2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パワハラ】パワーハラスメント相談スレ part4

338 :無責任な名無しさん:2020/05/18(月) 17:49:31 ID:RnqMvEfZ.net
必ず上司やお客様の前で、どうでも良いことを叱ってくる先輩が居る。
小姑みたいな、意地悪やめてくれ、あんたが変に思われるんだぞと言ってもやめない。
こっちが言うから余計にわざと言うのかな。
やめさせる方法あると思う?

339 :無責任な名無しさん:2020/05/18(月) 17:51:03 ID:LkP17Z+3.net
中小企業なので産業医などはおらず
会社の目に余る不法行為、不正行為を是正してほしい旨を
何度も経営者にお願いしたところ
その一族によるパワハラが始まって
狭い職場内で1対4で孤立、陰湿なイジメにあっている

常に監視状態におかれ、
ささいなミスでも経営者から皆の前で叱責、馬頭され
それを他の3人は笑い声を上げながら見ている

仕事中は常に緊張状態で
国家資格を有する者だが小学生でもできるような単純作業をさせられ
屈辱の毎日にすでに心身ともに崩壊
苦しいけれど止む無く裁判に至った

340 :無責任な名無しさん:2020/05/18(月) 18:38:38 ID:RnqMvEfZ.net
>>339
すごい、酷すぎますね
辞めさせたいからエスカレートしているんでしょうね…。会社の不法行為に触れたからでしょうね。もし自分に降りかからないのなら、見てみぬ振りの方が良かったかもですが今更言っても仕方ないね。戦いましょう!闘いましょう!
頑張れ!

341 :無責任な名無しさん:2020/05/18(月) 18:41:58 ID:RnqMvEfZ.net
補足

こいつ、後出しで答えとか手柄さらっていく
本当にイヤらしいポンコツ親父
絶対、お前を路頭に迷わせてやるとフフフと、声に出さず笑う
いやらしい、ムカツク

342 :無責任な名無しさん:2020/05/18(月) 18:55:23 ID:cFFQq/LB.net
そこまで行くと録音かなり捗りそうだな。

343 :無責任な名無しさん:2020/05/18(月) 20:14:40 ID:5tf6TzWN.net
>>330
蹴る胸ぐら掴んで威嚇、全てがパワハラだ

344 :無責任な名無しさん:2020/05/18(月) 20:37:52 ID:RnqMvEfZ.net
>>342
捗らないよ、蚊の鳴くような声で、余程まずいことは声に出さない
梅雨空のような、ポンコツ親父
あー、恵みの雨に失礼だった
タンスにこびりついた子供時代のシールだよ
こいつ何だよ、クソオヤジ許さん!

345 :無責任な名無しさん:2020/05/18(月) 22:20:41 ID:7hEw/AWn.net
>>338
客は冷静に見てると思うよ
そこでしか言えない危険な事を止めるならまだしも、人前で言う事が品位がないから
無理しないでね

346 :無責任な名無しさん:2020/05/19(火) 10:07:59.90 ID:1x6mOsy+.net
>>345
ありがとう、恥ずかしいやら腹ただしいやらですがさらりといきます。

347 :無責任な名無しさん:2020/05/19(火) 23:54:05 ID:iAcaOdRO.net
初歩的な質問すいません
パワハラの相談ってまず監督署でいいのですか?

348 :無責任な名無しさん:2020/05/20(水) 12:47:08 ID:mcVwXGkT.net
>>347
ストレスチェックとかしてるような会社はまずは人事だかから指定病院紹介されて
その結果が人事とか総務に行く

349 :無責任な名無しさん:2020/05/20(水) 16:55:27 ID:8CNOkTNc.net
今年の1月に会社のみんなの前で上司に罵声浴びせられて吊し上げられた
以前から無視とか陰湿なイジメを受けていたが1月の罵声罵倒がきっかけで病院に行ったらうつ病と診断されて、しばらく家で療養するように言われた
会社に理由と診断書は報告提出してある
メンタル的なケアのシステムは会社にはない
診断書と罵倒罵声の目撃者だけで警察に被害届を出す事はできますか?

350 :無責任な名無しさん:2020/05/20(水) 17:38:20 ID:Ennqyy6v.net
何故警察?
パワハラ 相談窓口で検索して出てきた窓口に片っ端から相談したら?メンタル面での窓口がないなら要点まとめて外部に相談するしかない
会社って結構閉じられた場所だから周りに理解してもらうのが難しいのもわかっていた方がいい

351 :無責任な名無しさん:2020/05/20(水) 18:45:56 ID:YdAc1XAq.net
>>349
自分は上司ではなく同僚先輩と得意先の納期が厳しくて今はうつ病で休職中。 
支店勤務でストレスチェックを毎年実施

産業医と本社の人事総務部に相談して→指定病院を紹介されて相談+受診→
うつ病で休養要請があり休職中。

・産業医の先生が相談にすごく乗ってくれたこと
・支店なもので支店の上司が本社のお偉いに弱いので
思い切って上司通り越して医者に相談した

352 :無責任な名無しさん:2020/05/20(水) 19:04:09.33 ID:CEymNKr7.net
警察行くなら診断書とか、かなりしっかりとパワハラと不調の関係を説明できるようにして行かないと行けないと思うよ。
それでも民事訴訟の範疇と言われたらそこで終わってしまう。

353 :無責任な名無しさん:2020/05/20(水) 22:22:34 ID:Ennqyy6v.net
警察は民事不介入のスタンスだから刑法に違反していなかったら相談しても意味がない
それより別の場所に相談したほうがいい

354 :無責任な名無しさん:2020/05/21(木) 09:36:15 ID:hZPvDyQy.net
上司の仲良しグループだけで情報共有して、
仕事を進めるのも気分悪い。
しかも目の前で気に入った部下に白々しく指示だすし、仕事終わった後もお気に入りの部下だけ残して笑顔で仲良く仕事してるアピールしてきて
「お前は用済みの役立たずだ」と言わんばかりで正直参る。正当な方法で人間関係切り離す知恵を持ってくるから尚更たち悪い。
て、居ないところで「あいつはみんなが仕事してるのに手伝いましょうか?の一言もなく非協力だ!」騒いで、評価下げまくられるし。
まじで、こういう陰湿な奴嫌い。しかも名前さえ呼ばない。お気に入りの部下にはちゃん付けとか。これでもかとチームワーク自慢が嫌。
氏ねよ

355 :無責任な名無しさん:2020/05/21(木) 13:01:19 ID:Qyf/+LVl.net
>>349
警察に相談は無理だと思う

自分は上司2人に軟禁状態にされ
家に帰してほしいとと懇願しても帰してもらえず
怖い思いをしたので
警察に相談したら、またそういう状態になったら110番してと言われた
基本、現行犯じゃないと無理だと

鬱なら医者の診断書を盾に会社を訴えることもできると思う

356 :無責任な名無しさん:2020/05/21(木) 13:03:38 ID:Qyf/+LVl.net
追伸
同僚に脅迫されて物品計100万円ほど巻き上げられたが
それもその時、警察に相談したが無理だった

357 :無責任な名無しさん:2020/05/21(木) 19:24:37 ID:t2jlRJBM.net
とても大切な親戚の葬式にも行かせて貰えなかったり、
いつも皆のいる前でものすごく怒鳴られたり罵声を浴びせられる。
今まで何人ものの人を退職に追いやってるお局BBA+側近がいて
ここ数年、私がやつらのターゲットにされてる。
総務や相談窓口も、あの人はああいう人だからね、で流される。どうしたらいいんだろうか?

358 :無責任な名無しさん:2020/05/21(木) 20:31:09 ID:KyUt8axw.net
相談窓口のやり取りを、メモなり録音なりで残して社外のこの先の身の振り方に合わせた相談先へレッツゴー

359 :無責任な名無しさん:2020/05/22(金) 03:04:41.68 ID:i2alBbTC.net
勤めはじめて2年はパワハラお局の下で働いてきた
気分屋のお局に振り回されてばかりで心身共に疲れ果てた
上層部はとばっちりを受けたくないからか下っ端を数人お局の近くに置いて見て見ぬふり
しかしお局のお気に入りが何人も辞めていき、自分他お気に入りじゃない社員がそこそこ長く勤めている
お局は周りに敵を作り続けて今も(昔も?)孤立しかけてる
人生って不思議だよ
ただ揉めるのは勘弁して欲しいから早く転職したい
上層部の揉め事にもう巻き込まれたくない
お局は隙あらば喧嘩腰で揉めさせようとするから
振り回されるのはごめんだ

360 :井上桂子:2020/05/23(土) 20:47:31 ID:gNr/DMi8.net
富士ゼロック◯の六本木本社に入社してから、日がたつにつれ、ことあるごとに、同じ部署の井上桂子に叱責されるようになりました。

その後、叱責はエスカレートするようになり、井上桂子の叱責は罵声に変わっていきました。フロア一帯に響き渡る甲高い大声で、私のことを何時間も怒鳴りつけました。

特に私に非はなく、何かミスがあると、ことあるごとにあら探しをするかの如く、叱責してきます。

しまいには、叱責の域を超え、自身の怒りとストレスを私にぶつけてくるようになりました。パワーハラスメントです。

パワーハラスメントの内容

「あんたは非正規なんだからおとなしく黙ってろ」といった差別を、フロア中に響き渡る大声で、感情的に怒鳴りつけてくる

非正規で自給制なのをいいことに、「あんたは自給で〇〇円だから、このくらいの量をこなさなといる意味がない」と無理難題を吹っ掛けてくる。これも大声で感情的に怒鳴りつけてくる

「私は毎日2万通メールを受信している。あなたが一日数10件を受け取っているのは大した量じゃない」というめちゃくちゃな嘘をついて、あなたは大したことないというアピールを暗にして差別してくる

周りに座っていた営業社員に、わざと聞こえるように悪口を言われた。何かミスが出ると、これ見よがしに悪態をついてくる。多くの営業社員は いつも同じ席に座って何時間も噂話をして暇つぶしをしているのに、咎められることはない。

その他、色々書ききれないことがありますが、精神的にストレスを受け続け、やめざるを得なくなりました。 それについて、雇用会社側はパワーハラスメントであることを認識しましたが、何も謝罪はありませんでした。周りの社員も見て見ぬふりをしていました

361 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 00:17:53 ID:vGuRjTp0.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200515-OYT1T50257/

362 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 00:35:25 ID:1CBKEK9c.net
こういうところで他人の本名開かせるようなリテラシーの人間がパワハラだ何だ騒ぐけど、こんな陰険なやつだから叱られるんだろ。そんならあなた自分で会社作ったり自営業になって人を雇って生活してみな。

363 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 00:58:55 ID:SVjsu3Ts.net
まあそれ程人の恨みを買うようなことしたんだろうなとしか思わない
上の立場で大きな企業だと揉め事をなかったように見せたり
ずるい事をする人もいるから自業自得じゃないの

364 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 02:07:58 ID:1CBKEK9c.net
もうパワハラだとか叫ぶ連中同士で独立して会社作れよ、どんなやつと一緒に仕事したい?いくら言ってもできねーやつどうしでくっつけばいい

365 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 08:24:00.03 ID:z+YlTuIX.net
むしろ他人を円滑に動かせない人は人の上に立つべきじゃないよ
トップになる能力がないんでしょ

366 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 08:30:47 ID:1CBKEK9c.net
少なくともハラスメントだと騒いでやめてくやつのほうが人の上にたてない。パワハラ上司でも人の上に立つまでは行った。だからパワハラと騒ぐやつもまずは活躍して人の上にたってみろや。ま、無理だろ。だって能力ないもん

367 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 08:56:12 ID:z+YlTuIX.net
?上の立場になってから部下を動かせないんでしょ?
そうやって異動させられる上司何人か見たわ

368 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 11:24:20 ID:XylRkHBt.net
いじめられる方が悪いとか言ってそうな人がいますね

369 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 12:53:05 ID:0iMQVhv2.net
>>366
組織だから。
パワハラ の一つや二つできないやつは上には立てないんでしょう。むしろパワハラを武勇伝にできるくらいじゃないと偉くはなれませんね。
組織だから。
上と自分に超甘く、下の人に超厳しく。
要は組織は「ジャイアンとスネ夫の関係」を築ける人間の勝ち!
特にスネ夫タイプな寄生虫気質な腹黒は最強!
絶対にえらくなるからね。
だから、心の優しい人は組織で働いちゃダメです。組織なんて人を動かすためならコンプライアンスなんか関係なく、手段なんて選ばないからね。

370 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 12:56:28 ID:1CBKEK9c.net
はあ?叱られてもいじめと思うなら人を引っ張ってやるような人材になれば?お前の人生で何回そういう立場になれたよ?じゃあ自分で会社作ってだめなやつ指導してごらん?それであんたが活躍できたら文句言いな。社内にあなたの味方が沢山だといいですね。

371 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 12:57:49 ID:1CBKEK9c.net
パワハラだーとかいうやつがその後の社会でじゃあどんくらい活躍してんのかね?人を指導する立場になったことないくせに。じゃあどうしてほしいのかな?すぐに文句言うやつなんて、誰も危険だから部下に持ちたくねーよ

372 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 13:19:18 ID:SzJCVN+U.net
寂しいの?

373 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 13:21:50 ID:hwQnelSJ.net
この連投してる顔真っ赤な人、絶対窓際の人で部下いないでしょ

374 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 13:27:37 ID:3k5uEITh.net
上司と言えど組織からしたら中間職でしかないからな
パワハラする人は上からの注意も下からの不満も察する事ができないんだよね
自己中心的だから最終的に孤立して追い込まれる
会社にとって問題を起こす社員でしかない

375 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 13:31:00 ID:8dv751P8.net
>>371
その感情自体がパワハラ じゃん。

376 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 13:44:59.04 ID:6b3gYvNJ.net
>>371
文句多いな。社会人向いてないんじゃね?

377 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 19:58:50 ID:30c0s6yy.net
社内の人間関係もだけどあまりに得意先の注文が厳しくて鬱になって休職
してるものです。 結局その得意先が厳しいからそこにかかわるピリピリして
人間関係が悪くなる

しかもその得意先は日本人の9割が知ってる会社。 

378 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 20:01:27 ID:tjlpHxCC.net
>>369

こんにちは。339を投稿したものです。
まぁ、言いたい気持ちはわかりますよ。
あなたみたいな人にどうこう言っても無駄でしょう。想像力がないからね。
おたく、光通信で稼いでいる人じゃないかな^_^

379 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 21:14:37 ID:30c0s6yy.net
>>378
356です。自分も得意先からの無理難題と同僚のパワハラで休職中

同じこと言われてもパワハラだと思われない信頼関係を気付いてないことがそもそも
問題だと思う。
ただ非正規云々の発言はパワハラ以前の問題で時給いくらとかは個人情報ばらすのは
もっと別の問題があると思うよ

380 :無責任な名無しさん:2020/05/24(日) 21:59:31 ID:ePreg6he.net
>>379

確かにそうなんですけどね。

356読みました。

誰もが知る得意先ですか。
プロパーの人多そうだから、外の世界をあまり知らない人多いかもしれませんよ。だから、自分たちのことをわざわざ疑いの目では見ません。いい意味でも悪い意味でも人柄は良さげです。

単純に自分が企業文化に合わないだけだったと、考えた方がいいこと多いと思います。

私は自分を責めないようにして(反省点は活かしつつ)、あれから別の会社で働いています。上手くいってます。

381 :無責任な名無しさん:2020/05/25(月) 04:30:56.34 ID:1ExfcLOi.net
この間の教員の同僚虐めの動画でもあったけどグループで虐めをするとエスカレートして常識では考えられない事をする人もいるんだと思うわ
あの場合、動画撮影がプライバシーの問題があったかもしれないけど
もし表に出ていなかったら問題にもならずもみ消しされてただろうと思う
だからパワハラされたら周りにちゃんと発信すべき
やった側は言い訳ばかりで叩かれてた
当然だと思ってる
ただ、主張すると暫くは被害者側も辛い思いをするから改善しない場合は転職するのもあり
合う合わないはどうしてもあるし転職すれば人もがらりと変わる

382 :無責任な名無しさん:2020/05/26(火) 15:27:08 ID:xypQFcys.net
*参考*,
米国 サイコパスに関連する1年間のコストは4600億ドル (約50兆円)
英国 「職場のサイコパス」のハラスメント行為による社会的損失:年間35億ポンド (5200億円)
◎原田隆之『サイコパスの真実』 ちくま新書 P.104, P.237


「サイコパスは社会の捕食者であり、生涯を通じて他人を魅惑し、操り、情け容赦なく我が道だけをいき、
心を引き裂かれた人や、期待を打ち砕かれた人や、カラになった財布をあとにのこしていく」
「良心とか他人に対する思いやりにまったく欠けている彼らは、罪悪感も後悔の念もなく社会の規範を犯し、
人の期待を裏切り、自分勝手にほしいものを取り、好きなようにふるまう。彼らから被害を受けた人たちは、
驚きとまどい絶望的な思いで自問する。『どうしてあんなことができるのだろうか?』」

「友人も敵も同じように欺くことは、サイコパスにとって簡単なことだ。詐欺、横領、他人になりすますこと、
インチキな株や値打ちのない土地を売りつけることなど朝飯前で、大なり小なりあらゆる詐欺行為を働く」

「サイコパスは家庭環境によるものではない。彼らの家庭環境がほかの犯罪者の家庭環境と違うという証拠は
全くない。サイコパスでない犯罪者は、家庭環境の質によって犯罪行為に手を染める年齢が異なっていた。
もめごとを抱えた恵まれない家庭環境出身の者は15歳くらい、比較的安定した家庭環境に育った者は
24歳くらいだった。非常に対照的なことに、サイコパスの場合には家庭環境の質は初めて犯罪を犯す年齢に
全く影響を与えておらず、どちらの場合も14歳くらいだった」

「ほとんどのサイコパスは、幼い頃に嘘をつく、人を騙す、盗み、火遊び、学校をさぼる、暴力、いじめ、家出、
性的早熟、動物虐待など由々しい問題行動を見せ始める」

「嘘をつくことや人を騙すことが習慣になっているような人々は、いずれそれを見破られる。すると彼らの力は
おおいに減退し、彼らはそそくさと他の人間、他のグループ、他の隣人、他の町へと移っていく」★★★

◎ ロバート・D. ヘア 『診断名サイコパス 身近にひそむ異常人格者たち』 ハヤカワ文庫NF

◆『良心をもたない人たち』草思社文庫 マーサ スタウト著も定番の良書
◆杉浦義典『他人を傷つけても平気な人たち』も★★★

383 :無責任な名無しさん:2020/05/26(火) 21:58:02.04 ID:U9Udl6cw.net
みせしめのような叱責ってハラスメントだよね

384 :無責任な名無しさん:2020/05/26(火) 22:01:07 ID:d+ntUCLM.net
>>383
見せしめることで権力保持できるからね。
北朝鮮の将軍様と同じ思想

385 :無責任な名無しさん:2020/05/27(水) 14:30:45.31 ID:PJHiU9Fi.net
仲間外れにして仕事を目の前で進めるのも
かなり居心地悪くさせる。
手伝おうとすると「余計なことをするな。手伝わなくていいから。」
黙ってると「気が利かない。人が仕事してるのをなんとも思わないのか?」
このダブルスタンダードって結構追い詰められるよね。
クラスで仲間で集まって作業する時に、
幅きかせた奴とその仲間たちがわざとみんな
で楽しくやって、それを見せつけて、
仲間に入ろうとすると阻害する的な。

態度で「お前は役立たず」「不要な存在」と
示して来るから立場なくすよね。
それで、「非協力的」「協調性なし」「消極的」
「仕事しない」って評価されるんだから。

これ堪えるよね。

386 :無責任な名無しさん:2020/05/27(水) 15:38:41.51 ID:SRSV1Zcy.net
>>385
わかり過ぎる…

387 :無責任な名無しさん:2020/05/27(水) 20:04:06.62 ID:XobrMGzg.net
そういうってなまじ相手のはっきりとした非が指摘できない分辛いよな。

388 :無責任な名無しさん:2020/05/27(水) 20:56:59.29 ID:NIfREYkL.net
言葉足らずだったな。
無視するのやめてくれと言いにくいって意味で。

389 :無責任な名無しさん:2020/05/27(水) 21:29:25 ID:KA8LUSNd.net
不名誉な賞を貰った某企業だけど今の上司が酷い

390 :無責任な名無しさん:2020/05/27(水) 21:51:09.52 ID:lRTcJW8N.net
パワハラ野郎が逝ってくれた。
ホッとしたぜ。

391 :無責任な名無しさん:2020/05/28(木) 01:08:56.03 ID:vGptE7/J.net
そういうお局いるなあ
周りは振り回されてどんどん辞めていき
苦情を受けた責任者連中には疎まれ、お気に入りまでいなくなって今や1人ぼっち
一人で拗らせて八方塞がり
この人のしでかす厄介事を見てきた周りの人はどうしようもない事を知っている

392 :無責任な名無しさん:2020/05/30(土) 09:42:40 ID:JlZC/KL2.net
行きたくない
腹痛い

393 :無責任な名無しさん:2020/05/31(日) 01:06:13.50 ID:nxpNrv9x.net
私が無職で働いていないのは、がんこフードサービス株式会社のがんこ京都駅ビル店でのバイトによるものである。
2011年12月25日、その当時、岡田Mや藤並を中心とした複数の社員による社内いじめや社内暴力、
権限を使って勝手に入れない時間に入れる等の自由を奪う
パワーハラスメントやブラックバイトを行うがんこ京都駅ビル店の労働環境によって
私を無職に落とし入れ、働けないほどの精神状態にし働けなくしたがんこフードサービス株式会社内に隠れたの罪を今も隠している。
また、その前の2011年9月8日に岡田Mが私に暴力をしてきたり、
10月から12月当たりに調理場担当の社員が私など複数の人に暴言を言ってきて精神的に働きたくない思いを強くし精神的苦痛を与えた。
これらの社内いじめや社内暴力、パワーハラスメントやブラックバイトで、働けないほどの精神状態にしたことを
がんこフードサービス株式会社が私や他の辞めたバイトの人に謝罪をしない限り
働くことは永久にない。

これらの私の証言はすべて起こった事実であり今でも無職のまま働きたくないのは
身内が辞めず、縁を切らないことや社員が自ら謝罪しないこと、そして思い出したくない
だからこそいつまでたっても行動はしたくはない。

394 :無責任な名無しさん:2020/05/31(日) 09:54:39 ID:Tsrhnc3m.net
時間内に絶対に無理な仕事量を強要し続ける場合ってどうすればいいんだろう。
今の上司は努力とかやる気が足りないとか言ってくるんだけど。
他の人との案件でもいくつか無自覚にトラブルをわざわざ発生させてる話も入ってくるし。

395 :無責任な名無しさん:2020/05/31(日) 22:36:32 ID:mJg9VDkW.net
都合が悪くなると精神論でねじ伏せてくるのは
完全ブラックパワハラだからね。
「やる気がねーからそうなるんだよ」
「俺たちはそうやって仕事してきたんだよ」
「愛社精神ってのがないのかよ」
「お前の判断に任せるよ。俺は何も言ってないからな。お前のやる気の問題なんだからな」
「何?なんか言いたそうじゃん?」
「(お伺いを立ててるのに)勝手にしろよ」

396 :無責任な名無しさん:2020/06/01(月) 00:13:00.46 ID:yJT9b+LM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c28ba6972bcfe9f7a76c94c0954d2ee7ba8280f8

397 :無責任な名無しさん:2020/06/01(月) 11:38:01.30 ID:zy9fnZBm.net
製造業は他人を蹴落とすのが上手い無能だけ残ってもう手遅れ状態
今更法律作ったってもうどうしようもない
若い奴は製造業なんて志すのはやめろよ

398 :無責任な名無しさん:2020/06/01(月) 12:10:08 ID:6GJTf9YW.net
上司が客の奴隷

399 :無責任な名無しさん:2020/06/01(月) 15:02:59 ID:IPLPJ6oG.net
精神論を押し付ける上司は昔その人も同じように上司に精神論叩き込まれてきたんだと思う
電通があんなにパワハラで取り上げられたのに外部からの介入があってやっと少しずつ変わってきたのも頷ける
自分の職場もやっと少しずつ変わってきたけど
パワハラ上司の考え方は変わってないと思う
精神論が染み付いてとれない
自分はこれだけやってきたから部下もやるべきっていう考え
自分はこれだけやってきたからこれからは楽をするって思ってる

400 :無責任な名無しさん:2020/06/01(月) 21:21:06 ID:jaX7hrIn.net
「パワハラ防止法」が施行。
大企業は今日から、中小企業は2022年4月から、パワーハラスメントの防止対策を講ずることが義務付けられる。

今回パワーハラスメントに、いわゆる「ホモネタ」など、性的指向や性自認に関するハラスメント「SOGIハラ」や、
本人の性的指向や性自認を本人の同意なく第三者に暴露する「アウティング」も含まれることになった。

401 :無責任な名無しさん:2020/06/01(月) 21:24:45.45 ID:tOqT9FC8.net
精神論って言っても、それがないとやれない仕事もある。まるで精神力必要ないとか言うならそんなやつ、働けねーよ。文句言う前に自分を鍛えな

402 :無責任な名無しさん:2020/06/01(月) 21:39:59 ID:IPLPJ6oG.net
>>400
こういう性的なハラスメントを意外と気付かずにやってる上司いるんだよな

403 :無責任な名無しさん:2020/06/01(月) 21:41:30 ID:IPLPJ6oG.net
>>401
パワハラやってる上司は働いてないって同僚や部下からも言われてる人たちだよ
精神論言う前に自分で行動して見本見せたら

404 :無責任な名無しさん:2020/06/01(月) 21:43:01 ID:1rcMGfiB.net
物理的にできないことを根性で克服できるわけねえ・・・
光の速さで動けとでも

405 :無責任な名無しさん:2020/06/01(月) 23:37:57.98 ID:mIQmG3mN.net
普段からそうしてまーす。精神論は人に言われてやるものじゃなく自分でここぞというときに頑張れるかでーす

406 :無責任な名無しさん:2020/06/01(月) 23:38:18.31 ID:mIQmG3mN.net
訴えられると面倒だから教育はやめましたー

407 :無責任な名無しさん:2020/06/01(月) 23:38:36.48 ID:mIQmG3mN.net
イチローも言ってるよね、自分で自分を律してねと。

408 :無責任な名無しさん:2020/06/01(月) 23:39:10.79 ID:mIQmG3mN.net
能力給にしましょう。それを可視化してくださーい

409 :無責任な名無しさん:2020/06/01(月) 23:39:59.83 ID:mIQmG3mN.net
精神力ある人は人に言われなくても自分からやりまーす。鍛えられてますから。それもわからずバカだねー。まああなたの能力に期待してません

410 :無責任な名無しさん:2020/06/02(火) 02:07:36.12 ID:PwcM8O0s.net
あーいつもの連投の人か

411 :無責任な名無しさん:2020/06/03(水) 01:38:23.37 ID:xNOhCgr9.net
上司が休日にたまに会社に来て、こちらが休日出勤してないと、プレゼンの仕事に対して、やるきないのかと嫌味を言う上司。何のための休日だ?!
こちらは家庭もあり主婦業兼業なんだ。あなたみたいに、家にいれないから、毎日会社内をぶらぶらしてる奴とは違い、一分一秒真剣に時間に生きてるんだ。
資格取れと言われたら勉強して、こちらは睡眠取れずイライラしてるんだ。その上朝から子供の弁当作り、家で座る暇もないやつに休日出勤しろだと?!?

