2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法律実務に役立つ本■05

1 :無責任な名無しさん:2018/11/16(金) 17:33:53.78 ID:WSqAKh6I.net
前スレ
法律実務に役立つ本■04
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1489670233/

Q&A 改正相続法のポイント−改正経緯をふまえた実務の視点−
日本弁護士連合会・編
(新日本法規)
ISBN:978-4-7882-8480-7
サイズ:A5
ページ数:302
発行年月:平成30年11月
価格(税込):3,240円

大きく変わる相続法制を実務家に向けて端的に解説!
◆相続法改正の重要論点をQ&A形式でわかりやすく解説しています。
◆改正の経緯やポイントを押さえながら、実務への影響について把握
することができます。
◆日本弁護士連合会の編集による、信頼できる確かな内容です。

731 :無責任な名無しさん:2020/05/22(金) 13:54:29 ID:bWXhvT3B.net
>>730
公取に天下った藤木英雄ならぬ幕田英雄テキストの各論バージョンか!

732 :無責任な名無しさん:2020/05/22(金) 16:18:09 ID:EvuJApTz.net
改正民法と消費者関連法の実務─消費者に関する民事ルールの到達点と活用方法─
鹿野菜穂子(慶應義塾大学大学院法務研究科教授)・監修
日本弁護士連合会消費者問題対策委員会・編
(民事法研究会)
2020年06月17日発行(05月29日発売) A5判・493頁
ISBN:9784865563610
価格:税込5,280 円(税抜:4,800 円)

消費者被害救済の立場から徹底して詳解!
■民法、消費者契約法、関連する特定商取引法や割賦販売法等の
消費者に関する民事ルールについて、近時改正された条文や改正
が議論された論点を中心に、消費者被害救済に向けた活用法を解説!
■民法改正(債権関係、成年年齢引下げ)、消費者契約法2018年改正
等を踏まえた最新・最高水準の実務書!
■改正が施されなかった論点についても、第一線で活躍する研究者・
実務家による法制審議会等の議論を踏まえた活用法を提示!
■被害救済に取り組む弁護士はもちろん、被害相談を受ける司法書
士、消費生活相談員等も必読!

733 :無責任な名無しさん:2020/05/22(金) 16:21:07 ID:EvuJApTz.net
知財トラブルの出口戦略と予防法務―紛争解決へのアプローチとリスク管理
阿部・井窪・片山法律事務所 服部 誠、中村 閑、大西ひとみ・著
(ぎょうせい)
判型:A5・336ページ
ISBN:978-4-324-10755-3
発行年月:2020/05
販売価格:4,180 円(税込み)

警告書が届いたら?
気づかぬうちに権利侵害をしないためには?
知財紛争が生じた場合、どのように対応すればリスクの極小化が
図れるか(出口戦略)、
どのような予防策を事前に講じておくべきか(予防法務)を解説!

734 :無責任な名無しさん:2020/05/22(金) 16:22:51 ID:EvuJApTz.net
実務家・企業担当者のためのハラスメント対応マニュアル
山浦美紀(弁護士)、大浦綾子(弁護士)・著
(新日本法規)
価格:3,630円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8757-0
サイズ:B5判
ページ数:278
発行年月:2020年6月

改正法施行!ハラスメント被害の拡大を防止するための対策が急務です!
◆相談を受けた時、事情聴取の実施時、さらに懲戒処分や再発防止策を
行う際のポイントや、紛争対応のポイントをわかりやすくまとめています。
◆相談対応の段階ごとに検討・実施すべき事項をフローチャートで示し、
アドバイスやケーススタディ、参考書式を交えながら解説しています。
◆厚生労働省のパワハラ指針に対応した最新の内容です。

735 :無責任な名無しさん:2020/05/22(金) 16:24:57 ID:EvuJApTz.net
再犯防止をめざす刑務所の挑戦 美祢・島根あさひ社会復帰促進センター等の取組み
手塚文哉・著
(現代人文社)
出版年月日:2020/05/30
ISBN・9784877987596
判型・ページ数:4-6・188ページ
定価:本体2,000円+税

民協働の刑務所プロジェクト(PFI刑務所)にはさまざまな困難が
ともなった。幾度にもわたる地域住民への説明会、役所内での調整
など。創設後は、社会復帰・再犯ゼロをめざし、先進的な教育・職
業訓練プログラムで、官民の職場文化の違いを乗り越えてきた。
本書では、元刑務官が、プログラムの実例に触れながら、あたらし
い刑務所の試みを紹介する。

736 :無責任な名無しさん:2020/05/22(金) 21:36:55 ID:TAHw7fav.net
注釈 刑事訴訟法〔第3版〕第2巻
河上和雄、小林充、植村立郎、河村博・編
(立花書房)
価格:¥9,460
単行本:778ページ
ISBN:978-4803764086
発売日:2020/6/15
商品の寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm

10年ぶりの全面改訂。新版発刊以降の法改正・制度改革等を織り
込み,実務の動向を正確に記述することを主眼に,実務を支える
理論的な支柱を実務の内側から明らかにする。

737 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 01:41:04 ID:HOdIEW4B.net
>>887
遠山純弘「請求権から考える民法」、Wordベタうち…パソコンのキーボードをぶっ叩いてこしらえたハンドメイド感満載

レイアウト抜群でカラフルでグッドルッキングでスタイリッシュでシステマティックでフレキシブルでクロスレファレンスが徹底されてるアガルト教材に慣れ親しんでる私達には少々敷居が高くて敬して遠ざけたいとおもいました

内容は悪くないというか、いい線言ってるようにお見受けしました
言うなれば…平野裕之の考えすぎる民法のダウングレード版といったところでしょうか…

内池慶四郎と七戸克彦のおメガネにかなうテキストであることを祈るばかりです
47都道府県ならびに全米50州のメガストアの中核店舗で洛陽の紙価を高める疑いが強まりましたね

738 :無責任な名無しさん:2020/05/25(月) 16:47:06 ID:ZhgNzo3g.net
国際家族法〔第2版〕準拠法・手続法・国籍法・戸籍法・入管法
奥田 安弘 著
(明石書店)
価格:本体6,800円+税
ISBN:9784750350271
判型・ページ数:A5・648ページ
出版年月日:2020/06/20

平成30年の裁判管轄立法に対応するなど、初版を全面改訂。内外の
家族法の適用関係だけでなく、国籍法・戸籍法・入管法などの関連
分野も取り上げ、入門書とは異なる掘り下げた解説を行う。裁判実
務や行政実務に役立ち、法科大学院や法学部の参考書にも最適。

739 :無責任な名無しさん:2020/05/25(月) 21:15:35 ID:vnMmmhRq.net
実践調停 遺産分割事件 第2巻 改正相続法を物語で読み解く
片岡武、細井仁、飯野治彦・著
(日本加除出版) 
判型:A5判
ページ数:320頁
発刊年月:2020年6月
定価:3,520円 (税込)
ISBN:978-4-8178-4652-5

特別寄与料、配偶者居住権、預貯金の払戻しなど
改正相続法に則した実務が理解できる!
<ストーリー>
みかん農家を営む寺田信太郎が死亡し、仏壇の引き出しから遺言書が発見
された。相続財産である農家の土地(畑)を現金化したい長男の真人は遺産
分割(一部分割)の申立てをするが、家業を継ぎたい二男の祐人と対立する。
■具体的な申請書や調停条項準備書面等を随所に掲載!
■改正法Q&A、実務論点、ポイント等実務で使える設問を物語の随所に入れ、
実務家の疑問に答える!
■改正相続法下の遺産分割の解決手法をストーリーと解説で描く!

740 :無責任な名無しさん:2020/05/26(火) 12:56:43.12 ID:oQSdbX01.net
刑法総論 第2版(ライブラリ 現代の法律学)
小林 憲太郎 [著]
(新世社)
本体価格:(予定)2900円
ページ数:416p
Cコード:3332
発売予定日:2020-06-12
ISBN:9784883843114
判型:A5

本書は,気鋭の刑法学者による刑法総論の基本書の改訂版である.
講義を受けた学生・読者からの「より親切な教科書を」との要望
に応えて,改訂にあたっては個々の問題に関する説明を初版より
もはるかに詳細かつ分かりやすくした.また,発展的な問題につ
いてはコラムを設け,本文とは別に解説した.

741 :無責任な名無しさん:2020/05/26(火) 13:21:04.89 ID:oQSdbX01.net
新型コロナ危機下の企業法務部門
経営法友会・編
(商事法務)
A5判並製/300頁
ISBN:978-4-7857-2792-5
定価:2,970円 (本体2,700円+税)
発売日:2020/06

経営のパートナー&ガーディアンである法務部門。現危機
下で何をすべきか。
新型コロナ危機に直面する企業法務部門は、現在どのように
行動しているだろうか。また、将来にわたって何を模索する
べきだろうか。1,300社が集う企業法務団体である経営法友会、
その会員企業の英知を結集。全国の法務部門担当者必読!

