2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆民法・民事訴訟・執行法質問スレッド★

291 :無責任な名無しさん:2021/11/24(水) 16:10:39.83 ID:AFuLwvr8.net
>>288
話読む限り、父母ともに行方不明の状況であり、であれば児童養護施設に入っているはずなので、
「養育里親」に登録しつつ、施設にまめに面会に行って施設から里親委託の打診が来るように動かれてみては。

ただし、養親里親の登録のためには研修と児童相談所による調査・家庭訪問を経た認定が必要であり、
里親委託の主導権は児童相談所にある。このため、児相が必ずあなたに里親委託の打診をしてくる保証はないが
あなたの身上に問題がなく、里親登録したうえで友人の子供ということでまめに面会に行っていれば、
あなたに里親委託が打診される可能性はあろうと思う。

その後、父母どちらかが見つかった場合は、親権者によりその後どうするかの話が始まることになろうが、
それはまた別論。

287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200