2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競売中の不動産について 強制執行28件目

1 :無責任な名無しさん:2018/10/10(水) 10:31:57.75 ID:d0nXk8vb.net
不動産競売を語りましょう。

不動産競売物件情報(BITシステム)
http://bit.sikkou.jp/
競売公売com
http://xn--55q36pba3495a.com/

ボウズは完スルーで
longinus_bouz ◆bq94Vh60JQ

523 :無責任な名無しさん:2019/04/03(水) 14:09:55.58 ID:uRG4Mhz6.net
効いてる効いてるw

524 :無責任な名無しさん:2019/04/10(水) 10:58:39.48 ID:8kOK1k18.net
関東近郊、久々に色々出たな
週末はクルマで楽しい下見ドライブや

525 :無責任な名無しさん:2019/04/10(水) 21:04:12.20 ID:OjOkisxA.net
>>524
なんか、コテコテの物件有りましたか?

526 :無責任な名無しさん:2019/04/10(水) 23:31:31.33 ID:/edNmQCA.net
しかしマンソンは販売中に次から次へと売り物出てくるから頭痛いわ

527 :無責任な名無しさん:2019/04/14(日) 22:31:45.27 ID:boeZCwuX.net
このスレは家が競売されて困ってる人のスレ?
競売物件狙ってる人のスレ?

528 :無責任な名無しさん:2019/04/14(日) 22:49:22.84 ID:qOsDS9b+.net
困ってる人は長くこのスレに居着かないだろうなw

529 :無責任な名無しさん:2019/04/15(月) 00:09:40.15 ID:jMpFI/rO.net
>>527
オメオメ基地外のスレです
みんないなくなったよ

530 :無責任な名無しさん:2019/04/16(火) 00:23:49.69 ID:x/RYPvXP.net
千葉松戸30(ケ)189

531 :無責任な名無しさん:2019/04/16(火) 04:28:22.35 ID:s72zGbIt.net
>>530
治外法権、血圧が上がるw
ストびゅだとベンツ二台あるみたいだ

532 :無責任な名無しさん:2019/04/16(火) 08:03:45.46 ID:mGEZ+hh8.net
>>530
なかなかええ物件やな

533 :無責任な名無しさん:2019/04/16(火) 08:06:57.96 ID:+XaVlQRY.net
強制執行〜

534 :無責任な名無しさん:2019/04/16(火) 08:07:43.41 ID:mGEZ+hh8.net
最高裁事務総長及び支部長www

535 :無責任な名無しさん:2019/04/16(火) 12:39:03.91 ID:mGEZ+hh8.net
>>530
これ見て不思議に思ったんやが、何で未登記建物に法定地上権成立しないんや?
競売申立時は物件3の記載があるんだが滅失済として現況調査及び評価されてるんだけど
建物はAの単独所有で敷地はABの共有

536 :無責任な名無しさん:2019/04/16(火) 16:47:19.04 ID:oybJtfuz.net
>>535
法定地上権の成立要件にたらんだろ。

1.抵当権設定時に土地上に建物が存在すること(これは?)
2.抵当権設定時に土地と建物が同一所有者に帰属していること(土地が共有だから、単独名義はダメだろ)
3.土地又は建物に抵当権が設定されること
4.抵当権実行により土地・建物が異なる所有者に帰属すること

537 :longinus_bouz :2019/04/18(木) 07:44:07.94 ID:KrvwDoLp.net
>>535
> これ見て不思議に思ったんやが、何で未登記建物に法定地上権成立しないんや?//

建物は未登記で、登記上の所有者は当然に特定できず
(固定資産台帳上の所有者・納税者は債務者A、建築確認での建築者はAの父)、
登記上は土地と建物の所有者の一致はなくて、元より地上権はあるわけで、
競売実施により新たに地上権が発生する訳ではない、という事でしょ。

買受人が負担することとなる他人の権利【物件番号1,2】:なし
というのも、土地である物件1,2は建物の敷地なのだから、
元から地上権という負担がついていて、新たに負担が発生する訳ではない、
ということなんでしょうよ。

>>527
> スレは家が競売されて困ってる人のスレ? 競売物件狙ってる人のスレ?//
  ギョーカイで無駄飯喰らってるだけの分際がプロ気取りで、
グダグダと益体もないハナシを垂れ流すスレ、に成り果てている。
こういった連中がどういうふうに莫迦なのかを考える事により、
閲覧者が主体的に情報を掴み取るしかないね。

>>523 > 効いてる効いてるw//
  エテ公宮岡、莫迦は身の程を弁えろ。

538 :無責任な名無しさん:2019/04/18(木) 08:06:30.51 ID:LKfezU0z.net
効いてるw効いてるw

539 :longinus_bouz :2019/04/18(木) 09:15:51.58 ID:KrvwDoLp.net
>>538 > 効いてるw効いてるw//
  エテ公宮岡、莫迦は身の程を弁えろ。