742 :無責任な名無しさん:2020/05/26(火) 13:29:25.77 ID:oQSdbX01.net
注釈 刑事訴訟法 第2巻〔第3版〕
元最高検察庁公判部長 河上和雄
元仙台高等裁判所長官 小林充
弁護士,前学習院大学法科大学院教授,元東京高等裁判所判事 植村立郎
同志社大学法学部兼大学院法学研究科教授,元名古屋高等検察庁検事長 河村博 編
(立花書房)
定価:¥9,460 (本体 :¥8,600)
発売日:2020年06月
ISBN:978-4-8037-6408-6
Cコード:C3332
判型:A5 上製・函入
ページ数:778

10年ぶりの全面改訂。新版発刊以降の法改正・制度改革等を織り込み,実務の
動向を正確に記述することを主眼に,実務を支える理論的な支柱を実務の内側
から明らかにする。

743 :無責任な名無しさん:2020/05/26(火) 16:08:51.61 ID:oQSdbX01.net
国家賠償法コンメンタール 第3版
西埜 章・著
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40378-3
出版年月:2020年6月
判型・ページ数:A5判・1584ページ
予価:本体20,000円+税

膨大な裁判例や学説を網羅的、類型的に分析・整理・評価、長年の
研究成果を盛り込み現時点での国家賠償法の到達点を明確にする。
実務家、研究者の指針となる最新かつ本格的な逐条解説書。第3版
では、旧版刊行後の6年間のおびただしい判例・裁判例と文献を盛
り込んだほか、さらに理論的深化を図り200頁の増加となった。

744 :無責任な名無しさん:2020/05/26(火) 20:19:33 ID:gRB8px9N.net
成年後見ハンドブック
平田厚・著
(法曹会)
税込定価:2,750円(本体2,500円)
判 型:A5判並製
ページ数:204
ISBN:978-4-86684-044-4

745 :無責任な名無しさん:2020/05/26(火) 22:13:43.64 ID:gRB8px9N.net
労働実務事例研究 2020年版
労働新聞社・編
(労働新聞社)
判型・ページ数:A5判/392ページ
発売日:2020年06月01日|価格:3,300円(税込)
ISBN:978-4-89761-810-4 C3032 Y3000E

「労働新聞」「安全スタッフ」(2019年1〜12月掲載分)の実務相談室
コーナーに寄せられた相談251問を、労働基準、労災保険、雇用保険、
徴収、健康保険、厚生年金、安全衛生、派遣など内容別に分類し、読み
やすくまとめました。
人事・労務・総務・社会保険関係など実務に役立つQ&Aが満載です。
日常的に起こるトラブルや疑問解決にご活用ください。

746 :無責任な名無しさん:2020/05/27(水) 15:34:50.79 ID:69KNBMt7.net
論点精解 改正民法
田中 豊・著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 並製 352ページ
定価:本体3,600円+税
発行日:2020/07/03
ISBN:978-4-335-35828-9
Cコード:3032

改正民法の論点の中核を、具体的紛争と要件事実論で読み解く
要件事実論を駆使することによって、日常的に発生する代表的な民事
紛争を、立体的かつ動的に解決へ導く実際を体験できる。
紛争を主軸として、改正債権法の改正理由、意義及び解釈論を考察し、
債権法改正を機に民法を学ぶためにも最適の一冊です。

747 :無責任な名無しさん:2020/05/27(水) 15:58:17.10 ID:69KNBMt7.net
条解民事執行規則(第四版)下[第99条〜第193条・附則]
最高裁判所事務総局・編
(法曹会)
発行日:2020年4月30日
税込定価:2,850円(本体2,591円)
判 型:A5判並製
ページ数:852
ISBN:978-4-86684-043-7

748 :無責任な名無しさん:2020/05/27(水) 21:42:08.63 ID:+VICXyFo.net
これからの刑事司法の在り方 池田修先生 前田雅英先生退職記念論文集
秋吉 淳一郎、木村 光江、川田 宏一、星 周一郎、細谷 泰暢・編著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 上製 624ページ
定価:本体12,000円+税
発行日:2020/07/01
ISBN:978-4-335-35830-2
Cコード:3032

35名の刑事裁判の実務家、研究者による珠玉の論文集!
2020年春、国家公務員倫理審査会会長の任期を全うされた池田修判事と、
同じく日本大学法科大学院教授の職を終えられた前田雅英先生のご退職
を記念した論文集。
現在の刑事実務を踏まえた上で、全体を刑事実体法、刑事手続法、刑事
裁判実務、裁判員裁判、刑事法全般と章立て、現在そしてこれからの
刑事司法の在り方を論じた必読論文集!

749 :無責任な名無しさん:2020/05/29(金) 14:19:30.72 ID:gH9HNaEB.net
成年後見ハンドブック
平田 厚・著
(法曹会)
ISBN:978-4-86684-044-4
書籍コード:500204、A5判 216頁、定価 2,750円(本体 2,500)

条解民事執行規則(第四版)上〔第1条〜第98条の2〕
最高裁判所事務総局編(民事裁判資料第257号)
(法曹会)
ISBN:978-4-86684-042-0
書籍コード:500206、A5判 484頁、定価 2,900円(本体 2,636)

条解民事執行規則(第四版)下〔第99条〜第193条・附則〕
最高裁判所事務総局編(民事裁判資料第257号)
(法曹会)
ISBN:978-4-86684-043-7
書籍コード:500207、A5判 404頁、定価 2,850円(本体 2,591)

750 :無責任な名無しさん:2020/05/29(金) 15:45:25.27 ID:gH9HNaEB.net
注釈金融商品取引法【改訂版】〔第4巻〕不公正取引規制
岸田 雅雄[監修]神作 裕之、弥永 真生、大崎 貞和[編集]
(きんざい)
定価:12,000円+税
発行日:2020年06月11日
判型・体裁・ページ数:A5判・上製・1248ページ
ISBN:978-4-322-13452-0

令和元年改正(令和2年5月1日施行)を反映した
最新のコンメンタール・シリーズ第1弾、待望の刊行!!
◆風説の流布、相場操縦、インサイダー取引をはじめとする不公正
取引規制について、過去に蓄積された学説・裁判例をもとに現在の
姿を活写
◆令和元年改正で新たに導入された暗号資産やそのデリバティブの
取引の不公正取引規制の趣旨、規制のあり方を考察
◆金商法のすべての規律を担保する罰則、犯則事件の調査に関する
条文についても詳細に検討。法曹関係者のみならず規制と対峙する
実務家の理論武装に必須の書

751 :無責任な名無しさん:2020/05/29(金) 15:47:39.56 ID:gH9HNaEB.net
逆転勝利を呼ぶ弁護
原 和良・著
(学陽書房)
出版年月日:2020/07/09
ISBN:9784313511859
判型・ページ数:A5・208ページ
定価:本体2,600円+税

逆転はなぜ起こせた? 著者が実例を基に手の内を明かし、
逆転のノウハウを紹介!
著者が受任した民事事件と刑事事件を題材に、逆転のポイント
や教訓を解説する。
民事事件では、負け筋の事件から依頼者を救えた労働事件、
一審敗訴から二審で逆転勝訴となった貸金請求事件等を、
刑事事件では、憲法問題を最高裁まで争った事件、ちかん
冤罪で無罪を勝ち取った事件を取り上げる。
事実のどこに目をつけたのか、裁判官をどう説得したのか、
何を考えて事件に臨んでいたのか等、ノウハウを真率に語る。
不利な事件に向き合っている弁護士、依頼者を救うために
悩んでいる弁護士にヒントを提示する1冊!

752 :無責任な名無しさん:2020/05/29(金) 19:18:43.85 ID:7qCRDilw.net
法人破産申立て実践マニュアル〔第2版〕
野村 剛司 編著
(青林書院)
本体価格:(予定)5200円
ページ数:440p
Cコード:3032
発売予定日:2020-06-16
ISBN:9784417017936
判型:A5

適正・迅速な破産申立てを!
◆定評のある『法人破産申立て実践マニュアル』が完全リニューアル!  
◆破産手続を利用した事業再生や国際事案対応,経営者保証ガイドライン,
 債権者申立ても踏まえた,「なのはな勉強会」メンバーによる最新第2版!
◆弁護士,裁判官,金融機関担当者等,破産事件関係者必携の書!

753 :無責任な名無しさん:2020/05/29(金) 19:20:24.39 ID:7qCRDilw.net
基礎からわかる広告・マーケティングの法律
後藤 未来、木川 和広、長谷川 雅典 [著]
(中央経済社)
本体価格:(予定)2600円
ページ数:208p
Cコード:3032
発売予定日:2020-06-12
ISBN:9784502347719
判型:A5

薬機法、景表法、健康増進法、消費者関連や知的財産の法律
ごとに、規制のポイントや課徴金制度、法改正をまとめる。
マーケティング部門、広告部門、カスタマー対応部門必携!

