2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競売中の不動産について 強制執行28件目

708 :無責任な名無しさん:2020/03/09(月) 12:22:09.51 ID:NpNdFemG.net
長期間不在だから遺留品を即時売却したケースしか知らない。
競売だから、、引渡命令しか知らないw

通常の執行は、執行文送達→申立→催告→
断行(遺留品は搬出保管。最近は東京でも現場保管が認められやすい)
→遺留品売却→断行費用はたいてい債権者の立替だから執行費用確定処分申立もついでに。

このスレで専門的なこと語るつもりなら、
執行官と裁判所職員のアンチョコの
「執行官実務の手引き」(執行官実務研究会編  著書の90%以上はが執行官)
を、よーーーーーーーーく読んで理解した方がいいよ。高いし、理解不能だろうけどw

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200