412 :無責任な名無しさん:2020/06/03(水) 07:00:46.87 ID:KSFsblnM.net
お疲れさま休日は休んでいいと思うよ
家のやりくり大変だね

413 :無責任な名無しさん:2020/06/04(木) 11:38:58.51 ID:bF9SlIe5.net
パワハラ人事異動も根絶だ

414 :無責任な名無しさん:2020/06/04(木) 11:41:22.00 ID:bF9SlIe5.net
>>390
パワハラ防止法、遅いくらい

415 :無責任な名無しさん:2020/06/04(木) 11:42:36.24 ID:bF9SlIe5.net
>>374
密告して上司に連絡はもう犯罪だから

416 :無責任な名無しさん:2020/06/04(木) 11:43:05.09 ID:bF9SlIe5.net
>>412
がんばって

417 :無責任な名無しさん:2020/06/04(木) 11:44:18.27 ID:bF9SlIe5.net
>>385
仲間外れ、無視もパワハラ
密告して上司に連絡は犯罪
パワハラ人事異動根絶

418 :無責任な名無しさん:2020/06/04(木) 12:01:31.06 ID:UwlIW/4V.net
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&アマゾンブックスで送料無料!!

419 :無責任な名無しさん:2020/06/04(木) 19:51:51.09 ID:8wzKtOY1.net
連投の人二重人格なのかな

420 :無責任な名無しさん:2020/06/04(木) 20:04:46.31 ID:sAod983D.net
>>417
私も仲間外し頻繁にやられますよ。

やっぱり仕事できる故に幅聞かせたがる奴が

お友達内閣的に仕事割り振るよね。
私なんか仕事振られないからいつも
何していいか分からずに黙ってるけど
やっぱり「あいつ気が利かないよな!」
言われますよ。
しかも、差し入れ外しもこれ見よがしにやられちゃいますし。
奴はいつも差し入れしてるんだけど、
私がいる時だけ差し入れとかしないんです笑。
すごい露骨。多分仕事出来て上からも絶大な
信頼を得てるから何しても怖いもの無しなんだろ
うね。とにかく私のいる前でお気に入り部下と
わざとらしく「楽しく仕事してる」アピール
がうざい。

しかも私にだけ規則を厳密に強制してきて、
お気に入りには仕事サボるのも許したり、
ミスしても笑って許すし。破茶滅茶だよねー。

多分いいとこまで行くけど、ひょんなとこで
転がり落ちるかもね。こういうタイプは。
しかし、好き嫌いを仕事に露骨に
持ってくるのってすげー時間と労力無駄にしてると思うわ。

まあ、何もしなくてもお金が貰えるんだから
楽なんだけどね。こちらは。

421 :無責任な名無しさん:2020/06/04(木) 21:45:57 ID:T4NF+xbk.net
>>420
あー派遣でいたよ私やられた
私の前任者数人も同じ被害で続かなくて最近契約更新されず切られていなくなった

422 :無責任な名無しさん:2020/06/04(木) 23:27:08.17 ID:sAod983D.net
>>421
そういう人って上昇志向凄いから
多分自己顕示欲強すぎちゃうんだろうね。
能力あるのにそういう人に潰されちゃう
のはもったいないけど、そういう人が居る
職場でパフォーマンスするのってすごく、
人生を無駄にしてるとしかおもわないから、
私は黙って、やることやって「じゃ、帰りまーす」言って、さらに相手を苛立たせてやっちゃいますね。笑
それを尊敬することはできないよね。

423 :無責任な名無しさん:2020/06/05(金) 08:44:23 ID:TbaHFNZ1.net
そういう人は上昇志向が強いんじゃなくて
やっても人の上に立てないからグループ作る事で発散してるだけだよ
実際は評価されてない

424 :無責任な名無しさん:2020/06/05(金) 11:19:00.06 ID:SCWzytG1.net
>>423
そんなもんなんですかね?
仕事できる人だから、上からの寵愛もすごいし、
なんでもしきりたがるから凄いのよ。

まあ、私の方が立場が下だから何も言わないで、
出しゃばった事してないだけなんですけどね。

やりたい人達だけでやってくださいみたいな。
けど、それで「非協力的」のレッテル張りは
嫌ですよね。

425 :無責任な名無しさん:2020/06/05(金) 12:15:54.26 ID:ysBKNanD.net
自己アピールが強い人は仕事が出来るように見えるだけだよ。
その人のやった仕事の後作業でどういう人がどんな尻拭いに奔走してるか見てると面白いよ。

426 :無責任な名無しさん:2020/06/05(金) 13:36:04 ID:z1AbzdSd.net
>>425
うーん。
まあ、自分の思い描いた通りにならないと
感情的になる感じなんで、取り合わないですね。

まあ、飴と鞭の使い方上手いから、
松永太とか角田美代子タイプのちょい
サイコ入った人な感じなのですね。

出来るだけ理性的に関わらない事ですね

427 :無責任な名無しさん:2020/06/05(金) 23:55:59 ID:TbaHFNZ1.net
まあパワハラされてる当事者が一番見てると思うからそれが真実だと思うけど
強く見える人より周りの人の静かにしてる人が周りをまとめてる事も多いと思う

428 :無責任な名無しさん:2020/06/07(日) 15:44:42.70 ID:snjVDKOB.net
パワハラは被害者の心身にさまざまな悪影響を及ぼすことが分かっている。車の整備工場に勤める北九州市の男性(34)は、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症した。

 

429 :無責任な名無しさん:2020/06/07(日) 18:23:18.95 ID:bX32Syt8.net
パワハラ受けたとか言うやつだけの会社でも作れ!くずどもが、働きたくなんかねんくせに

430 :無責任な名無しさん:2020/06/07(日) 23:59:26.18 ID:nmVPgg+d.net
興奮して打ち間違ってますよ

431 :無責任な名無しさん:2020/06/08(月) 06:36:20.58 ID:323ZD9nE.net
こんなミスするやつは人の上に立てないねw

432 :無責任な名無しさん:2020/06/08(月) 09:24:04.86 ID:xRiGWswm.net
結局のところ個人の人間性だからハラスメントなんて改善されないよね、本当に憂鬱
パワハラくそやろうはカスハラもだいたいやってるし、他企業から訴えられろ

433 :無責任な名無しさん:2020/06/08(月) 10:32:39.07 ID:323ZD9nE.net
自分の感情をコントロール出来ず周りを説得できないから、上にも立てないし外部との付き合いもできない
その人のせいでクレーム入りまくりだから企業にとって必要のない存在だね
寧ろマイナス

434 :無責任な名無しさん:2020/06/08(月) 19:09:58.24 ID:W4mrarDn.net
人事と普段から頻繁に取りない部署だと、声でかいだけのパワハラ野郎でも目立つからなんかあいつは凄いやつだみたいに評価されること多いよね

435 :無責任な名無しさん:2020/06/08(月) 20:46:21.20 ID:323ZD9nE.net
わかる
パワハラする人は社内ではインパクトあるけど、内部では周りの評判が悪かったり、外部では印象が薄い人だったりする
気にせず自分のやるべき事をやればいい
パワハラ野郎に流されるような人は結局辞めていった

436 :無責任な名無しさん:2020/06/09(火) 22:57:01.30 ID:TyLt1pS/.net
>>435
本人も自分に落ち度があるのはわかってるんだよね。結局。
けど、プライドがそれを許さないから、
振り上げた拳を下げる事が出来ずに、それを
永遠と続けて、自分に都合の良い言い訳を
考えてまた、声高に主張して、虚勢を張るしか
道がないんだろうね。
ある意味で痛い人。多分組織ではみんな自己保身で着いて来るだろうけど、歳とって周りから
どんどん人がいなくなるタイプだろうな。

437 :無責任な名無しさん:2020/06/09(火) 23:23:58.48 ID:KPM3WtyG.net
なんか人として問題児ばかり中途採用されていって
まともな正規と非正規が非常に迷惑しているんだが会社に文句言える機会にしっかり伝えた方がいいよね?
まあ、そういうのを評価するパワハラ上司も問題なのだけど・・・

わざわざ他の従業員の人達の事をまとめてクソ呼ばわりするような人を正社員にしてしまうのですよ。。。
態度悪いのも多いし。

438 :無責任な名無しさん:2020/06/10(水) 05:11:42.14 ID:nF4Rj/2v.net
コネ採用を露骨に優遇する連中本当腹立つ。

ミスをなすり付けられるわ、見逃すわ、濡れ衣で怒鳴ってくるわ。
マジくそ企業。そんなコネ採用が好きなら社員全員コネ採用にしろよ。クソバカ

439 :無責任な名無しさん:2020/06/11(木) 02:42:10.29 ID:NrqI55nd.net
コネ採用を優遇して他は酷く扱う職場あるよね
余りに露骨に仕事の采配するから
結構きつい

440 :無責任な名無しさん:2020/06/11(木) 12:19:08.86 ID:3SoaBviR.net
下請け企業である、「有限会社栄光運輸」(東京都豊島区)で働いていた30代前半の若者が、先輩社員からの暴言・暴行といったパワーハラスメントにより、精神疾患と両上腕内側打撲、内出血、背部打撲を発症したことについて、池袋労働基準監督署が昨年11月に労災認定した

441 :無責任な名無しさん:2020/06/11(木) 21:01:56 ID:8DhhiSUJ.net
得意先の納期ハラスメントもやめさせてほしい。 俺それでうつになり休業
してます

442 :無責任な名無しさん:2020/06/11(木) 22:42:36 ID:uGYhZTjX.net
>>439
古い企業ほどコネに甘く、
実力ある者に辛く当たる企業はない。

443 :無責任な名無しさん:2020/06/12(金) 09:36:36.05 ID:3RUeUYSM.net
古い企業ほど長年の伝統があるし周りの事を知らない人が多いから難しいよね
農協関連とか郵便局のお歳暮年賀状ノルマとかもいい一例だと思う
辛さは痛い程わかるよ

444 :無責任な名無しさん:2020/06/12(金) 11:56:36.41 ID:RZkxIjf3.net
製鉄みたいな古い所は伝統と矜持の様な完全に利益とは掛け離れた理由で切り捨てできない不採算部門が出来て、そこに扱いの面倒な社員を集めるようになるからパワハラが活発に行われるようになる。

勿論古い会社でも過去の投資や伝統に拘らずガンガン損切りしてるところは風土が腐りにくいけど、あんまり見ないね

445 :無責任な名無しさん:2020/06/12(金) 15:06:19.71 ID:3RUeUYSM.net
扱いの面倒な社員わかるわ
結局そういう人がパワハラしてるんだよな
本人がトラブル起こすのに他人攻撃が凄いタイプ

446 :無責任な名無しさん:2020/06/13(土) 14:25:28.00 ID:/l5Mmil+.net
部下に自責を強要する上司って体外自分は他責ばっかりだよね

447 :無責任な名無しさん:2020/06/16(火) 16:34:27.91 ID:mNIQTh/y.net
>>446
北朝鮮の将軍様や
中国の国家主席みたいな思考力なんだよね。

448 :無責任な名無しさん:2020/06/17(水) 12:52:14.53 ID:2MoMYhGR.net
うつ病になって休職からの復帰って平均でどのくらいなのかな

449 :無責任な名無しさん:2020/06/17(水) 19:24:36.17 ID:KCwnvhEC.net
休業明けすぐに復帰しないと首みたいなの多いだろうから1〜2ヶ月じゃね?

450 :無責任な名無しさん:2020/06/17(水) 21:13:41.20 ID:fZARzUM8.net
>>449
うちは休職期間2年までOK。 うつ病の完治ってどれくらいなのかな

451 :無責任な名無しさん:2020/06/19(金) 03:09:58.32 ID:P3tQNocz.net
どこにも吐き出せないのでここで相談させてください。
私の上司はクラッシャー系の上司です。マネジメント層なのに、コネ入社なので結果を出していなくても優遇されています。
元々はその上司とは違うチームへ配属予定でしたが、会社の業績が悪くパワハラが酷い場所に配属となりました。
入社して半年ですが、チームメンバーは全員退職し、私とクラッシャー上司の2人きりになりました。毎日いびられていて、正直メンタルが限界です。
でも半年で辞めるのは社会人としてどうなんだろうと…
最近は目眩、頭痛、耳鳴りも酷くて、どうしたものかと思っています。
ここで辞めてしまうのは社会人としてダメでしょうか?

452 :無責任な名無しさん:2020/06/19(金) 12:01:30.34 ID:Nq9CdA9w.net
>>451
すぐに辞めなさい。
なんのメリットもない。
若いんだから転職先はまだある。
とりあえず転職サービスとハロワへ行くべき

453 :無責任な名無しさん:2020/06/19(金) 13:06:22.54 ID:QaJnIh1K.net
>>451
半年で辞めた私が通りますよ
自分の心身が大事
逃げろ

454 :無責任な名無しさん:2020/06/19(金) 14:43:53.50 ID:P3tQNocz.net
430です。コメント、ありがとうございます。
人に相談できない性格なので、有り難いです…。

週末の間にエージェントと話してみたいと思います。ありがとうございます!!

455 :無責任な名無しさん:2020/06/19(金) 18:03:04 ID:0X7z4rpp.net
先行進み始めたところやたら勧めて話聞かないエージェント当たってしんどくなったら、すぐに担当変えてもらうんやで。
精神衛生は大切やからね。

456 :無責任な名無しさん:2020/06/20(土) 01:25:57.71 ID:AH8NYJY8.net
>>455
ありがとうございます。面談もなかなか気力つかいますね。ピンキリだと思いますので、少しずつやっていこうと思います。

457 :無責任な名無しさん:2020/06/20(土) 01:55:12.37 ID:JxL6Jfc6.net
自分も前の職場を辞めた事は後悔してない
辞めて良かったと思う
能力ある人も色んな都合で辞める。次頑張ればいい
大事なのは仕事上でも協力してくれる仲間を見つける事だと思うし職場が変われば人も凄く変わる
頑張って
我慢しすぎる事はないよ

458 :無責任な名無しさん:2020/06/20(土) 11:19:50.29 ID:AH8NYJY8.net
>>457
ありがとうございます。人、変わるんですね。
今の職場のギスギスした感じになれてしまって、想像がつきませんでした。
ありがとうございます…!

459 :無責任な名無しさん:2020/06/21(日) 06:15:37.74 ID:UUecMfeA.net
私のように過去のパワーハラスメントによって無職になった人の訴えを厚労省に言っても
対応をしてくれることはない。
私が無職で働いていないのは、
がんこフードサービス株式会社のがんこ京都駅ビル店でのバイトによるものである。
2011年12月25日、その当時、岡田Mや藤並を中心とした複数の社員による社内いじめや
社内暴力、権限を使って勝手に入れない時間に入れる等の自由を奪うパワーハラスメントや
ブラックバイトを行うがんこ京都駅ビル店の労働環境によって私を無職に落とし入れ、
働けないほどの精神状態にし働けなくしたがんこフードサービス株式会社内に隠れたの罪を
今も隠している。
また、その前の2011年9月8日に岡田Mが私に暴力をしてきたり、
10月から12月当たりに調理場担当の社員が私など複数の人に暴言を言ってきて
精神的に働きたくない思いを強くし精神的苦痛を与えた。
これらの社内いじめや社内暴力、パワーハラスメントやブラックバイトで、
働けないほどの精神状態にしたことをがんこフードサービス株式会社が
私や他の辞めたバイトの人に謝罪をしない限り働くことは永久にない。
それから今でも父親が私に対してDV的で暴力的な言動をするたびに思い出すので
就職もできないまま30代に入り更に父親の暴力的な言動や行動がエスカレートしていく。
こんな30代の私の心の傷を厚労省などはほっといているからパワハラ防止法なんて
意味もない法だと思っている。

460 :無責任な名無しさん:2020/06/21(日) 11:00:06.37 ID:bsl+GrXS.net
無職にならないように在職中に転職先見つけておけばいいんだよ
無職になったら貯金に限度はあるわ税金は取られるわあまりいい事ない
誰かの扶養に入ってるならいいかもしれないけど転職も計画的にやる
在職中にやるのは結構辛いけどそのほうがいい
後は転職先で誠実にやって人間関係作る
根気強くやれば転職できるし人が変わると大きな間違いがある
耐えられないほどのパワハラに我慢する必要はない

461 :無責任な名無しさん:2020/06/22(月) 07:46:56.65 ID:+pDsRlCH.net
パワハラ被害に遭ったけど上司は嫁に土下座するわ慰謝料2200万ゲットするわで結果オーライになった

462 :無責任な名無しさん:2020/06/22(月) 10:54:46.27 ID:vQS/NcHS.net
おめ!

463 :無責任な名無しさん:2020/06/23(火) 04:54:08 ID:tePMHPzB.net
>>455
エージェントも100%言ってる事が合ってる
訳ではないから気を付けないと。
あっちは、転職マージンもらうためにブラック
企業を平気で進めて、「早く転職しろ」だの
「あなたにはこれしかない!」と洗脳めいた
トークしてくるから気を付けて。
自分の軸に合わなかったらエージェントはすぐ変えるか、別の転職エージェントに登録すべき。

464 :無責任な名無しさん:2020/06/23(火) 10:23:00.95 ID:JM/t2Q5E.net
ありがとうございます。何社かと話をしたのですが、なかなか雑な人が多いですね… 気をつけます。ありがとうございます。
今の職場はvokersでは評価が良かったのに、実態はものすごくブラックなので、転職するのが怖いなぁって思います。。

465 :無責任な名無しさん:2020/06/23(火) 11:26:52.46 ID:Cbstu8u1.net
>>464
あれは半々くらいが本音と嘘。

結局組織は頭良かろうが悪かろうが、性格良かろうが悪かろうがブラックだろうがホワイトだろうが最後は相性のみ。

466 :無責任な名無しさん:2020/06/23(火) 13:09:56.85 ID:e3KtIFPT.net
エージェントなんて使った事ないな
得意なジャンルと不得意なジャンルがあるんじゃない?専門性があるものは難しい
暫く働いてたら環境も人も変わって形成逆転って事も大いにある

467 :無責任な名無しさん:2020/06/24(水) 15:48:49.85 ID:rv4KIi21.net
うちの会社12月でオレの勤務する支店閉鎖だってさ。
再就職支援や退職金上乗せもなく支店全員整理解雇って酷くない?
うつ病になって休業すればいいかな?
パワハラクソ上司は部下を切り捨てて本隊へご帰還とかマジ最悪

468 :無責任な名無しさん:2020/06/24(水) 17:58:49.08 ID:s7e+1oWJ.net
取り敢えず労基署なりに相談して残りの半年間転職活動のために出勤数減らすような方向に持っていったほうが良さそうだな。

文面見る限り会社都合だし、最悪次の仕事決まらなくても失業手当給付は早めにもらえるな。

469 :無責任な名無しさん:2020/06/25(木) 00:06:15.00 ID:Tt8JK9v3.net
>>467
うちも似たような感じ
組合ないから弁護士に相談したいと思ってますよ。
労基じゃ頼りにならないかも
現実的には訴訟ちらつかせて金で解決かぁ
就活厳しいなぁ

470 :無責任な名無しさん:2020/06/25(木) 12:35:01.86 ID:eDZdNHCs.net
>>469
俺今の職場年末までに辞めて開業するつもりだけどうちで働かない?

何するか全く決めてないけど、X線作業主任者と公害防止管理者水質1と特定粉じん持ってるからなんかエセコンサルぽっいできそうな気がする。

471 :無責任な名無しさん:2020/06/25(木) 18:42:21.08 ID:KRobyA2E.net
ハロワに退職理由に異議を申し立てる事ができるんじゃなかった?
会社都合を裏付ける資料があればいいらしいよ
https://roudou-pro.com/columns/322/

472 :無責任な名無しさん:2020/06/26(金) 00:54:49 ID:3Htpyaz0.net
>>469
職場に未練ないなら金で解決しかないわ
あんまりやり過ぎると再就職に響くかもだからほどほどに
まぁヤレるだけやれ

473 :無責任な名無しさん:2020/06/26(金) 19:25:46.77 ID:ZbSV8keF.net
親会社の会議で泣いちゃうくせに、部下にはパワハラ駄目な女性上司はいはない。

474 :無責任な名無しさん:2020/06/27(土) 00:17:46.54 ID:cNW1S6SZ.net
今や立場が逆転したと言ってたなブチクシは

475 :無責任な名無しさん:2020/06/27(土) 21:30:48.34 ID:q37O9ZtI.net
相談させてください。

上司(主任)からパワハラを受け鬱病と診断されました。
上司の上司(係長)に相談していましたが、診断結果を伝えて今後の方針の話になったところ「休職するなら辞めてもらうしかない」「それが嫌なら別の部署に異動してもらう」という旨を暗に伝えられました。

異動に関しては私は一向に構いませんが、日常生活に支障が出ているため休職は認めてもらわないと困ります。

この場合、次に相談するべきはどこでしょうか。
自分の中では会社のメンタルヘルス部署と外部通報窓口に連絡した後、適切な対応がされなければ労働基準監督署に相談し、最悪弁護士に頼むしかないと考えています。

アドバイスいただけると助かります。

476 :無責任な名無しさん:2020/06/28(日) 00:03:48.88 ID:EW8hJt2S.net
係長を飛ばして部長クラスに直接相談出来る感じの職場?
そこらへんの風通しが悪いようだったら、臭いものに蓋をする風土の可能性あるから、社内窓口の対応も動きが遅いと感じた段階で早めに見切りつけて労基なり外部に相談でいいんじゃね。

精神的にこれ以上磨り減らないことが大事だし。

ちなみに医師の診断出てるのに休職認めないは明らかにおかしいから、その係長は自分の管轄でパワハラあったの隠そうとしてる気がする。
出来れば今後の社内でのやり取りメモるなり録音するなり証拠は残しときなよ。

477 :無責任な名無しさん:2020/06/28(日) 01:36:33.89 ID:LJ21pqpE.net
>>476
アドバイスありがとうございます。
ボイスレコーダー常用します。

それなりの規模の会社なので上の方に相談するのは難しいかもしれません。
おっしゃる通り隠蔽体質で、自分の管轄で休職者が出るのを恐れているのでは、と自分も考えています。

478 :無責任な名無しさん:2020/06/28(日) 02:11:24.25 ID:T6zxNiQw.net
それが嫌なら辞めろ、っていうのはパワハラだよなぁ…負けないで!!!

479 :無責任な名無しさん:2020/06/28(日) 02:27:29.73 ID:LJ21pqpE.net
>>478
確かに…それ自体もパワハラですよね
言い方としては「休職しても同じことになるのだから他の仕事探すしかないよね」みたいな感じでした。

あと「医者は後々問題になったら困るから大体うつ病の診断を出すんだ」とか「最近の若者は清潔な環境で育ちすぎて耐性が無い」みたいなことも言われて録音しておけばよかったです。

480 :無責任な名無しさん:2020/06/28(日) 07:12:37.84 ID:EW8hJt2S.net
録音無い場合でも、日付、言われたこと、言った人はメモで記録しとくといいよ。
証拠能力としては録音に劣るけど、何もないよりはマシだよ。

俺の場合は忘れっぽいから、あとで録音データ整理する作業であの発言のデータどこらへんだったかなって時に探すのに役立った。

481 :無責任な名無しさん:2020/06/28(日) 10:12:43.74 ID:LJ21pqpE.net
>>480
なるほど・・・
さっそくメモしました。

482 :無責任な名無しさん:2020/06/28(日) 18:45:26.94 ID:T6zxNiQw.net
辛い境遇にいて病院行くほどなのにその言い方は…。
何はともあれ、退職とか仕事探せ系は立派なパワハラです。負けないで、気持ちを大事にしてください。

483 :無責任な名無しさん:2020/06/28(日) 19:18:54.12 ID:LJ21pqpE.net
>>475です。

いろいろ調べていたんですが、休職は労働基準法に定められているわけではなく
社内で利用できる制度、という程度なんですね。
弊社の社内規定には休職制度があるようですが、会社が認めなければ休職は利用できないようです。
パワハラの方向で戦うしかないのでしょうか・・・正直うつなんでいろいろやる元気がないです。

484 :無責任な名無しさん:2020/06/29(月) 00:01:44.82 ID:uaQ3ojOA.net
一人で会社相手に戦うのはかなり体力要るから、無理せず医師とかに相談したりしながら体調見ながら進めるといいと思うよ。
最悪自己都合退職にされたとしても後でハロワで会社都合扱いにしてもらうとかやりようは色々あるよ。

485 :無責任な名無しさん:2020/06/29(月) 03:11:09.82 ID:Dl6tIWqk.net
>>483
下記へ相談はしてみたら。

@あるなら会社の労働組合
A厚生労働省の総合労働相談コーナーhttps://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

労働基準監督署は経営者の肩も持
つので役に立ちません。

486 :無責任な名無しさん:2020/06/29(月) 13:48:46 ID:KSeLQ+hL.net
先日観た舞台の演出兼脚本家がヤバすぎてパワハラのトラウマが蘇ったんだけど
芸能界ってこんな人ばっかなの?悲しい

https://twitter.com/daridar83578658/status/1277455390813204481?s=21
(deleted an unsolicited ad)

487 :無責任な名無しさん:2020/06/29(月) 21:43:43.81 ID:4c6Oj8Zd.net
正直パワハラやる奴は低学歴で上り詰めた奴だと思ってる
頭が悪いのに他人に口で説得して他人の話聞いて仕事配分決めなきゃいけないし
人の事考えて仕事しなきゃいけないのに頭が悪いからできない人
だから人を従わせる為に暴言や暴力しかできない

488 :無責任な名無しさん:2020/06/30(火) 10:31:13.69 ID:qtJnH89U.net
>>486
鈴木砂羽がパワハラで騒動になったとき
高橋克実が「演劇の世界なんてこんなもんですよ」ってサラッと言ってた。

489 :無責任な名無しさん:2020/07/01(水) 19:36:13 ID:cwwNg2Tb.net
社内の窓口って完全に放置されたりするパターンあるけど、メールとか保存しとけばパワハラ放置した証明になるな。

放置されたときは苛々してたけど慰謝言い値で取れたいまざまあとしか言いようがない。

490 :無責任な名無しさん:2020/07/02(木) 21:11:10.58 ID:fYs9TJIw.net
先週、困りごとない?と社長に言われて、
困りごとの一つだけを相談しました。
昨日朝礼で
「Aさんが偉そうにこんなことを言っていた。なぜ退職しないのか不思議だ。今朝社内のソフトと共有ファイルから外した。今後は業務から外れ庶務のみをしてもらう」
と言われました。
昨日は命令通り庶務のみ行いましたが、今日になって通常業務の用事を多数言われ、それでも社内ファイルにログインできず。社会人失格ですが涙がとまりません。
相談した内容は部署間連絡についてでした。誰かを責める内容ではなかったとおもいます。
わずか二日で心が折れています。

491 :無責任な名無しさん:2020/07/03(金) 22:34:38.68 ID:aXROYrT/.net
パワハラみたいな違法行為する奴のほうが余程社会人失格だから気にしなくていいぞ

492 :無責任な名無しさん:2020/07/04(土) 19:56:31.94 ID:dxBbzMlS.net
>>490
社長、ひどいですね。気にしないで。

493 :無責任な名無しさん:2020/07/04(土) 21:55:12.66 ID:tSu/ARE+.net
>>490
朝礼で言う内容かよ
パワハラ社長アホすぐる

494 :無責任な名無しさん:2020/07/09(木) 12:16:58.30 ID:oEhR/eZ6.net
うちのバカ上司も毎日のようにパワハラをしてきます。
まだ配属されて3日なのにもう限界です。
以前、うつ病だったのですがまた再発しそうです。
バカ上司の上の上司もバカ上司には何も言えないみたい。
こんなことなら、転勤しなけりゃよかったなと思います。

495 :無責任な名無しさん:2020/07/11(土) 09:00:12.76 ID:P/O/iBGK.net
本屋とかでパワハラ対策本探すと、どちらかというと使用者側がパワハラを訴える社員をいかに処分するかって方向の本が中心だね。

496 :無責任な名無しさん:2020/07/11(土) 11:37:47.18 ID:hD++DsbL.net
一億ぐらい用意して会社と裁判で争えば良いじゃん。

497 :無責任な名無しさん:2020/07/12(日) 00:31:01 ID:PgBq1GwT.net
地方の支店勤務でパワハラで鬱病になったがパワハラにはならなかったが
本社の部長が支店長に対して注意した

休職期限は2年まで認められた

498 :無責任な名無しさん:2020/07/12(日) 22:24:47.62 ID:pP5nftYK.net
内部通報したら、本人に詳細バラされて報復されてる。
反論できない証拠突きつけたら今度は、逆ハラしたとか訴えてきた。
そして会社ぐるみでこっちのパワハラをでっち上げてきて圧力かけられてる。
もう弁護士さんに入ってもらってるけど、弁護士さんも会社のやり方がおかしいって言ってくれた。
でもこの先どうなるんだろうって、すごい怖いし不安だわ。

499 :無責任な名無しさん:2020/07/12(日) 22:27:41.62 ID:nZ6lzNWH.net
パワハラなどの人間関係の問題は弁護士つけて裁判やれば大概は労働者側が勝つ。

500 :無責任な名無しさん:2020/07/12(日) 23:10:34 ID:UfNVn/lH.net
会社の相談窓口は加害者側の味方と思っていいぞ。会社都合で辞めたりされると面倒だから自己都合に持っていこうとしてるように見える。

逆ハラ訴えられて精神的に追い詰められたということで、逆ハラハラで会社訴えたらどう反応するんだろうね。

501 :無責任な名無しさん:2020/07/12(日) 23:18:40.36 ID:TyHbRm47.net
>>500
相談窓口?聞こえはいいが会社へのパイプ役だお。信じてる奴が馬鹿。

502 :無責任な名無しさん:2020/07/12(日) 23:26:24.56 ID:UfNVn/lH.net
担当者がそのまま管理職人事関係の責任者でもない限りただの公認スパイよな

503 :無責任な名無しさん:2020/07/12(日) 23:55:12.99 ID:b7MVAlTP.net
477です。
通報は社外の窓口を担当する弁護士がいて、そこからやった。弁護士だし、守秘義務もあるから大丈夫だろうと思ったけど、こっちの了解なく会社に全部報告されて、そんで会社の窓口が本人にばらした。

そこから会社ぐるみで口封じのためか、別件として子供の喧嘩レベルのことで重箱の隅をつつかれて、お前がパワハラしたって事情聴取されてる。
通報対象の当事者に証拠突きつけて弁解してって言ったことも、それが逆ハラだとか言われてる。

過去にも同じやり方で退職に追い込まれた人もいる。
窓口は内部も外部もグルだし、人事も会社側に立ってる。
退職勧奨はできないからなのか、休職しろとか圧力かけられてて、なんかもう。心が折れそう。

504 :無責任な名無しさん:2020/07/13(月) 00:02:51.02 ID:cIGhBjPs.net
弁護士も会社に金もらってるからな。

会社とのやり取りは証拠残しといたほうが絶対いいぞ。
あと一人で抱え込むとどうしようもなくなるから会社とは別に弁護士いるならそこに相談しとけ。

505 :無責任な名無しさん:2020/07/13(月) 00:06:36.76 ID:9q7O2G5B.net
弁護士は金に弱いぞ

506 :無責任な名無しさん:2020/07/13(月) 00:08:34.29 ID:9q7O2G5B.net
まずは今までの相談の流れと
相談後のいきさつをメモでもいいからまとめるべし
個人メモも重要な証拠になる
会社とのやりとりはすべて録音しる

507 :無責任な名無しさん:2020/07/13(月) 01:23:24.67 ID:gb+3b+l7.net
会社を893を使って脅したら、仮にパワハラ被害者だとしても犯罪になるのかな?