754 :無責任な名無しさん:2020/05/30(土) 14:21:40.10 ID:140EWqzX.net
新・コンメンタール民法(財産法)第2版
中田邦博、松岡久和 [編]
(日本評論社)
本体価格:(予定)6500円
ページ数:1296p
Cコード:3032
発売予定日:2020-07-20
ISBN:9784535525146
判型:A5

条文趣旨をコンパクトに解説したコンメンタール、2020年施行の
改正民法に対応した改訂版。関連法令、判例情報もアップデート。

755 :無責任な名無しさん:2020/05/30(土) 14:23:36.14 ID:140EWqzX.net
人権法 第2版
近藤 敦 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)3800円
ページ数:400p
Cコード:3032
発売予定日:2020-07-20
ISBN:9784535524972
判型:A5

憲法研究者として、移民・外国人関係に関する分野の第一人者で
ある著者による、定番書の改訂。ますますグローバル化が進む中
で、2016年夏の初版刊行以来の情報を盛り込み、アップデートを
行った。
初版時同様、人権条約適合的な憲法解釈のあり方を考えるスタイ
ルを本書の特徴としており、体裁・形式の上でもそれを明確
に伝える工夫を施している。

756 :無責任な名無しさん:2020/05/30(土) 14:25:01.17 ID:140EWqzX.net
現代市民社会における法の役割 吉村良一先生古稀記念論集
和田真一、大坂恵里、小沢隆一、石橋秀起、高嶌英弘 [編]
出版社 日本評論社 レーベル
本体価格:(予定)11000円
ページ数:640p
Cコード:3032
発売予定日:2020-07-20
ISBN:9784535523739
判型:A5

原発訴訟、アスベスト訴訟など現在進行中の訴訟のほか、民法の
最新議論・基礎理論まで意欲的な論考を多数収録した充実の論文集。

757 :無責任な名無しさん:2020/05/30(土) 14:31:56.19 ID:140EWqzX.net
戦後憲法学の70年を語る 高橋和之・高見勝利憲法学との対話
宍戸常寿、小島慎司、林 知更、西村裕一 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)4500円
ページ数:320p
Cコード:3032
発売予定日:2020-07-08
ISBN:9784535524538
判型:A5

法律時報2017年8月号から1年間連載した企画の書籍化。1ユニットを
3号に分割掲載し、これを4セット(=合計12回掲載)繰り返した座談
会の連載をベースに、書籍化にあたって宍戸教授以下4名の研究者が
解題を書き下ろし、1冊にまとめている。「憲法総論(方法論的主題)」、
「統治機構」、「人権と司法審査」、再び「憲法総論(憲法史/学説史)」
といった4つのテーマ(ユニット)にそれぞれ担当者を立て、その担当者
が中心となって、高橋・高見両教授の業績に基づき核となる質問を行い、
質疑応答を行っている。
戦後憲法学の理論的支柱を担った両教授の憲法学を訪ね、併せて両教授が
歩んだ時代=日本国憲法と憲法学の70年の歩みにフォーカスし、示唆を
求めているが、回顧趣味とは一線を画した瑞々しいクロスジェネレーシ
ョン企画である。

758 :無責任な名無しさん:2020/05/30(土) 15:02:45.94 ID:140EWqzX.net
最新 知的財産訴訟実務
牧野 利秋・編
(青林書院)
価格:税込4,950円
発売日:2020/05/19
サイズ:328ページ
ISBN:978-4-417-01792-9

知財高裁設立15周年記念出版
◆知財高裁第4代から第7代(当代)までの歴代所長に中山信弘東大
 名誉教授も加わり,近年の大合議判決や知財分野の動きを議論した
知財裁判史に残る歴代知財高裁所長座談会《第2弾》収録。  
◆精選された豪華執筆陣が,知財分野の最先端のテーマを解説。 

759 :無責任な名無しさん:2020/06/01(月) 19:16:54.92 ID:CTqQUYNL.net
〔改訂版〕婚姻費用・養育費の算定−裁判官の視点にみる算定の実務−
松本哲泓(弁護士・元大阪高等裁判所部総括判事)・著
(新日本法規)
価格:4,180 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8758-7
サイズ:A5判
ページ数:328
発行年月:2020年6月

裁判官による事例研究の成果を書籍化!
令和元年12月公表の「養育費、婚姻費用の算定に関する実証的研究」
及び改定標準算定表に対応!
◆大阪高裁家事抗告集中部の事例研究「究理九疇(きゅうりきゅうち
ゅう)」をベースに最新の審判・裁判例を加えて構成しています。
◆婚姻費用・養育費分担額の算定方法や修正要素を詳しく解説したうえ、
調停条項例を掲載し作成上の留意事項に言及しています。
◆元大阪高裁第9民事部部総括判事の執筆による客観的な視点に基づい
た内容です。

760 :無責任な名無しさん:2020/06/01(月) 19:18:31.53 ID:CTqQUYNL.net
実務家・企業担当者のためのハラスメント対応マニュアル
山浦美紀(弁護士)、大浦綾子(弁護士)・著
(新日本法規)
価格:3,630 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8757-0
サイズ:B5判
ページ数:278
発行年月:2020年6月

改正法施行!
ハラスメント被害の拡大を防止するための対策が急務です!
◆相談を受けた時、事情聴取の実施時、さらに懲戒処分や再発防止策を
行う際のポイントや、紛争対応のポイントをわかりやすくまとめています。
◆相談対応の段階ごとに検討・実施すべき事項をフローチャートで示し、
アドバイスやケーススタディ、参考書式を交えながら解説しています。
◆厚生労働省のパワハラ指針に対応した最新の内容です。

761 :無責任な名無しさん:2020/06/02(火) 20:56:50.85 ID:N1ZcN42g.net
基礎からわかる広告・マーケティングの法律
木川 和広、後藤 未来、長谷川 雅典・編著
(中央経済社)
定価:2,860円(税込)
発行日:2020-06-10
A5判/208頁
ISBN:978-4-502-34771-9

薬機法、景表法、健康増進法、消費者関連や知的財産の法律ごとに、
規制のポイントや課徴金制度、法改正をまとめる。マーケティング
部門、広告部門、カスタマー対応部門必携!

762 :無責任な名無しさん:2020/06/02(火) 20:58:05.37 ID:N1ZcN42g.net
ハラスメント防止の基本と実務
石嵜 信憲・編著、豊岡 啓人、松井 健祐、藤森 貴大、山崎 佑輔・著
(中央経済社)
定価:3,190円(税込)
発行日:2020-06-08
A5判/260頁
ISBN:978-4-502-34911-9

ハラスメントの定義や問題の本質を整理し、企業が導入するべきセクハラ、
マタハラ等、パワハラ各防止規程ひな型とその運用ガイドライン、社員研修
まで対応のすべてを1冊に。

763 :無責任な名無しさん:2020/06/02(火) 21:04:59.80 ID:N1ZcN42g.net
改正債権法コンメンタール
松岡久和、松本恒雄、鹿野菜穂子、中井康之・編
(法律文化社)
判型:A5判
頁数:1,040頁
発行予定:2020年7月
定価:本体7,000円+税 [予価]
ISBN:978-4-589-04093-0

2020年4月施行の改正債権法を中心とする注釈書。改正条文ごとに
冒頭に新旧条文を掲載し、改正理由・概要を解説。新法と従来の
判例準則・通説との異同、他の法領域(執行・倒産法制など)と
の関係、改正が実務に与える影響を明らかにする。改正に至らな
かった条文等にも[前注][後注]で論及。部会資料一覧・新旧
対照条文表も添付。

764 :無責任な名無しさん:2020/06/02(火) 21:27:03 ID:N1ZcN42g.net
新版 債権総論 上巻
奥田昌道、佐々木茂美・著
(判例タイムズ社)
価格:¥4,400
単行本(ソフトカバー):368ページ
ISBN:9784891861995
発売日: 2020/6/28
商品の寸法:21 x 14.8 x 2.5 cm

『債権総論(増補版)』(1992年・悠々社)の前身は,『債権総論(1)上』
(1982年),『債権総論(1)下』(1987年・共に筑摩書房)であり,平成4
年(1992年)に合本するに際し,若干の加筆・修正を施して,新たに悠々
社から刊行されたものである。
早いもので,『債権総論(増補版)』(以下「旧版」と略)から数えても,
既に28年が経過している。
この間,社会経済情勢が激変し,法制度や法理論にも著しい進展が見ら
れ,それが今般の債権法制等,民法改正に結実した。
このような状況の下で,かねてより旧版を改訂したいと考えていたとこ
ろ,幸いにも,長年にわたり参加している「大阪民事実務研究会」にお
いて親交をいただいていた佐々木茂美氏(元・大阪高等裁判所長官)が,
退官後,京都大学大学院法学研究科教授に就任されたのを機に,平成26年
(2014年)秋頃から,ほぼ1か月半の頻度で同氏と共同研究会を持つように
なった。平成28年(2016年)7月までには,「第2章 債権の目的」について
「第5節 利息債権」を除く部分と,「第4章 多数当事者の債権関係」に
ついて第1節辺りまで検討を進めていたが,公私にわたる諸般の事情から
中断するに至った。

765 :無責任な名無しさん:2020/06/02(火) 21:27:19 ID:N1ZcN42g.net
その後,平成30年(2018年)1月,佐々木氏から改めて新しいコンセプトの下
に改訂することを勧められた。その基本的方針は,旧版を基底に据えつつ
も,それに大幅な修正・加筆を施すことによって,現在の法実務の状況に適
合する最新の判例法理等の情報を提供するとともに,この分野を学習する
者,とりわけ法科大学院生や司法修習生,さらに法曹等の実務家や研究者に
とっても実践的な内容のものとすることであった。(「『新版 債権総論』
の刊行に当たって」より抜粋)

766 :無責任な名無しさん:2020/06/02(火) 21:54:46.15 ID:N1ZcN42g.net
商事法務の出版案内(2020年7月)より。

弁護士になった「その先」のこと。
中村 直人(中村・角田・松本法律事務所 弁護士)=山田 和彦(同)・著
(商事法務)
A5判並製/160頁/予価2,800円+税 ISBN未定

若手弁護士のための所内研修を、わかりやすい話し言葉そのままに書籍化。
弁護士として活躍するために知っておくべきノウハウから「仕事の段取り」
「営業の仕方」、「やってはいけないこと」など弁護士としての心構えに
ついてまで、惜しみなく紹介。仕事と向き合い直したいすべての弁護士へ
おくる一冊。

767 :無責任な名無しさん:2020/06/02(火) 22:02:01.15 ID:N1ZcN42g.net
相続法制の比較研究
大村敦志(学習院大学法科大学院教授)・監修
(商事法務)
A5判並製/448頁/予価6,000円+税 ISBN未定

