2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【開示請求】ハンドルネームの名誉毀損について

443 :無責任な名無しさん:2020/05/02(土) 09:18:54 ID:OMnAUTp0.net
>>436
今まで何段階か手続き必要だったのに一回の開示で済むんだったらすごい楽になるな。
誹謗中傷やストーカーしてる奴はこれ震えるだろ。自分がそういう事してる自覚のない人もいるが。
掲示板やSNSとかで裏でこそこそと誹謗中傷やストーカー紛いの事してる人って
自分は悪くない相手が悪くておかしいって感じで自分の事棚に上げて相手の事悪く言う子供みたいな人ばっかだし、その周囲の人もちょっと変だからいい薬になるね。
馬鹿に効く薬ならいいけど。

>>439
まず誹謗中傷されてるスレやそのスレに関係するスレで個人やHNの人だと特定される要素があれば開示できる可能性がある、名前やHN出されてなくてもスレの内容等から特定できればいける。
誹謗中傷してた人とは、違う人が後から個人やHNの人を特定できるレスを書いても開示いけるし、誹謗中傷が酷い時はスレに自分で特定できるようなレスをしてしまってもいい。
HNでの開示はリアルで繋がりのある人にHNのSNS等が認識されてる、
HNを使用してるサイトやSNSに顔写真や本名等自分の個人情報と繋がる物がある、クリエイターとして活動している、後はHN使用してるSNSやサイトに個人情報登録してるとか表の情報からでは見えない所で、色んな開示条件の揃え方がある。
もちろんSNSで後出しで開示できるような情報を出してもいいし、自分のHNが紐付けできるサイトに個人情報を登録してもいい。
誹謗中傷されてるのが掲示板やスレでなくてもSNSや他サイトでも可能。

総レス数 1001
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200