508 :無責任な名無しさん:2020/07/13(月) 08:34:24.22 ID:drAl7cqm.net
皆さんありがとうございます。
経緯のまとめや聴取のやり取りはテキストにして弁護士さんに渡してます。
今は相手につけ入る隙を与えないように最低限の仕事をこなしながら会社に行ってる状態。正直、怖いけど。

あとは弁護士さんの戦略に任せようと思ってる。
ただ労働訴訟は安いからどこまでやってくれるかは不安・・・。

509 :無責任な名無しさん:2020/07/13(月) 18:30:51.30 ID:XzP9a8Gm.net
流石に弁護士が訴訟案件投げ出しは無いだろうから、判決出るか和解するかまではやってくれるんじゃね?

510 :無責任な名無しさん:2020/07/14(火) 22:02:27.94 ID:O5XmYlxO.net
会社が次から次にあり得ないことをやってくるせいで、やたらと複雑になってて、なんか先生に申し訳ないんだ。

511 :無責任な名無しさん:2020/07/16(木) 11:36:49.50 ID:wWcuemRk.net
結局なにすりゃいいのかよくわかんないんだけど
みんなは会社のパワハラ窓口に相談してるの?
それって多分解決しないよねクビになるわけないし
それで被害届出してるの?
あれって意味ないから告訴状出さないといけないんでしょ?
でもそれ弁護士雇わなきゃいけないから何十万もかかるらしいじゃん
結局勝てるかわかんないし仕事やめた方がいいとかそういうことになるのか?

512 :無責任な名無しさん:2020/07/16(木) 18:17:22.73 ID:TDXWezgf.net
訴えた後ま職場残りたいとか、次決まってないけどその場の鬱憤を晴らすのが目的なら訴訟しに弁護士へ相談は止めとけと思う。


俺の場合は窓口に相談しても無視されたり、逆に叱責されるの知ってたから、相談してそういうやり取りの証拠集めて弁護士に相談した。

辞めるつもりだったから、この際関係者一人でも多く困らせてやろうというのが主で、弁護費用は慰謝料でも取れてトントンなら儲けものぐらいの意識でやった。

513 :無責任な名無しさん:2020/07/16(木) 19:10:46.98 ID:MwuMDzEJ.net
内部通報後のパワハラ辛くて転職活動して、ようやく決まりかけたー!と思ったら、社長の前科を見つけてしまった。当然速攻でお断りしたけど。
転職エージェントって、そういうとこまでは見ないのか・・・。
どこまでツイてないんだか。

>511
窓口がまともなら窓口に通報でいいと思うけど、会社に都合悪い事は全力で握り潰しにかかるから、基本的にはお勧めしない。
さっさと次決めて、そっと辞めるのが正解と思う。
今だから言えるけど。

514 :無責任な名無しさん:2020/07/16(木) 21:44:17.26 ID:wWcuemRk.net
>>512
窓口のは当然録音するわなw
費用の件もそのぐらいで覚悟してたわ笑

被害届と逮捕って流れにはならないもんかねえ

>>513
まあそうなるよなあ

基本やり得
なんだよなあ
ネットやマスコミに告発とかできたらええんやけど

515 :無責任な名無しさん:2020/07/16(木) 22:04:51.82 ID:MvU6696x.net
パワハラ訴えたけど、業務から並外れてるわけじゃないと判断されてしまった
確かに人格否定とかはなかった
関西弁のあかんやろは人格否定に入らないらしい
それ認めたらなんでも認めなくちゃならなくなると

516 :無責任な名無しさん:2020/07/16(木) 22:05:46.48 ID:MvU6696x.net
セクハラは認められたからその分慰謝料もらって会社からさよならする

517 :無責任な名無しさん:2020/07/16(木) 23:05:21.04 ID:i2GkA3/J.net
面倒だな
会社は内部のゴタゴタや弁護士介入はなんともねーよ
一番怖いのは労基と管轄行政
そこをつついて本気出せばよいだろう

518 :無責任な名無しさん:2020/07/16(木) 23:45:39.57 ID:TDXWezgf.net
労基も担当者によるんじゃないの?
監査のときに形式だけ守って当たり障りないやり取りでさっと終わるのも、結構きつく尋問してるのも両方見たことある。

519 :無責任な名無しさん:2020/07/16(木) 23:55:25.94 ID:x8F3Tx31.net
監査であれこれ言われた時、後日身内の会議で職場のトップが現場の事を知ってるのかと言って逆ギレしてるの見たわ
そりゃトップがそんなだから変わらないだろうなと思った
若い人の方が働き方を知ってる

520 :無責任な名無しさん:2020/07/17(金) 23:10:42.41 ID:52tIuG7s.net
>>507
それは現実的で無いからわからんが掲示板やSNSに社名実名行為を書けば名誉毀損にあたる可能性も ぶっちゃけ加害者の開き直りなんだけど

521 :無責任な名無しさん:2020/07/18(土) 09:25:08.56 ID:rm5uMSd/.net
情報の出し方と被害のレベルによるよね
誰が見ても読んでも明らかなパワハラで
そのせいで亡くなったとか後遺症が残る程の酷いパワハラだったら大勢の注目を浴びて企業も名誉毀損って言えなくなるかもね
大半がそうでもないけど

522 :無責任な名無しさん:2020/07/18(土) 11:09:52.85 ID:q3VCKnUS.net
企業名というより直接パワハラを行った上司の名前とか、板によっては書き放題のところもあったな。

523 :無責任な名無しさん:2020/07/18(土) 12:26:34.84 ID:uwb7X+Nm.net
そうは言いつつも大半は言われてもしょうがないと思うけどね

524 :性暴力追放キャンペーン:2020/07/18(土) 19:56:15 ID:1BEl98ex.net
0833 性暴力追放キャンペーン 2020/07/17 20:59:03 
秋田書店週刊少年チャンピオン編集部に中途入社したK沼とW辺は元少年画報社の正社員です。少年画報社にいられなくなった理由は、同社現ネコパンチ編集部在籍の女性編集者K島に、カラオケルームでレイプに近いセクハラを強要したからです。会社の上層部に訴えられ居辛くなったKとWの2人は秋田書店に中途入社の活路を見いだしました。 ネコパンチ編集部編集長から上層部に訴えられたこの事件は、今でも少年画報社では風化しておりません。準強制性交等(旧準強姦)罪は犯罪です。皆さま、このような会社の関係性と、性差を利用した犯罪を許容してもいいのでしょうか。犯罪は撲滅しましょう。犯罪者には罪を正面から向き合うように促しましょう。日本を犯罪から守ろう!

525 :無責任な名無しさん:2020/07/21(火) 11:27:02.86 ID:WT68v9Ef.net
パワハラで会社都合退職にしたあと、転職する時の理由ってどうしてる?
会社都合で辞めるか、自己都合で辞めるか選べそうなんだけど、次のキャリアに影響しないようにするにはどうしたらいいものか。。。

526 :無責任な名無しさん:2020/07/21(火) 13:23:39.55 ID:dAHnRu4H.net
来月で退職する予定なんだけど、社長にいきなり昨日付でバイトとして雇うことにしたから合意書にサインしろって言われた。
退職日まで毎日有給使っても余るぐらい有給があるから引き継ぎしつつ有給消化するって言ったらめんどくせえこと言ってないでとっととサインしろって恫喝されたわ。
拒否してもしつこいしなんとかならんかね。

527 :無責任な名無しさん:2020/07/21(火) 13:31:03.64 ID:OYvtpxHy.net
>>525
会社都合の場合業務縮小とかいろいろ言えるぞ

528 :無責任な名無しさん:2020/07/21(火) 14:14:32.98 ID:QKeb1Pyu.net
>>526
強要罪
立派な犯罪行為

529 :無責任な名無しさん:2020/07/21(火) 18:18:39.77 ID:s7AagE1j.net
>>526
同意なく雇用条件変えることにしたというのは普通に違法なのでサインせずに労基か弁護士に投げればいいぞ。

どうせバイト扱いにして残りの有給消化させないつもりだな。これはこれでだめな行為だが。

530 :無責任な名無しさん:2020/07/22(水) 01:02:03.37 ID:WhRSTd3y.net
有給消化を許してくれる所は自分達の仕事が増えたとしても気持ちよく見送りたいと思う人にしかしないし余裕ある所しかできないでしょ
やめて全くジャンルの違う職場に就くなら周りから反感買ってもいいと思うけど
何か一緒に働いてる人を不快にさせたことある?
自分は仕事中途半端に投げられて後始末に困った事があった
まあ辞める人は表面上は笑顔で送り出すけど
新しい場所でも頑張って

531 :無責任な名無しさん:2020/07/22(水) 08:16:18.99 ID:ovVX6f6P.net
会社から辞める前の有給消化は拒否したらいかんぞ。

532 :無責任な名無しさん:2020/07/22(水) 08:29:21.75 ID:0mmYMpD/.net
社長が強権的なシナ人だから、辞めづらい。

533 :無責任な名無しさん:2020/07/22(水) 09:36:30.15 ID:iYpQaFUwL
パワハラ常習者 あいトリ哲学者(笑) しばき隊西浩紀は他人を批判する資格無し https://imgur.com/a/Gs40smH
https://anond.hatelabo.jp/20130205113445
宇野氏のデマを流し誹謗中傷 ネットリンチ https://togetter.com/li/146260
髪の毛を剃るイジメ https://www.nicovideo.jp/watch/sm5228948
裸にしライターの火で足を炙る https://www.youtube.com/watch?v=l_1WmOGRJxQ

534 :無責任な名無しさん:2020/07/22(水) 17:45:40.07 ID:ovVX6f6P.net
内緒で引っ越してバックレ

535 :無責任な名無しさん:2020/07/22(水) 19:26:18.99 ID:QdrYDIe1.net
拒否というより周りに笑顔で送り出して貰えないよね
それでいいなら好きにしなよ

536 :無責任な名無しさん:2020/07/23(木) 20:59:19.64 ID:ZEFJHPys.net
半年前に殴る怒鳴る等のパワハラ→翌週人事異動→先日クビ

腹いせに被害届出しに行ったら期間空きすぎて無理って言われた
次からは当日か翌日に来てくださいだと
これほんとに無理なの?

537 :無責任な名無しさん:2020/07/23(木) 22:34:38.67 ID:VjUq0NuE.net
何でそう言われたのか理由聞いた?

538 :無責任な名無しさん:2020/07/23(木) 22:59:07.59 ID:PxUSOF6e.net
パワハラとクビまで半年期間が空いてるってことでしょ
関連性がわからん

異動させられた時点で相談すべきだったのでは

539 :無責任な名無しさん:2020/07/23(木) 23:26:24.19 ID:M9uxoRMa.net
被害届って警察行ったって事?この人が言ってる事相談された相手も理解できなかったのでは

540 :無責任な名無しさん:2020/07/24(金) 01:14:59.29 ID:LcH97GbD.net
弁護士を雇えよ。

541 :無責任な名無しさん:2020/07/24(金) 01:46:35.45 ID:pJXLmC7A.net
パワハラ人事異動はもはや、利権を使った横暴

542 :無責任な名無しさん:2020/07/24(金) 01:52:12.59 ID:pJXLmC7A.net
追い出し部屋に追い込み退職させることは、あってはならない。

543 :無責任な名無しさん:2020/07/24(金) 07:58:21.93 ID:LcH97GbD.net
>>542
弁護士を雇えよ。

544 :無責任な名無しさん:2020/07/24(金) 10:36:59.24 ID:lTVBnAQ8.net
>>539
?なんで?
てか被害届って警察以外に出すとこあんの?
もうちょっと読解力鍛えた方がいいよ
>>537
証拠が取れないとかそんな話だった

545 :無責任な名無しさん:2020/07/24(金) 10:42:16.44 ID:lTVBnAQ8.net
>>540
民事にして勝てるんかねこれ
>>538
???
相談するの遅すぎたんでしょうかって話してるんだよ?理解できる?

546 :無責任な名無しさん:2020/07/24(金) 16:30:05.71 ID:vbCHKPI4.net
証拠取らないとまず無理
そのときにすぐ殴られたときの診断書持って被害届だすなり弁護士に相談すべきだった

547 :無責任な名無しさん:2020/07/24(金) 19:09:05.79 ID:pg5OQj1T.net
>>546
やっぱりそうですよね・・・
ありがとうございます次からはそうします

548 :無責任な名無しさん:2020/07/24(金) 20:44:00.10 ID:tqtHLsAD.net
IDコロコロ態度豹変
主語もなし、どこにもないし文章おかしいのに相手に質問する所がばか丸出し
不安定なのはわかる

549 :無責任な名無しさん:2020/07/24(金) 20:56:50.27 ID:pg5OQj1T.net
>>548
豹変てどういうことか説明してくれや

てか具体的な指摘すらまともにできずに人格攻撃すか
どっちが馬鹿丸出しなんだか

申し訳ないけど攻撃的な発言しようとしてるのはわかるが頭悪いんだな〜っていう印象しか受けなかったわ
残念でした笑

550 :無責任な名無しさん:2020/07/24(金) 21:35:05.68 ID:APc3CBzr.net
本当イキってばかなんだな
そんな態度だから異動になったんだろうね
周りの人が可哀想

551 :無責任な名無しさん:2020/07/25(土) 00:03:48.96 ID:0ZhqGbfL.net
会話になってなくて草

ちなみに会社ではそんな態度じゃありませんから君の頑張って考えた反論も全然的外れなんです
残念でした

てか頭悪いのに何故レスバを挑んできてしまうのか
俺嫌儲出身だけど専門板のレベルってこんなもんなのか
敗北を知りたい(ヽ´ん`)

552 :無責任な名無しさん:2020/07/25(土) 04:11:24.69 ID:2sgiak1E.net
ばかなんだね

553 :無責任な名無しさん:2020/07/25(土) 11:06:29.57 ID:0ZhqGbfL.net
君の“敗”けやで

554 :無責任な名無しさん:2020/07/25(土) 11:07:20.17 ID:0ZhqGbfL.net
てか反論できなくなって勢いあからさまに減ってるのは草

555 :無責任な名無しさん:2020/07/25(土) 15:49:52.80 ID:6D4TzjD1.net
文章長いと理解できないでしょ?
まだイキってて草

556 :無責任な名無しさん:2020/07/25(土) 20:29:23.55 ID:0ZhqGbfL.net
事実を書いたらイキってることになるのか…(困惑

ま所詮専門板のレベルなんてこの程度だろうとは思ってたからな
気にしてないで
じゃ、“上”に戻ることに決めたわ
じゃあなw

557 :無責任な名無しさん:2020/07/25(土) 21:15:45.01 ID:6D4TzjD1.net
文章がわかりにくいし質問する態度じゃないって書いただけなのにイキってそれすら理解してなくて草
そういう態度が周りと上手くやっていけない原因でしょ
まあお前の人生だからどうでもいいけどな

558 :無責任な名無しさん:2020/07/25(土) 22:26:54.43 ID:0ZhqGbfL.net
そんなことどこにかいてあるんですかねえ
わかりやすい負け惜しみ書き込む前に現実見ろよ負け犬w

559 :無責任な名無しさん:2020/07/25(土) 23:13:59.57 ID:9WQ0Hfp0.net
じゃあなと言ったのにまた出てくる不思議w

560 :無責任な名無しさん:2020/07/26(日) 10:02:33.20 ID:NVMTGgYc.net
先日異動命令が出たんだが、全く何も話がない状態で寝耳に水の状態で1週間前に異動内示が出て、関連会社に出向、
社宅を引き払えってあり得るのかな。
半月までは居られるらしいけど、ひと月もないのにこのコロナの中物件調べて引っ越し会社に見積もりなんかとれるわけがない。
それと信じられないことに全退職手続きは自分でやれとのこと。
直前に厚生に持って行って怒られるのは俺だよな。。。
弁護士に相談するか悩んでるけど、皆さんの意見を聞けると嬉しいです<m(__)m>

561 :無責任な名無しさん:2020/07/26(日) 10:13:20.14 ID:0Pn2mVnC.net
辞めるつもりなら異動拒否しま〜すと伝えて弁護士か退職代行で良いかと

562 :無責任な名無しさん:2020/07/26(日) 12:55:58.86 ID:NSSpMsBF.net
退職代行って嫌いな上司に一切合わなくも話もしなくても済むもんなの?

563 :無責任な名無しさん:2020/07/26(日) 13:49:23.55 ID:T7qDWMCy.net
>>560
労組に相談

564 :無責任な名無しさん:2020/07/26(日) 17:06:18.14 ID:kNL0m1yB.net
>>559
じゃあなと言った奴に負け惜しみ書き込まずにいられないのは不思議じゃないんか?

まあそれしかできないからしょうがないか
てかとうとうまともな反論できなかったなお前

565 :無責任な名無しさん:2020/07/27(月) 01:46:29.89 ID:rbcU3E6V.net
負け惜しみでまだいるのかこいつw
とことんばかな奴

566 :無責任な名無しさん:2020/07/27(月) 19:52:04 ID:+c6pER3B.net
とうとう反論できず・・・か・・・
悲しいな

567 :無責任な名無しさん:2020/07/27(月) 23:23:50.67 ID:rbcU3E6V.net
まだいたの?w

568 :無責任な名無しさん:2020/07/27(月) 23:55:13.10 ID:+c6pER3B.net
お前もな
雑魚

569 :無責任な名無しさん:2020/07/28(火) 01:48:12.67 ID:HoLXQFAB.net
仕事ができない上に口も悪くばかなのか
わかるわ

570 :無責任な名無しさん:2020/07/28(火) 10:10:16 ID:sOmDOwhA.net
そんなお馬鹿に論破される糞雑魚は何者なんですかねえ

571 :無責任な名無しさん:2020/07/29(水) 00:18:03.11 ID:qBEk2nEA.net
論破したつもりでいたのかwますますばかだな
他人に質問する態度と言葉遣いじゃないって言われて逆ギレしただけじゃない
虐められそうな性格してるね

572 :無責任な名無しさん:2020/07/29(水) 02:04:04.62 ID:QIVHBLXNN
【誰でもOK】手堅く月50万を稼ぐ手順
https://www.youtube.com/watch?v=QRRcJ3D-6uI
【生ハム帝国】月収2000万の生活を告白
https://www.youtube.com/watch?v=dG-oh6vBbyI&t=439s
【論破】動画編集は稼げないとか言う雑魚へ
https://www.youtube.com/watch?v=CUcT1ZzK7U4
【やまもとりゅうけん】動画編集者で稼げてない奴ちょっと来い
https://www.youtube.com/watch?v=8YSmywCmaUg&t=307s
動画編集初心者が勉強始めてから案件獲得するまでの3ステップ
https://www.youtube.com/watch?v=pEt7NGOqm4U
【動画編集】案件を得るための4つの営業先【超初心者向け】
https://www.youtube.com/watch?v=S_iyjOUq2ZI
動画編集者がYouTubeをやる3つのメリット
https://www.youtube.com/watch?v=V_b_lfaEtwQ
動画編集者をレベル分けしてみた
https://www.youtube.com/watch?v=Gq9-CmrpVHo
動画編集のディレクター需要が高まる3つの理由
https://www.youtube.com/watch?v=9qyECT9f_ZE
動画編集者のディレクターになるメリットとデメリット
https://www.youtube.com/watch?v=PxK-wqLGrWw
【体験談】動画編集のディレクターという職業
https://www.youtube.com/watch?v=PLshf0PJyNo

573 :無責任な名無しさん:2020/07/29(水) 10:55:30.34 ID:srcCxaUL.net
おまえがどう思ってるかは知らんけど
まず俺の反論に答えられなかったという事実は変わらないわけですよ
で、それを人は論破って言うんですね
事実を認識できない人っていますよね君みたいに
人格攻撃しかできないあたりバカの典型例みたいですけど

574 :無責任な名無しさん:2020/07/29(水) 18:27:09.72 ID:1eD8aoJk.net
虐められやすいの当たってたんだねw

575 :無責任な名無しさん:2020/07/29(水) 19:38:22.04 ID:srcCxaUL.net
虐められてるのはおまえの方なんだよなあ

576 :無責任な名無しさん:2020/07/29(水) 21:12:54.56 ID:4pTB1psU.net
認めたくないので必死だな
ばかな奴

577 :無責任な名無しさん:2020/07/29(水) 22:06:38.94 ID:srcCxaUL.net
何ムキになってるんですかねえ
あっ・・・

578 :無責任な名無しさん:2020/07/29(水) 22:48:33.56 ID:4pTB1psU.net
ばかにされたのがそんなに恥ずかしかったの?w
解雇されてから暇なんだな

579 :無責任な名無しさん:2020/07/29(水) 23:33:16.95 ID:srcCxaUL.net
会話になってませんよ糞雑魚くん

580 :無責任な名無しさん:2020/07/30(木) 03:08:29 ID:0IEFxYNa.net
悔しかった?

581 :無責任な名無しさん:2020/07/30(木) 11:42:56.75 ID:XLSC2Ll/.net
何を悔しがるんですかね

582 :無責任な名無しさん:2020/07/30(木) 20:10:32.96 ID:eYe7krgn.net
w w w

583 :無責任な名無しさん:2020/07/30(木) 21:26:43 ID:XLSC2Ll/.net
あーあ、“壊”れちゃった

584 :無責任な名無しさん:2020/07/30(木) 22:09:24.34 ID:psRoy7Yp.net
ほんとばかだなあ

585 :無責任な名無しさん:2020/07/30(木) 22:43:08.22 ID:XLSC2Ll/.net
ざっこ

586 :無責任な名無しさん:2020/07/31(金) 07:41:23.66 ID:Uy6duyhB.net
悔しかったんだねーw

587 :無責任な名無しさん:2020/07/31(金) 09:12:32.41 ID:sa45P3tS.net
お前がな

588 :無責任な名無しさん:2020/07/31(金) 10:10:23.58 ID:DRGFsiwa.net
そんなんだから嫌われるんだよねーw

589 :無責任な名無しさん:2020/07/31(金) 19:40:28 ID:sa45P3tS.net
逃げたな

590 :無責任な名無しさん:2020/07/31(金) 21:20:46.72 ID:05dq+uZ5.net
ねえばかなの?

591 :無責任な名無しさん:2020/08/03(月) 06:05:11.75 ID:dR9tlUVs.net
>>590
電車とか好きそう

592 :無責任な名無しさん:2020/08/03(月) 07:01:54.53 ID:3Ub0ZfrR.net
ねえばかなの?

593 :無責任な名無しさん:2020/08/03(月) 11:25:41.79 ID:Vtgou8mF.net
上司のセクハラで慰謝料100万ちょいって高いか?
部下からもパワハラモラハラされてるし監督責任入れても高くないと思うんやが

594 :無責任な名無しさん:2020/08/03(月) 12:14:39.04 ID:HOQyLVXQ.net
>>592
電車とか好きそう

595 :無責任な名無しさん:2020/08/03(月) 12:17:00.70 ID:HOQyLVXQ.net
>>593
高すぎやないの?
よくて三十万とかやないんか
100万単位って芸能人が相手だったりとか加害者が名前だされると困るとかで示談金払うからいくのであってパンピーじゃトントンぐらいのはずだが

596 :無責任な名無しさん:2020/08/03(月) 18:38:52.79 ID:1a+46wrj.net
>>595
後だしで申し訳ないが、鬱で通院しててパートナーとの行為もできなくなったんだがそれでも高いか
役職付きだしふんだくりたいんだ

597 :無責任な名無しさん:2020/08/03(月) 19:42:22.22 ID:cvkGePeY.net
適当にググると50〜100万が相場と書いてあるから上手くやれば取れるんじゃね?

人格否定とか名誉毀損とか、暴力あったとかならその上司刑事告訴して社会的に制裁加えたら面白いと思うぞ。
相手が役職あるような歳なら、今のご時世セクハラの前科持ちは再就職で詰むはず。

598 :無責任な名無しさん:2020/08/03(月) 21:05:37 ID:3Ub0ZfrR.net
>>594
ねえばかなの?

599 :無責任な名無しさん:2020/08/03(月) 21:08:47 ID:BV8TJmMK.net
セクハラ野郎は是非踏んだくって貰いたいわ
性的な侮辱はいつまでも記憶から消えない
頑張れ

600 :無責任な名無しさん:2020/08/03(月) 21:20:59.59 ID:Z3wTh/gY.net
セクハラが原因の鬱病で傷害罪成立する可能性あるっぽいな。
これ刑事告訴+民事で相当金銭的なダメージ与えられんじゃないのか。

601 :無責任な名無しさん:2020/08/04(火) 13:11:31.42 ID:WtIcDWTW.net
>>598
電車とか好きそう

602 :無責任な名無しさん:2020/08/04(火) 13:14:47.38 ID:iDaDmPr7.net
>>601
ねえばかなの?

603 :無責任な名無しさん:2020/08/04(火) 13:20:42.50 ID:WtIcDWTW.net
>>602
電車とかすき?

604 :無責任な名無しさん:2020/08/04(火) 16:58:00.34 ID:iDaDmPr7.net
>>603
ねえばかなの?