平成30年(2018年)民法(相続法)改正の立案過程において
参照された『各国の相続法制に関する調査研究業務報告書』
(平成26年(2014年))をアップデート。法定相続・遺言相続
の双方に及ぶ広い範囲での調査を行い、今後の解釈論・立法論
にとって有益な研究成果。日本法との対比も示唆する。

768 :無責任な名無しさん:2020/06/03(水) 15:05:22.59 ID:dHle1zb/.net
「債権法改正」の文脈 -- 新旧両規定の架橋のために
森田 修 (東京大学教授)/著
(有斐閣)
2020年07月上旬予定
A5判上製カバー付, 800ページ
予定価 10,890円(本体 9,900円)
ISBN 978-4-641-13839-1

平成29年民法改正の重要論点について,従来の学説・判例法の展開に
留意しつつ,審議過程での議論を詳細に跡付ける。かくして得られた
新規定の立体的な理解は,今後の解釈論の重要な出発点となろう。
法学教室での連載に加筆するとともに債権譲渡の章を書き下ろした。

769 :無責任な名無しさん:2020/06/03(水) 15:09:17.85 ID:dHle1zb/.net
刑事訴訟法 第2版
酒巻 匡 (早稲田大学教授)/著
(有斐閣)
2020年07月上旬予定
A5判上製カバー付, 704ページ
予定価 4,730円(本体 4,300円)
ISBN 978-4-641-13942-8

刑事手続を造形している諸制度の趣旨・目的とそこから導かれる
法解釈論の筋道,刑事手続という法制度の全体構造と作動過程を
透徹した視点から鮮やかに描き出す。旧版刊行以降の重要な新
判例と法改正を織り込み,編末や章末に参考文献を掲げた。

770 :無責任な名無しさん:2020/06/03(水) 16:27:30 ID:dHle1zb/.net
バイオテクノロジーの法規整 -- 交差する公法と知的財産法
斎藤 誠 (東京大学教授)/著
(有斐閣)
2020年07月下旬予定
A5判上製カバー付, 250ページ
予定価 7,150円(本体 6,500円)
ISBN 978-4-641-22768-2

日進月歩で進展するバイオテクノロジーの法規整はいかにあるべきか。
公法と知的財産法が交差する場面を中心に,EUやドイツの状況を引照
しながら考究する論集。原論攷公表後の立法・学説の動向を補注で
詳述し,巻末には事項索引・判例索引のほか,文献一覧を付した。

771 :無責任な名無しさん:2020/06/03(水) 16:27:45 ID:dHle1zb/.net
AIと社会と法 -- パラダイムシフトは起きるか?
宍戸 常寿 (東京大学教授),大屋 雄裕 (慶應義塾大学教授),小塚 荘一郎 (学習院大学教授),佐藤 一郎 (国立情報学研究所所長補佐)/編著
(有斐閣)
2020年07月下旬予定
A5判並製カバー付, 360ページ
予定価 3,740円(本体 3,400円)
ISBN 978-4-641-12617-6

身近になりつつも,未知の部分が大きいAI。そんなAIが社会に
与えるインパクトに,法はどう向き合うのか。公法・私法・基礎
法研究者と情報技術の専門家がタッグを組み,座談会形式で考える。
論究ジュリストでの好評連載をまとめた待望の1冊。

772 :無責任な名無しさん:2020/06/03(水) 16:33:17.33 ID:dHle1zb/.net
条解破産法 <第3版> 条解シリーズ
伊藤 眞、岡 正晶、田原 睦夫、中井 康之、林 道晴、松下 淳一、森 宏司・著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 上製 2072ページ
定価:本体20,000円+税
発行日:2020/06/15
ISBN:978-4-335-35826-5
Cコード:3032

773 :無責任な名無しさん:2020/06/03(水) 23:27:06.46 ID:wv0nupYd.net
最新知的財産訴訟実務
牧野利秋・編
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:328頁
税込価格:4,950円(本体価格:4,500円)
発行年月:2020年06月
ISBN:978-4-417-01792-9

知財高裁設立15周年記念出版
◆知財高裁第4代から第7代(当代)までの歴代所長に中山信弘東大
 名誉教授も加わり,近年の大合議判決や知財分野の動きを議論した
 知財裁判史に残る歴代知財高裁所長座談会《第2弾》収録。  
◆精選された豪華執筆陣が,知財分野の最先端のテーマを解説。

774 :無責任な名無しさん:2020/06/05(金) 14:38:02 ID:NDSxwfg/.net
法人破産申立て実践マニュアル〔第2版〕
野村 剛司・編著
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:440頁
税込価格:5,720円(本体価格:5,200円)
発行年月:2020年06月
ISBN:978-4-417-01793-6

適正・迅速な破産申立てを!
◆定評のある『法人破産申立て実践マニュアル』が完全リニューアル!  
◆破産手続を利用した事業再生や国際事案対応,経営者保証ガイドライン,
 債権者申立ても踏まえた,「なのはな勉強会」メンバーによる最新第2版!
◆弁護士,裁判官,金融機関担当者等,破産事件関係者必携の書! 

775 :無責任な名無しさん:2020/06/05(金) 15:25:19.83 ID:NDSxwfg/.net
実務解説 改正会社法
日本弁護士連合会・編
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 並製 356ページ
定価:本体2,700円+税
発行日:2020/07/01
ISBN:978-4-335-35829-6
Cコード:3032

会社法が大きく変わる! 改正の経緯・条文の趣旨・実務への
影響がこの1冊でわかる!
改正作業と並走してきた日本弁護士連合会・会社法改正バック
アップチームによる逐条解説書。
社外取締役を置くことの義務づけ、株主総会資料の電子提供制度
の新設、株主提案権の見直し、取締役等への適切なインセンティ
ブの付与としての報酬等に関する規律の見直し、補償契約および
役員等のために締結される保険契約についての新たな規律の定立、
社債管理補助者ならびに株式交付制度の新設など多肢にわたる
改正内容を、丁寧に、かつ、わかりやすく解説。
改正会社法の全てがわかる決定版!

776 :無責任な名無しさん:2020/06/05(金) 17:29:12.30 ID:NDSxwfg/.net
第3版 実務 相続関係訴訟 遺産分割の前提問題等に係る民事訴訟実務マニュアル
田村洋三、小圷眞史・編著
北野俊光、雨宮則夫、秋武憲一、浅香紀久雄、松本光一郎・著
(日本加除出版) 
判型:A5判
ページ数:584頁
発刊年月:2020年6月
定価:6,380円 (税込)
ISBN:978-4-8178-4655-6

元裁判官が執筆地裁実務に特化した他に類のない必備書!
近時の法改正を踏まえた待望の改訂版!
●「民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律」及び「法務局
における遺言書の保管等に関する法律」の改正を踏まえた一冊。
●「遺留分減殺請求に係る訴訟」については、全面的に改め、新た
な遺留分侵害額請求訴訟の要件や訴訟法上の問題点についても詳細
に解説。
●相続人の範囲、遺産の範囲、遺言、遺産分割協議、遺留分、遺産
分割に関係するその他の訴訟の大きく6つに分類し、訴訟の意義、
請求(訴訟物)と請求の趣旨、請求原因、主な抗弁、再抗弁等、考
えられる立証方法、訴訟法上の問題点等について、具体的な記載例
を掲げてわかりやすく解説。

777 :無責任な名無しさん:2020/06/06(土) 14:04:25.20 ID:kZRj5qBd.net
日英対訳労働法の基本と実務
安澤 勇人・著、山田 陽彦、林 良介・監修
(中央経済社)
価格:税込3,740円
発売日:2020/07/28
サイズ:362ページ
ISBN:978-4-502-34951-5

外資系企業など外国人ワーカーを抱える企業の人事担当者が、
日本の労働法について英語で説明する際に役立つ、日英対訳
での実務解説書。数多くの判例を踏まえ最新実務に即した内容。

778 :無責任な名無しさん:2020/06/06(土) 14:05:58.70 ID:kZRj5qBd.net
【逐条解説会社法】第7巻持分会社・社債
税込価格:4,400円
出版社:中央経済社
発売日:2020/07/02
ISBN:978-4-502-07120-1

【逐条解説会社法】第8巻 組織変更・合併・会社分割・株式交換及び株式移転
税込価格:4,400円
出版社:中央経済社
発売日:2020/06/26
ISBN:978-4-502-07130-0

779 :無責任な名無しさん:2020/06/10(水) 14:39:43.33 ID:kEh/XBVG.net
相続法制の比較研究
大村 敦志 監修、浦野 由紀子=幅野 弘樹=宮本 誠子=金子 敬明=常岡 史子=郭 a希=黄 詩淳 著
(商事法務)
A5判並製/448頁
ISBN:978-4-7857-2793-2
定価:6,820円 (本体6,200円+税)
発売日:2020/07

諸外国〈独・仏・英・米・韓・台〉における相続法制を論究する
平成30年(2018年)民法(相続法)改正の立案過程において参照された
『各国の相続法制に関する調査研究業務報告書』(平成26年(2014年)
をアップデート。
法定相続・遺言相続の双方に及ぶ広い範囲での調査を行い、今後の解釈
論・立法論にとって有益な研究成果。日本法との対比も示唆する。

780 :無責任な名無しさん:2020/06/10(水) 20:38:55.72 ID:sZrmxZmt.net
第2版 弁護士・社労士・税理士が書いた Q&A 労働事件と労働保険・社会保険・税金 加入・離職・解雇・未払賃金・労災・非正規雇用・高齢者・障がい者・外国人に関する231問と和解条項例
中島 光孝、椎名みゆき・監修、大橋さゆり、中島ふみ、宮沢孝児、山中有里、岸祐司、村角明彦、伊藤誠一・著 
(日本加除出版)
判型:A5判
ページ数:500頁
発刊年月:2020年6月
定価:5,280円 (税込)
ISBN:978-4-8178-4649-5