>>535 > 法定地上権の成立要件にたらんだろ//
  要件とやらをダラダラと並べるんじゃなくて、ハナシを絞れ。

540 :無責任な名無しさん:2019/04/18(木) 12:03:58.45 ID:7JfJAXG+.net
ボウズの困った所はここなんだよな
メチャクチャ言ってるのに、素人が見たら「なんかこの人、口は悪いが詳しそう」と思っちゃう

541 :無責任な名無しさん:2019/04/18(木) 12:46:45.32 ID:bbRVW68s.net
弁護士に憧れる基地外のボウズ
経験ないのに、矛盾があるなら反論しろの一点張り
矛盾つかれれば答えにならない逆ギレ回答
みな呆れて話さなくなる
弁護士に憧れるなら、司法試験くらい受けてみろ
受けることすらしないのに、俺は頭がいい
現実は効いてると言われて発狂してるだけ

542 :longinus_bouz :2019/04/18(木) 18:54:48.75 ID:KrvwDoLp.net
>>538 > 効いてるw効いてるw//
  エテ公宮岡、莫迦は身の程を弁えろ。

>>536 > 法定地上権の成立要件にたらんだろ//
  要件とやらをダラダラと並べるんじゃなくて、ハナシを絞れ。
てか、出鱈目いってるんじゃないよ、エテ公。

> 1.抵当権設定時に土地上に建物が存在すること(これは?)//
  そりゃタテマエだよ。実際には、抵当権設定後に建った件外建物に、
普通に法定地上権がついてるよ。
設定後の建物だから売却対象なんて認定がなされるケースなんて皆無で、
付属建物として売却対象になるケースしかないね。
松戸の物件の場合は、他に建物はないんで、付属建物にもなりえないけどな。

> 2.抵当権設定時に土地と建物が同一所有者に帰属していること(土地が共有だから、単独名義はダメだろ)//
  実際には、未登記建物の所有権なんか認定されないよ。

> 3.土地又は建物に抵当権が設定されること//
  未登記建物に抵当権なんぞ設定できんだろ。

> 4.抵当権実行により土地・建物が異なる所有者に帰属すること //
  それだけは間違いないが、実行前から所有者の同一性が認定できない場合、
なんて視点が皆無だね。エテ公、死沼で治らん莫迦は身の程を弁えな。

>>540-541
  鳴いてても、死沼で莫迦は治らんのだよ、エテ公。

543 :無責任な名無しさん:2019/04/18(木) 20:09:26.04 ID:b3l0ToLf.net
坊主は親に競売で家買わせた子ども部屋おじさんだからな

544 :longinus_bouz :2019/04/19(金) 07:48:14.30 ID:ntvDTri6.net
>>543 > 親に競売で家買わせた子ども部屋おじさんだからな//
  即金で買う金は流石になかったんで、借金したんだよ。
当然に、審査対象は私自体だ。
借金断られちまう底辺弁護士のオ〆とは違うんだよ、あほう。

> 坊主は//
  馴れ馴れしい口を叩くなよ、エテ公。莫迦は身の程を弁えな。

補足修正>>542
> 抵当権設定後に建った件外建物に、 普通に法定地上権がついてる//
  件外建物が未登記の場合は、競売実施に伴い発生する法定地上権ではなく、
元からあった地上権だね、>>537 で書いた次第でね。

>>531 > 治外法権、血圧が上がるw ストびゅだとベンツ二台あるみたいだ//
>>534 > 最高裁事務総長及び支部長www//
  そこらへんの事は弁えた上で嘯いてるんだと思うがね、千葉松戸30(ケ)189 の債務者は。
まぁ、登記せずに自宅を建て直した経緯はわからないが。
家建てる金はあったが、何れ破綻する事を見越して、債権者の同意なぞ得ずに建てたのかな。

545 :無責任な名無しさん:2019/04/19(金) 10:45:15.22 ID:mBGBo2nH.net
ボウズの場合、自分で分からん事を教えて貰おうとしてワザとバカ言ってるんじゃね?
マジメに突っ込んでも罵倒されたうえに賢くなるのはボウズだけだから、もうマジメに突っ込む気も無い
素直に「分からんので教えてください」と言えばみんな親切に教えてくれるのにサ

546 :無責任な名無しさん:2019/04/24(水) 14:15:21.72 ID:InM/GMsQ.net
東京本庁平成30年(ケ)第985号
普通、収益物件は人気化するが、これどう見ても利益率悪すぎ
入札あるんかな?あるとすれば建替え前提か

547 :無責任な名無しさん:2019/04/25(木) 10:43:01.32 ID:OeCTQStD.net
可能価額近辺と予想

548 :無責任な名無しさん:2019/04/27(土) 09:57:35.83 ID:kfMYMiBH.net
横浜本庁の戸塚の病院落札誰かするのかね?