605 :無責任な名無しさん:2020/08/04(火) 18:38:07.70 ID:WtIcDWTW.net
>>604
電車とかすき?

606 :無責任な名無しさん:2020/08/04(火) 19:22:54 ID:gct3dqFY.net
俺は人力車派

607 :無責任な名無しさん:2020/08/04(火) 19:37:25.09 ID:DHcikvZh.net
>>605
ねえばかなの?

608 :無責任な名無しさん:2020/08/04(火) 20:15:08.02 ID:WtIcDWTW.net
>>607
電車とか好きそう

609 :無責任な名無しさん:2020/08/04(火) 20:29:41.75 ID:DHcikvZh.net
>>608
ねえばかなの?

610 :無責任な名無しさん:2020/08/04(火) 21:59:34 ID:6nQpTivm.net
>>609
電車とかすき?

611 :無責任な名無しさん:2020/08/04(火) 22:19:12.25 ID:DHcikvZh.net
ねえばかなの?

612 :無責任な名無しさん:2020/08/04(火) 23:19:38.73 ID:WtIcDWTW.net
>>611
電車とかすきそう

613 :無責任な名無しさん:2020/08/04(火) 23:30:42 ID:EZ4wwd8r.net
>>612
ねえばかなの?

614 :無責任な名無しさん:2020/08/05(水) 02:26:37 ID:il073Ahc.net
たった今の出来事で相談する所が無いのでアドバイス頂けると有難いです。
父親の会社に勤めています。
足を交通事故で悪くしてしまい、(一年の通院だけで障害者申請は通らなかった)前の職場ですぐに怪我をし労災を受ける事が多々ありました。
今も感覚が右だけ無かったり、日によってまっすぐ歩けないなどあります。
そんな時に元々幼少の頃から暴力を受けていた父から嫁に連絡が有り、事務が足りないから今の仕事をやめて来てくれないかとの誘いがありました。
元々母に暴力を振るっていたり自身も暴力を受けていたので一度は断りましたが嫁の希望も有り事務しかさせないとの約束で入社。
その他従業員の簡単な管理をしてほしいとの事でした。
予想通り父は昼間は仕事でも会社に関係の無い他人の女性と仕事をしたりパチンコをしたりでした。
その事を経理の女性が問い詰めると逆ギレし事務所で暴れたり物を投げたりだったので命の危険を考え、経理の女性は自宅で勤務するように指示しました。
父はその女性と以前に交際関係に有り、振られた怨みなのか辛く当たる癖があります。
夜中1時過ぎに複数の着信、メールなどの証拠有り私への相談も経理からあったので自宅勤務させる事を判断しました。
結局その女性は「会社の金を使い込んでいる」や「従業員に嘘を吹き込んで俺の立場を悪くした」などありもしない事を半年ほど言われ辞めてしまいました。
が、次に標的になったのが自分でした。
「その女性と結託し会社を乗っ取ろうとしている」や「お前は仕事をまともにしていない、お前の今までの生き方が間違っているから信用出来ない」と言われ、「人間を用意したからお前の仕事を代わりにさせる。お前はする事が無いからこれからどうするか考えろ」と言われました。
その他人格否定や今まで会社に役にたった事が無いなど言われましたが言い返す気力も湧かず私は精神的にまいったことは無いのですが脱力感がすごく現在この事を書いています。
これまでも争いはかなり多く、父が言った事をあまり覚えてない事も多いため今回の事も癖で録音はしております。
私は明日から仕事をした方がいいのか、またどう立ち回るのがいいのかアドバイス頂けると有難いです。
長文申し訳ありません。

615 :無責任な名無しさん:2020/08/05(水) 02:42:08 ID:il073Ahc.net
それともうひとつ、父は会社の経費で自宅を新しく借り事務所と称してますがすでに事務所は別にあります。
この場合不正にはならないのでしょうか?
マンションタイプの物件で書類などは前の事務所に置いたままでまったく事務所としては機能しておらず従業員にも場所を教えてません。
自分も調べてわかっただけで今だに中に入った事はありません。

616 :無責任な名無しさん:2020/08/05(水) 09:50:05 ID:2woi8Pn+.net
その父親、精神疾患あるのでは

617 :無責任な名無しさん:2020/08/05(水) 13:12:20.21 ID:il073Ahc.net
>>616
返信ありがとうございます。
自分も発達障害を疑っています。
どんな状況でも自分の正統性をアピールしてくるので周りもついていけず、今までに退社した社員は15人になります。
毎回新しい社員に自分をアピールし寄生、古い社員は切り捨てるやり方みたいです。

618 :無責任な名無しさん:2020/08/05(水) 23:49:42.54 ID:f2YVI/HN.net
正統性アピールもそうだけどそんな事実がないのにさもあった事のように話すのが普通じゃない
もしその父親の上司がいたらその人に相談すればいいけどその人の会社だから難しいね

619 :570:2020/08/06(木) 16:54:36.42 ID:rk+QlyFr.net
570ですが慰謝料取れました
ですがパワハラモラハラは会社から弁護士、社労士に確認したところ認められず
自分で労基署に確認しにいった方がいいかな

620 :無責任な名無しさん:2020/08/06(木) 22:10:34.23 ID:Zx0KI/7O.net
おめでとう。
証拠があれば持ってくの忘れずにな

621 :無責任な名無しさん:2020/08/07(金) 12:18:12.78 ID:jyJz74Pe.net
>>618
基本的に酔っ払った時にいちゃもんをつけて来る癖はあります。
とにかく話た内容をほとんど覚えてないので折り合いがつく事は可能性が低いと見てます。
市役所の無料相談に行こうと思うのですが相手にしてもらえるか不安です。
現状辞めた経理の方には連絡して証言はしてくれるとの事でした。
もっといい方法などご存知でしたら教えて頂きたいです。

622 :無責任な名無しさん:2020/08/08(土) 19:53:41.78 ID:4uIN9pUX.net
酒癖が悪いなら一緒に呑まないようにしては?

623 :無責任な名無しさん:2020/08/15(土) 12:33:24.15 ID:q0yOTpnf.net
近畿大学医学部呼吸器内科教授の東田有智。
ニュースステーションの寺川綾の前では
デレデレで褒め殺ししてるけど、
学生の前では罵詈雑言を浴びせるクズ医者。

624 :無責任な名無しさん:2020/08/16(日) 20:55:39 ID:o70XI9Ls.net
引っ越し日に休みをもらう為、20日前に(勤務2か月目なので有給ではない)休暇をお願いしたら、今ある
休みを入れ替えろと平行線になった。
因みにシフト制で2日だけ希望日を受け付けるが、2日間はスクーリングに利用。だから引っ越し日を
予め希望出来なかったのと、希望日の受付締め切りの後に引っ越しが決まったので無理だった。
「お前は独り者だから。休み必要な理由あるの?まだ20日先調整できないのはおかしい」
追加で休みが必要だとは想像できない、と何度も言われて取得させてもらえなかった。
引越し日なので休暇を一日追加で欲しい理由はしっかり伝えているが、予定を調整出来ないのは社会
人として失格だと言われた。

625 :無責任な名無しさん:2020/08/16(日) 20:56:05 ID:o70XI9Ls.net
引越しの為に荷造りも必要だし、引っ越し先の準備もあるし、仕事が連日なので
その休養も取らないと過密で持たないと言うと、
大声で「マジふざけんなんな」「なめんなよ、おい」と言われて、
他にも「てめーいい加減にしろ」などと言われた。

因みに、コルセンでシフト外で毎日当欠が出てるような職場。
相談した上司も当欠してた状態。
迷惑にならないように事前に相談したのに、更にこの後上司は
「俺は建設的な話がしたいんだよ。怒ってるでしょ?」
「乱暴な言葉使うなよ。感情的になったら無理だよ」
などと突然言い始めた。「怒ってません。」と言うと
「いいや怒ってるでしょ。怒ってるじゃん。ほら、怒ってるよな、おい」
と勝手に俺を怒ってることにして、「いや怒ってないです。先ほども理由は伝えました。」
と言ったら「クレーマーみたいになってきた。怒ってるから話が出来ないんだよね。」と
いい、勝手に「何ででかい声出すの?やめてよ」と言って、自分で大きい声をだして
俺に握った拳を向けた。「あなたが自分で怒って、自分で大声を出してるのではありませんか」
というと、「うるせーよ。でかい声出してんじゃねーよ」
と言われたので「あなたが大きな声と乱暴な口調で建設的な話をご自分で妨害してます」
と俺が指摘した。すると「そういう過去の後ろ向きな話じゃなくて、建設的な
話を俺はしたいんだけど、わからないかなぁ。」などと言い、更に
「俺は君が休む理由を報告しなきゃいけないの。でも君が理由を何も言わないから、それ
を話してって言ってるだけなんだけど」
と言ってきた。俺は「既に理由は伝えています。」と言ったら
「だからそういう感情的で後ろ向きな事は言わないでといったでしょ。社会人として理解力がないの?」
と言われた。
本当に最悪の上司で話がまるで出来ない人間だった。クズだと思う。

626 :無責任な名無しさん:2020/08/16(日) 21:06:01.87 ID:o70XI9Ls.net
彼はもう10年以上オペレーターやってきて話したことは全く忘れないと自負している。
俺に対して指導する立場だが
「俺は教えなくてもいいんだよ。マニュアル渡したから、それで十分なんだけど教えて
やってんだよ。わかってんのかよ、社会人として」
と言っていた。俺の同期は20日でいなくなった。理由は仕事もイマイチでこの上司がクズ
でロクに教えてもらえないし失礼だからだと事前に言っていた。今までで一番研修してもらえない
職場だと。暴力的で杜撰な上司がのさばってる職場で、この損保のイメージは俺の中で
まじで最低。

627 :無責任な名無しさん:2020/08/16(日) 21:13:32.27 ID:o70XI9Ls.net
損保で休暇の許可を得られなかったものだけど
この上司をこらしめたい。
もしこの上司を追い詰めてみたい人がいたら、声をかけて欲しい。

628 :無責任な名無しさん:2020/08/16(日) 21:22:49.04 ID:4KmBXONy.net
会話録音した?
労基じゃないの

629 :無責任な名無しさん:2020/08/17(月) 10:27:03.21 ID:4HNflA65.net
>>628
してない。
この人他のスタッフからも怖い、嫌だ、と言われてるのは確かです。
この男は最低

630 :無責任な名無しさん:2020/08/17(月) 18:13:24.23 ID:muKdxg9T.net
そこは証拠抑えとけよ

631 :無責任な名無しさん:2020/08/17(月) 22:14:23.93 ID:ihpwN6O/.net
>>629
尼で探せばペン型とかUSBサイズとか、隠し持てるサイズのレコーダーが2000〜3000円くらいであるから
会話は証拠として録音しといた方がいいよ
まずは証拠集めだね
業務中ずっと録音しっぱなしでもいい位では
で、相手の不利な発言は、発言した日時含めて文字でも記録
ここまでやらないと懲らしめられないと思うよ

632 :無責任な名無しさん:2020/08/18(火) 08:45:22.43 ID:6JCCB2Rx.net
東急ス○ア
会社が有耶無耶にしてくれるから社員であれば実質バイトパートにパワハラし放題
被害者の人格否定をしてまでパワハラ社員の嘘を見逃したのを確認

633 :無責任な名無しさん:2020/08/18(火) 08:46:00.71 ID:6JCCB2Rx.net
バイオレンストア

634 :無責任な名無しさん:2020/08/19(水) 23:18:16.11 ID:R3HIlDmM.net
仕事でミスをして、いわゆる個人の評価点数を下げられたんだが、
それ以外にペナルティとして資料作りと発表を強いられているが、
これってパワハラになるの?

635 :無責任な名無しさん:2020/08/19(水) 23:53:51.82 ID:7Q8nGrdx.net
ミスとペナルティの因果関係が証明できれば

636 :無責任な名無しさん:2020/08/20(木) 08:17:30.75 ID:k7219d1O.net
リメンバー バーワハーラー
(パワハラを忘れるな)

637 :無責任な名無しさん:2020/08/20(木) 10:10:26.44 ID:4YyMWM9v.net
>>619介護職員の世界じゃボイコレ録音で暴言ババアヘルパーは解雇になったり数百万の罰金になってるぞ
オバヘルってのはくちが悪く屑野郎だからな

638 :無責任な名無しさん:2020/08/21(金) 19:33:50.98 ID:raQTf4/4.net
パワハラへの間違った知識で暴走してるアカウントとモーメント
@kamiokandests

https://twitter.com/i/events/1296122935350931461

パワハラを受けたと感じた為、企業の通報窓口に相談。2ヶ月後に届いた回答は調査の結果、パワハラではないとのこと。そして本日、面談や質問をされたであろう同僚や上司に謝罪しようと電話したら…全員そんな話は全く聞いてないし、面談や質問もされてないとのこと…ナニソレー #パワハラ #佐野市
(deleted an unsolicited ad)

639 :無責任な名無しさん:2020/08/22(土) 03:13:10.01 ID:cEItIUFU.net
新しい上司が超絶パワハラな人。
社内でコロナ陽性者が出て、原則在宅勤務の通達が出たので、
会議をオンラインで行おうと提案したら、
メールでは「そうしましょう」と返信が来たのに、
翌日のオンライン会議では、自分以外はみんな出社していて、上司から
「私は出社してほしいタイプなの。コロナくらいで大袈裟な。身内が死んだわけでもないのに在宅勤務するような人は、辞めさせてやる」
と怒鳴られた。
他の人も、兄弟の四十九日法要で休暇を取ったら、「死んだ直後でもないのに大袈裟。そういう人はいつでもクビにできる」と。

一応、社内のパワハラ窓口に通報したけど、そいつが辞めるか自分が辞めるか、だなー。

640 :無責任な名無しさん:2020/08/22(土) 08:22:30.83 ID:EzNJNNBA.net
セクハラ・パワハラ対策(音声あり)
http://poyoyoken2.seesaa.net/article/476956838.html

641 :無責任な名無しさん:2020/08/22(土) 09:56:03.23 ID:gWN1C984.net
糞みたいな上司が普通に出世してる会社は相談先もろくでもないのしかいないとかあり得る。
うちとか。

642 :570:2020/08/22(土) 10:38:08.23 ID:BEdFvkV+.net
そうだよな
組合もろくに機能してない

643 :無責任な名無しさん:2020/08/22(土) 14:26:36.28 ID:lSVR6zIp.net
教えて頂きたいのですが、職場の複数人がターゲットに
わざと咳払いを毎日何度もする行為はパワハラにあたりますか?
不法行為として認定されますか?

644 :無責任な名無しさん:2020/08/22(土) 15:09:58.57 ID:7xDOs9Ew.net
無名零細IT企業に窓口なんてありまへん。退職金もない。皆人間扱いされない。

645 :無責任な名無しさん:2020/08/23(日) 06:23:05.23 ID:zS0/h/Hu.net
>>635
ペナルティとしてってはっきり言われてるから証明になるのかな。

646 :無責任な名無しさん:2020/08/23(日) 13:33:43.59 ID:alOoH0yG.net
>>643
いつどんな事があったのか客観的にわかるように記録に残そう

647 :無責任な名無しさん:2020/08/23(日) 17:24:10.34 ID:4SCwHMdE.net
ペナルティとして云々のやり取り記録あれば証明になるだろうね。

なければ録音でもしながら、ペナルティの話し蒸し返してうまいこと記録に残せ

648 :無責任な名無しさん:2020/08/23(日) 20:29:05.50 ID:ai4Ap5Lq.net
パワハラ・セクハラ対策

http://poyoyoken2.seesaa.net/article/476956838.html

649 :無責任な名無しさん:2020/08/24(月) 00:51:43 ID:DcklJ7ng.net
福祉の仕事って労働組合がないのかな
私立病院系だと組合員になった来沈まぬ太陽で書かれてる主人公みたいな扱い受ける
今の職場は児童養護施設で部下が残業しても見て見ぬふり
過去に辞めた職員に訴えられる始末
わざと難癖付けて残業させるお局がいて本人は座って第2お局と雑談、他人の文句しか言ってない
何人もの部下が精神的な病気で長期休みに入ったり辞めたりしてる
労働組合もどこまでいいのか

650 :無責任な名無しさん:2020/08/24(月) 07:38:25.78 ID:HaAdchIh.net
労組なんて大概御用組合になるからあんまり意味内と思うよ。
特にユニオンショップ制始めたらただの第2人事だね。

651 :無責任な名無しさん:2020/08/24(月) 09:20:11.54 ID:DcklJ7ng.net
御用組合確かになあ
今の職場は労働組合がないけどあっても対立するだけかもしれない
まつりさんの事件があった後政府から職場改善加算のお達しが来たら
何年もずっと変わらなかった休日が増えたり半休が減ったりしたから
そういう事の方が大事なのかもね
古い人の考えは変わらないけど

652 :無責任な名無しさん:2020/08/25(火) 18:59:22.01 ID:lLw0DJRI.net
セクハラ・パワハラ対策
http://poyoyoken2.seesaa.net/article/

653 :無責任な名無しさん:2020/08/25(火) 22:51:14.52 ID:Hm7nuwm4.net
パワハラで被害にあってもそれを従業員スレで実名で真実の内容を書き込みすれば名誉毀損 

654 :無責任な名無しさん:2020/08/26(水) 01:21:08.06 ID:wib58dqH.net
こちらの名誉は他の社員の前で散々やられて辱められるのにね
マジで天罰下れ

655 :無責任な名無しさん:2020/08/27(木) 00:28:31.11 ID:qVs0ZZ2K.net
パワハラ防止法が施行されて
パワハラに対する労働基準監督署の働き
って改善されたの?やっぱり変わってない?

656 :無責任な名無しさん:2020/08/27(木) 11:26:23.03 ID:dH1jUdHu.net
経営者側からも言われてるの聞くけど
結局指導に入った所で現実的でない事しか言えないんでしょ

657 :無責任な名無しさん:2020/08/27(木) 14:54:25 ID:zd1J8dpy.net
パワハラ防止法で特に職場変わらなかったけど、この法律って辞めるときに会社都合の根拠にできるよな

658 :無責任な名無しさん:2020/08/27(木) 20:43:34.24 ID:qvQbj2jV.net
パワハラがあったことを証明できればね。
ボイスレコーダーは必須。

659 :無責任な名無しさん:2020/08/28(金) 00:42:07.10 ID:Dn3fIYpD.net
迷惑上司が一番にコロナ感染しないかな
そいつが攻めやすいような他の人が先になっちゃったら文句の山じゃん
後は周りに広めまくるだろうしプライバシーもない

660 :無責任な名無しさん:2020/08/30(日) 00:04:52.39 ID:bFLiBDUU.net
香川県の某国立大学にて
学部長とその特別な関係の女子事務員からパワハラ?
職場いじめに合っています。

労働基準監督署に相談したら
国立大学は管轄外とかで話は聞いてもらえましたが対応までは難しいとのことでした。

学内のパワハラ相談員もおりますが学部長の息がかかっている教員が担当なの訴えられません。本学も管轄外で相談できません。

どこに訴えたらよろしいでしょうか?

パワハラの内容として

学部長からの差し入れを一人だけ配られない。
その他、手土産も同じ
学部長と特別な関係の事務員から机をバンバンされながらの暴言。
給料に見合った仕事ができてないと言われる
無視される。
仕事上のミスを大袈裟に言いふらされる
バカにつける薬はないと言われる
業務上の会話もしてもらえない。
上司に相談するも、内容をすべて当該事務員につつぬけ。

当該事務員は教員の悪口がひどくクソ、ボケ、カスは当たり前。死ねばいいのにが口癖。
当人の前では猫なで声でおべんちゃらをいうが
いなくなると耳を塞ぎたくなるレベルの罵詈雑言。
自分の気に入らない職員はあることないことを告げ移動させる。
2年前。職場イジメにはより退職した職員あり。

相談できる機関をおしえてください。
よろしくお願いします。

661 :無責任な名無しさん:2020/08/30(日) 01:48:26.34 ID:iqmVduRh.net
>>660
法テラス https://www.houterasu.or.jp/
貴方は香川県なので香川県の窓口を利用してみては。

労基が国立大学は管轄外とか ちょっと引っかかりますね。本当かなぁ?
厚生労働省に問い合わせて、確認してみましょう。
とは、言っても労基がパワハラについて出来る対応なんて、期待できませんけどね。
それらも含めて、法テラスの仕組みを理解して、弁護士とあって相談してみてはどうでしょうか?

それにしても、絵に書いたようなパワハラ状況ですね。
以前に比べ引き受けてくれる弁護士も多くなりました。
私の勝手な予想ですが 国立大学内のパワハラだと話題性があると思います。
地元テレビやメディア等が注目するかもしれませんね。
十分な証拠と覚悟を決めて望んで下さい。 ご自愛を。

662 :無責任な名無しさん:2020/08/30(日) 11:52:39.91 ID:cWRgDEzL.net
ほんと酷いね
あの教員虐めのニュースを思い出す

663 :無責任な名無しさん:2020/08/30(日) 16:29:52.73 ID:m+XWVfG/.net
* 詳しい人にお聞きしたいです。
* 僕の場合パワハラかどうか分からないんですが、全力でやっているにもかかわらず遅いとか毎日の様に生産を止めてお説教が始まるんです。しかも上司に相談しても僕が成長しないといけないんでしょうか?
* 毎日辛いです。
* ちなみに職場移動も出来ないんです。

664 :無責任な名無しさん:2020/08/31(月) 14:04:22.62 ID:4yvFoKeX.net
畠山工業 元パワハラ社長 畠山 旭
〒195-0074 東京都町田市山崎町3505−2

665 :無責任な名無しさん:2020/08/31(月) 21:37:18.01 ID:wsn/eyyF.net
パワハラ職員が中途半端に上の位置にいると虐めが見過ごされて嫌がらせを受けた職員が次々と休職や退職に追い込まれる
トップがそれを見過ごすのが当たり前になってると過激化するし
難癖付けられて反論しても立場が弱くなる
どうしたらいいんだろうね

666 :無責任な名無しさん:2020/08/31(月) 23:09:36.95 ID:oWnL5oPW.net
転職しておさらばやな
まともな人が抜けていけば組織ごとパワハラはなくなるしな

667 :無責任な名無しさん:2020/09/01(火) 09:14:39.89 ID:9DwxXUgp.net
結局組織の問題なんだよな
組織を変えるなんて無理だし転職して環境変えるのが一番いい
自分の所は社員向けの機関紙に「パワハラ許しません」って書いてあったばかりだけど
自分以外の社員からも全然対処してもらえないって言われてるし
まともな職員はやめて行くしパワハラ職員って組織潰しなんだなと思う
もうすぐパワハラ職員は異動するみたいだからそれでいいけどまた問題起こす前に早く行って欲しい
自分も早いところ転職する
転職も中々大変だけど

668 :無責任な名無しさん:2020/09/01(火) 22:35:06.59 ID:GhfHzcp/.net
会社に貼ってあるポスターにパワハラ相談窓口の窓口は〇〇課ですと書いてたからそこの課の一番上に相談したら「私には人事権が無いので」と全く話を聞いてもらえなかったんだがどうすれば…

669 :無責任な名無しさん:2020/09/02(水) 07:08:02.13 ID:+xUOoPTl.net
次の職探しだな。
前向きに行こう。

670 :無責任な名無しさん:2020/09/02(水) 16:15:01.85 ID:uJAOsnOC.net
【国際】 同意なしの性行為はレイプ デンマーク、性犯罪関連法改正へ [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599028550/

671 :無責任な名無しさん:2020/09/04(金) 18:51:44.75 ID:AXQfelKx.net
上司から勤務中に出来が悪いって罵詈雑言と殴られたから社内の相談窓口にメールしたんだけどさ
上司に反省するよう促したからお前も改善してお互いで改善案に取り組め、よろしく
ってだけ来たんだけど、これ普通?
これじゃ伝書鳩以下の無能過ぎね?
何のために相談窓口にメールしたのか意味わからないんだけど、どうしたらいいかな?
俺的にはそんなに出来悪いのなら今の立場から降格して楽になりたい
ってメールにも書いたのに一切触れてない

しかも上の内容は会社メールじゃなく部長から俺個人の携帯に番号メールで来た
個人宛じゃなく会社メールで返すべきかな?

672 :無責任な名無しさん:2020/09/04(金) 20:00:03.74 ID:DTgzjmQu.net
対応はどこの会社でもありそうなクソ対応だけど、メールのルートはおかしいな。
俺的には会社としての見解でないと言い張ったり、出来るだけ公の証拠残さないようにしようとしてるように思えてくる。

673 :無責任な名無しさん:2020/09/04(金) 20:30:06.02 ID:S09J5u0g.net
>>672
ID変わってるかもだけど648

やっぱそう思うよなぁ
個人宛でこんなの来たけどこれが会社としての回答なのかと
結局はただ伝えるだけで何もしてくれないってのが相談窓口としての対応であるという理解でいいかを
会社メールで返してみます

金曜の夜なのにもう月曜が憂鬱だよ

674 :無責任な名無しさん:2020/09/05(土) 00:37:15.27 ID:Sqy+gKeq.net
殴るって暴力じゃないの?早めに他のどこかに相談した方がいいのでは

675 :無責任な名無しさん:2020/09/05(土) 10:20:15.93 ID:nTqiRUCh.net
>>671
相談窓口すらない社員10人の下請けの零細無名企業でパワハラ上司がいる場合はどうすればええ?

676 ::2020/09/08(火) 04:12:36.57 ID:phO71xB/.net
きちんと契約を交わしているにも関わらず、
ある日突然「交通費詐取してるよね、19万円(半年分)返して」
と言われて驚愕。
バイクがパンクして近くの公園に放置してあった所を
見つかり写真撮られて信用を一気に失くした。

いくら何でも酷過ぎると労基に訴えたが、
弁護士立てることになるのかなぁ。めんどくさ。

バス通勤の毎日の証拠が毎日要るなら要ると最初に言っとけよって話。
他の社員でそんなことしてる人1人もいないのに自分だけ呼び出されて
46分もお説教。意味不明。

677 : :2020/09/08(火) 04:21:50.76 ID:phO71xB/.net
ちなみに月給(手取り)12万。田舎とはいえ
真綿で首絞められてるみたいな生活。

いい加減固執せずに転職しようと思ってるが
まじでろくでもねえわエム●ータ水戸のデスク陣

678 :無責任な名無しさん:2020/09/11(金) 15:15:05.52 ID:Ry2G3a2z.net
キンコーズ越前良太のブログ『歪んでるぞっ!』
https://ameblo.jp/poslabnew/entry-12624111777.html

679 :スマ子:2020/10/01(木) 19:59:48.78 ID:E+8qLNwj.net
所属長に存在が邪魔と人格否定された。
元からセクハラ、パワハラな人だったけど。
メールで抗議したけど言い訳めいた返事。がっかりした。
ちゃんと録音しとくんだった。

別のチームのチームリーダも相当なハラスメント上司だし。
優秀なのは認めるけど、なんだか会社のお金で横国大の会社人ドクター取りに行かせてもらってる。
推薦した所属長がそういう体質だから、大変優秀な人は相当なハラスメントも黙認されるんだね。
ちなみにワタシは入社間もない頃にこのチームリーダーに財布で殴られて眼を負傷させられてるんだよね。
今は表向き普通にしてるけど。根底に女性をバカにしてる。
珍しい名字な女性准教授の研究室だけど、そこではうまくネコかぶってるのかしら?

680 :無責任な名無しさん:2020/10/01(木) 20:03:00.90 ID:VykaIhui.net
もう一度面と向かってハラスメント発言したことを認識してることと、その弁明するようにもっていって、そこで録音するのはいかが?