非正規雇用・高齢者・障がい者・外国人に関するポイントも充実!
2020年3月までの民法改正・労働関連法改正に対応!
●保険・税金の基礎知識から実務での応用ポイントまで、根拠となる
法令、先例の明示を徹底して解説。実例に基づく和解条項例も充実。

781 :無責任な名無しさん:2020/06/12(金) 15:02:46.81 ID:ZTbPSUlW.net
企業の営業損害の算定−裁判例と会計実務を踏まえて−
原口昌之(弁護士・公認会計士)・編著
(新日本法規)
価格:4,950 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8762-4
サイズ:A5判
ページ数:328
発行年月:2020年7月

損害額の合理的な算定・主張の指針となる1冊!
◆「第1章 概説」では、裁判実務における営業損害の考え方や
損害額の算定方法を、会計の知識を交えてわかりやすく解説して
います。
◆「第2章 事例」では、営業損害が争点となった裁判例につい
て、損害の具体的な内容を示した上で、当事者の主張と裁判所の
判断を対比してポイントを解説しています。

782 :無責任な名無しさん:2020/06/13(土) 22:58:32.73 ID:c3JrgFIL.net
実務家が陥りやすい 交通事故事件の落とし穴
坂東総合法律事務所・編
(新日本法規)
価格:3,960円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8761-7
サイズ:A5判
ページ数:304
発行年月:2020年7月

案件処理の死角に気づいていますか?
◆賠償責任の有無や損害の範囲、保険請求の可否など、交通
事故事件を処理するにあたり実務家が誤認しがちな法律問題
を取り上げています。
◆判断や対応の「誤認例」を示した上で、適切な対応を判例、
文献等を明示して解説しています。

783 :無責任な名無しさん:2020/06/15(月) 15:16:41.29 ID:g9zE8yXG.net
「公正なM&Aの在り方に関する指針」の解説
経済産業省・監修
(商事法務)
A5判並製/408頁
ISBN:978-4-7857-2791-8
定価:4,840円 (本体4,400円+税)
発売日:2020/07

MBOや支配株主による買収に際して、手続き面の在り方を検討する
類型的に利益相反・情報の非対称性の問題が存在するMBOおよび支配株主
による従属会社の買収場面において、「公正なМ&A指針」を参照する
ことは欠かせない。本書は指針作成を担った研究会の中心メンバーが、
指針の趣旨を解説し、それを踏まえたあるべきプラクティスを検討する。
関係者必携の書。

784 :無責任な名無しさん:2020/06/15(月) 22:06:23 ID:A/ujPvW0.net
車両損害の最新判例とその読み方
小賀野 晶一、亀井 隆太・著
(保険毎日新聞社)
発行日:2020年6月11日
体裁・価格:本体3200円/税込3520円/A5判/296ページ

車両損害に関する最新234の裁判例をピックアップし、その特徴や動向
をわかりやすく解説。
本書では、車両損害を車両自体の損害にとどまらず、広義に捉え、これ
に関連する物損も車両損害として扱っている。まず、車両自体の損害と
して、修理費、評価損、買替差額を取り上げ、次に被害車両を利用でき
なくなった場合の損害として、代車料、休車損について解説。加えて、
車両に関連するその他の損害についても取り上げている。
交通事故の損害賠償基準については、弁護士会の基準や従来の車両損害
に関する優れた文献や参考判例を引用しており、紛争処理にあたる実務
家・専門家にとって、車両損害の考え方・判断の指針となる一冊である。

785 :無責任な名無しさん:2020/06/16(火) 16:06:27.17 ID:6I/GgLMC.net
実践 離婚事案解決マニュアル 当事者ケアと子どもの権利・利益実現に向けた、弁護士のサポートのあり方
二宮周平/編集代表 有村とく子・伊藤佳代子・入江秀晃・岡ア倫子・岡田裕子・小田耕治・片山登志子・近藤眞弓・櫻井美幸・鈴木興治・高島聡子・中井洋恵・中村正・丹羽有紀・乘井弥生・馬場陽・松本健輔・村本邦子・安元義博・山本健太郎・山本婦紗子/著 
(日本加除出版)
判型:A5判
ページ数:456頁
発刊年月:2020年6月
定価:4,840円 (税込)
ISBN:978-4-8178-4657-0

離婚事案に精通した弁護士・臨床心理士・社会福祉士・家裁
調査官・研究者の知識・ノウハウを集結!
合意による解決に導くための、相談、交渉、調停、訴訟に関
するQ&Aを収録!

786 :無責任な名無しさん:2020/06/16(火) 21:43:21.41 ID:6I/GgLMC.net
弁護士のための中小企業オーナーの相続対応 紛争化させないためのアドバイス
淺井健人、後藤晃輔、小平康弘、花井ゆう子・編著
(第一法規)
定価:3,300円 (本体:3,000円)
ISBN:978-4-474-06967-1
発刊年月日:2020-06-26
判型:A5判/C3032
ページ数:288

中小企業オーナーの相続の流れに沿って、相続法だけでなく、
会社法や税制を踏まえて対応する必要がある場面の留意点を
具体的な相談例をもとに解説。加えて、紛争化してしまった
場合にどのように対応するべきかについても言及し、紛争化
すると出てくる問題点についても解説する。
■中小企業オーナーの相続の流れに沿った解説であるため、
いつ、どのようなアドバイスを依頼者にすれば良いかが分か
りやすい。
■相続法だけでなく、会社法や税制等を踏まえて対応する必要
がある場面の留意点を具体的な相談事例をもとに解説。
■掲載する書式はインターネット上からダウンロードでき、実
務ですぐに利用できる。

787 :無責任な名無しさん:2020/06/16(火) 21:51:39.72 ID:6I/GgLMC.net
令状実務詳解
(立花書房)
価格:税込9,350円
発売日:2020/07/16
ISBN:978-4-8037-4348-7

788 :無責任な名無しさん:2020/06/17(水) 14:39:00.07 ID:dKvBUJKq.net
交通賠償理論研究の道程 学術選書
藤村 和夫 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)11000円
ページ数:576p
Cコード:3332
発売予定日:2020-06-30
ISBN:9784797258912
判型:A5変形

自賠法と民法が交錯する責任論の推移と課題を凝視し、交通
事故の損害論を追究し続けたその軌跡。逸失利益・損害額の
算定・慰謝料・過失相殺等、損害論の本質に迫り、徹底検証
する。法的責任と法的対応、被害者保護の具体策も問う。

789 :無責任な名無しさん:2020/06/17(水) 14:49:11.76 ID:dKvBUJKq.net
パワハラ防止ガイドブック?判断基準、人事管理、相談対応がわかる
橘 大樹、吉田 寿、野原 蓉子・著
(経団連出版)
A5判、136頁
定価 (本体 1400円+税) 978-4-8185-1921-3 【2020年6月発行】

パワハラ指針の概要や企業のとるべき対応策、過去の裁判例に加え、
人事管理のポイント、相談対応とトラブル防止の具体策などをわか
りやすく解説しました。「過小な要求」「過大な要求」もパワハラ
になることなど、パワハラとは何かを正しく理解するため、そして
働きやすい職場づくり、相談窓口の充実に向け、本書の活用をお勧め
します。

790 :無責任な名無しさん:2020/06/17(水) 16:06:22.39 ID:dKvBUJKq.net
Q&A 感染症リスクと企業労務対応
弁護士法人 淀屋橋・山上合同/編著
(ぎょうせい)
判型:A5・200ページ
ISBN:978-4-324-10840-6
発行年月:2020/07
販売価格:2,200 円(税込)

令和2年7月上旬刊行予定!現在、好評予約受付中
感染症拡大によって企業が直面する様々なリスクに対応するための一冊!!
◆新型コロナ、インフルエンザ、SARS、麻疹、結核など従業員が感染症に
罹患したときのリスクを「見える化」し、あるべき対応を解説。
◆新型コロナの感染拡大によって生じた労務対応を経て、今後感染症が
拡大した際、企業としてどのような対応が求められるのかが分かる!
◆企業側の労働事件を扱う弁護士が35のQ&Aで分かりやすくまとめています。

791 :無責任な名無しさん:2020/06/22(月) 14:05:24.03 ID:oB+2gPFV.net
金銭請求事件の和解条項作成マニュアル〔第2版〕
近藤 基・著
(民事法研究会)
2020年07月09日発行(06月29日発売) A5判・403頁
ISBN:9784865563801
価格:税込4,180 円(税抜:3,800 円)

多様なケースに的確に対応できる実践的手引書、債権法改正に
対応させ改訂!
■現代社会で頻繁に利用される金銭請求事件の和解調書作成の現場に
携わる著者が、その経験を通して多様なケースに的確に対応できる
130件にも上る豊富な記載例を示しつつ、具体的・実践的に解説した
法律実務家必携の書!
■後日の紛争を引き起こさないために、判例・理論を検証しつつある
べき和解条項例を示したうえ、詳細な解説を行うとともに、目次には
検索しやすい記載例一覧を付しているので極めて実務での活用が至便!