549 :無責任な名無しさん:2019/04/27(土) 12:47:37.85 ID:2cKTDN6x.net
>>546
>>547
2億は行くだろう。バーカ。

>>548
これから開業しようとする奴にはもってこいだぞおいこら

550 :無責任な名無しさん:2019/04/27(土) 14:44:55.35 ID:znXZ4ZWS.net
>>579
アホ頑張って

551 :無責任な名無しさん:2019/04/28(日) 10:19:00.33 ID:0E+y3hcL.net
ボウズ名無しで荒らしか
余程M弁護士の追い立てがトラウマになってるんだな

552 :無責任な名無しさん:2019/05/01(水) 08:57:23.80 ID:M5D0wasf.net
令和になったんだからボウズ出てくるなよ
平成で終わらせろ基地外

553 :無責任な名無しさん:2019/05/03(金) 23:38:58.74 ID:UAjv51HG.net
ボウズの荒らしはすぐわかるな
口調がガキンチョだし言ってる事がバカっぽいし

554 :無責任な名無しさん:2019/05/04(土) 00:30:31.75 ID:X6NjbJIy.net
>>551
先生に詰められてんだw

555 :無責任な名無しさん:2019/05/07(火) 09:29:08.59 ID:FZkzC2vw.net
千葉本庁に出たゴルフ練習場、宗教法人の経営なんだな
税法上の特典を生かして大儲けを企んだが、ゴルフブーム終焉で破綻か・・・バチが当たったな

556 :無責任な名無しさん:2019/05/07(火) 17:23:35.41 ID:tIhSUCid.net
https://981.jp/ftl/searchRes_detail.do?res.id=573429&page=1&s.mu=121029%2C121037%2C121045%2C121061%2C122114%2C122122&s.pr=12

この物件、個人で買ったら危ない?誰か教えて><
落とせたら自分で住む予定

557 :無責任な名無しさん:2019/05/07(火) 17:37:09.44 ID:k2KKCIeA.net
>>556
送電線の補償金ってこんなにくれるんやな
なかなかええ物件やから落札価額も結構な数字になるんちゃうか?
道路側のコンテナの処理がめんどくさそうだけど問題は無さそうやな

558 :無責任な名無しさん:2019/05/07(火) 21:33:30.50 ID:vPUmev8k.net
>>556
都市計画税0円なぜ?

559 :無責任な名無しさん:2019/05/07(火) 21:35:07.40 ID:tIhSUCid.net
>>557
ありがとうございます。
そうですよね、コンテナの扱いどうなるんすかねww

今日見に行ったら誰も住んでなさそうな雰囲気だったんで、
わりといいかなぁと思ったんです。
ただ野良猫が4匹くらい庭に棲みついてたんでそれがなぁ・・・

560 :無責任な名無しさん:2019/05/07(火) 21:42:26.23 ID:JzV4V0N9.net
こんな街中で市街化調整区域?

561 :無責任な名無しさん:2019/05/08(水) 08:51:35.58 ID:W9NV9AmP.net
>>556
皆さんならいくらで買えたらお得だと思います?

562 :無責任な名無しさん:2019/05/08(水) 10:19:53.76 ID:fDUMKq63.net
税法上の特典は、所有権者が宗教法人名義の場合は無税ですが・・・

税理士さんに事前相談を。

563 :無責任な名無しさん:2019/05/08(水) 11:11:31.30 ID:Jkf+byjd.net
>>561
ワシの予想 750-800くらい

固都税補償金で賄えるのはええな

564 :無責任な名無しさん:2019/05/08(水) 11:46:26.09 ID:jA5CXolZ.net
自分は基準額に毛が生えた程度と予想
千葉は貧乏人が多いのと、あと面倒もあるしな
送電線まわりはガン多発と言われていて敬遠され地価も安い

565 :無責任な名無しさん:2019/05/15(水) 09:44:19.33 ID:nZg6mxOI.net
前橋本庁平成30年(ケ)第120号
太陽光発電設備は動産扱いになってるが、実際は落札者のものになるのかな?
それとも設置した会社が持っていくのだろうか?