681 :エム:2020/10/03(土) 22:24:20.99 ID:cY7Pyt9c.net
エ○データ水戸をクビにされたよ。
突然お前同僚の車傷付けたんだって?とか
匿名で悪口言ってるんだってな?
ってやってもいない罪をなすりつけられて

こういうやり方で何人も解雇してる。
最低。こいつらろくな死に方しないわ

682 :無責任な名無しさん:2020/10/08(木) 18:41:36.29 ID:7cNUUEMj.net
&#183;一日のスケジュールをやたら把握したがる(自分だけ分単位でまとめたものを提出しろと言われた)
&#183;少しでも手が開くと詰めてくる
&#183;上司との雑談後に上司が早く仕事しろと何故か急にキレてくる(話しかけてきたのは上司)
&#183;手が少し空いている時間に雑用等をしているとキレてくる
&#183;報告書を出す際になんでもっと早く出さないの?ちゃんとやったの?としつこく詰められる(期限の5日前には最低出してる)
&#183;報告書のまとめも自分がやっているがハッキリ言って上司の報告書のほうがクオリティが低い、期限遅れで出して来ることもザラ
&#183;やたらと話が長い、そのせいで仕事遅れること多々、遅れた理由も細かに聞かれる


先輩社員が側にいる時は嫌味程度で済ましてくるが自分が一人の時はやたら高圧的に来る
これってどうなの?怒鳴られたりはないんだが…
自分が課内で一番若いからなのか

683 :無責任な名無しさん:2020/10/08(木) 18:45:03.34 ID:7cNUUEMj.net
個人的に仕事自体はちゃんとやってるつもりだし先輩社員からの指示にも従ってる、どやされるようなミスも全くしていない
他の課員や更に上の役員の前ではペコペコ良いやつぶってんのが許せん

684 :無責任な名無しさん:2020/10/09(金) 18:43:21.81 ID:iYKFgUuj.net
セクハラ・パワハラ問題解決が、なぜ難しいのか?
https://youtu.be/2ehRRo6O-hc

685 :無責任な名無しさん:2020/10/12(月) 20:15:18.45 ID:v3U0S3Bz.net
会社が退職勧告したからパワハラのことは言ってない
この場合でも訴えるの?

一日中録音してるけど 整理が大変、
裁判も費用かかるからコスパなんか悪くない?

お尻痛いよ

686 :無責任な名無しさん:2020/10/24(土) 06:48:23.56 ID:OGoR+4j9.net
パワハラの被害なんて誰も助けてくれんよ

687 :無責任な名無しさん:2020/10/24(土) 12:29:35.55 ID:CW0SQDBd.net
基本的にパワハラなんて通り魔と同じで、やられたら損しかないないわな。
さっさと脱出して損出減らすのが最善だな。
ちなみに退職勧奨あったなら自己都合でやめさせられても後でハロワで離職票を会社都合に書き換える要求できるよ。

刑事にできるようなことがあれば被害届出せばあとは課金無しで民事とは比べ物にならない制裁加えられる。特に加害者個人が起訴されたとき。

688 :無責任な名無しさん:2020/10/27(火) 23:49:36.08 ID:rlOnMuzp.net
異常なほど学歴偏重な人が塊っている職場ではあるのだけど
配属された新人を紹介した最後に上長が高卒であることを強調したのよ。
それって情報として必要なこと? 敢えて俺らが知る必要ある?
周囲も早速、高卒の○○君のような認識と呼び方をするようになって
流石のヤバさにドン引きしてる

この職場のハラスメント率は昔から普通じゃなかったし俺も被害経験あるけど
新入社員の個人情報を全員に回覧するわ、其処までオープンな割に
給料の支給額は互いに打ち明け合うことは許さんとまで言われてる

689 :無責任な名無しさん:2020/11/01(日) 10:22:41.77 ID:bMcM3S0w.net
パワハラもデスクワークなら録音できる環境だけど工場勤務とかだと機器持ち込めないから難しいよね。
そしてパワハラのその場にいた先輩に証人になってくれますか?って聞いたら「俺は何も見てないし知らない…」って言われるし

690 :無責任な名無しさん:2020/11/01(日) 17:07:13.10 ID:YZDiHIr8.net
>>689
巻き込まれて得をする人なんてまずいないでしょ。

691 :無責任な名無しさん:2020/11/01(日) 17:20:25.71 ID:bMcM3S0w.net
>>690
まぁね。今までずっとその先輩のミスを未然に防いだりカバーしてきたのに裏切られたと思ったよ。
この会話の後ミスしてんの見つけたけどスルーしといたわ。

692 :無責任な名無しさん:2020/11/01(日) 17:47:25.15 ID:s2kWVpMT.net
俺工場勤務してた頃は、ビニールでレコーダー包んで安全ピンで作業着のポケット内に止めてたよ。粉塵職場の人はおすすめ。

693 :無責任な名無しさん:2020/11/01(日) 17:51:31.28 ID:s2kWVpMT.net
ちなみにビニールていっても、袋じゃなくて、ラップみたいな薄いものをピッタリ巻きつける感じ

694 :包茎オチンポに沢山溜まったチンカスが大好き堀拓也31歳本人だよ!:2020/11/01(日) 20:49:25.45 ID:iR052LDi.net
>>691

皆さんはチンカス食べた事ありますか?

チンカス大好き堀拓也31歳本人です!



















包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!


http://imepic.jp/20201101/744420

695 :無責任な名無しさん:2020/11/02(月) 13:19:35.94 ID:y/djRbCN.net
パワハラ加害者になってしまう人って単一の価値観でしか周りを見れない低能なんだよな。
一方でパワハラ被害を訴える人の中には、上司の価値観に歩み寄る努力をせず、無意識に自分本位なふるまいを取り上司の価値観を踏みにじり続け、相手を怒らせてしまい、被害者面をする部下もいる。
つまり人類は滅亡する!

696 :無責任な名無しさん:2020/11/02(月) 13:20:46.95 ID:y/djRbCN.net
みんなパワハラより闇の深いアカハラをなんとかしてやれ

697 :無責任な名無しさん:2020/11/02(月) 16:54:57.71 ID:hmd1icG7.net
>>695
上司の価値観、サイコパスにどうやったら歩み寄れる?

698 :無責任な名無しさん:2020/11/02(月) 18:19:13.93 ID:WpfALT+u.net
パワハラする奴ってトラブル起こしたくて相手の隙を狙ってるんだよねトラブルメーカー
だから周りは常に炎上
それをコントロールできてると勘違いしている
周りにいる部下数人は被害者になる
こういう周りに迷惑をかける奴こそ心理職に治療して貰いたい

699 :包茎オチンポに沢山溜まったチンカスが大好き堀拓也31歳本人だよ!:2020/11/02(月) 21:26:16.56 ID:1FLojjY8.net
>>698
パワハラは僕のチンカス食べたら治るよ

包茎オチンポに沢山チンカス溜まってます堀拓也本人です!

















包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!


http://imepic.jp/20201101/744420

700 :無責任な名無しさん:2020/11/02(月) 21:58:48.16 ID:MvRDxZA0.net
他のスレでは会社を退職したあとにパワハラ上司の実名と行為をネットに書き込んだら名誉毀損で訴えられたてのがあったわ 

701 :無責任な名無しさん:2020/11/02(月) 22:03:10.21 ID:hmd1icG7.net
でもパワハラの方の裁判で元が取れそうだな

702 :無責任な名無しさん:2020/11/02(月) 22:09:18.55 ID:Zsgy9cwk.net
>>701
そうゆう裁判の勝率ってどうなんだろうね?

703 :無責任な名無しさん:2020/11/02(月) 22:19:25.77 ID:ZGdHKiVP.net
神戸の教員いじめした奴らは動画を晒されたけど今も加害者は世論に晒されてるし教員として教壇に立てない場所に異動させられたけどな

704 :無責任な名無しさん:2020/11/02(月) 22:40:38.64 ID:hmd1icG7.net
>>702
受けた心的傷害、後遺症、得られるはずだった給料他諸々を掛け合わせれば
結構な請求額にはなるんじゃないかと

705 :無責任な名無しさん:2020/11/02(月) 23:49:28.95 ID:Zsgy9cwk.net
>>704
いや、そうでなくて勝率の話なんだけど

706 :無責任な名無しさん:2020/11/03(火) 12:28:06.53 ID:Uw49NU5w.net
まあ一応事実の暴露でも名誉毀損にあたるけど ばらされて社会的評価が下がったと思うならパワハラが悪いことだと自覚してんじゃないのか 

707 :無責任な名無しさん:2020/11/03(火) 13:24:51.22 ID:5K3WCrCf.net
確かパワハラが事実なら名誉毀損に当たらない場合があったはず

708 :無責任な名無しさん:2020/11/03(火) 15:08:39.57 ID:hgyhYitw.net
まぁ会社に復讐するなら今は裁判じゃなくてSNSで拡散だな。

709 :無責任な名無しさん:2020/11/03(火) 20:49:53.47 ID:1uEnsZWt.net
岡山市役所 労連(共産系)職員労働組合粛清マニュアル
373 : 非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2015/11/06(金) 07:23:58.81 .net
   ≪市長の味方をしたり、かわいがられると人事課に狙われます≫
岡山市役所の環境局・人事課・システム課の 見せしめ・リストラストーカー(特殊工作)マニュアル
(嫌われている人は人事課・システム課の情報操作のもとに作られており、組織的いじめ・パワハラです)  (県の関係者や他市の出身者・在住者等を狙っているようです)
職場内外、ネット上、自宅周辺で捏造された悪評を流し情報操作する
(SNS・携帯電話メール・ネット掲示板・庁内LAN・チャットなども利用する  全くの嘘をばらまく)
(8割事実2割中傷でもかなり心証が悪くなる。  忙しい職場に配属して愚痴を集め、噂を流す)
(モスキート音化した盗聴内容を聞かせて嫌がらせをする。 職場や自宅周辺に指向性集音マイク・スパイなどを仕込む)   同僚、地元、取引先に圧力をかけて人間関係を操作する
(無視するよう職場や個人の人間関係に圧力をかける  ターゲットにやってもいない罪をなすりつける)   (隔離された環境、場所、人間関係にし、情報を与えないか、誤った情報を与えて混乱させる)    (職場で口裏を合わせて、本人を直接知らない人に嘘の悪評をばらまく  異性を近づけて陥れる)    (現業職場に異動させていじめてやるとか通勤できない職場に異動させるといって脅す)        (仕事を教えない。重要な情報はすべてメールおよびLANを使用して通知し、その存在すら知らせない)

710 :無責任な名無しさん:2020/11/03(火) 20:58:45.00 ID:1uEnsZWt.net
岡山市役所 労連(共産系)職員労働組合粛清マニュアル
374 : 非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2015/11/06(金) 07:25:00.13 .net
(PCを内蔵マイクつきにすり替え、音声を収集する  職場に電子機器等を仕込む)
(IPメッセンジャー・Eメールを課内、庁内で使用、指示を下したりする) 
(必要なドライバ・ソフト・設定が入らないか、勝手に変更されている)
(常時PCの稼働状況をモニタリング・デスクトップ共有して、動作の邪魔をしたりモビングのネタにする)
(e−Mail、メーリングリスト、PCのCookieなどを見て情報操作や人事異動、モビングに利用)
(PCのアクセス・セキュリティ設定をeveryoneにして職場のさらし者にする)
同僚や工作員(雇うかOB、市民)を使って職場内外・自宅周辺(通勤など)で付きまといやモビングをする
(嘘の設定やシナリオをもとにターゲットに対して口々にプライベートに関することや脅しを言いまくったり、
付きまとって監視していると思わせるようにほのめかしたり、PCや仕事の状況を呟いて嫌がらせしたりする。
ターゲットに誰が話しているかわからない状況で集団で言いまくると統合失調症と似たような環境を人為的に
作り出すことができる。 集団で言いまくる(脅す)状況が鳥の擬攻に似ていることからモビングと呼ばれる。
この異常な集団いじめの環境下では何気ないほのめかしでも意識が過敏になるため強いストレスが脳にかかり、
長期に渡ると実際にうつ病や統合失調症など精神病を発症してしまうことがある。また嘘の作り上げられた状況
しか与えられないので第三者には気が狂っているかのように誤解させることができる。または狂っているかのように
周囲がターゲットを仕立てあげる。集団いじめの職場環境でPTSDを発症することもある)
(工作員がつきまとって素行・身辺調査をする。 職場でストーキング行為をしていることをほのめかす)
(どんな言動・行動にも常に嫌がらせの反応をして、ターゲットを傷つけ笑いものにして、うつ状態にする)

711 :無責任な名無しさん:2020/11/03(火) 20:59:08.18 ID:1uEnsZWt.net
岡山市役所 労連(共産系)職員労働組合粛清マニュアル
375 : 非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2015/11/06(金) 07:26:35.99 .net
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
おそらくプロ業者(男女複数程度)・団体が関わっているか、職員の腕のいい人が行っているようです。
岡山市は10年程度前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・・・
政令市になりましたからね
同僚を潰した職員Uが過去に人事課に出世しているので多分なくならない
手口が先に出来ているので言いがかりをつけて狙ってきます 反社会的な手口です
2019年現在
飲食店などの従業員を嘘と画像でだまし協力させ監視、連絡員に仕立てる。
自宅のPCにハッキングして、閲覧ページなどを調べてストーキングに利用する 
集団ストーカー目的でネット上に、外出等のターゲットの生活の様子を書き込んで、付きまとい等の嫌がらせをする
本名・顔写真や住所などの個人情報を、嘘の悪評と合わせて、勝手にネット上にばらまく
これらが金融機関、コンビニ、スーパー、家電量販店、菩提寺など生活圏内のすべてに及ぶ
環境局。総務局、上下水道局が主体のようです

712 :無責任な名無しさん:2020/11/03(火) 23:11:11.38 ID:2Wbrmd+4.net
>>708
ほんとそれ
SNSで拡散が一番だわ

713 :無責任な名無しさん:2020/11/03(火) 23:50:25.08 ID:Epk0UHOo.net
被害申告教職員に口外禁止、神戸 ハラスメント調査で誓約させる
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19156356/?__twitter_impression=true

>こういうの全部明るみに出ればいいよ

714 :無責任な名無しさん:2020/11/04(水) 13:22:46.09 ID:ubviAHN5.net
あかんわ。ストレスで会社でぶっ倒れた。

715 :無責任な名無しさん:2020/11/04(水) 18:59:27.33 ID:GoaljVJz.net
労災ですな

716 :無責任な名無しさん:2020/11/06(金) 04:06:30.15 ID:nL8We/js.net
>>715
会社が認めないでしょ?

717 :無責任な名無しさん:2020/11/07(土) 21:30:18.55 ID:qy4rc9i1.net
すいません、アドバイスをお願いします。
パワハラでの労災保険申請の相談先を教えてください
労働基準監督署に書類の書き方の相談は既に行っています。

パワハラにより上司とのコンタクトがある都度、胸に激しい痛みを生じ流ようになっており、正常に業務ができなくなっています。精神科の診断書あり。会社、上司も不適切な暴言があったことを認めています。ただし、「不適切」と言っており、「パワハラ」という言葉は避けています。人事部は私が労災申請を出すことには協力をしてくれる見込みです。

労働基準監督署による調査後、労災の認定がされるそうですが、その認定率は低いと聞いています。そのため、最初の書類をしっかりした形で出す必要があると思っています。その際に相談先として社会保険労務士が良いのか、弁護士が良いのか、その違い等を教えていただけると幸いです。

よろしくお願いします。

718 :無責任な名無しさん:2020/11/08(日) 18:29:54.61 ID:z6yd5Wma.net
snsの有効性はわかりますが、取引先(大手のほうがより有効)の法務部門に、当社の実情を伝えて、取引先のコンプライント規定から外れているという趣旨で取引先と当社の取引中止を働きかけるというのは有効かな?
例えば採掘が児童の不法労働で成り立っていたり、紛争の資金源となるコバルト金属の使用を躊躇するところもあるし、ハラスメント常習の取引先を使い続けることのクライアントへのダメージは図りしれないのではないかと思うが

719 :無責任な名無しさん:2020/11/08(日) 18:31:18.46 ID:z6yd5Wma.net
>>718
コバルトはアムネスティ・インターナショナルというのは世界的な人権団体が目を光らせてる

720 :無責任な名無しさん:2020/11/09(月) 20:34:32.22 ID:Qpwy0F29.net
パワハラのサイトとか見ると上司の上司に相談するのが良いとか書いてるけど社長からパワハラされてんだよな…

721 :無責任な名無しさん:2020/11/09(月) 23:44:03.31 ID:5RoZFhVV.net
社長の上司は労基署とか裁判官みたいに外部の人だから内容に合わせて相談するんや

722 :無責任な名無しさん:2020/11/10(火) 07:29:54.77 ID:5q1M/lL5.net
>>721
もう会社には居られなくなるね。
まぁその方が良いか…
とりあえず労災通ればしばらくゆっくり休めるし

723 :無責任な名無しさん:2020/11/10(火) 07:50:59.47 ID:5q1M/lL5.net
>>721
とりあえずストレスでぶっ倒れて病院通う事になったからその路線で行きます。

724 :無責任な名無しさん:2020/11/10(火) 09:41:40.83 ID:a+0lK9s6.net
自分はパワハラしてる奴の上司に言ったけど何にもしてくれなかったし煙たがられて逆に酷い目に合った
話を聞く場を設けなかったり別の件の加害者みたいに言われたけど外部の人に話してやり返してやった
パワハラされても逞しくないと跳ね返せないんだなと思ったわ

725 :無責任な名無しさん:2020/11/11(水) 11:50:52.13 ID:NrafqxU2.net
ウチは社長のパワハラだから上司も及び腰で全然力になってくれない。
敵と傍観者ばっかり。

726 :無責任な名無しさん:2020/11/13(金) 13:25:18.26 ID:6buoCZAB.net
>>708
それが名誉毀損やプライバシーの侵害にあたるらしい 国は何もしないくせに私刑は認めないそれどころか事実公開した者を違法行為として取り締まる

727 :無責任な名無しさん:2020/11/13(金) 13:32:41.33 ID:IpC3SVWH.net
>>726
パワハラ等の不法行為が事実なら名誉毀損にはあたらないと聞いたことが
事実が名誉毀損になってたら報道関係のメディアは今頃全滅だろ

728 :無責任な名無しさん:2020/11/13(金) 13:57:53.71 ID:MRslO776.net
パワハラで労災にしたいって言ったら医者があからさまに嫌な顔してさせない様にしようとする。

729 :無責任な名無しさん:2020/11/13(金) 15:35:43.68 ID:YpGBjAF6.net
普通にきっちりと話を進めれば、医者は嫌な顔をしないけどな。
でも、その気持ちはわかる。
自分自身そうだけど、パワハラで精神的に追い込まれると、自分の状況をきっちり説明できなくなるし、会社への感情的な恨みが募って説明も感情的になってしまう。
診断書は出してもらった?

730 :無責任な名無しさん:2020/11/13(金) 23:44:43.07 ID:XlgIDKRO.net
人間のクズ

藤田泰文

731 :無責任な名無しさん:2020/11/14(土) 12:53:46.95 ID:8v6cSUlB.net
>>729
話と言うか友人に全部文章にまとめて書いてもらったのを見せた。サクッと目を通して「ふーん」てな感じだったな。
で労災にする事も考えてるっていったら診断書も変えなきゃいけない、手続きやら書類上やら色々あるんですよ!って捲し立ててきて「で?どうすんの!大変だよ?あなたもこっちも!」って。

732 :無責任な名無しさん:2020/11/14(土) 13:26:00.60 ID:B6S8E/zZ.net
なんか、変な展開だね。
医者のしてくれることは、労災に絡んでいうと、診断、診断書の発行、労災請求用紙への必要事項の記入。

医師のかかわりに着眼した、通常の流れは、

パワハラで障害
診断、診断書の発行
診断書の人事部への提出
人事部の合意を経て労災請求の準備開始、合意なしでも実施可能
労災請求書への医師の証明記入
労災請求書の労基署への提出
申立書の追加提出
あとは労基署と会社でやりとり

医師は診断書の発行、書類記入で手数料を取るから、嫌がる理由はないよ。
診断書は必要があれば何回でも追加発行するものだから、「変える」必要もない。
診断した内容と労災請求したい内容が異なっていて、医師として対応できないということでは?

733 :無責任な名無しさん:2020/11/14(土) 13:27:05.75 ID:B6S8E/zZ.net
もしかして、医師って会社契約の産業医?

734 :無責任な名無しさん:2020/11/14(土) 17:37:14.07 ID:8v6cSUlB.net
>>733
いや、全然関係ない所。
何か書類が色々あって手続きがかわるんだよ!ってキレ気味に言ってきたかな。

735 :無責任な名無しさん:2020/11/14(土) 17:38:24.70 ID:8v6cSUlB.net
>>732
>>733
それと、アドバイスありがとうございます。

736 :無責任な名無しさん:2020/11/14(土) 22:01:28.68 ID:B6S8E/zZ.net
>>734
だとすると、想像するに、労災云々を俺に相談するなってことだと思う。
労災申請の相談は、社内的には人事、社外的には社会保険労務士か弁護士になり、医者の立場としては、労災を勧めたりとか、手続きの相談に乗ることはできないと思う。
医者に来るときには何をどうするか決めてから来いってことだろう。

737 :無責任な名無しさん:2020/11/14(土) 22:12:54.13 ID:8v6cSUlB.net
>>736
なるほど、ありがとう。
医者もそう説明してくれれば良いのに。

738 :無責任な名無しさん:2020/11/15(日) 07:31:37.04 ID:chTFDoWY.net
まずは労基署に行って相談すべきだな。
状況に応じた手続きや書類を丁寧に教えてくれる。

739 :無責任な名無しさん:2020/11/15(日) 09:18:41.49 ID:QOYvyy+i.net
>>736

誤解される方もいらっしゃると思いますが、私念ではなく紛れもなく本人です!



包茎オチンポに沢山溜まったチンカス舐めるの大好き堀拓也31歳本人です!


















包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!

http://imepic.jp/20201113/440500

イケメン過ぎるけど包茎オチンポにチンカスが溜まりまくりの僕の顔写真です!

http://imepic.jp/20201115/332360

740 :無責任な名無しさん:2020/11/16(月) 21:20:37.86 ID:6kWh4XLQ.net
派遣で就業している所でのパワハラはどこに訴えれば良い?
派遣会社なんかに話しても無理だと思うし。
ホットラインもしくは労基ですかね?

741 :無責任な名無しさん:2020/11/16(月) 21:39:53.81 ID:vaXXyfPQ.net
派遣元を通して派遣先。
言ってくれないなら契約解除。

742 :無責任な名無しさん:2020/11/17(火) 07:06:45.05 ID:2xH+mrV5.net
派遣会社がそれを担わないのって何か変だよね
義務付ければいいのに

743 :無責任な名無しさん:2020/11/17(火) 13:43:22.29 ID:/rdYwqcC.net
セクハラ・パワハラ被害者の会
https://kuwatayoshio.web.fc2.com/sekuhara.html

744 :無責任な名無しさん:2020/11/17(火) 14:55:37.18 ID:Al8QvPwa.net
会社で俺の事で話し合いがあったらしい。
一人はダンマリ。もう一人は「たったあれぐらいの事で…etc.…」と逆ギレだったらしい。

745 :無責任な名無しさん:2020/11/17(火) 17:09:23.83 ID:Al8QvPwa.net
会社が「労災なんて通らないんだから自分が損するだけ。傷病手当てにするように伝えろ」って言ってるらしい。
どうしたら良いものか。

746 :無責任な名無しさん:2020/11/17(火) 17:41:23.92 ID:H3bP8Lij.net
労災とかは労基に相談したらいいぞ
専門家だしな

747 :無責任な名無しさん:2020/11/17(火) 19:12:53.87 ID:3dQsjJ3J.net
>>745
実際に労災は通りにくい。
特にパワハラ系は、物理的な傷でもない限り難しい。
それでいて、会社も自分も文章を提出して聞き取り調査に応じて、対応が結構大変。
しかも、通っても支給は半年先。

傷病手当は保険組合から支給されると思うけど、労災よりも支給率が低い。
審査は不要。
ただし、組合も喜んで金を出すわけではないので、保険組合が、パワハラの障害の場合には、先に労災申請行うよう要求するのが普通。

傷病手当がサクッと出るなら、それでいいのでは?
組合に労災申請を求められたら、申請という手順で。

748 :無責任な名無しさん:2020/11/17(火) 19:14:22.10 ID:Al8QvPwa.net
>>746
うん、ありがとう。
何か会社が勝手に早まって言ってきた感じなんだよね。
まぁある程度時間たったら申請する気はあったんだけどね

749 :無責任な名無しさん:2020/11/17(火) 19:16:24.07 ID:Al8QvPwa.net
>>747
なるほど。
でも労災申請って時効半年とか聞いたんだけど。
あと2/3の給料日じゃキツイ

750 :無責任な名無しさん:2020/11/17(火) 19:31:16.43 ID:Al8QvPwa.net
>>747
しかし怪我がないと通りにくいのか…
勉強になりました。ありがとう。

751 :無責任な名無しさん:2020/11/17(火) 20:49:35.27 ID:84g+16Td.net
加害者にしたら絶対あんな事でってなるんだよ
自覚あったらそんな事してない当たり前

752 :無責任な名無しさん:2020/11/17(火) 23:00:05.77 ID:3dQsjJ3J.net
意識してパワハラで部下を潰す奴もいるからな。
世の中は善人ばかりじゃない。

753 :無責任な名無しさん:2020/11/18(水) 00:07:41.42 ID:eRLPl/PV.net
善人なんて言ってないよ
自分のやってる事が正しい、ちょっとくらいで潰れる奴が悪いって思ってるだけ

754 :無責任な名無しさん:2020/11/18(水) 11:42:28.65 ID:mb45wIKt.net
そんな事でとか言ってる奴は今までその行為を積み重ねてきて、その結果今に至るって事がわからないんだよな。

755 :無責任な名無しさん:2020/11/20(金) 10:26:09.63 ID:AOUPaRBA.net
オナニーのし過ぎで採尿の再検査をしたオナ猿ニート堀拓也31歳をこれからも温かい目で何卒宜しくお願いします!




















治験プロモルモット堀拓也31歳の童貞 
イニシャルH・T
治験プロモルニート堀拓也 ほりたくや
身長:160cm
体重:50kg
年齢:31歳1989年5月23日生まれ

女に全くモテない彼が登録している出会い系サイトです↓

https://m.imgur.com/igDCkST?r

756 :無責任な名無しさん:2020/11/21(土) 07:08:47.59 ID:2iamjma1.net
なんでも30年前の感覚で考えてみたら?
例えばアルバイトとか30年前で言えば、
アルバイトって会社の人が「ちょっとバイトの人に頼もうか、」とか
「バイトの人が完璧にこなしてくれた」とか、「就職しないでバイトなんだからそりゃぁ年収は高くはないでしょ」といった感じで、

今と30年前は基本的にはなんら変わってないかもしれない!!