792 :無責任な名無しさん:2020/06/22(月) 14:06:41.06 ID:oB+2gPFV.net
破産管財ADVANCED─応用事例の処理方法と書式─
中森 亘、野村剛司・監修、破産管財実務研究会・編著
(民事法研究会)
2020年07月15日発行(06月30日発売) A5判・347頁
ISBN:9784865563757
価格:税込3,960 円(税抜:3,600 円)

破産管財人の必携書として好評の『破産管財シリーズ』の応用編!
■実践編の『破産管財PRACTICE』をさらにステップアップし、破産財団
増殖のための事業譲渡、債権者申立て、業種類型別・財産別の処理、否
認権行使のノウハウ等を書式を織り込み徹底解説!
■7つの業種類型(出版取次業、給食サービス業、建設業、有料老人ホ
ーム運営業、医療法人、運送業、産業廃棄物の中間処理業)別に問題点
を抽出しつつ、処理事例を紹介するだけでなく、業種類型別の問題点に
ついても解説!

793 :無責任な名無しさん:2020/06/22(月) 14:12:17.07 ID:oB+2gPFV.net
アメリカ環境法
ダニエル・A・ファーバー・著、辻 雄一郎、信澤 久美子、阿部 満、北村 喜宣・ 訳
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40377-6
出版年月:2020年7月
判型・ページ数:A5判・256ページ
予価:本体5,800円+税

アメリカ環境法の第一人者による概説書。主要な法律・判例法理の
理解を通じて、複雑かつ変化の激しい法分野の全体像をつかむ。

794 :無責任な名無しさん:2020/06/22(月) 14:15:00.27 ID:oB+2gPFV.net
刑事事件における犯罪被害者等の保護のための諸制度に関する書記官事務の実証的研究
裁判所職員総合研修所・著
(司法協会)
定価:本体 5,000 円+税
判型:B5 判
ページ数:476 ページ(本文 444 ページ)
ISBN:978-4-906929-84-9
発行:2020 年 6 月

犯罪被害者等の保護のための諸制度について15年ぶりに裁判所書記官
実務研究結果をまとめた報告書であり,制度の趣旨目的や位置付け等に
関する詳細な記述はもとより,具体的運用面等における対応や工夫例も
数多く提供されており,担当者必携の一冊です。

795 :無責任な名無しさん:2020/06/22(月) 16:15:34.99 ID:oB+2gPFV.net
事業再生・倒産実務全書
松下淳一、相澤光江・編集代表
(きんざい)
価格:税込9,900円
発行年月:202007
サイズ:A5/852ページ
ISBN:978-4-322-13518-3

実務と理論の最前線から、私的整理と法的整理における重要論点を詳解し、
多くの重要な事業再生事例を収録した決定版! 事業再生に大きな影響を
及ぼすM&A、相殺・否認、担保、保証、債権法改正、国際倒産、会計・税
務等の重要論点を網羅。Appendixとしてコロナショック後の政府による
企業支援策とそれが事業再生実務に与える影響も紹介。事業再生および
倒産実務に携わる弁護士、公認会計士、税理士、裁判所関係者必携の1冊!

796 :無責任な名無しさん:2020/06/23(火) 16:35:38.89 ID:/yTqaQb5.net
新版 証書の作成と文例 借地借家関係編〔三訂版〕
日本公証人連合会・編著
(立花書房)
定価:¥3,080 (本体 :¥2,800)
発売日:2020年06月
ISBN:978-4-8037-2622-0
Cコード:3032
判型:A5 並製
ページ数:336

事業用定期借地権設定契約を始め,法律行為に関する公正証書の中
でも作成件数が比較的多い不動産賃貸借契約等に関する公正証書
作成の基本書。民法改正,新判例等に対応した。

797 :無責任な名無しさん:2020/06/23(火) 20:50:01.55 ID:+if1wKi1.net
判例に学ぶ婚姻を継続し難い重大な事由
本橋美智子・著
(日本加除出版) 
判型:A5判
ページ数:232頁
発刊年月:2020年7月
定価:2,750円 (税込)
ISBN:978-4-8178-4658-7

民法770条1項5号の解釈・判断に迫る!
67裁判例を分類し、ポイントを簡潔にまとめた1冊
●40年以上離婚事件を担当してきた弁護士が、離婚訴訟における
離婚原因の根本、民法770条1項5号の解釈・判断に迫る。
●民法770条1項5号の解釈に関連する67裁判例を収録し、「婚姻破綻」、
「有責配偶者の離婚請求」、「離婚慰謝料」、「不貞慰謝料」に分類。
●裁判例ごとに、事案と判旨を簡潔に紹介し、各判例の意義や要旨等
をキーポイントとして掲載。

798 :無責任な名無しさん:2020/06/24(水) 15:18:58.20 ID:nHApeiCv.net
弁護士になった「その先」のこと。
中村 直人、山田 和彦・著
(商事法務)
A5判並製/176頁
ISBN:978-4-7857-2795-6
定価:2,200円 (本体2,000円+税)
発売日:2020/07

弁護士として活躍し続けるために最初に読む本、登場!
若手弁護士のための所内研修を、わかりやすい話し言葉そのままに書籍化。
弁護士として活躍するために知っておくべきノウハウから「仕事の段取り」
「営業の仕方」、「やってはいけないこと」など弁護士としての心構えに
ついてまで、惜しみなく紹介。仕事と向き合い直したいすべての弁護士へ
おくる一冊。

799 :無責任な名無しさん:2020/06/24(水) 15:20:03.17 ID:nHApeiCv.net
2020年個人情報保護法改正と実務対応
岩瀬 ひとみ、河合 優子、津田 麻紀子・編著
(商事法務)
A5判並製/212頁
ISBN:978-4-7857-2796-3
定価:2,420円 (本体2,200円+税)
発売日:2020/08

個人情報保護法の2020年改正の全体像と実務上のポイントが分かる!
2020年6月5日に成立した個人情報保護法の改正法の全体像と実務上の
ポイントを簡潔に分かりやすくまとめた解説書。改正項目について、
@個人情報保護法の現在の規律、A改正による変更点とその内容、
B企業における実務対応のポイントを改正経緯を参照しながら丁寧に解説。

800 :無責任な名無しさん:2020/06/24(水) 15:21:05.40 ID:nHApeiCv.net
個人情報保護法制大全
西村あさひ法律事務所・編、太田 洋、石川 智也、河合 優子・編著
(商事法務)
A5判上製/1080頁
ISBN:978-4-7857-2797-0
定価:10,450円 (本体9,500円+税)
発売日:2020/08

個人情報保護・データ保護分野の法制度・実務を体系的に解説した決定版!
日本における個人情報保護分野の最新の議論・実務を詳細に分析・検討して
解説。さらに、EU一般データ保護規則(GDPR)、カリフォルニア州消費者
プライバシー法をはじめ世界各国の法制度についても、日本企業と関連する
ポイントとともに解説。2020年改正個人情報保護法の解説も盛り込む。

801 :無責任な名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:29.78 ID:nHApeiCv.net
裁判官が説く民事裁判実務の重要論点[継続的契約編]
加藤新太郎、吉川昌寛・編集
(第一法規)
定価:4,290円 (本体:3,900円)
ISBN:978-4-474-06788-2
発刊年月日:2020-07-30
判型:A5判/C3032
ページ数:384

判例を素材として論点ごとの課題を整理し、裁判実務の現状を明示
するとともに、実務において主張に織り込むべき内容に指針を与え、
解説。網羅的な学説の紹介、自説の展開を避け、学術的記述を抑え、
裁判官の視点から実務に即して解説する。
■継続的契約について判断された訴訟をベースに、系統的に整理した
項目と設例を作成し、そこにあらわれる重要論点について、現在の
判例法理、学説の議論状況を客観的に明示する。
■判例から想を得て作成された設例について、「BasicInformation」
「設例に対する回答」「解説」の順で解説し、法律実務家として知っ
ておくべき実体法上、訴訟法上の問題点を明示することにより、本書
で完結的に法的情報を得ることができ、さらに、参考文献により深掘
りすることも可能である。
■当該分野に精通する裁判官が、現在の裁判実務の実際について、相場
観を含めた運用レベルの問題まで解説する。

802 :無責任な名無しさん:2020/06/26(金) 14:59:11.10 ID:nKuuCNCd.net
争えば税務はもっとフェアになる―冤罪は減らせる
北村 豊・著
(中央経済社)
定価:2,090円(税込)
発行日:2020-07-08
四六判/184頁
ISBN:978-4-502-35591-2

税務では裁判の前に不服審査という制度がある。ここで「法令解釈」
ではなく「事実の違い」で争って勝つための秘策を伝授。「税務の
冤罪を減らしたい」という思いが伝わる著。

803 :無責任な名無しさん:2020/06/26(金) 15:00:11.90 ID:nKuuCNCd.net
「会社法」法令集〈第十二版〉
中央経済社・編
(中央経済社)
定価:3,300円(税込)
発行日:2020-07-08
A5判/728頁
ISBN:978-4-502-35891-3

民法改正に伴う改正、令和元年改正、令和2年5月改正など数次の
会社法改正、令和2年5月の法務省令改正(コロナ対応)まで収録。
令和元年改正会社法の箇所が一目でわかる!