566 :無責任な名無しさん:2019/05/15(水) 19:00:24.52 ID:5DwnsKmy.net
>>565
債務者外したんじゃ?
普通強風を考えれば、簡単に外れるなんてあり得ないと思うが

567 :無責任な名無しさん:2019/05/22(水) 15:53:57.11 ID:KrEYDZXt.net
>>556
これ取下げやったな

568 :無責任な名無しさん:2019/05/23(木) 21:35:49.29 ID:WRdFqGmM.net
>>567
そうですね、自分入札してドキドキしてたのに残念ですw
またアドバイスよろしくおねがいします!

569 :無責任な名無しさん:2019/05/31(金) 02:05:54.31 ID:LoLK9WF9.net
https://i.imgur.com/fYCd9BJ.jpg
ーーーー☆

570 :無責任な名無しさん:2019/06/07(金) 13:20:09.86 ID:ucgkoU8U.net
完璧に坊主は先生に詰められたなw
居なくなって助かったわ

571 :longinus_bouz :2019/06/09(日) 12:07:24.60 ID:lv3Hhqda.net
>>570 > 完璧に坊主は先生に詰められたなw//
  はァ? 出鱈目だけの弁護士の宮岡がさ、出鱈目ぶりを晒され、
金も借りれん零細事業者で、身バレまでされて、何で詰めた事になるんだよ、逆だろがノータリン
何が坊主だよ、馴れ馴れしい口を叩くなよ、エテ公。

> 居なくなって助かったわ//
  私が居るいないにかかわらず、オ〆がさ、
ギョーカイで無駄飯喰らってるだけでプロ気取りのアホウにしか過ぎんことは動かんだろ。
オ〆が助かるには、身の程を弁えて莫迦を治すしかないだろ。

>>568
> ですね、自分入札してドキドキしてたのに残念ですw
またアドバイスよろしくおねがいします!//
  残置物はどうするつもりだったの? 業者に頼んでもふっかけられるだけだよ。
期限内の明渡命令申立も必須なんだしさ。モ少し勉強してからの方が宜しかろう。

ここで出鱈目を垂れ流してるお莫迦様どもに、どんなアドバイスを期待してるんだい。

572 :無責任な名無しさん:2019/06/25(火) 00:27:44.95 ID:0sh6jsLk.net
宮岡先生は寛大だね
捏造されてこんなになってるのに

573 :無責任な名無しさん:2019/08/06(火) 08:05:57.19 ID:KcG3OiC6.net
ええ物件ないのぅ
最近は

574 :無責任な名無しさん:2019/08/06(火) 21:56:02.46 ID:kaUYCvtl.net
今は資金回収して溜め込む時期だわな
オリンピック明けか万博明けまでは無理だろうな

575 :無責任な名無しさん:2019/08/15(木) 14:36:43.48 ID:WQLX7u3K.net
本当に最近いいの無いな
まあ、いいのは任売で決着ついて、出てくるのはゴミカスか面倒なのばっかと

576 :無責任な名無しさん:2019/08/15(木) 16:03:57.79 ID:mT0RNJgJ.net
ゴミでも結構値がつくからな。やる気なくなるよ。

577 :無責任な名無しさん:2019/08/24(土) 23:18:49.45 ID:mFxu5vVg.net
川崎市高津区末長一丁目687番11
これ高津の競売物件なんだが、えらく安い。
二階に玄関があって出入りできるので
袋地ではないので1階隣接の私道は
当然には使用できないという理解でOK?

578 :無責任な名無しさん:2019/08/26(月) 14:05:43.96 ID:/J8kleP8.net
>>577
南側の私道は持ち分無いから、意地悪されたらクルマの通り道が無いな
それにしても昔は川崎市というだけで汚いイメージだったが、溝の口あたりはタワマン建って高くなったな

579 :無責任な名無しさん:2019/08/29(木) 09:53:02.96 ID:KN18D61S.net
>>577
高低差がある場合とかは囲繞地通行権が認められる余地があるような気もするけど
私道利用の取り決めがないのはめんどくさそうやね

580 :無責任な名無しさん:2019/09/02(月) 13:36:33.76 ID:TYLpMthu.net
土浦平成31年(ケ)第8号
ついに不動産屋が潰れはじめたな

581 :無責任な名無しさん:2019/09/04(水) 08:46:40.71 ID:CraumBlw.net
東北のほうの戸建て売却価格チラ見したんだがアホみたいに割高で落札してるの多いな

582 :無責任な名無しさん:2019/09/04(水) 12:37:59.60 ID:pVa3Ptt2.net
地方なんて土地も家も余ってるのに誰が買ってるんだろうなw

583 :無責任な名無しさん:2019/09/04(水) 14:30:14.27 ID:vZCVj2JO.net
>>577
43,898,800円 10本

584 :無責任な名無しさん:2019/09/05(木) 00:10:59.21 ID:tWDrJ0XR.net
>>578
その通り
>>579
傾斜地ということで北側が私道と隣接。
袋地通行権は認められない。
車の通行代を払うのが筋かな。
>>580
再築はできる。
最悪自動車使用不可で
1階から出入りも不可。
4400万円なら値段相応か?