30年前でパワハラ、モラハラと言えば、、、
パワハラ!? 権力行使!? 虐使!? モラルでなんちゃら!?
心に問題を抱えているんだろうなぁ&#12316;、、、
要するに問題児だなコリャ、、、
問題児と言えば、
1:あんまりいい環境で育ってない、
2:節度を知らないリーゼント、(のちに節度を知らないから 大きな交通事故)
3:心に傷を負っている、問題を抱えている
4:役員子供とかではない方の 貧しいとこで育った暴走族 スケバン
5:俺みたいに、駅の裏の空き地で男どうしタイマン勝負して二人とも血だらけになるとか、
   あんまり見たことがなく2&#12316;3人で竹刀とか武器を持って隣町まで潰しに行く。
6:僕みたいに 「ヶ丘」と呼ばれる住宅地ではなさそうだなぁ&#12316;。 問題児は。
7: GDPも少しは関係してくるだろうなぁ&#12316;、、苦しさに耐えられず そこから離脱する術も知らず、離脱した経験もなく、
   耐えられず子供のように わがままになって暴れ散らかす。問題児は逮捕される瞬間 子供のようになる。
8:末っ子ではなさそうだなぁ&#12316;、、、。
9:悪いことをする奴は 一回は逮捕されるように なっていいる、そうゆう仕組みになっている。
  (警察のおじちゃんと、逮捕された陽気なにいちゃん に聞いた)。

 30年前と何も変わっていない所もあるんだなぁ&#12316;、
 だからまずは自分の姿勢を正してみたらどうかな?日本人は元々大体自分が悪いとゆう考えができる、
 大体自分が悪い、元をたどれば自分が悪い(そんな所に入った 自分が悪い)

  ご愁傷様です。

757 :無責任な名無しさん:2020/11/21(土) 07:23:26.20 ID:2iamjma1.net
なんでも30年前の感覚で考えてみたら?
例えばアルバイトとか30年前で言えば、
アルバイトって会社の人が「ちょっとバイトの人に頼もうか、」とか
「バイトの人が完璧にこなしてくれた」とか、「就職しないでバイトなんだからそりゃぁ年収は高くはないでしょ」といった感じで、
今と30年前は基本的にはなんら変わってないかもしれない。

30年前でパワハラ、モラハラと言えば、、、
パワハラ!? 権力行使!? 虐使!? モラルでなんちゃら!?
心に問題を抱えているんだろうなぁー、、、
要するに問題児だなコリャ、、、
問題児と言えば、
1:あんまりいい環境で育ってない、
2:節度を知らないリーゼント、(のちに節度を知らないから 大きな交通事故)
3:心に傷を負っている、問題を抱えている
4:役員の子供とかではない方の 貧しいとこで育った暴走族 スケバン
5:俺みたいに、駅の裏の空き地で男どうしタイマン勝負して二人とも血だらけになるとか、
   あんまり見たことがなく 2、3人で竹刀とか武器を持って隣町まで潰しに行く。
6:僕みたいに 「ヶ丘」と呼ばれる住宅地ではなさそうだなぁー。 問題児は。
7: GDPも少しは関係してくるだろうなぁー、、苦しさに耐えられず そこから離脱する術も知らず、離脱した経験もなく、
   耐えられず子供のように わがままになって暴れ散らかす。問題児は逮捕される瞬間 子供のようになる。
8:末っ子ではなさそうだなぁー、、、。
9:悪いことをする奴は 一回は逮捕されるように なっていいる、そうゆう仕組みになっている。
  (警察のおじちゃんと、逮捕された陽気なにいちゃん に聞いた)。

 30年前と何も変わっていない所もあるんだなぁー、
 だからまずは自分の姿勢を正してみたらどうかな?日本人は元々大体自分が悪いとゆう考えができる、
 大体自分が悪い、元をたどれば自分が悪い(そんな所に入った 自分が悪い)

  ご愁傷様です。

758 :無責任な名無しさん:2020/11/22(日) 19:25:39.14 ID:s1vQvhKz.net
パワハラ モラハラを自在に操る男

陰湿系からハード系まで自由自在

鬼畜、人間のクズ、二枚舌、腹黒、果てしなき馬鹿、ハゲ、ゲスの極み、ホラ吹き

藤田泰文(フジタゲスフミ)

759 :無責任な名無しさん:2020/11/24(火) 21:40:49.73 ID:eP3AIMak.net
小学校で習う計算すらできない新人に
そんなこともできないの?というとパワハラですか?

消費税の計算すらできないのです
コネ入社のバカです

760 :無責任な名無しさん:2020/11/25(水) 00:27:49.57 ID:RQ9TwEzz.net
自分で手を汚さなくても他の人の迷惑になるんだから言わずにいても大丈夫だよ

761 :無責任な名無しさん:2020/11/25(水) 03:16:24.89 ID:CMqq+Etc.net
>>759
パワハラの意味わかってる?
それのどこにパワーが関与してるの?

762 :無責任な名無しさん:2020/12/01(火) 02:46:15.72 ID:hUB9Qssj.net
ゴリゴリのゲス人間

ハラスメント界の超新星

ハイパー下衆MAX

藤田泰文(フジタゲスフミ)

763 :無責任な名無しさん:2020/12/04(金) 13:27:03.08 ID:BsJRPs1t.net
NTTドコモとアビームコンサルティングの最悪なパワハラ・セクハラ
https://youtu.be/zwJ3Z3Vj5xY

764 :桂田武実・富田真紀・大谷俊英・木村成利、花王:2020/12/04(金) 13:29:38.57 ID:BsJRPs1t.net
アビームコンサルティング、花王プロジェクト、すみだ事業場において、何度も徹夜による夜間ジョブ監視を強要されました。そして、徹夜明けにも出社を求められ、体調不良で休むと最低評価にされました。

さらに、深夜睡眠中にも、電話をかけられて無理やり起こされて、夜間ジョブのエラー対応を強要されました。

本件、アビームコンサルティングと裁判で戦い、厚労省記者クラブで記者会見したいと考えています。

765 :無責任な名無しさん:2020/12/08(火) 02:52:04.02 ID:pkdo1JaI.net
県立姶良病院による患者に対する居住権の侵害は違法行為だ!

GHアンビス!事実上は県立姶良病院のグループホームとなっている!
正確に言えば、姶良病院の閉鎖病棟の8病棟の元看護師長が姶良病院を辞職してから民間人となって新たに設立した有限会社アシストの直轄だが、姶良病院の関係者なので、姶良病院と連携している。姶良病院と癒着している南日本新聞が敢えて伏せた事実だが、グループホームへの入所は姶良病院の医者によって強要される。アンビスは、有限会社アシストの代表である姶良病院の看護師長の息子も経営に携っている。アンビスに入所させられた場合、週4回以上の姶良病院のデイケアへ通う事を強要される。事情によって、アンビスに入所させられない場合は、姶良病院の周辺にアパートを借りるか、遠くても加治木圏内に転居する事を強要させられる。保証人が居ない場合は、アシストの代表である姶良病院の元看護師長が保証人に当てられる。姶良病院が居住地における自己決定権の侵害を行いたがるのは、訪問看護という患者監視制度を行う為である。住所が遠かった場合は、訪問看護が行えないから、姶良病院の周辺地域に拘るのだ。

766 :無責任な名無しさん:2020/12/08(火) 02:53:02.87 ID:pkdo1JaI.net
>>765
他にも訪問看護の範囲外の地域に元々住んでいた患者に対しては、姶良病院の周辺にアパートを借りて転居して、そこから姶良病院に通院するように強要されるパターンもある。当然、この際、元々借りていたアパートやマンションや持ち家は引き払う事を強要される。最悪の場合は、自宅の私物を処分する事を強要された患者も存在した。
 勿論、姶良病院の職員は公務員なので、患者に対するグループホームへの入所や居住地の制限や転居の強要は公務員職権濫用罪(刑法193条に規定されており、法定刑は2年以下の懲役又は禁錮の処分となる。)として刑事罰の対象となる違法行為である。医者の命令により、部下の職員が同様の強要を患者に対して行った場合は、幇助の罪に問われる。このような違法な仕組みによって、姶良病院側もアシスト側も必然的に金が儲かる。
 このような居住権の侵害は違法行為であり、社会的に断じて許されない!県立姶良病院の職員達が行う違法行為を黙認する鹿児島県庁も姶良保健所も同罪者である!

767 :無責任な名無しさん:2020/12/11(金) 19:55:46.28 ID:iHfGOiTO.net
パワハラでなくモラハラだと思うんですが当方男性で最近職場移動しました。
移動先の事務所でお局様に嫌われてしまい男二人女3人の職場で孤立してしまいました。
男性社員とは普通にしゃべるのですがお局様を気にして他の助成社員にも敬遠され挨拶など聞こえないふりをされます。
最初は気にせず仕事をしてましたが無視やお局様の敵意が答えてきて事務所に出るのが怖くなってきました。
もう会社をやめようかと思うのですがその投の投骨様が唯一の労務担当者なのでやめる手続きをその人を通さずにやるほうほうはないでしょうか?

768 :無責任な名無しさん:2020/12/11(金) 20:56:18.29 ID:J/M6Av42.net
ここはパワハラの相談スレです

769 :無責任な名無しさん:2020/12/11(金) 21:07:14.72 ID:fTEyE10e.net
>>767
無視とか普通にパワハラじゃなかろうかと

めんどくせえやつ通して手続きするの避けるなら、退職代行使うといいんじゃない?
少し値が張るけど弁護士系使えば変なトラブルも起こらないだろうし。

770 :無責任な名無しさん:2020/12/11(金) 22:26:08.32 ID:2YFbvWwR.net
同僚「○○でいいんだよね?」
俺「そうだよ」

上司「誰の責任だ」
同僚「俺さんの責任です」
俺「俺と同僚さんの責任では?」
同僚「ちげえよ俺さんの責任だろ」

こういう目にあったんだが、これはパワハラに入らないの?

771 :無責任な名無しさん:2020/12/11(金) 22:33:37.77 ID:2YFbvWwR.net
因みに同僚も俺に「先に行ってるからね」と声をかけることもなく無言で一人エレベーターに乗ったり、酷いときには俺がエレベーターに着く直前にエレベーターのドアを閉めて行ってしまったり。
それについて問い詰めたら「そうだよ俺は冷たいんだよ(開き直り)」と言われたり。

あまりにも態度が酷いので俺もおかしくなって逆にパワハラをしたり、どっちもどっちの状態になっている。
同僚は社交性が高いから味方を増やしまくっているし、立場逆転してるような気がするしもう詰みのような気がする。最初にやったのは同僚なのに。

772 :無責任な名無しさん:2020/12/11(金) 22:44:39.46 ID:JHIARmJY.net
これはパワハラ事例ではなく、単なる人間関係の問題。
パワハラは、相手に指揮系統の権力や、圧倒的な知識がある場合に、その上位者から身体的、精神的な攻撃を受けること。

773 :無責任な名無しさん:2020/12/12(土) 03:21:54.36 ID:bYfXiNdb.net
>>769
レスありがとうございます.会社には以前から相談してる案件で会社にも責任はあるともうのでこちらの代行でなく向こうで別の人に手続きをする様に言いたいのですが要求できそうでしょうか?

774 :無責任な名無しさん:2020/12/12(土) 06:12:24.48 ID:hTHWDlbc.net
>>773
要求そのものはできるだろうけど(所属長か人事部に交渉?)、会社側が責任を認めて手続きルートを変えるかは分からないと思う。

775 :無責任な名無しさん:2020/12/19(土) 21:42:18.90 ID:Ero83pUw.net
派遣先の社員のおばさんが初日から私は昔の人間だからパワハラとかするな言われてもできません‥暴言も吐くので聞き流してくれって言われて
今日まで本当に暴言連発で正直キレそうなんだけど最初にパワハラする宣言しておけば良いとかあんのかね

776 :無責任な名無しさん:2020/12/20(日) 15:26:48.22 ID:EHAL1zAu.net
派遣元に申告。
派遣先を変えてもらおう。
記念に、そのおばさんの会話は録音しておきな。

777 :無責任な名無しさん:2020/12/20(日) 23:27:03.31 ID:t94sKoI3.net
持込禁止なんで携帯とか一切持ち出せん‥ペンすら無理

778 :無責任な名無しさん:2020/12/21(月) 00:47:05.84 ID:QtcFG4Iu.net
言われた内容と日時を後でメモ取る

779 :無責任な名無しさん:2020/12/22(火) 22:32:37.48 ID:Anr0QzH9.net
>>771
私も今パワハラ受けてる真っ最中です。
いかにも「アンタだけ仲間外れだよ。」と言わんばかりに私にだけ配り物をくれなかったり、情報も入れてくれないのに「そんな事も知らんの?」って馬鹿にされたり。

そのパワハラするオバハンは普段から皆にお菓子をあげたりしてご機嫌取っていて、だから周りは私がパワハラ受けてる事すら気づいてません。
パワハラは日毎にエスカレート。

こんなに世の中パワハラで自殺に追い込まれたりする人がいるのを知っていて、何で平気であんな嫌な事をするのか理解できない。

780 :無責任な名無しさん:2020/12/22(火) 23:02:04.18 ID:KjWN5t1h.net
それがパワハラに該当するかどうかは論議があるところだと思う。
でも、自分で我慢できないほど精神的に辛いなら、さっさとその職場から離れた方がいいよ。
給料ってのは我慢料だけど、心と体の健康の方が大事。

781 :無責任な名無しさん:2020/12/23(水) 21:19:32.94 ID:0ppIdKIW.net
人間関係の切り離しってパワハラの定義の中に入ってるから大丈夫だよ

782 :無責任な名無しさん:2020/12/24(木) 05:10:07.52 ID:4GuFz7is.net
>>779
俺もベテランおばさん社員からほぼおなじ仕打ち受けてる
配り物を俺だけわけない(俺のいる前で)
挨拶しても返さない
俺しかいないときには挨拶しない、他の人が来るといかにも俺だけに挨拶しないんだよって感じで大声で挨拶を行う。
職場で世間話や仕事の話をしているときに俺だけ話をふらない
会話に混ざろうと俺が話しても聞こえないフリをする。
他のひとたちにはいかにも私は親切だよとニコニコ世話焼いているが
その人が厄介な人とはみんなきがついているみたいでその人に差変わらないようにしている
直接の上下関係はないからモラハラだと思うが地味にきつい

車内のハラスメント相談係に相談し社長含めて相談したがその俺の移動の提示があったが意に沿わない内容だったので会社都合で退職をしたいと言ったが会社都合は認めないそうだ。休職の提示もあったがなかなか思うようにならない
今は俺が少し考えると言ってある。
何度も会社に相談している案件で解決できていないので自己都合での退職には少し抵抗がある。

今もそのおばさんは俺を無視し続けている、ちなみにそのおばさんもハラスメント相談窓口だ。

783 :無責任な名無しさん:2020/12/24(木) 09:42:13.78 ID:pifYxjDp.net
>車内のハラスメント相談係に相談し社長含めて相談したがその俺の移動の提示があったが意に沿わない内容だったので会社都合で退職をしたいと言ったが会社都合は認めないそうだ。休職の提示もあったがなかなか思うようにならない

良心的な会社でワロタ

784 :無責任な名無しさん:2020/12/24(木) 22:46:24.54 ID:a9yXHXzp.net
>>782
ウチの意地悪オバハンと全く同じやり方です。

私の目の前で私がショックを受けるように色々と意地悪をしてきます。
例えば、50人の職員の内49人まで配り物があって、私だけ除け者にされて私が落ち込むのを楽しんでる様子です。

人が悲しむのが嬉しいなんて、変態ですよね。
今はあのオバハンの声聞いただけで吐きそうです。

785 :無責任な名無しさん:2020/12/26(土) 18:36:17.20 ID:E1ianZwN.net
夫が職場の上司にパワハラされてます。
上司が朝、除雪作業してたらしいのですが、夫は出勤して昨日の別部所での就業時間の表に記入していたら、
その上司が頭ごなしに怒鳴り、物にあたり(OA機器)壊しました。

夫は頭にきたけど「すいませんでした」と一言言ったたけで他に何も言わなかったそうです。
上司は一人で怒鳴り散らして物を蹴り飛ばし壊しました。

これってパワハラではないのでしょうか?
その上司は夫を嫌ってるのだと思いますが、1番年下の夫を集中的に無視したり今回のように怒鳴り散らして物を壊したりします。
夫は1番上の上司に言って部所異動させてもらうか、辞めると言ってます。

夫が言うには、もう除雪が終わりそうだったし、出勤してから昨日の他部所の就業時間を記入するのは義務だから書いてただけで
手伝ってほしかったら、手伝えって言えば済むだけですよね、なんでそんなに怒鳴り散らして機器を破壊するのか
そこまで仕打ちされるような事なのでしょうか?

私の職場だとパワハラ、他ハラスメントがあれば当事者は解雇か減給処分になるくらいハラスメントには厳しいです。
でも夫の職場はどうなのか、言ったところで夫が悪いってことにされそうです

786 :無責任な名無しさん:2020/12/27(日) 01:56:25.79 ID:M9VbUrXI.net
>>785
> 手伝ってほしかったら、手伝えって言えば済むだけですよね

いるいる、そんなカス上司!
そういう奴って手伝えば手伝ったで「余計なことしなくていい!」とかぬかすんだよ。

私も新人時代に経験ある。
ある仕事を手伝ったら「これはいいからあっちの事して!」と言われ、次からは手を貸さなかったら「何で手伝わないの!」ってキーキー言われた。

どう考えても状況は同じなのに、結局は新人に怒鳴り散らして鬱憤晴らしてるだけなんだろうなと思った。

787 :無責任な名無しさん:2020/12/27(日) 09:31:20.62 ID:fUhskwx8.net
>>785
どのみち旦那さんが悪いことにされそうなら開き直って完全にシカトするか本気で怒鳴り返すかしてみてもいいんじゃない?

>>786の言うようにつまらないことで怒鳴る人間なんてのは単なる鬱憤晴らしか構ってちゃんだし。相手すればするほどストレス貯まると思わせれば自然に何も言わなくなると思う。

788 :無責任な名無しさん:2020/12/27(日) 10:11:18.12 ID:xN2QZ1CF.net
>>786

762です。
どこの職場にもいますよね、
言葉の暴力の他にOA機器にあたって壊すとか、単なる暴力です
監視カメラでもあればいいですけど、こういうのはやった、やらないの水掛け論になりそうです
上司が壊したのに夫のせいにされそう
辞めればいいですけど、あいにくコロナ禍で不景気で職が見つかるかどうか
不安です

789 :無責任な名無しさん:2020/12/27(日) 10:21:44.11 ID:EJAec9F+.net
合わない人はいるからね
除雪してる上司に、ありがとうございます手伝いますとか言えば違ったのかもしれないけど

790 :無責任な名無しさん:2020/12/27(日) 21:47:19.23 ID:xN2QZ1CF.net
>>789


出社してすぐに、昨日の他部所の就業時間を記入しなければいけないのです。ものの数分の事です。
それに少しの雪でもう除雪終わりそうだったそうです。

そんなに腹立てて暴言吐き、殴ろうとするなんて
普通じゃないと思います
手伝いますって言っても「いい!」って言うんですよ、手伝わなきゃ怒るし、
前にもこの上司は物を投げつけてきたそうで
もうパワハラというか暴力ですよね

791 :無責任な名無しさん:2020/12/27(日) 22:16:21.07 ID:4XfpBp6F.net
>>785
なんか上司への恨みが募った状況に見えるけど、

パワハラへの対応は両方の言い分が調査される。
客観的事実とストーリー(業務上の必要性等)が検討される。
自分の思い「上司は私を嫌ってると思う」なんてのは、むしろ思い込みの被害者意識として取られてマイナス。
客観的事実はメールや録音がないと説得力がない。
まれに会社がコンプライアンスに厳しくて、上司がパワハラ認めるなら会社が対応を考えてくれる、こともある。

証拠がしっかりしてるなら、会社の上層部に上申したらいいんじゃないかな。
肉体的被害や、精神障害を発症しているなら弁護士に相談。

証拠もなくて身体障害も起きていないなら、証拠集めから。

792 :無責任な名無しさん:2020/12/28(月) 10:04:17.23 ID:vua88RTk.net
>>790
上司への声掛けも数分もかからないじゃんw
もう普段から合わなかったんだろうしどちらかが仕事場移動した方がいいのでは

793 :無責任な名無しさん:2020/12/28(月) 14:34:58.97 ID:lwA1n/ej.net
>>790
常に怒ってる人間っているよね。

前の職場の経営者の嫁がそうだった。
何か怒る材料を探してる感じ。

こんな事がありました。
「明日は◯◯さんが掃除当番だね。」と数人で話してただけで、横を通りかかったそのオバハンは「どういう事ですかぁぁぁー!(怒) 一から十まで説明して下さい!」と、仕事終わった後に延々一時間以上怒鳴り散らされた。
我々は明日の掃除が誰かという話をしただけでそれ。

それ以外にも、書類棚の中を勝手に順番変えてたから「そんな事したら、やりにくくなりますよ。」と皆で抗議したら「はあぁぁ?じゃ何でこんな並び方にしてるんですかー!私がこうしたいだけなんです!経営者に向かって何を言ってるんですかあぁぁ!」と。

オバハンは仕事には一切関わってないから仕事内容も知らないわけで、明らかにイライラをぶつけに来てただけだった。

電話中に話かけてきた事もあり、当然こちらは電話の相手と話してるわけで、電話を切った後「何で経営者が話かけてるのに無視するんですか!」と。

ちなみにオバハンの旦那は養子でもないのに尻に敷かれっぱなしで、オバハンには何も言えない情け無いオッサンだった。

794 :無責任な名無しさん:2020/12/28(月) 15:09:14.65 ID:DeV+NG6y.net
オバハンって言い方もおっさんみたいだな
コミュニケーション不足感がすごい

795 :無責任な名無しさん:2020/12/28(月) 16:51:13.62 ID:lwA1n/ej.net
>>794
オバハン呼ばわり=コミュニケーション不足

という理由を答えてもらおうか?

796 :無責任な名無しさん:2020/12/28(月) 17:05:05.15 ID:VMnlVIvX.net
オバハンっておっさんの言い方じゃん

797 :無責任な名無しさん:2020/12/28(月) 19:50:41.32 ID:yGW/HWrS.net
パワハラされたおかしくなりそうだったから辞めてきた
晒したいんだけどやばいのかな?

798 :無責任な名無しさん:2020/12/28(月) 20:54:20.38 ID:5qr77CwV.net
少なくとも個人名と社名は伏せとくんやで

799 :無責任な名無しさん:2020/12/28(月) 21:25:58.26 ID:yGW/HWrS.net
個人名と社名と詳細書いたら名誉毀損なっちゃう?

800 :無責任な名無しさん:2020/12/28(月) 21:46:31.22 ID:5qr77CwV.net
下手すりゃそうなるで。
あと、固有名詞出すことは>>799の身バレになる可能性もあるで。

801 :無責任な名無しさん:2020/12/28(月) 22:16:33.76 ID:K2P5VMkb.net
>>791
この会社ずさんなんです、
本社から事情聞きに人が来たけど、片方(上司)にしか話を聞かず、夫の話は聞かずに帰って行ったそうです。
普通は両方の話聞くと思いますけど、
その上司、自分の車が雪で埋まって困ってうちの夫に助けの電話してきた時あったんです、
その時夫は助けに行きましたけど。
助けてもらって後から文句言ってくるような上司なので、普通の感性ではないなとは思いますけど。



こんなずさんな会社居てもろくな事ないので、年明けから他に職探すと言ってます。

合う、合わないは確かにあります。
私も職場でえこひいきとかありますから

802 :無責任な名無しさん:2020/12/29(火) 01:56:28.37 ID:UfPax8m/.net
他の面から見てずさんな職場は何年経っても変わる事はないから何年も我慢して過ごすよりできるものなら転職するのも手だよ
ずさんさに耐えてきた人達が同じ事を繰り返すから世代交代しようがあまり変わらない

803 :無責任な名無しさん:2020/12/29(火) 06:13:25.36 ID:d/0b9iDj.net
>>797-800
調べればすぐにわかるが、パワハラが事実なら名誉毀損には該当しない

804 :無責任な名無しさん:2020/12/29(火) 12:08:32.82 ID:lJGfuabe.net
なるほど

805 :無責任な名無しさん:2020/12/29(火) 20:41:01.37 ID:sQptHxeI.net
>>797
事実なら晒しても問題なし。
問題は、晒しても君の利益は何もないことかな。
先方も晒されたところで、痛くも痒くもない。

806 :無責任な名無しさん:2020/12/29(火) 20:44:49.85 ID:sQptHxeI.net
>>801
>本社から事情聞きに人が来たけど

もしこれが事実なら、この会社は素晴らしい会社だ
酷い会社なら、本社から人が事情聴取に来たりしない。
普通は良くて電話一本で終わりのはずだけど、このコロナの時期にわざわざ来るというのは、それだけ真剣に捉えてくれていた証拠。

会社変わるのは正解だね。
その方が健康的です。

807 :無責任な名無しさん:2020/12/30(水) 01:53:57.58 ID:FznPkM/v.net
ほんとそれ

808 :無責任な名無しさん:2020/12/30(水) 14:30:09.10 ID:s986ZhTN.net
零細企業で社長と副社長からのパワハラだからどうしようもないわ。
とりあえず出社拒否してるけど。

809 :無責任な名無しさん:2020/12/30(水) 21:59:50.62 ID:yQ35cFB/.net
バックれて辞めるしかないな

810 :無責任な名無しさん:2020/12/31(木) 05:04:48.69 ID:w6vFcV4X.net
ウインチケット
これに登録し、
招待コードで
「DCQJJN6Z」
を入力すると!
最高で
50,000円が当たるクジがひけます!
外れても最低2,000円が手に入ります!
これはやるしかない!
これではいって、あとはあなたが招待してOK!