804 :無責任な名無しさん:2020/06/29(月) 14:02:34.34 ID:qECfrsVu.net
新基本法コンメンタール 労働基準法・労働契約法[第2版]
西谷 敏、野田 進、和田 肇、奥田 香子・編
(日本評論社)
予価:税込 5,390円(本体価格 4,900円)
発刊年月:2020.08(上旬)
ISBN:978-4-535-40280-5
判型:B5判
ページ数:608ページ

好評の逐条解説書を8年振りに改訂。働き方改革関連法のほか
2020年通常国会における改正にも対応した最新版。実務関係者
必携。

805 :無責任な名無しさん:2020/06/29(月) 15:48:49.18 ID:qECfrsVu.net
寺院法務の実務と書式〔第2版〕─基礎知識から運営・管理・税務まで─ 横浜関内法律事務所・編、庄司道弘、本間久雄、平賀孝治、粟津大慧・著
(民事法研究会)
2020年07月17日発売予定 A5判・504頁
ISBN:9784865563764
価格:税込5,280 円(税抜:4,800 円)

宗教法人法、民法等の法改正に対応して大幅改訂!
■第2版では「宗教と自治」「墓地関係事業者との間の法律関係」を
追録し、宗教判例を補充してますます至便に!
■寺院を運営管理していくうえで必要となる知識を関連書式と一体と
して懇切丁寧にわかりやすく解説!
■檀家・寺院関係者をはじめ、地域住民等とのトラブルの未然防止策
や解決策を具体例を示して実践的に教示!
■書式には具体的な記載例と作成上の留意点を示しているので極めて
至便!
■弁護士、司法書士、税理士、行政書士をはじめ、寺院と関わりを
もつ法律実務家や寺院法務に関心をもつ研究者にとっても必携の書!

806 :無責任な名無しさん:2020/06/29(月) 17:06:31.26 ID:qECfrsVu.net
個別事情にみる 離婚給付の増額・減額 主張・立証のポイント
森法律事務所・編、森公任、森元みのり
(新日本法規)
価格:4,950 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8769-3
サイズ:A5判
ページ数:370
発行年月:2020年7月

当事者の事情を適切に判断してもらうために!
◆離婚給付の増額・減額事由について、主張・立証するためのポイ
ントを費目別・個別事情ごとに解説しています。
◆請求する側・される側の立場に分け、主張できる事項や主張方法
を取り上げています。また、立証に必要な証拠資料を表形式で掲げ
ています。
◆多数の紛争解決に携わり実務に精通した弁護士が、実務の経験を
踏まえて執筆しています。

807 :無責任な名無しさん:2020/07/01(水) 14:22:57.43 ID:zJ1xG4t5.net
判事がメガネをはずすとき 最高裁判事が見続けてきた世界
千葉勝美 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)2100円
ページ数:192p
Cコード:3032
発売予定日:2020-08-20
ISBN:9784535525054
判型:46

事件の膨大な記録と格闘し、判決書を作成し終えた後、仕事が
一区切り付いた安堵感と共に著者は何を思っていたのか…。
法廷に関わる事柄のほか、趣味の野鳥撮影やフランス文化への
共感、または中島みゆきの楽曲の世界まで、固い裁判官のイメ
ージとは異なる軽妙なタッチで語る一冊。数々の著名な最高裁
判決で知られる著者の胸裡を、読者にお届けします。

808 :無責任な名無しさん:2020/07/01(水) 14:24:48.02 ID:zJ1xG4t5.net
ナリ検 ある次席検事の挑戦
市川 寛 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)1700円
ページ数:208p
Cコード:3032
発売予定日:2020-08-31
ISBN:9784535525177
判型:46

無罪判決に関する検察の控訴審議はベールに包まれている。元検察
官の著者が弁護士出身の検察官を主人公にその実態を赤裸々に描く。
法曹関係者必読のフィクション小説。

809 :無責任な名無しさん:2020/07/02(木) 14:25:05.88 ID:fQdoapuy.net
成年後見の実務−フローチャートとポイント−
公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポート・編
(新日本法規)
価格:4,180 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8693-1
サイズ:B5判
ページ数:326
発行年月:2020年8月

後見業務を円滑に行うために!
◆法定後見の相談・受任から後見人等選任後の財産管理・身上保護、
被後見人等死亡後の事務の終了まで、実務上のポイントをわかりや
すく解説しています。
◆法定後見制度の申立手続や後見業務の流れをフローチャートで示
し、実務上の留意点及び手続等を解説しています。
◆法定後見監督業務の手順・要領にまで言及しています。

810 :無責任な名無しさん:2020/07/04(土) 14:55:58.47 ID:RL/yL449.net
企業再生の税務
橘 素子・著
(大蔵財務協会)
発売日:2020年6月26日 発売
ISBN:978-4-7547-2734-5
ページ数 / 判型:280ページ / A5判
定価:本体価格 2300円+税

事業再生における共通的な「税務」に関する記述に特化して具体的に
説明するとともに、民事再生法、会社更生法などのほかの法律におけ
る特例との関わりについて実務に役立つ書となるよう工夫。再生債務
者、債権者、株主などの再生関連者ごとの税務上の特例について図表
を多用して、わかりやすく網羅的に解説。さらに、租税徴収の立場か
らは、会社更生法や破産法との徴収上の調整が図られていることから、
管財人である弁護士との交渉が欠かせないところであり、破産会社に
あっても、消費税については従前どおりに課税されることから、消費
税等の未納を残して破産手続に入った場合には、それら租税に優先的
に配当されることとなる。このような、種々の留意点・問題点等に対
処できるよう専門家の立場から詳説。企業倒産に関わる企業の総務、
経理の担当者、税法を含めた法律全般にわたる総合的なアドバイスを
する弁護士、公認会計士、税理士等の実務・問題解決等に大いに役立
つ必携書。

811 :無責任な名無しさん:2020/07/04(土) 14:56:20.92 ID:RL/yL449.net
インターネット権利侵害者の調査マニュアル―SNS投稿者から海賊版サイト管理者の特定まで
八雲法律事務所・編、山岡 裕明、杉本 賢太、千葉 哲也・著
(中央経済社)
定価:2,640円(税込)
発行日:2020-07-15
A5判/140頁
ISBN:978-4-502-35371-0

昨今増加しているネット・SNS上の誹謗中傷などの権利侵害者を特定
する方法を解説。WHOIS検索などを活用した技術的手法や弁護士
照会などの法的アプローチをフォロー。

812 :無責任な名無しさん:2020/07/06(月) 20:59:23.23 ID:H8ecxWhL.net
会社更生法 第2版
伊藤 眞 (日本大学客員教授・創価大学客員教授・東京大学名誉教授)・著
(有斐閣)
2020年08月下旬予定
A5判上製カバー付, 1050ページ
予定価 7,920円(本体 7,200円)
ISBN 978-4-641-13838-4

倒産法研究の第一人者による,会社更生法の本格的体系書が8年振りの
改訂。実務の理論的支柱として,倒産手続に携わる裁判官,弁護士等必読。

813 :無責任な名無しさん:2020/07/07(火) 15:27:18.80 ID:bjkXfy8z.net
令和2年度版 弁護士職務便覧
東京弁護士会、第一東京弁護士会、第二東京弁護士会・編
(日本加除出版) 
判型:B5判
ページ数:364頁
発刊年月:2020年7月
定価:2,310円 (税込)
ISBN:978-4-8178-4656-3

日常業務をスムーズに進めるために必携!
最新情報に更新!充実の収録内容
消費税率の改定、改正民事執行法の施行に対応!

814 :無責任な名無しさん:2020/07/07(火) 16:19:52.65 ID:bjkXfy8z.net
司法的企業運営 最近の会社判例から
門口 正人 [著]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格:(予定)3000円
ページ数:244p
Cコード:2032
発売予定日:2020-07-10
ISBN:9784322135541
判型:A5

企業運営・組織管理において、健全性を確保し、不祥事を予防するため
には、裁判過程と裁判結果から学ぶ「司法的企業運営」の考え方が不可
欠です。裁判官として著名な会社訴訟や大規模更生事件を担当した筆者
が、最近の会社判例を通じて、企業運営・組織管理のあるべき姿を実践
的に解説します。

815 :無責任な名無しさん:2020/07/09(木) 15:17:09.96 ID:iQslaWk5.net
IT・インターネットの法律相談〔改訂版〕最新青林法律相談
TMI総合法律事務所・編
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:556頁
税込価格:7,370円(本体価格:6,700円)
発行年月:2020年07月
ISBN:978-4-417-01794-3

●IT・インターネット関連ビジネスの法務を網羅!
 新たな問題に対応するために設問を追加!
 改正民法に対応!令和2年改正法もフォロー!

816 :無責任な名無しさん:2020/07/09(木) 21:18:47.94 ID:n2DJa9z/.net
交通外傷 メカニズムから診療まで
一杉正仁、西山 慶・編
(名古屋大学出版会)
価格:6,800円
判型:B5判・並製
ページ数:268頁
刊行年月日:2020年
ISBN:978-4-8158-0992-8
Cコード:C3047

わが国の交通事故での死者数は過去最低を更新しているが、負傷者数は
年間50万人前後と、相当数にのぼる。本書は、受傷のメカニズムと医学、
事故の統計や法規、安全対策などを系統的に解説。医師・看護師、保険
調査員、法曹や警察官、自動車技術者など、交通事故に関わる全ての人に。

817 :無責任な名無しさん:2020/07/10(金) 14:30:30.19 ID:toG5Dfkf.net
日弁連研修叢書 現代法律実務の諸問題<令和元年度研修版>
日本弁護士連合会・編
(第一法規)
定価:6,930円 (本体:6,300円)
ISBN:978-4-474-07254-1
発刊年月日:2020-07-29
判型:A5判/C2032
ページ数:794

日弁連主催「夏期研修」の講演録。幅広い分野をカバーする、いわば
弁護士のための問題解決支援書。今回は特に相続法改正に関するテー
マが充実。その他、「裁判手続における要件事実の機能と争点整理・
事実認定における代理人の役割」「二時間で分かる!違法収集証拠」
「ケース事例からみた中小企業の事業承継とM&A実務の留意点」等
計26本を収録。