585 :無責任な名無しさん:2019/09/05(木) 00:11:58.30 ID:tWDrJ0XR.net
>>583
訂正
再築はできる。
最悪自動車使用不可で
1階から出入りも不可。
4400万円なら値段相応か?

586 :無責任な名無しさん:2019/09/06(金) 03:41:45.71 ID:V2him+NV.net
東京都新宿区高田馬場 西早稲田駅4分の競売物件
\ 33,790,000円 戸建て 97m2

これよさそうだけど。
築7年
駅近い

587 :無責任な名無しさん:2019/09/06(金) 07:56:18.16 ID:3+GoNgI/.net
落札額は億行くんじゃない?
その値段なら引き下げそうな感じ

588 :無責任な名無しさん:2019/09/06(金) 08:27:02.16 ID:jjWPW6b8.net
相模原平成31ケ28
あのやまゆり園近くの物件、築54年の木造建物に300万の値段つけて入札あんのか?

589 :無責任な名無しさん:2019/09/06(金) 08:33:59.33 ID:rZ+yReKY.net
>>586
6000-7300くらいと予想

590 :無責任な名無しさん:2019/09/06(金) 08:41:54.47 ID:rZ+yReKY.net
>>588
800万か、高いね
道路付けが微妙よな

591 :無責任な名無しさん:2019/09/06(金) 15:45:30.17 ID:V2him+NV.net
>>586
三点セット見たが、室内ゴミ屋敷状態
犬の死骸あり。

592 :無責任な名無しさん:2019/09/06(金) 15:53:15.24 ID:V2him+NV.net
>>588
160坪、築54年、857万円だよね

593 :無責任な名無しさん:2019/09/06(金) 16:23:21.07 ID:V2him+NV.net
>>588
約2900万円×(8/62)×0.8=300万円
木造の使用可能年数を62年としているので
62-54=8年使えると考えている。
で、状態により2割引。
再築はOKだが再築時に道路は4m拡張で没収される。
道路の心配は不要。
屋根と壁は4年前にリフォームで塗装。

594 :無責任な名無しさん:2019/09/15(日) 01:05:01.55 ID:UoK4+cLz.net
コテハンガイジ夏の暑さで死んでくれたかな?
エアコン買うお金無さそうだし

595 :longinus_bouz :2019/09/16(月) 16:36:27.51 ID:lYpL9eKs.net
>>594 > エアコン買うお金無さそうだし//
  買う金が無い訳ではないが、
競落した家に元から何台も付いてたんで、買ってはないな。
てか、どこぞの長屋に付ける金もないのはオ〆だろが、アホウ。

> ガイジ夏の暑さで死んでくれたかな?//
  オ〆みたいな死沼で莫迦の治らん害児は生きててもツマランのだろうし、
サッサと死ねばよかろう。

>>572
> 宮岡先生は寛大だね 捏造されてこんなになってるのに//
  何がどう捏造なんだよ莫〜迦ァ
法律もわからず、勝手な妄想を法令解釈なぞと思い込んで恥を満天に晒して、
金借りる甲斐性もなくて家も買えない最底辺弁護士藁

>>553
> ボウズの荒らしはすぐわかるな 口調がガキンチョだし言ってる事がバカっぽいし//
  なにがボウズだ、馴れ馴れしい口を叩くなよエテ公。
私は名無しで書いてなんかいないよ。てことは、
ギョーカイで無駄飯食らってるだけでプロ気取りのアホが、
口調がガキンチョで言ってる事がバカっぽい糞投稿に及んでるってだけのハナシだろ。
むろん、オ〆なんぞは、その最たるもんだよノータリン

>>545
> マジメに突っ込んでも罵倒されたうえに賢くなるのはボウズだけだから//
  はァ? 私はオ〆なんぞより遥かに賢いのだが(何の自慢にもならんが)、
オ〆の糞投稿なんぞで賢くなる者なぞおらんだろ。莫迦は身の程を弁えな。
なんて俺様は謙虚なんだろうか。

596 :longinus_bz :2019/09/16(月) 16:37:23.81 ID:lYpL9eKs.net
>>578
> 南側の私道は持ち分無いから、意地悪されたらクルマの通り道が無いな//
  建築基準法上の理由で出来た私道なんだろうから、通せんぼは出来ないんじゃないのか?
実際、前の持ち主だって、車庫に車止めてるところを見ると、
私道持ち分なしで車の通行路にしてたんだろうし。
持ち分ないのは、別に接道してるから持つ必要がなかったからでしょうに。

