2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【国民不在】依頼者本音talkスレ2【司法改革】

591 :無責任な名無しさん:2011/12/04(日) 01:00:33.17 ID:uiAycwCW.net
受任してもらっている弁護士さんとの打合せが今度あって、
お歳暮をお渡ししようと思うんだけど、以前、菓子折りを持っていったら、
全然うれしそうじゃなくて社交辞令的に「ありがとうございます」と言われて、
今回、何をもっていったらいいのか悩むよ〜。
多分、弁護士歴が長いのと、他にも4名くらい弁護士がいるから、
贈り物には慣れているからかな?と思ったり、他にも女性事務職員が5、6名はいるみたいだから、
女性陣の口に入っちゃうからかな?と思ったり・・・
お酒好きそうだから、本当はハムとかローストビーフの詰め合わせの方が
酒のつまみになるかな〜と思うんだけど、総勢10名位いそうなのに、
弁護士さんが一人で自宅に持って帰って食べるようなものは、
他の職員の手前、しづらいだろうから、
みんなで分けられるものがいいかな?とか思うし・・・

細かく何度もニコニコ打合せしてくださって、
(時間換算にすると、多分、全然、割に合ってない・・・)
感謝の気持ちを伝えたいんだけど、
お歳暮なんてお渡しするの人生初だから、悩む〜

264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200