818 :無責任な名無しさん:2020/07/10(金) 15:13:28.75 ID:toG5Dfkf.net
暗号資産の法律
増島 雅和、堀 天子・編著
(中央経済社)
定価:3,740円(税込)
発行日:2020-07-22
A5判/300頁
ISBN:978-4-502-35211-9

国際的な議論も踏まえて諸論点を多面的に紹介。また、私法上の議論に
関する実務・学説における現在の到達点を提示。セキュリティトークン
やステーブルコインについても言及。

819 :無責任な名無しさん:2020/07/11(土) 19:06:36.20 ID:WASyezPF.net
民事紛争交渉過程論〔増補第2版〕学術選書
和田 仁孝 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)9800円
ページ数:392p
Cコード:3332
発売予定日:2020-07-28
ISBN:9784797267624
判型:A5変形

当事者の視点を立脚点として、法や制度を批判的に検討。普遍的な法社会
学的意義を持つ名著が新装刊行。1991年刊行の初版に、契約交渉と合意、
和解の意義、訴訟代理のあり方に関する3論考(6〜8章)を追加し、また、
初版収載の論考(1〜5章)には、現時点での著者の視点からの〈解題〉を
付し、各論文の意義付けを行なう。

820 :無責任な名無しさん:2020/07/11(土) 19:50:35.54 ID:WASyezPF.net
遺言と任意後見の実務
遠藤 常二郎、冨永 忠祐・編著
(三協法規出版)
判型・頁数:A5判・並製・264頁
定価:2,900円(税別)
発行年月:2020年7月15日
ISBN:978-4-88260-287-3

高齢者の財産管理をサポートする弁護士のために、遺言実務と任意
後見制度等を重要ツールとして位置づけて両者を合体し、それぞれ
を解説した実務書。

821 :無責任な名無しさん:2020/07/11(土) 21:22:22.28 ID:WASyezPF.net
令和2年改正個人情報保護法Q&A
田中 浩之、北山 昇・著
(中央経済社)
定価:2,640円(税込)
発行日:2020-07-20
A5判/164頁
ISBN:978-4-502-35911-8

令和2年6月に成立した改正個人情報保護法をQ&A形式で解説。
保有個人データの取扱いの見直し、仮名加工情報や個人関連情報
の導入など、改正内容と実務への影響を解説。

822 :無責任な名無しさん:2020/07/14(火) 14:31:26.41 ID:IvN6O0jF.net
医師患者関係と法規範 学術選書
手嶋 豊 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)7800円
ページ数:292p
Cコード:3332
発売予定日:2020-07-29
ISBN:9784797282313
判型:A5変形

医療と法の多様な問題について、著者の長きにわたる第一線での
研究成果を1冊にまとめる。第1章「医事法における人間像」に
始まり、〈第T部:診療契約とその周辺〉、〈第U部:医療と
説明義務・意思決定〉、〈第V部:医療事故の民事責任・事故
予防と紛争処理〉、〈第W部:医事法と公衆衛生〉として、
全16論文を掲載した充実の書。医事法学の発展過程から、理論
的基層を見出す。

823 :無責任な名無しさん:2020/07/14(火) 19:18:53.29 ID:yKU+rHk6.net
熊本大学法学会叢書17
国家のシンボルとシンボリック・スピーチ
コ永達哉・著
(成文堂)
発行日:2020年7月20日
税込定価:6,600円(本体6,000円)
判 型:A5判上製
ページ数:330頁
ISBN:978-4-7923-0671-7

824 :無責任な名無しさん:2020/07/15(水) 16:25:01.71 ID:i3PbIYb5.net
就業規則の法律実務〈第5版〉
石嵜 信憲・編著、平井 彩、石嵜 裕美子、豊岡 啓人、安 美保、田中 朋斉・著
(中央経済社)
定価:7,920円(税込)
発行日:2020-07-29
A5判/1120頁
ISBN:978-4-502-32941-8

働き方改革関連法や民法改正を受けた就業規則の各種改訂、ハラスメン
ト防止規程の新規収録など、第4版以降の法改正および最高裁判例を踏
まえ、大幅に加筆修正した決定版!

825 :無責任な名無しさん:2020/07/15(水) 16:25:56.32 ID:i3PbIYb5.net
日英対訳労働法の基本と実務
山田 陽彦、林 良介・監修、安澤 勇人・著
(中央経済社)
定価:4,620円(税込)
発行日:2020-07-29
A5判/368頁
ISBN:978-4-502-34951-5

外資系企業など外国人ワーカーを抱える企業の人事担当者が、日本の
労働法について英語で説明する際に役立つ、日英対訳での実務解説書。
数多くの判例を踏まえ最新実務に即した内容。

826 :無責任な名無しさん:2020/07/16(木) 17:23:54.19 ID:/rDMvYCP.net
判例INDEX 事故状況別に見る交通事故300判例の過失相殺率
第一法規「判例体系」編集部・編、伊藤 進・編集協力
(第一法規)
定価:3,520円 (本体:3,200円)
ISBN:978-4-474-07266-4
発刊年月日:2020-08-27
判型:A5判/C3032
ページ数:372

『D1-Law.com 判例体系』の収録判例から、過失相殺にフォーカス。過失
相殺割合(裁判所の認定割合・加害者の主張)、被害者属性、事故態様、
過失割合の認定根拠等を整理した判例インデックス。より詳細な調査のた
め、判例ID、上下審情報、評釈情報などの周辺情報も収録。
〇過失相殺に関する判例300件余を収録。選定判決文を読まずに交通事故
事件における過失相殺割合とその認定根拠がすぐ確認できる。
〇事故の形態別に整理し、事故発生場所や事故態様から調べられるので、
類似判例がすぐ見つけやすい。
〇判例データベース『D1-Law.com 判例体系』へのリファレンス(判例ID
記載)によって、本書での初期調査から『D1-Law.com 判例体系』での
詳細調査へと効率的な調査が可能。

827 :無責任な名無しさん:2020/07/16(木) 17:26:43.05 ID:/rDMvYCP.net
相続人不存在・不在者 財産管理の手続と書式
濱田憲孝(弁護士)・編著、鳥羽浩司(弁護士)、戸門大祐(弁護士)・著
(新日本法規)
価格:4,180 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8770-9
サイズ:B5判
ページ数:266
発行年月:2020年8月

財産管理業務に必要な書式を網羅!
◆相続放棄などにより相続人が不存在になった際や所有者が所在不明の
際の財産の管理について、業務の流れと各手続で作成する書式を【フロ
ーチャート】で示しています。
◆財産管理業務の各段階における手続の要領を【一覧表形式】で表示
したうえで、手続に必要な書式の作成例を掲げています。
◆報告事項や申立理由などの違いに応じた書式作成例のバリエーション
を登載しています。

828 :無責任な名無しさん:2020/07/16(木) 17:29:56.03 ID:/rDMvYCP.net
Legal Tech
長島・大野・常松法律事務所、MNTSQ株式会社・編
(きんざい)
価格:税込2,420円
発行年月:202008
サイズ:四六/236ページ
ISBN:978-4-322-13553-4

企業法務におけるAIの導入であるLegal Techの現在と将来像を
展望し、契約書のレビューやドラフティング、不正調査、訴訟
手続、リガールリサーチにおける具体的な導入事例に触れなが
ら、日本最大級の法律事務所の弁護士とリーガルテックベンチ
ャーのエンジニア達が、法務と最先端テクノロジーの融合を
語る! 弁護士や法律事務所職員、企業の法務担当者にとって、
仕事の仕方を大きく変える可能性があるLegalTechの実態を知る
ことができる1冊! AI・IoT、自然言語処理と法務の関わりに
関心がある人にとって最適の入門書。

829 :無責任な名無しさん:2020/07/17(金) 15:09:40.98 ID:olmVD+AK.net
改正民法はここを見直す!契約実務チェックポイント
野村豊弘・監修、虎ノ門南法律事務所・編著
(日本加除出版) 
判型:A5判
ページ数:304頁
発刊年月:2020年7月
定価:3,410円 (税込)
ISBN:978-4-8178-4661-7

その契約書、改正した民法に対応していますか?
大好評「民法改正で変わる!契約実務チェックポイント」を改題した
待望の改訂版
●第1部では、改正の解説を踏まえながら場面ごとに使える条項例を
例示。第2部では、実際にそのまま使える契約書式例を掲載。
●新旧どちらの民法が適用されるのか確認できる「経過措置について」
新規収録。
●改正前の民法で締結された契約書の修正点も一目でわかる。
図や条項例、書式例を多数収録!
容易にポイントを押さえた契約書が作成できる!
見やすい2色刷!
逆引き可能で、必要な解説・条項例をすぐに確認できる!

830 :無責任な名無しさん:2020/07/17(金) 15:12:39.33 ID:olmVD+AK.net
Q&A 感染症リスクと企業労務対応
弁護士法人 淀屋橋・山上合同・編著
(ぎょうせい)
判型:A5・200ページ

ISBN:978-4-324-10840-6
発行年月:2020/07
販売価格:2,200 円(税込)

感染症拡大によって企業が直面する様々なリスクに対応するための一冊!!
◆新型コロナ、インフルエンザ、SARS、麻疹、結核など従業員が感染症に
罹患したときのリスクを「見える化」し、あるべき対応を解説。
◆新型コロナの感染拡大によって生じた労務対応を経て、今後感染症が
拡大した際、企業としてどのような対応が求められるのかが分かる!
◆企業側の労働事件を扱う弁護士が35のQ&Aで分かりやすくまとめています。

総レス数 1009
694 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200