住宅地内の私道と思しき路地には、非居住者の通行を禁ずるなんて立て札はよく見るが、
非所有者の通行禁止なんてのは見たことないね。
純然たる私有地を通路にしている私道とは違うんでしょうよ。

>>579 > 私道利用の取り決めがないのはめんどくさそうやね//
  >>550 が何か云ってるよ(笑

597 :無責任な名無しさん:2019/09/16(月) 20:06:05.29 ID:PR8E1khB.net
>>595
自分以外の事に関心を持ちすぎる。それが神経症 byユング
まさにお前のことだぞ

598 :longinus_bz :2019/09/16(月) 20:31:02.26 ID:lYpL9eKs.net
>>597
> 自分以外の事に関心を持ちすぎる。それが神経症 byユング//
  それはね、莫迦の癖してアレコレと鳴き喚いてるオ〆なんだよ。

599 :無責任な名無しさん:2019/09/19(木) 00:47:31.76 ID:JGrFT/+h.net
ボウズさんシックスナインしたことありますか?

600 :無責任な名無しさん:2019/09/19(木) 20:04:14.28 ID:TuxmCjkg.net
>>586
平成31年(ケ)第53号
売却価額64,693,000円
30本
これだけ出しても損はない

601 :無責任な名無しさん:2019/09/21(土) 10:12:20.10 ID:swH6Bh7m.net
>>599 > シックスナインしたことありますか?//
>>597 :自分以外の事に関心を持ちすぎる。それが神経症 byユング
まさにお前のことだぞノータリン
関心もつのは勝手だが、持ち方が幼稚で莫迦っぽいんだよ。
序に云えば、お〆にはinteresting な部分なぞ皆無だね。
勝手に莫迦をさらして身バレに及んでるだけなんだシネ。

> ボウズさん//
  馴れ馴れしい口を叩くなエテ公、身の程を弁えろ。

>>600 平成31年(ケ)第53号 売却価額64,693,000円 30本
これだけ出しても損はない//
  自分で住もうという入札はなかったのかな。
まぁ、そんあもんだねって値段だが、個人で買うにはチト根性のいる値段だね。
落札者は法人だが、倍くらいの値段付けて転売するのかな。
築7年ってのは、突如に失業でもしてしまったのだろうか。

602 :無責任な名無しさん:2019/09/23(月) 01:47:03.80 ID:rqcaJT0i.net
競売物件に興味持って色々調べ中の初心者です。
立ち退きで揉める率って何%くらいなんだろ?
必殺強制立ち退きはやっぱお金もかかるし稀?

603 :sage:2019/09/23(月) 04:02:27.18 ID:oiuXQr5F.net
>>602 > 競売物件に興味持って色々調べ中の初心者です//
  嘘を吐くなよノータリン
オ〆はギョーカイで無駄飯食らってるだけの分際でプロ気取りのエテ公だろ。
落札者は残置動産を搬出する必要なぞないね。
明け渡し命令を申請すれば、動産ごと占有移転を受けるので、自分のものだ。
実際、残置動産の一部は現在も使用しているよ、
>>595 なんかで書いた、何台かのエアコンなんかも含めてな。
但し・・・
>>600 平成31年(ケ)第53号 売却価額64,693,000円 30本 これだけ出しても損はない//
>>591 > 三点セット見たが、室内ゴミ屋敷状態 犬の死骸あり//
  ゴミや死骸も残置動産として自分のものになるので、自分で始末せねばならないね。

古タイヤとか産業廃棄物なんかが積み上げられていれば、それも同様だ。
立退料を提示して、生活廃棄物以外は持ち込まないように釘を刺しとく必要がある。
既にヘンなもんが積みあがっている物件の場合は、そういったモンを廃棄する伝手がない、
または、自身がそういった廃棄物業者でない場合は、入札を諦めるしかないね。

604 :無責任な名無しさん:2019/09/23(月) 15:23:11.20 ID:KLb8BvAo.net
民事執行法168条
5 執行官は、第一項の強制執行においては、その目的物でない動産を取り除いて、債務者、その代理人又は同居の親族若しくは使用人その他の従業者で相当のわきまえのあるものに引き渡さなければならない。
この場合において、その動産をこれらの者に引き渡すことができないときは、執行官は、最高裁判所規則で定めるところにより、これを売却することができる。
6 執行官は、前項の動産のうちに同項の規定による引渡し又は売却をしなかつたものがあるときは、これを保管しなければならない。この場合においては、前項後段の規定を準用する。