811 :無責任な名無しさん:2020/12/31(木) 10:17:57.58 ID:8a/a+Bsu.net
>>806

今日、事情聴取されてあまりにも理不尽だから
辞めるって言ってしまったそうです。

たぶん向こう(上司)からとっかかってきて
夫は何も、すいませんの一言しか言ってないのに
夫が悪い、夫から歯向かってきたというような
嘘の方向に向けられたのでしょう

だいたい50近い大人が、無視したり
グチグチ文句言ってきたり、そんな人の性格変えられるわけないし

本当は、年明け労基に相談してから辞めたら?って言ってたんです
いきなり辞めても次の職なんてそう見つからないし

812 :無責任な名無しさん:2020/12/31(木) 10:34:46.90 ID:6aO1UPH9.net
ご多幸を。

813 :無責任な名無しさん:2020/12/31(木) 15:30:36.63 ID:1jKFps+a.net
多分で話されても事実は違うかもしれないのに
最初から本人の話じゃないから肝心のところがぼかされてよくわからないんだよね

814 :無責任な名無しさん:2020/12/31(木) 17:36:33.19 ID:6aO1UPH9.net
まあ、センシティブなことだから、ツッコミは、なしだよ。
「大晦日に事情聴取?」なんてことも疑問に思ってはいけない。

815 :無責任な名無しさん:2020/12/31(木) 18:01:33.33 ID:suvux8qi.net
ほんとだw

816 :無責任な名無しさん:2021/01/01(金) 23:40:44.68 ID:fvZgRr0R.net
>>811
パワハラでは労基に相談しても何も動かない
労基が動くのは不当労働や長時間勤務や残業未払いくらいで
しかも現役で雇用継続希望の被害者だけ対処する
今後の対策として数回は我慢してしっかり動画・音声の証拠を獲り
退職届(願いではない)の理由にパワハラで仕方なく退社に至る旨を記述する事、
当然、会社側は認可しないから、労基ではなく労働局に相談するか
スピードで金銭解決求めるなら労働問題系の親身な弁護士のに相談する事
会社側理由による退職と精神的経済的損傷において
賠償請求出来る
弁護士選びは慎重にね
一見、社会派・労働者の味方など謳っている弁護士事務所でも
いい加減な弁護士もいるから

817 :無責任な名無しさん:2021/01/07(木) 20:43:13.63 ID:/PraMZ5h.net
コロナ解雇みたいにその後の生活に困る人間には、新しい職場行ってもまたパワハラ受けるんやろな。
パワハラ受けてもよう辞めないだろうとか思われるんだろうな。

818 :無責任な名無しさん:2021/01/08(金) 07:10:52.82 ID:1T7KJlzJ.net
そんな人そこまで考えないでしょ
何なら気に入らない奴は辞めさせたいくらいに思ってる

819 :無責任な名無しさん:2021/01/08(金) 07:57:27.30 ID:+hTgwHMd.net
パワハラするやつの目的はパワハラすることだから相手が辞められると1番悔しいのはパワハラする方だと思うよ

820 :無責任な名無しさん:2021/01/08(金) 11:04:13.33 ID:e51LPzr1.net
うちの馬鹿がパワハラと訴えたら不真面目なお前が悪いと逆に説教されてて笑った

悪い社員の自己防衛の道具にパワハラを使うな

821 :無責任な名無しさん:2021/01/08(金) 15:25:58.62 ID:LIWR/sia.net
>>819
そこまで考えられる人はそもそもパワハラしてない

822 :無責任な名無しさん:2021/01/08(金) 20:34:27.00 ID:/fDy163j.net
>>782
本件若干進捗がありました。
その後再度雇用主に解決を希望する→当方の触媒移動の打診あり、問題事態の解決に関しては力不足なので無理との回答、こちらは職場異動したくないのでもうすこし様子を見ると回答→年が明けて問題のおばさんからの無視が続く、特に解決の努力も悪びれる様子もなく→何らか解決手段はないか労働相ハラスメント悩み相談室に電話(本日)→相談室のアドバイス
雇用主には問題事態を解決する義務があるこちらの移動が希望に合わないなら無理強いせずに別の解決方法に関して動く必要があるとのこと、雇用主が動かないなら行政に頼るよう(都道府県労働局長による助言指導の申し出)とのアドバイス

こちらだけが損(不利な立場を甘んずる)をするのも嫌なので会社に睨まれるのを覚悟で申し出て見る

823 :無責任な名無しさん:2021/01/10(日) 09:17:47.14 ID:1KLquTaw.net
同情するな。雇用主に。

824 :無責任な名無しさん:2021/01/10(日) 19:29:15.94 ID:YIJq0Vrz.net
>>823
しろしろするだけなら只だ

825 :無責任な名無しさん:2021/01/12(火) 20:00:30.41 ID:aT+ZhS+mB
バカ不平多し★へつらい生きてるからリストラ対象
https://www.youtube.com/watch?v=carOYI-xNoI
勝ちは偶然、負けは必然★負けて消えた人に足りなかったものは?
https://www.youtube.com/watch?v=agAQTF1OaBU&t=38s
リーダー達の給料が高いのは単純労働者じゃないから
https://www.youtube.com/watch?v=8o9il6dVXGk
できません、自信がありません、無理です★ボンクラにしたのは誰?
https://www.youtube.com/watch?v=54YNXSQsxuM
稼げない人へ★情報商材こそ稼げない分野が分かる
https://www.youtube.com/watch?v=x_2nSmlx3og
9割の人は、ただの作業員★自学自習こそ仕事の基本
https://www.youtube.com/watch?v=vIGKDmmBJcs
サラリーマン、10年経てばボンクラ説
https://www.youtube.com/watch?v=QdfVJnVuLlY

826 :無責任な名無しさん:2021/01/12(火) 23:41:13.66 ID:YhWo/7Ah.net
ストレス元にはきちんとアクションを起こすんだよ
正しくそうしたら会社に不可抗力を見る

827 :無責任な名無しさん:2021/01/12(火) 23:44:53.16 ID:YhWo/7Ah.net
新人サポートは難しいと思う
人能力を見極めて過ごす
あなたにとって大切

828 :無責任な名無しさん:2021/01/12(火) 23:53:03.99 ID:YhWo/7Ah.net
>>818

他人に怒りを持った生き方ほど虚しい事ないね
ドッと腰を据えた人間とは歴然たるなんだな
とりあえず自分はストレスを感じたらアクションを起こす
繰り返していくのは新しい方向

829 :無責任な名無しさん:2021/01/13(水) 03:50:43.09 ID:m/dwatho.net
>>823
パワハラ受けてんならやられてる方に同情するわ

830 :無責任な名無しさん:2021/01/15(金) 01:52:19.54 ID:nyZQHFPw.net
多数の学生達の目の前で社員が学生に暴行を加えて
加害者の社員を人手不足故見逃して即現場に戻した東急ストアって何なの?
国に喧嘩売ってるの?警察に敵対したいの?
見たからな傘の柄で急所に一撃加える所をな
須田はガチでゴミ

831 :無責任な名無しさん:2021/01/15(金) 02:10:42.46 ID:nyZQHFPw.net
社員暴力とパワハラ許容させるくらいなら営業停止させたほうがいいですよ東急ストアさん
ぶっちゃけパワハラ防止法対策もできてないでしょ?
共存共栄に反してるしお前らは日銭稼ぐために地域にパラサイトして学生に暴力振り続けるただのゴミクズだからな
パワハラ健忘野郎にmri等の脳の精密検査受けさせてないのが笑える
これが意味することはな東急ストアの従業員が急にトチ狂い始めてお客様に危害加えることを東急ストア須田がokとしてるということだが?
バイトやパートじゃないぞ?社長の須田の首が飛ぶからな
お前らがやっていることはそういうことだぞ

832 :無責任な名無しさん:2021/01/15(金) 05:21:36.97 ID:XN07+Wzz.net
なんか学生側に問題がありそう

833 :無責任な名無しさん:2021/01/15(金) 15:11:50.99 ID:OC+nXBJH.net
パワハラ系って、非常に感情的な訴えになるから、難しいよね。
何言ってるかさっぱりわからない。

834 :無責任な名無しさん:2021/01/18(月) 16:05:43.26 ID:G5W2178W.net
普段から先輩社員から暴言、肩パンチ、蹴りなどの暴行を受けており
上司に言っても可愛がられてるんだよ。あの人そういう人だからで終わらせられるので
先日殴られた時に病院に行って診断書持って会社に報告したところ

慰謝料目当てに問題にしたくて脅迫するつもりなんじゃないのか?
直ちに病院に行って怪我は仮病だと言ってこい!
極真で段持ちの人間(私)が素人にちょっと蹴られたくらいで病院に行くのはおかしい
うちは顧問弁護士もいるし常識的に考えてお前は仮病なんだから問題にするなら裁判してやる

等と言われたんですけど裁判になった場合勝てるかな?競技で殴られるのと
好きでもない、むしろ嫌いなおっさんに何かある度に怒鳴られながら蹴られるのでは違うよね?
練習の痛みは気にならないから放置するけど
おっさんからの暴行の痛みは精神的に気になってイライラするわけなんですが

835 :無責任な名無しさん:2021/01/18(月) 19:34:37.99 ID:yrH92iJB.net
そのやり取りメモとかしてる?
余裕で勝てるよ

836 :無責任な名無しさん:2021/01/18(月) 19:38:34.05 ID:yrH92iJB.net
あと、俺もでんとうはの空手とはいえで段ってるけど首吊ったり車にはねられたらたぶん普通の人並みに死ぬし、いくらフルコン系やってるからって怪我平気理論はおかしいよ

837 :無責任な名無しさん:2021/01/18(月) 20:40:26.31 ID:Pk3UtKO9.net
>>834
多分勝てる、手間だし面倒だけどこれから一生いたぶられるのと
自分にとってはどっちか損か考えて決めれよば良いと思う。

838 :無責任な名無しさん:2021/01/19(火) 10:45:11.08 ID:BAQGXwwE.net
>>834
外傷と診断書があれば、その部分は勝てる。
ただし、やりとりについては、先方は否定してくる可能性が高いので、録音がないときれいに勝つことは難しい。

何をしたいかにより、選択肢は別れる。
暴力をやめさせたい?
慰謝料を請求したい?

暴力をやめさせたいなら、会社に確約を求める。
会社に相談の前に労災の請求手続きと内容を決めておき、話し合いは録音。
真剣な話し合いに応じないなら、労働基準監督署に医療費請求で申告。
労基署への申告は事件を公的に確定させる効力があるから、会社は調査に協力し、改善のアクションを取らないといけない。
ただし、労基署の書類、関連文書提出は結構難しいので、専門家に相談しないと難しいかも。

慰謝料を含めた裁判にすると、そのあと、なんだかんだで会社にいずらくなるので、最後の手段。
早めに弁護士に相談した方がいいけど、30分1万円の相談料になるから、それなりの金額じゃないと元も取れない。
さらに、裁判のための文章準備の手間はかかるし、弁護士費用は数十万円。

839 :無責任な名無しさん:2021/01/24(日) 20:43:01.05 ID:IL9nYJHp.net
色々なことが書かれたメールが上司から来たのですがパワハラに当たるのかどうか・・・

どなたかご意見いただけませんか?
ただ詳細は身バレが怖い為、書かれてあった単語のみになります

840 :無責任な名無しさん:2021/01/24(日) 21:46:00.09 ID:cojw0HkS.net
この資料の9ページを参考にしてください。

https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaihoken04/dl/120427.pdf

841 :無責任な名無しさん:2021/01/30(土) 03:59:00.11 ID:2Sk6AvKu.net
>>766
精神科医療界には、こうした実態を自ら解明し、抜本的な改善策を提示するだけの自浄能力がないのだろうか。「極一部だ」と言うが、問題を放置し続ける限り不信感は増すばかり。

842 :無責任な名無しさん:2021/01/30(土) 16:17:28.77 ID:qi6eY6dv.net
3年前、別部署のマネージャーから、家族のため、貴方は死んだ方が良い、と書かれた社内メールを受けました
その後に命に関わる手術を数度受けましたが、その度にこの事を思いだし鬱になります
今からでも会社のハラスメント窓口へ公開した方がよいでしょうか?
個人的には後1年内には退職をする気です

843 :無責任な名無しさん:2021/01/30(土) 17:20:02.75 ID:Bp1KBGwJ.net
時効です

844 :無責任な名無しさん:2021/01/30(土) 17:27:55.52 ID:wHLUXgvJ.net
赤坂

845 :無責任な名無しさん:2021/01/30(土) 17:43:06.17 ID:6+XXAucI.net
>>834です
色々あって会社の調査が入りました。結果は大半にすっとぼけられたようで
後輩一人を除き私が酷い扱いを受けたという話はなかったそうです(笑)
加害者が短気な人で言い方がキツいというのは以前に辞めて行った人達からも報告があって有名だったようで
一応加害者には何らかの処罰を与えるって話でした
今月はほとんど無視されながらの職場待機
2月からはみんな仕事やりづらいからとかいう理由で年次消化と特別休暇で退職予定です(笑)

846 :無責任な名無しさん:2021/01/30(土) 22:19:57.21 ID:YJrOS5KQ.net
隠して動画撮ってYouTubeにでも流せば確実に慰謝料取れたのでは…

847 :無責任な名無しさん:2021/01/30(土) 22:35:49.13 ID:Bp1KBGwJ.net
ネットへの情報の公開は、悪意と取られ、退職金を払わない理由にされる恐れがある。

848 :無責任な名無しさん:2021/01/31(日) 02:01:32.80 ID:pBJRERxUK
東海大学内は治外法権って言ってる奴いたけどほんとにそうだと思う。あ間違えた東海大学?大学
卒業するまで耐えなければいけないのがつらすぎる

849 :無責任な名無しさん:2021/01/31(日) 00:38:52.95 ID:OFsYkvle.net
された時に早く周りに言えばいいのにね

850 :無責任な名無しさん:2021/01/31(日) 14:18:06.99 ID:iOf1oMA2.net
>>845
退職は自己都合でなく会社都合にしてもらえ
失業保険がすぐもらえるのと長くもらえるらしい

あと慰謝料欲しかったら時間があるなら労働総合相談所に斡旋してもらって仲介してもらったら?
効果はわからんが時間あるならやれることはやってみたら?

851 :無責任な名無しさん:2021/01/31(日) 15:01:06.59 ID:XB3pGfMy.net
高学歴者は蹴りとかしない。そういう昭和一工的な奴は指全部潰してオナニーできなくするに限る

852 :無責任な名無しさん:2021/01/31(日) 16:21:08.60 ID:JPdwKkbx.net
>>850
済んだことはことは忘れて、次のことに頭を切り替えるのが正しい対応。
斡旋を調停したところで時間を浪費して、気持ちが疲弊して、条件が多少良くなっても費やす労力に見合わない。

853 :無責任な名無しさん:2021/02/01(月) 22:19:59.82 ID:7F17qXS7.net
ガチな暴言受けて、その翌週からボイスレコーダー忍ばせ開始したがいかんせん証拠音声が取れん…
暴言受けたところの音源さえあれば強いがそこはメモだけだし。
これじゃあ上司に白切られて終わりじゃねえかよ

854 :無責任な名無しさん:2021/02/02(火) 06:50:53.04 ID:4u6/qdo8.net
パワハラ受けてやめたけど、今度のところは天国みたいだ

855 :無責任な名無しさん:2021/02/02(火) 10:57:59.66 ID:hJC/u5pK.net
>>853
スマホの録音ソフトではダメ?
確かに雑音は入るが、内ポケットに入れても十分に聞き取れる。
手軽でいつでも使えるので、録音が簡単。

たくさん録音すると、整理が大変になる。

856 :無責任な名無しさん:2021/02/02(火) 23:48:42.03 ID:YvIxc2Wv.net
>>854
おめでとう!

857 :無責任な名無しさん:2021/02/03(水) 01:27:04.21 ID:FE/YhdNp.net
パワハラは録音するに限る

858 :無責任な名無しさん:2021/02/03(水) 01:27:37.32 ID:FE/YhdNp.net
悪事もね

859 :無責任な名無しさん:2021/02/05(金) 01:23:21.60 ID:feEWkc0V8
【保存版】引きこもりつつ稼ぐ方法【9つの方法/在宅ワーク特集】
https://www.youtube.com/watch?v=hADLAwlhHD8
うつ病の私が経験した在宅ワーク5つ【副業としてもオススメ】
https://www.youtube.com/watch?v=JUvy1y9XP0I&t=707s
【超初心者向け】稼げる大人の副業8選★メリット・デメリットを解説
https://www.youtube.com/watch?v=tjmGjhdZEYc&t=534s
第4回 副業の種類・始め方を解説する【宿題あり】
https://www.youtube.com/watch?v=Vz-DQyXV_IE
実際に挑戦した副業5種類と学んだこと【体験談・おすすめ】
https://www.youtube.com/watch?v=ADLX4zN5e7U&t=24s
稼げる「意外な副業」3選
https://www.youtube.com/watch?v=TSWVl854Csg
【副業】フリーランスの仕事内容を21種類ご紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=UYZS6jUuIlE
【日給1万超え】簡単に稼げる副業まとめ【絶対に損しない方法です】
https://www.youtube.com/watch?v=lSqTRG_E6WU&t=928s

860 :無責任な名無しさん:2021/02/06(土) 09:25:30.39 ID:Z24ANm49.net
12月から朝晩の挨拶だけ完全無視されてるけどパワハラですかね?
暴言ではないから証拠も残せない
録音して自分の声だけ入ってても芝居と思われるしなあ

上に相談しても相手が古参の50半ばだからこちらが我慢しろ言われるだけ
町内とか無視する人なんか普通だとかバカな例え出してくるし
挨拶無視以外の嫌がらせはないんだが仕事の会話もボソボソと嫌そうにされるな

861 :無責任な名無しさん:2021/02/06(土) 09:26:27.46 ID:Z24ANm49.net
そういう人と思え
お前は無視するなよ
とか言われて相手には何も言わない

862 :無責任な名無しさん:2021/02/06(土) 09:54:31.14 ID:LbldFBFm.net
社内の同僚なら家バレしてるのにパワハラ出来る奴って頭膿んでるよな。
恨みが積もり積もっていつ復讐されるか分からんのに。
そうなったら自業自得でしかないがな。

863 :無責任な名無しさん:2021/02/06(土) 20:41:51.42 ID:f9+B01df.net
>>861
俺も同じことされてて一時期精神的にやばかった
会社に相談しても何もしてくれない、そういうの専門の部署も何もしてくれない。
相手と同じようにこっちも相手をまともな人間扱いしなくなったらかなり楽になった。

相手から無視するのもこっちが無視するのも嫌だったから悩んだけどね。

864 :無責任な名無しさん:2021/02/06(土) 21:53:23.45 ID:111zYC5b.net
そういう奴に限って挨拶無視を知らん顔してたらそのうち挨拶してくるようになるんだなあ

865 :無責任な名無しさん:2021/02/06(土) 23:22:40.79 ID:kuCSWifQ.net
>>863
こちらはまともな人間だから、こっちから無視する方がキツいんだよな
向こうはキチガイだから気にしないんだろうが
小声で聞こえるか聞こえないレベルでチッス程度でやってるわ
ハキハキ挨拶して無視されるよりはマシ

866 :無責任な名無しさん:2021/02/07(日) 06:16:29.30 ID:NIYz/40x.net
自分の場合は周りの人がそれに気付いてたから変わりに大きな声で挨拶を返してくれてた
その人は無視するかもしれないけど気にせず他の人に言うつもりでいればいいよ
萎縮してる方が余計向こうの思う壺だしそれだけ嫌がってるならしつこく構わずほっとけばいい

867 :無責任な名無しさん:2021/02/07(日) 07:18:57.02 ID:KUFOKc1X.net
大人やね

868 :無責任な名無しさん:2021/02/07(日) 08:56:06.65 ID:ladiloMH.net
社員少ないから余計に無視は腹立つ。。。
ポジティブに上司を石ころと思えるようになりたい。

869 :無責任な名無しさん:2021/02/07(日) 14:11:58.98 ID:enHNw/K/.net
うちには話しかけるだけでキレる人いるからむしろ無視されたい

870 :無責任な名無しさん:2021/02/09(火) 04:57:01.56 ID:QBEWVaGd.net
よっぽど嫌なんだろ

871 :無責任な名無しさん:2021/02/09(火) 13:35:07.52 ID:PKxYsa36.net
( ´,_ゝ`)

872 :助けて欲しいです。:2021/02/10(水) 09:07:32.46 ID:CmvKA+6o.net
すみません、お伺いしたくコメントします。
現在公務員関係の職場にパートとして勤務しています。昨年4月より臨時職員として配属された女性からいじめを受けております。
内容としては、

 服装にケチをつけたり、上から下まで服装をチェックしため息又は鼻で笑われる
 二人きりになると、マウントをとる発言をされる
 他部署にも関わらず、私の部署の悪口を何故か私に言い、どうにかしろ!といわれる。
 首を痛めて湿布を貼っていたら、え?痛いの??笑笑 はー。とため息をつかれる
 自分のミスを人のせいにする

等、です。

 もう、どこに相談したら良いのかわかりません。
皆様のお力をお貸しください。
よろしくお願いします!!

873 :無責任な名無しさん:2021/02/10(水) 13:02:18.22 ID:AjfWi8IX.net
>>872
普通に自分の部署の職員に相談すれば?

874 :無責任な名無しさん:2021/02/10(水) 15:10:41.33 ID:C8Sr1BwD.net
847 の方

コメントありがとうございます。
何度か相談しているのですけれども、

大丈夫!
あんまきにしすぎるな!

と、話も聞いてくれないので、
諦めました。

875 :無責任な名無しさん:2021/02/10(水) 19:25:06.42 ID:IZnfft8H.net
取り敢えず二人きりになりそうな状況なったら便所行くふりして離れて、ボイレコセットするといいと思うよ

876 :無責任な名無しさん:2021/02/10(水) 20:17:04.65 ID:nQq1UKvD.net
相談しても上はまともに取り合わんよな気にしすぎとかアホなこと言ってくる
シネよと思うわ

877 :無責任な名無しさん:2021/02/10(水) 20:32:16.58 ID:CmvKA+6o.net
849 の方
コメントありがとうございます。やっぱりボイスレコーダー必要ですかね。
もしそれとれたとしましたら、それを持って上司のところに行けばよろしいのでしょうか。

878 :無責任な名無しさん:2021/02/10(水) 20:34:45.49 ID:CmvKA+6o.net
850の方
コメントありがとうございます。
本当、そう思います。何一つ解決にならないという。そのいじめてくる臨時職員の方が、わたしの周りの上司にはへこへこしているので、まさかそんなことしてくる人だとは誰も思っていない状況です。
弁護士さんに頼ったとして、なにをしてもらうのがベストなのでしょうか

879 :無責任な名無しさん:2021/02/10(水) 22:43:35.76 ID:VVbnFkrA.net
>>877
あくまでボイレコは何かあったときに医者や裁判沙汰みたいな最終手段の証拠として保管するものだよ。
職場内録音は違法ではないけど絶対にバラしたらだめ。多分就業規則なんかで禁止してされてると思う。

ケチをつけられたりしたときに、自分はそれに対して嫌な思いをしている、止めて欲しい、なぜそんなことを言うのかとしつこく問返して録音するといい。
できるだけ他の人がいる前で。

880 :無責任な名無しさん:2021/02/11(木) 02:19:09.15 ID:Vhyi4H6G.net
853 の方

詳しくありがとうございます。
他人の前でとなると、聞いてる私が不審に思われるような気もしますが、、というのは、いじわるな方がうちの部署の人間にへこへこしているので、割と好かれてるんやですけどどうだろう。
二人になる機会が二週間に一回仕事の関係であるのですが、二人の時に聞いて録音してもあまり意味がないのですか?

881 :無責任な名無しさん:2021/02/11(木) 05:44:24.99 ID:Wityde/9.net
他の人の前でというのは二人きりでマウント取りたがる奴は人前で恥かくのを嫌がるから。
とにかく相手から近寄りたくない人間になろうということ。

882 :無責任な名無しさん:2021/02/12(金) 14:51:14.91 ID:DJVg9Jdl.net
上司相手に裁判となった時に、上司の弁護士は会社側が一貫して担当するのでしょうか?会社側のみ途中で和解となった場合(あるのかどうか分かりませんが)、引き続き上司は会社が雇った弁護士に弁護を受けるのでしょうか?

883 :無責任な名無しさん:2021/02/12(金) 19:05:03.40 ID:AdSQopWz.net
それは上司が個人的にどこの弁護士を選ぶかだな。会社の弁護士に依頼してればそのとおりになる

884 :無責任な名無しさん:2021/02/12(金) 19:14:23.44 ID:9vREJJ9Y.net
個人で雇った弁護士で、直接パワハラ上司を訴えた時に、通院代などの支払いまでしてもらえますでしょうか。無知ですみません。

885 :無責任な名無しさん:2021/02/12(金) 19:38:34.42 ID:AdSQopWz.net
証拠があって、裁判でそれが認められたときとしか

886 :無責任な名無しさん:2021/02/12(金) 22:16:51.68 ID:YJER6CKX.net
>>883
コメントありがとうございます。
そうか、個人で選ぶ場合もあるのですね。

887 :無責任な名無しさん:2021/02/13(土) 21:11:43.93 ID:WNbPBTLI.net
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1305637059/l50

129 :就職戦線異状名無しさん:2011/10/21(金) 00:37:53.79
42 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 07:38:39 ID:VjnVhRxd0
株式会社ソフトウェアコントロー○

新卒で入社して後悔したw
広瀬のぼ○ ってのが曲者で、ミスすると思いっきりブン殴ってくる。
痣もできた。今でも診断書は大切に保管してるよw
上司も同期も低学歴ばっかだったw
退社して年収うp。大正解だったわw

43 名前:名無しさん@引く手あまた[age] 投稿日:2010/09/03(金) 16:26:40 ID:+hdWLrd50
>>43

株式会社ソフトウェアコントロール
【本社・東京事業部】
東京都中央区日本橋大伝馬町12-2 セイショウ日本橋ビル
業務部採用担当 
広瀬 昇(ひろせ のぼる)

888 :無責任な名無しさん:2021/02/15(月) 17:57:22.08 ID:0cROmY9C.net
ハゲの木村って還暦手前に無視されまくってるわ

889 :無責任な名無しさん:2021/02/18(木) 18:19:43.54 ID:NZmaIEGN.net
森元首相のあの程度の発言で辞めさせられてんのにもっとひどい暴言食らって出社出来なくされたのにパワハラ通らないとか何なんだよ

890 :無責任な名無しさん:2021/02/19(金) 09:56:39.46 ID:26ozzZhs.net
森が辞めさせられたのは公人なのと、職場でパワハラされてる人達の民意があったからでしょ
ああいう事やると罰せられるよってパワハラ 上司が自覚すれば良いよね

891 :無責任な名無しさん:2021/02/19(金) 10:55:18.59 ID:Ypg6ITvA.net
パワハラする奴は自分は特別だと思ってるよな。それが役職が高くなればなるほどに。
森の報道を視てもそれを自分等に東栄は出来ないだろう。

892 :無責任な名無しさん:2021/02/20(土) 08:13:56.92 ID:Y1lLGm+7.net
自分の所は役職が高くなればなる程パワハラはしなくなる
中途半端な役職の人がやるけどやたらとプライドが高い人がパワハラしてる気がする

893 :タイヤメーカーのパワハラ:2021/02/21(日) 00:33:48.92 ID:v+ty0k/L.net
職場の上司のパワハラの実態や独裁
気に入らない奴は一人仕事をやらせ人との接点を立ち、残業もさせない。精神的に落とし込み自主退職させようとしている。明らかにパワハラだ。
上司だから自分が好きなようにやり過ぎ。部下は誰も逆らえない。
逆らったらパワハラのターゲットにされる。

894 :無責任な名無しさん:2021/02/23(火) 04:00:21.99 ID:abwWiMiG.net
フェンスでおしまい込んかな入力欄見てアンプロ化し過ぎない治ってアンプロ意市

「変死・不審死」「絶滅」「NATO」「CIA」「ねつ造判決」
「殺人」「廃液、および放射能対策法」「光学迷彩」「ダークマター」「破壊工作員」「反逆加速度」「悪魔」「海洋感染症」「特務工作」「反重力ガス」「スラグ」「臓器移植と児童強姦」「国土破壊」
「CRE」「賞金殺人」「一元化」「スリ替え」「傭兵」「警察のマフィア化」「公安」「FBI」「裏金」「マネーロンダリング」、ーーーーーーーーーーーーー

895 :無責任な名無しさん:2021/02/23(火) 21:29:11.23 ID:vW8tQw9A.net
笛ロン

896 :無責任な名無しさん:2021/02/26(金) 14:43:57.76 ID:bBMiNPeE.net
田中課長はよ死なんかな

897 :無責任な名無しさん:2021/02/26(金) 21:33:06.85 ID:8wNF1QzS.net
会社の調査で加害者も認めてパワハラ認定されて会社の社印付き報告書が少し前に発行されたんだけど、時効になる前なら加害者に損害賠償請求できるのかな

898 :無責任な名無しさん:2021/02/26(金) 23:36:19.80 ID:/OPCR64F.net
良文

899 :タイヤメーカーのパワハラ:2021/02/28(日) 01:19:26.14 ID:bXJaLnSZ.net
○○長のH.Sの精神的な苦痛をあたえるパワハラは止まらない。お前のせいで何人も契約社員が辞めた。
エコヒイキする○○長のH.S お気に入りの人が、ミスをしても何も言わず見て見ぬふりやインペイ、カイザンは当たり前。お気に入りじゃない人がミスをすると鬼のように積めてくる。
だから、それがいやで契約社員は何人も辞めて行く。
本当に会社を辞めるべき人は○○長のH.Sだ。
○○長のH.SはOBのHと課長や○長の悪口を事務所で言い過ぎ。聞いてて耳が痛い。
でも、課長と○長は何も知らない。

900 :無責任な名無しさん:2021/02/28(日) 16:52:03.34 ID:MIARS1HA.net
韓国のバレー選手のイジメ問題で世の中の流れがイジメに厳しくなってるな。韓国だったら今ならパワハラで訴えたら確実に勝てるんだろうな。
でも日本じ無理なんだよなぁ。

901 :無責任な名無しさん:2021/03/01(月) 20:21:47.99 ID:56RD4bMt.net
上の挨拶無視なんて相談してもお前が我慢しろと言われるくらいだからな

902 :無責任な名無しさん:2021/03/02(火) 04:54:30.55 ID:4IFHrGlL.net
>>901
まじうぜえよな
会社で役職が上だと人間的に上だと勘違いする奴が多すぎる。
仕事上の指示は従うけどそれ以外はちゃんと礼を保てよ。

903 :無責任な名無しさん:2021/03/02(火) 06:24:59.84 ID:sK4tn7Mm.net
パワハラ相談する会社指定の事務所が閉業。誰か相談乗ってやれよ。リートとかに力入れてるなよって。

904 :無責任な名無しさん:2021/03/03(水) 19:45:28.87 ID:6A+iVdo/.net
A上司にパワハラ、セクハラされて耐えられないと異動してきた女性がいます。
しかしそのA上司がひとりでいる休憩室に自ら入っていき、普通に談笑している所を何度も目撃するのです。
パワハラ、セクハラしてきた相手と
たまたまふたりきりになるのではなく自ら近付いて談笑しにいきます。
精神面で何かを訴えたいとかあるのでしょうか?
B 上司からは彼女は傷付いて辞めたいと言っていたから辞めないように気を配ってやってほしいと言われています。
放っておいても大丈夫でしょうか?

