝った場合、「即」逃げ出す覚悟をすること。
○逃げるわけにいかない場合は、公権力を味方につけ行使する。
○相手の煽りなど情報戦に踊らされない事。嘘をつくのが当たり前だと思え。
○増員問題、地方差別、謝罪しろ、敬えなどの戯言は無視すべし。現在の問題点のみ論ずること。
○相手は集団で襲ってくる可能性大。備えよ!
○理不尽なルールには屈しない。(自分達にだけ都合の良い言い分を押しつけてくる)
○警察は被害があってからでないと動かないと思うべし。相手の公権力行使には身元確認の徹底を。
○女友達はできるだけ巻き込まないこと。(特に適齢期の女性。エリートは女好き!)



5 :無責任な名無しさん:2010/03/25(木) 12:02:30 ID:JnrQLtaY.net
良い弁護士を見付けるにはどうすればよいのですか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1029547451/

弁護過誤・弁護士被害と闘う人のスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1163634382/

悪徳弁護士と闘う人のスレPart2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1221796171/

【既得権益】日弁連・弁護士会批判スレ【競争制限】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1268607092/

6 :無責任な名無しさん:2010/03/25(木) 12:40:54 ID:G0bB+BHO.net
>1 スレ立て乙です

7 :本家スレ主:2010/03/25(木) 12:55:48 ID:2Uzazn8G.net

はじめての2chでしたので、
前スレでは不穏当な発言も多く、
関係者の皆様(特に弁護士の皆様)には、
不愉快な思いをさせてしまい、
心からお詫び申し上げます。
所詮素人のたわごと。。。。



8 :無責任な名無しさん:2010/03/25(木) 23:31:18 ID:Orth4IIR.net
しょうがない、
まず私が問題発言しますね!

 30年前から
司法試験合格者が1000人だったら
 今の弁護士不足も
合格者急増による就職難問題も
起きなかったと思うのですが?

  _,,; -、
   ヽ-''-`ヽ、   /)
     ,-、   \(
   ( (ヽc==( )`)i iヽ
   (::彡`(    ̄`ヽ ヽ)
    ヽ( ヽ     \|i
       ̄     ,,--、`ヽ、
            `ー' ̄`\ ,、     /_)
               , -、,、 ( )     〉ノ
            /⌒'i  _)-、\    /
            >  ::))),'   ) iヽ|)/
            (___、ノ;' '-'"ヽ '\Vヽl)
          ,-、,-、ノ (  ,ノ===;;ヘヽ*))
       ,-'~`ヽ....  )"~) ヽ~   /``\\
       ヽ,   )))/⌒`,ー'ヽ)⌒,,,^-, ,ー` ヽ,,__
         ニ= ''''iヽ_ノ!!!ヽ_)ー;;;;;ヽ__)``ー-、,, "'--
       (   ノ  )               "''ー
        '-''' `ー'



9 :無責任な名無しさん:2010/03/25(木) 23:36:24 ID:mrDMNNbM.net
30年も過去のことを言っても無意味なので却下
問題はこれからどうするか

10 :無責任な名無しさん:2010/03/25(木) 23:54:02 ID:ZC4FTPVf.net

これから?

う〜ん。。。(絶句)

11 :無責任な名無しさん:2010/03/26(金) 00:21:41 ID:SsvUSNjr.net
ほんじゃ前向きに!
どうしたら毎年2000人の
優秀な20代の学生さんが
司法試験をめざして頂けるか?


12 :無責任な名無しさん:2010/03/26(金) 00:36:17 ID:+0vg12Sw.net
>>11
まずローをなくす!

13 :無責任な名無しさん:2010/03/26(金) 00:45:35 ID:Y5qznzXD.net
合格者を5000人にして大競争時代にすればいい。
これですべて解決だ。

14 :無責任な名無しさん:2010/03/26(金) 00:48:34 ID:r4EnFAfP.net
>>12
ローに使ってる税金を、
裁判所や司法修習費用に回せば良いんじゃないの?
だって、司法修習とローとダブルにあるって変じゃない?
どっちも実務実習なんでしょ?

264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200