605 :無責任な名無しさん:2019/09/23(月) 15:31:02.13 ID:KLb8BvAo.net
残存物は競楽人が買い取ることになることが多い。

606 :無責任な名無しさん:2019/09/23(月) 17:55:53.98 ID:KypWI0El.net
>>603
知ったかでほんとヴァカだなぁw

607 :無責任な名無しさん:2019/09/23(月) 19:09:43.44 ID:KLb8BvAo.net
http://www.trkm.co.jp/taisyaku/14090901.htm
ここはよくまとまっているが法律職向けかな

608 :longinus_bz :2019/09/23(月) 20:51:16.85 ID:oiuXQr5F.net
>>604, >>605
  値段のつかない(無価値というより、買いたい者がいない)動産は、
占有手段として買受人に「占有を取得させる方法」として、引き渡さねばならないだろ。

第168条
不動産等(不動産又は人の居住する船舶等をいう。以下この条及び次条において同じ。)の引渡し又は明渡しの強制執行は、執行官が債務者の不動産等に対する占有を解いて債権者にその占有を取得させる方法により行う。
(2から9項省略)

>>607 > http://www.trkm.co.jp/taisyaku/14090901.htm
ここはよくまとまっているが法律職向けかな//
  値段のつかない(無価値というより、買いたい者がいない)動産については、何も書いてないでしょ。
ベタっと貼ってさ、かななんて気取ってみても、無意味でしょ。
引用するならさ、少しは考えてさ、矛盾のないコメントくらい付しとく事だね。

>>606 > 知ったかでほんとヴァカだなぁw//
  莫迦でギョーカイで無駄飯食らってるだけの分際の癖してプロ気取りのオ〆はね、
しったかにすらなってないだろノータリン。そんなんだからね、死沼で莫迦が治らんのだよ。
身の程を弁えて、少しは将来の事でも考えな。まぁ、莫迦が考えても無意味なんだろうがね。

私はね、執行調書も受取って、きちんと明け渡しを受けた物件に住んでるんだよ。
お前みたいなエテ公とは、根本的に違うんだよ、何の自慢にもならんがね。
なんて俺様は謙虚なんだろうか(笑

609 :無責任な名無しさん:2019/09/23(月) 20:59:59.06 ID:KypWI0El.net
>>608
そりゃオ〆だっつーの
一件落札しただけでプロ気取り

610 :longinus_bouz :2019/09/23(月) 21:09:12.16 ID:oiuXQr5F.net
>>609 > そりゃオ〆だっつーの 一件落札しただけでプロ気取り//
  はァ? 謙虚な私の、いったいどこがプロ気取りなのかね。
の、飼い犬パシリで、金借りる甲斐性もないオ〆なんぞは、
只の一件も落札も入札もしてないだろ。飼い主が入札はしてたとしてもな。

そもそもオ〆は、いったい何が云いたいのかね、
書いてること、ってか、垂れ流してる単語の羅列には、何一つ内容がないだろが、
ノータリン 莫迦は身の程を弁えな、同じことを何べんも云わせるなよ、エテ公。

611 :無責任な名無しさん:2019/09/23(月) 21:12:04.23 ID:KypWI0El.net
>>610
お!レスが早いな
でもな、全部ブーメラン
しゃべんな、キモい

612 :longinus_bouz :2019/09/23(月) 21:22:20.44 ID:oiuXQr5F.net
>>61 > お!レスが早いな//
  はァ? そりゃオ〆だろ。内容がないから早いだけだろ、ノータリン

> でもな、全部ブーメラン//
  それはオ〆の後頭部に突き刺さっている藁
まぁ、リアルで突き刺さっていれば、死沼で治らん莫迦も治るってもんだがね。

> しゃべんな、キモい//
  それもオ〆だよ。
ギョーカイで無駄飯食らってるだけの分際の癖してプロ気取りのオ〆の膿味噌はね、
キモイだけなんだよ。しゃべるなよ、莫迦が伝染るだろが。

613 :無責任な名無しさん:2019/09/24(火) 06:59:28.05 ID:OgKwmFBn.net
<値段のつかない(無価値というより、買いたい者がいない)動産は、
占有手段として買受人に「占有を取得させる方法」として、引き渡さねばならないだろ。>
の根拠がどうして以下の条文なのか不明。
第168条
不動産等(不動産又は人の居住する船舶等をいう。以下この条及び次条において同じ。)の引渡し又は明渡しの強制執行は、執行官が債務者の不動産等に対する占有を解いて債権者にその占有を取得させる方法により行う。
(2から9項省略)

不動産を競落しても残存物には所有権は及ばない。
最近は執行官が立ち退き催告時に立ち退き期限日に売却の予告を
することが多いらしい。

614 :無責任な名無しさん:2019/09/24(火) 07:01:30.54 ID:OgKwmFBn.net
思い違いは誰でもあるよ。
なんか誤解してるね。

615 :無責任な名無しさん:2019/09/24(火) 07:04:33.71 ID:OgKwmFBn.net
占有者が執行官に所有権放棄する旨伝えたのでは?
それならわかる。

616 :longinus_bouz :2019/09/24(火) 07:33:53.59 ID:ORW8NxF5.net
>>613 > 不動産を競落しても残存物には所有権は及ばない//
  はァ? 残置動産が競売に付されるという規定を無かったことにするのかね。
オ〆は普通に頭が悪いんだね。

> 最近は執行官が立ち退き催告時に立ち退き期限日に売却の予告を
することが多いらしい//
  で? 実際に売却されたなら、不動産買受人が買えばエエだけだろ。
別段、搬出する必要なぞないだろ。残置動産は占有手段なのだから、
占有を引き渡される買受人が、動産を搬出って無意味だろが。
自分の持ち物を、自分が所有占有する不動産に置いとくってだけのハナシだ。
むろん、不動産買受人以外の者が残置動産を買い受ければ、搬出しなければならない。
でなければ、今度はその者が、残置動産を手段として占有することになっちまうからな。
施入解除する執行官が、新たな占有者を作ってどうするっていうんだよ。

> 根拠がどうして以下の条文なのか不明//
買受人に「占有を取得させる方法」と、態々条文をかぎ括弧で引用してるだろ、ノータリン

>>614 > 思い違いは誰でもあるよ。なんか誤解してるね//
  はァ? 思考力が存在しないオ〆が思い違い? 誤解?
オ〆は頭が悪いんだからさ、身の程を弁えな。

617 :longinus_bouz :2019/09/24(火) 07:34:50.88 ID:ORW8NxF5.net
>>615
> 占有者が執行官に所有権放棄する旨伝えたのでは? それならわかる//
  強制執行なんだよ。占有者の意思なぞ無関係だろ。
アンタの膿味噌なんぞでは、物事を「わかる」なんて無理だ。
所詮、ギョーカイで無駄飯食らってるだけの分際でプロ気取りが、
キモい口の利き方してエエ気になって珍棒を擦ってるだけだ。

呉れ返すがね、エテ公、私は明渡(引渡)命令を申請して、
断行を経て執行官から「占有を取得させる方法」によってそれを受けて、
執行調書も受取ってるんだよ。

618 :無責任な名無しさん:2019/09/24(火) 08:25:49.07 ID:OgKwmFBn.net
生活保護ボロアパート住民の妄想だな。
基本的に分かっていない。

619 :longinus_bouz :2019/09/24(火) 09:31:12.07 ID:ORW8NxF5.net
>>618 > 生活保護ボロアパート住民の妄想だな//
  鳴きながら条文やアドレス貼り付けて内容皆無な単語を羅列してみたが、
結局、そういう餓鬼の如き減らず口を叩いて遁走するだけのノータリン
自分で買い受けて、キチンと明渡(引渡)命令して所有占有してる居宅って、
いつから、どこの国で、生活保護ボロアパートという名前になったのかね。

> 基本的に分かっていない//
  はァ? どこの部分がかね。ID同じだから中身も同じなんだろうが、
莫迦の癖して菓子瘤って垂れ流してみた、>>613-615 は哀れだね。
正当な占有者たる買受人は、残置動産を搬出する理由なんかない、ってのが、
まるで理解できんようだな。糞と詰め替えた方がましなオ〆の膿味噌は、
何年も前から鳴きながら同じことを繰り返してるだけだ。

エテ公弁護士宮岡孝之、オ〆は頭が悪いんだよ、身の程を弁えることだ。

620 :無責任な名無しさん:2019/09/24(火) 19:12:04.66 ID:n50xA9hQ.net
一回しか執行に立ち会ってないくせに一丁前に全てを知り尽くしたかの如くwww
お前が身の程をわきまえろカスが

621 :longinus_bouz :2019/09/24(火) 19:49:23.85 ID:ORW8NxF5.net
>>620 > 一回しか執行に立ち会ってないくせに//
  人様の云ってることに矛盾でもあるってなら、サッサと書けよ、エテ公。
なお、私はオ〆なんぞより遥かに頭がエエので(何の自慢にもならんが)、
オ〆が百万回見聞きしても理解できない事でも、一回で理解できるんだよ。
死沼で治らん莫迦は、身の程を弁えな。

622 :無責任な名無しさん:2019/09/27(金) 18:00:35.89 ID:jfXh0jqq.net
久し振りにスレみたら基地外が躍動しててワロタw

623 :無責任な名無しさん:2019/09/28(土) 00:38:06.54 ID:kovvtHzK.net
ボウズさんシックスナインしたことありますか?

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200