905 :無責任な名無しさん:2021/03/03(水) 21:14:38.22 ID:kOHgdkhy.net
近づかず放置すべき

906 :無責任な名無しさん:2021/03/04(木) 13:15:57.05 ID:i0rwsiUm.net
>>904
関わると面倒に巻き込まれそう

907 :無責任な名無しさん:2021/03/04(木) 15:41:42.70 ID:p12WpZFP.net
後輩にはもちろん客にも挨拶しないでずっとパソコン見てるしあれやれこれやれって言う割にはやり方聞きに行ったら周りの人に聞けとか自分で調べろとか言ってくるんだが…
本来研修受けるはずの仕事なのになんで教えてもらえないんですかね…

908 :無責任な名無しさん:2021/03/04(木) 22:47:09.00 ID:I3KuIJkY.net
>>904
こっそり録音とかして証拠集めようとしてんじゃね?
女は怖いから

909 :無責任な名無しさん:2021/03/06(土) 22:28:44.36 ID:TW5S3DP+.net
>>908
それだと思う

910 :無責任な名無しさん:2021/03/07(日) 07:55:19.26 ID:IlKEPIMF.net
>880.882.883
の方々 反応ありがとうございます。

証拠集め
なるほど、それはあるかもしれませんね。
ふたりきりにしておくのが心配ですが
ふたりきりでないと証拠が取れないですし
少し様子を見ようと思います。

911 :無責任な名無しさん:2021/03/07(日) 09:36:24.85 ID:OoD3Mums.net
20代事務職女です。
昨年の6月、いずれは正社員という曖昧な状況で入社し、先日係長にいつ正社員になれますか?と聞いたところ、あなたの出勤日数が増えると私の手間が増える、もっと努力しないとと、みんなの前で言われました。
私なりに努力していたつもりですが、悲しくて泣いてしまいました。

事務の係長は嘱託で、その人の仕事を今後私がやるという予定です。
電話や来客は9割私がやっています。
業務内容は小口用途、伝票作成などが主な仕事で、時間余ると書類整理など雑用をしています。
支店長など他に社員はいましたが、誰もなにも言ってくれなかったです。

週3回6時間勤務です。
保険にも入れていません。
なにかアドバイスお願いできればと思います。
よろしくお願いします。

912 :無責任な名無しさん:2021/03/10(水) 08:05:25.76 ID:QiZc7Ydz.net
電話や来客対応は新人がやる事が多いよ
まだ仕事で気付いていない部分が多いのかも
正社員になりたいなら最初から正社員の求人に応募した方が早いと思う
入ってからいずれは…の方がハードルが高い
何か資格を取るとかすれば良いと思うよ頑張れ

913 :無責任な名無しさん:2021/03/10(水) 18:23:52.03 ID:NAPcv+SU.net
囁き通り魔で同僚の評価を落としたり、追い詰めて会社をやめさせようとする人

914 :無責任な名無しさん:2021/03/10(水) 18:26:17.32 ID:NAPcv+SU.net
普段優しい人から囁き通り魔されたほうが怖い。まあ元々キレやすい人ではあったんだけど。

特に何も悪いことをしていないのにされるとね。勤務態度をきちんとしているときほどされるような気がする。

915 :無責任な名無しさん:2021/03/10(水) 18:28:10.04 ID:NAPcv+SU.net
まあ自分も普段の勤務態度が最近悪くなっていたからされやすい立場になってはいたんだけどね。ただでさえ悪い上司からの評価が更に落ちた。これも因果応報なのかね。
囁き通り魔でメシウマするのは個人的にはやめてほしいが。

916 :無責任な名無しさん:2021/03/10(水) 19:25:55.55 ID:/AaYdi5o.net
お前なんて辞めちまえって上司から言われて
本当に辞める場合って上司の言葉が離職の直接原因になるから会社都合での退職って形にできるの?
もちろん前提としてボイスレコーダーでその発言を録音しておく必要があるかもしれないけど

917 :無責任な名無しさん:2021/03/10(水) 20:05:46.33 ID:1bF2aubZ.net
>>916
録音してあればパワハラの証拠にして会社都合に持って行けるんじゃない?

918 :無責任な名無しさん:2021/03/11(木) 00:11:14.90 ID:EDYvqSxe.net
>>916
その程度じゃ無理だと思うよ

919 :無責任な名無しさん:2021/03/11(木) 02:30:32.73 ID:mVi999xW.net
ふふふんふふすんふふん


VNPさいきょ

920 :無責任な名無しさん:2021/03/11(木) 22:47:08.30 ID:WvMF00RM.net
職場の勉強会の幹事なんだが10人くらいの参加者の会だけど昼休みランチ時間に食べながら勉強会しようって上司から要望が
これパワハラになる?
凄く非常識な要望で事実上断れないと思うのだが

921 :無責任な名無しさん:2021/03/11(木) 23:44:58.94 ID:X84CGEpU.net
実際断ってなんか不利な扱いないとパワハラ扱いは難しいんじゃない?
実質的な拘束時間かというのと賃金の支払いの有無で普通に労基法の話かと

922 :無責任な名無しさん:2021/03/11(木) 23:45:59.46 ID:SEiq1/ve.net
周りに少しずつ聞いてみてやりたくないっていう仲間を増やせばいいと思う
その前に休憩時間に勉強会なんかできるのかな
ご飯食べたりしてあっという間に時間が経つのに
他の人も嫌がるでしょ
パワハラだって騒ぐより

923 :無責任な名無しさん:2021/03/12(金) 04:59:23.44 ID:Pfe9dr6i.net
>>920
それだけだったらパワハラでないんでない?
断っても無理強いしてきたり、嫌がらせされたりしたらパワハラだろうけど。

924 :無責任な名無しさん:2021/03/12(金) 22:24:44.97 ID:lc/ToUIM.net
これまでのキャリアと全く門外漢の部署に異動となり、赴任して三日後に上司の部長から、 
「初めはお客さんみたいな対応するかもしれんが、少しして緊張感ない仕事したら、
俺はキレるから。前の上司とかと違ってシャレにならないほどキレるから覚悟しとけよ」
と脅されました。
前々からいわくつきの部長でそのうち罵声は食らうでしょうが、食らったら食らったで
パワハラして内部告発できますか?
録音準備してもいいんですがタイミングよく録音できるか微妙です。
対処策ありますか?

925 :無責任な名無しさん:2021/03/12(金) 23:55:19.57 ID:nyFIKyMv.net
罵声なら録音でいいぞ。
間違っも怒鳴られた瞬間に逆上して顔ぶん殴るようなことしたら駄目だぞ。

926 :無責任な名無しさん:2021/03/13(土) 00:46:19.14 ID:yB0W76Di.net
>>924
それってもう既にパワハラしてるようなもんだけどな。

927 :無責任な名無しさん:2021/03/13(土) 05:16:30.23 ID:jVoDcG7K.net
>>924
俺もいままでの部下と違って筋が通っていないことだったら上司でも容赦しないんでちゃんと弁えといてくください って言え

928 :無責任な名無しさん:2021/03/13(土) 07:31:16.08 ID:LriJLoJV.net
相談させてください。

・私は入社1年目の社員で2000人規模の会社に勤めています。
・私の社内には人事制度に関する不安疑問を相談する部署があります。
・普段は階級が3つ上の上司に連絡してから、社内の相談窓口で相談員と面談します。
・昨日はその階級3つ上の上司が休暇だったため、階級4つ上の上司に「相談してきます」と伝え、了承を得てから相談に行きました。
・相談時間は45分くらいで、内容は30分が勤務負荷(人員不足)に関してと15分は人間関係の話でした。
・相談結果を階級4つ上の上司に報告し始めたところ、突然態度が豹変し、頭を掻きむしりながら「ええ」「はい」「そうですか」を報告中ずっと脈絡もなく連呼し始めました。
・また上司自身のノートに判別不可能な文字を書き始め、社内の内線番号を聞き出し、それに答えると内線表に相談員の内線番号を殴り書きしました。

暴言や暴力はありませんでしたが、
これはハラスメントにはならないのでしょうか。

929 :無責任な名無しさん:2021/03/13(土) 07:54:38.54 ID:yB0W76Di.net
>>928
内容が薄くて判断出来ません。
とりあえずその文章だけだとなりません。

930 :無責任な名無しさん:2021/03/13(土) 07:58:06.09 ID:yB0W76Di.net
>>928
大体3つ上の上司が休みなら出社するまで待てよ。
相談窓口があってシステムもちゃんとしてる会社でよく愚痴れるな。

931 :無責任な名無しさん:2021/03/13(土) 10:29:27.39 ID:Dq6W4Kb8.net
人間関係の相談あるのに自分とこの上司通さないといけないってなんか怪しいなその窓口

932 :無責任な名無しさん:2021/03/13(土) 18:17:04.29 ID:G/cxT++l.net
>>928
話してんだから人の目見て聞けや
って言えば良かったな

933 :無責任な名無しさん:2021/03/14(日) 01:12:30.22 ID:njeK1njO.net
長年周りに嫌がらせしてたパワハラ上司がこの度左遷される事になった
4月から完全に関わりがなくなる
みんなも周りに味方を作って無理せず頑張れ

934 :無責任な名無しさん:2021/03/14(日) 04:05:09.72 ID:fADnj+/P.net
>>928
ならないと思います。
また文章からは特に問題のある行動のようには思えませんでした。

935 :無責任な名無しさん:2021/03/14(日) 06:55:46.42 ID:pMgoLDYf.net
私は今現在パワハラからの暴行傷害で被害届を出して休職中なんですが
同期から連絡があり
警察の事情聴取が一部の人だけにしか行われていない旨
その一部の人がパワハラしてる人で、私が暗い上に仕事する気がなかったと
私が悪いみたく言っている件
この件によりその他大勢の人が私にもヘイトを溜めているようで(?)
加害者二名も私も影でひどいことを言われているとのことなのですが
仮に職場の10数名のうちの半数以上が加害側に味方をした場合
パワハラの認定は難しいのでしょうか?

私の覚えが悪いのと資格勉強の時間を作ってもらっておいて資格試験に落ちてしまったのは事実です

936 :無責任な名無しさん:2021/03/14(日) 06:58:16.84 ID:pMgoLDYf.net
資格については介護福祉士資格で合格率は6割ほどです

937 :無責任な名無しさん:2021/03/14(日) 10:47:34.53 ID:89NoIwnJ.net
>>935
暴行を証明出来るんなら別にそれだけでも良いだろ

938 :無責任な名無しさん:2021/03/14(日) 11:24:54.24 ID:89NoIwnJ.net
>>935
あと警察はパワハラの調査とかしないでしょ?
パワハラは労基署の管轄だよ?

939 :無責任な名無しさん:2021/03/14(日) 11:43:44.69 ID:0gaM6U7s.net
警察は被害届が出てる範囲でしか捜査しないよ。その中でたまたま別の犯罪が出てきたらそれも取り締まるだけ。

パワハラ認定するかどうかは別の話だね。精神的苦痛でなんか診断書でも出たらもう一回警察行ったら?

940 :無責任な名無しさん:2021/03/14(日) 13:55:10.81 ID:fADnj+/P.net
>>935
警察は一方だけのいうことを鵜呑みにすることはないし
あなたが死後馬で役に立たなかろうがなんだろうが暴行したかどうかの事実しか関与しないと思うよ。

ふあんに思うのなら警察に調査状況かくにんしてみたら?

941 :無責任な名無しさん:2021/03/15(月) 01:08:07.29 ID:QUcMH2Wk.net
>>935
警察だってばかじゃないから被害者が大袈裟に言ってる事も加害者がどの位嘘言ってるかはわかるよ。
あと事情聴取もそんな大人数にはしない。

942 :無責任な名無しさん:2021/03/15(月) 01:45:53.22 ID:eq/qG1FZ.net
それぞれの言ってる事が正しいかどうか事実かなんて誰もわからんよ
だからこそ証拠の写真や動画がものを言うわけで
どちらも譲らなかったら証明できないっていう事実を突きつけてそれぞれを納得させようとするだけだから

943 :無責任な名無しさん:2021/03/15(月) 11:59:13.20 ID:W1OLxHhz.net
仲間外れにされて悲しい
泣きたい

944 :無責任な名無しさん:2021/03/15(月) 18:16:51.63 ID:Uhuv1W8+.net
無視するチビでハゲで陰険な還暦手前

945 :無責任な名無しさん:2021/03/20(土) 13:07:51.52 ID:/eq9KWVl.net
理由を示されてお前が嫌いだって言われるなら、まだ納得のしようがあるけど
無視されるのはつらいよね
とりあえず、職場に相談できる部署や人がいたら早めに相談した方がいいよ。

私も上司から無視ときつく当たられていて、さらに上の上司にそれがつらいですって相談したら
お前の勤務態度に問題がある、指導がうまくいかないって相談を受けているって言われた。
相談相手には何も指導を受けていないことを話し、きつく当たられていて苦しいことを話したが
パワハラ上司も指導がうまくできなくてそれが態度に出ているんだろう、お前の言い分もわかったから
勤務態度を改めてみたらどうだと言われた

具体的にどんな問題があるのか尋ねると、離席が多いことだった。トイレが近いので離席が多く
残業代は申請していないが、離席して遅れた仕事を多少残業してしまっていることだった。
パワハラ上司はお喋りが多く、仕事をしていない分こちらがやる羽目になっており、
それも残業につながっている。
それで何も指導せずに無視やきつくあたっていいのか納得できなかったが
パワハラ上司が根回ししたのか、お前の言い分はわかるが、残業代を申請しないから良いじゃなくて
残業しないで済むよう、お前も勤務態度を改めてみろで終わってしまった。

早めに相談していたら違った結果になっていたのかな

946 :無責任な名無しさん:2021/03/20(土) 23:09:17.99 ID:Lnbw36oB.net
うちは無視を相談しても無意味
小さい会社で一番古参のジジイに無視されてるから
息子が社長になったが息子がガキの頃から居るから社長も遠慮して注意出来ない

一応そいつが居ない時に社長他が居るとこで相談して挨拶するように言ってくれと言ったが音沙汰なし

そいつに何故挨拶しないと問い詰めようと思うが、切れられたらぶん殴ってしまいそうで出来ない
他の人はあの人ならやりそうと笑ってましたよ?とか言ってやろうと思うが
それ言って顔真っ赤にして来なくなったら俺のせいにされるだろうな

947 :無責任な名無しさん:2021/03/21(日) 04:42:09.98 ID:3M8e7i8G.net
>>946
どうしても気になるなら社長含めて3人で話し合いしたら
二人きりだと感情的になった時抑えが効かなくなるけど一人立ち会ってもらえばやばくなったらフォローしてくれるでしょ。

948 :無責任な名無しさん:2021/03/21(日) 08:15:08.20 ID:RQrWsO3X.net
こういう無理簡単にやれないだろうことを

したら?

とアドバイスする奴は何も分かってないと思うよ?

949 :無責任な名無しさん:2021/03/21(日) 08:36:57.91 ID:D9zN6IUU.net
無視をされてる上役にあいさつさせるように指導しても結局嫌々ボソッと返すだけ。
そいつとの関係はもう一生修復不可能。
仕事の会話だけは成立するなら挨拶しない木偶だと思う方が楽。
そんな奴に嫌々挨拶返されても却って気を使う。
仕事の話すら成立しないなら、仕事に悪影響出るから社長なりに報告して指導仰ぐべきだが。

950 :無責任な名無しさん:2021/03/21(日) 10:33:09.37 ID:bBE3CMML.net
胸ぐらつかんでも相手が暴力と言えば暴行罪になるから煽りに乗せられてはいけないよ。

951 :無責任な名無しさん:2021/03/21(日) 12:45:00.35 ID:gWbes4TH.net
会社でパワハラいじめしてるアホって復讐されるとか思わんのかな?
だって住所氏名家族構成とかバレバレやん

952 :無責任な名無しさん:2021/03/21(日) 14:42:44.26 ID:NZET02tG.net
思わないからやれるんだろう
やるやつは色々なタイプがいるけど、自分が悪いことをしている自覚がないどころか
そいつのために厳しくしてやってると思っていることさえあるからな
正しいことをやっているのに復讐されるなんて欠片も思わない

反撃できるようなやつならそもそもハラスメントにはあわないだろう

953 :無責任な名無しさん:2021/03/21(日) 17:28:51.03 ID:3M8e7i8G.net
>>948
あなたの言ってる無理な発言が俺421のこと言ってるとしたら俺も似た様な境遇でそうしたからそう言っただけ
実際やってるんだから非難される覚えは無いよ

954 :タイヤメーカーのパワハラ:2021/03/21(日) 18:50:23.68 ID:EORqRNDn.net
○○長のH.Sは定年が近い人を仕事させないで1日中掃除をやらせ嫌がらせをしていた。
それも、何年も掃除させていた。本当に○○長のH.Sは性格悪すぎ。だから50過ぎて結婚もできないし、彼女もできない。魔法使い。
その悪い性格は一緒治らない。
上司に胡麻すり部下には嫌がらせパワハラをする。お前が会社を辞めろ!!
会社のイメージが悪くなる。

955 :無責任な名無しさん:2021/03/21(日) 19:30:18.93 ID:51KHzZeS.net
>>953
熱くなるなよ

956 :無責任な名無しさん:2021/03/21(日) 19:32:48.07 ID:kYy4LUdD.net
>>952
いざとなれば反撃できるけど上司だから我慢してるんだろ
だって背の低い弱そうな奴だって偉そうに威張ってんだぜ
反撃したら立場悪くなるのは下だからな

957 :無責任な名無しさん:2021/03/21(日) 19:39:16.59 ID:NZET02tG.net
落ち着こう
ここの皆はハラスメントの被害にあって心が弱っている
お互いに強い言葉にならないようにしよう

愚痴を吐き出すのはかまわないと思うよ

958 :無責任な名無しさん:2021/03/21(日) 20:52:44.78 ID:+jezCjzG.net
パワハラにあうのは自分のせいの場合もあるだろうけどもらい事故的な場合もあると思う。アタマおかしい奴がその会社に存在してたら防ぎ様がない。
しかも世の中はパワハラされてるのを見て見ぬふりする人ばかりだから転職するのが一番。

959 :無責任な名無しさん:2021/03/22(月) 00:00:47.09 ID:f1VIj+Ri.net
コロナで気楽に転職も出来なくなったな

960 :無責任な名無しさん:2021/03/22(月) 05:29:35.63 ID:BPKHfEdW.net
>>958
転職はいろいろリスク高いよ、そこそこ大きな会社なら部署移動をお勧めする。

961 :無責任な名無しさん:2021/03/22(月) 15:52:35.04 ID:aQIadBbx.net
>>960
確かに大きな会社なら辞めるのも勿体ないしそれのが良いかもね。
>>959
そうなんだけどコロナで給料激減+パワハラを機に転職することにした。どうせ零細企業で年功序列だから上がり目ないし。

962 :無責任な名無しさん:2021/03/22(月) 22:54:14.21 ID:WeYJXGQN.net
ありきたりな言葉しか言えないけどお疲れ様、ゆっくり休んでね
私も部署移動できたからお互いまともに仕事できるといいね

963 :無責任な名無しさん:2021/03/23(火) 00:22:26.54 ID:zmrjVNv/.net
小さい企業だと自分の立場を下に渡したくないから辞めさせるためにきつく当たるのかもね
うちのとこもそうだわ
何でも難癖つけてきて唯のストレス発散にしか思えない
優しくして円滑に物事が進もうものなら自分の立場が危うくなるもんな

964 :無責任な名無しさん:2021/03/23(火) 01:46:32.96 ID:Va700oxQ.net
>>962
部署移動おめ!良かったっすね。

965 :無責任な名無しさん:2021/03/23(火) 15:21:11.92 ID:HUemacGz.net
上司の恫喝で夜も眠れないくらい体調崩してる。社員もここ1年ほどで4人も退職。GPSで部下の管理して終日行動管理。頭おかしくなりそうだ。

966 :無責任な名無しさん:2021/03/23(火) 23:56:34.43 ID:c2lWMYTH.net
すぐに証拠集まりそうだし
役所の無料法律相談にでも行くといいんじゃないかな

あなたがあなたのことを一番大事に思うのは間違ってないよ

967 :無責任な名無しさん:2021/03/24(水) 05:02:28.05 ID:HecWa01s.net
>>966
>あなたがあなたのことを一番大事に思うのは間違ってないよ

至言だね。

上司だって自分とことしか考えてない(特にパワハラ上司)んだから自分のことは自分が大事にしなければ誰も助けてはくれない

968 :無責任な名無しさん:2021/03/25(木) 00:33:40.31 ID:8bRPTQmL.net
業務で引継ぎを受けた仕事をそのままやっていたら、改善の余地があったことに気づいた。
今後そのやりかたで良いか相談したら
もっと早くそうしておけって、それは正論なんだけど
今までチェックも、作業について指示も指導もしなかったくせに
ネチネチネチネチ、私は改善個所はあるか以前聞いたよな、忘れたのかとか
業務規則は読んでいるかとか
人がやったことの批判だけしやがって
他の職員に対しても同じような姿勢ならこの人はこういう人なんだと思えるが
明らかに他の職員にはやらない対応だから余計に腹がたつ

長文失礼しました

969 :無責任な名無しさん:2021/03/25(木) 05:04:00.96 ID:7rDYeicL.net
>>968
そういう奴は人をみて接し方をきめてると思う。
日々ストレスを溜めていて相手が逆わらなさそうなやつと見ると
そいつをなぶってウサを晴らす。
いちどガツンと行ってやると以後大人しくなるかも、ただ逆恨みする場合もあるから覚悟は必要

970 :無責任な名無しさん:2021/03/25(木) 12:30:47.27 ID:WXoNV7+l.net
>>968
その程度はパワハラではない。

971 :無責任な名無しさん:2021/03/25(木) 23:24:43.95 ID:wM3xracQ.net
客観的なご意見をいただきたいです。
後輩が私にパワハラされたと上司に訴えました
私はパワハラをした自覚はありません。
しかし、後輩にとってはパワハラだったようです。以下が私がやったとされるパワハラ内容です。

・別室に呼び出され威圧的な態度を取られた
(仕事中にYouTubeを見たり制服の袖の中からイヤホンを隠して音楽を聴いていたりしたので
皆の前で注意するより別室の方が良いと思って別室で注意した)

・具合が悪くても頑張っていたのに、迷惑だから帰れと言われた
(よく居眠りする人なので忙しい時にそれ見て、イラっとしてしまい「具合悪いなら帰って寝たら?仕事できないなら居ても意味ないでしょ?」と言ってしまった)

・挨拶をしてくれない
(挨拶はしていたのですが、基本的に私からしないとあちらからは挨拶してこないので
他事に気を取られて挨拶のタイミングがずれてしなかったことが2〜3回ありました)

私はパワハラの自覚はありません。
しかし、これはパワハラになりますか?

972 :無責任な名無しさん:2021/03/26(金) 00:12:42.69 ID:j9sDwyQj.net
>>971
部下による逆パワハラだね

973 :無責任な名無しさん:2021/03/26(金) 00:22:04.19 ID:JIjgmAWq.net
パワハラかどうか判断できかねますが、気になった点は
あなたはその後輩の指導担当だったか、よく会話する間柄だったか
注意するのにあらかじめ上司に相談したか、注意に段階があったのかという点です
例えば音楽を聴いていることを注意するにしても、
最初は「まじめに仕事しないと上司から怒られるぞw」くらい軽いものから初めて
ずっと続いていたのなら別室で注意するのもありかもしれませんが
そうするにしても上司には問題を報告し、別室で注意すると相談しておくべきだったと思いました
あまり会話をしない関係から、いきなり別室で注意だったなら、ショックを受ける人もいるのでは
ないかと思います
お悩みを読む限り、後輩に問題はありますが、注意のやり方をミスったなあという感じです

974 :無責任な名無しさん:2021/03/26(金) 05:31:28.93 ID:Q6SJfmOY.net
悪いのは後輩なのに理不尽だけど
テクニックとしてはその通りなのかもな

975 :無責任な名無しさん:2021/03/26(金) 05:37:42.73 ID:SpCM5tTE.net
何もやんない奴に限って文句だけは凄いんだよな
可哀想すぎ
働かない奴が放置されるのってそういう理由だな

976 :無責任な名無しさん:2021/03/26(金) 07:26:25.33 ID:3MPgasBZ.net
945です。
ご意見ありがとうございます。
指導というほどでもありませんが
仕事を教える立場です。
私の部署はわりと忙しく、お恥ずかしい話
YouTube閲覧や音楽の件は他部署の社員からのうちに来た時に頻繁に目撃するとの報告を聞くまで気付いていませんでした。
多忙なのに後輩がそんなことをする時間があるのは先に書いたように多忙な部署で日常的に残業が発生するのですが、後輩は残業をすると体調を崩すからやれないと異動してきた時から申告していて、
実際に一度だけ1時間の残業をお願いしたら翌日から2日間発熱して休みました。
ですので、雑用くらいしかやらせることがないのもあって暇なのかもしれません。

他部署からの報告で確認したら確かにやっているという流れだったので、上司に言う前に私から言った方がショックが少ないかと思ったのですが逆効果なんですね。

今日はこの件で上司と面談があるので詳細を説明してみます。
通勤中の今も気が重いです・・・

977 :無責任な名無しさん:2021/03/26(金) 08:18:54.36 ID:wDONFAM2.net
自分もそういう立場だから気持がちわかる
そういう人は周りの信頼を自ら無くしてくから上の人から言われなくてもどこからか不満が出て自滅するよ
もしかしてその人がやる気を出す時が来るかも
自分が周りの信頼を裏切らないようにしっかり仕事をすれば良い
体調崩さないように頑張ってね

978 :無責任な名無しさん:2021/03/27(土) 03:49:33.73 ID:zTECYSxI.net
>>976
あなたのやってることは軽くパワハラはいってると思いますが、話を聞く分にはパワハラを受ける理由が相手にある気がします(パワハラ自体は肯定されるべきではないですが)
パワハラとは別の問題でその後輩はあなたの部署のお荷物になっていると思われるのでその上司にその後輩の問題点を打ち上げ後輩の移動をすすめるか無理でもあなたの手には負えないので教育係を辞退させてもらうよう頼んだらいかがでしょうか?

979 :無責任な名無しさん:2021/03/27(土) 13:27:31.62 ID:RNtSyuHC.net
結局人間だから大なり小なり好き嫌いで人のこと判断するのはしょうがない
でもその振り幅が極端な人はやっぱり管理する側には回らない方がいい
それと自分のメンタルを上手くコントロールできない人もそうだな
媚び売ったりゴマすり上手い野心家ほど気に入らない相手には徹底的に嫌がらせしたり潰しにかかったりする
こういう相手に出会うかどうかはもう運だから
上手く切り替えて他に移るか歯食いしばって耐えるしかない

980 :無責任な名無しさん:2021/03/27(土) 15:42:04.27 ID:BbZnOVVi.net
周りから不満が出ている事実を上司に伝えて対応に困っている事を伝えるべきなのでは
ここ見ると色々困った部下の対応策がわかっていいな

981 :無責任な名無しさん:2021/03/28(日) 07:49:29.15 ID:cK0PR+wC.net
945です。
上司との面談で色々と状況説明をしました。
後輩の言い分も伝えられ、後輩が嘘をついているのもわかりました。
後輩は私の指導が分かりにくくて仕事が早くできず、なんとかしようとネットで資料を集めていたらネットをしていたことを別室で酷く叱られて恐くなったと説明していたようです。
(そんな事をしていたらあなたの評価が落ちるのよ?やめなさいね。とは諭しましたが…)

私が恐くて不眠症になり、寝不足で体調不良なところを帰れと怒鳴られた
(誓って怒鳴ったりはしていません)

ああ、なるほど。
上司にまずは話をしてから注意すべきだったというご意見はこういうことなんだと思いました。

とりあえず、他部署からの報告があったこと。
けして怒鳴ったりはしていないこと。
残業は身体が弱くてできないと言われているからさせる仕事にかぎりがあることを伝えました。(残業不可の件は上司は知らなかったようで驚いていました)

上司は他の社員にも話を聞いてみることや
前の部署ではセクハラを訴えて異動してきたこともあり、後輩自身に問題があるかもしれないと言っていました。
とりあえず、私は後輩の指導から外してもらえることになりました。
色々とご意見いただきありがとうございました

982 :無責任な名無しさん:2021/03/28(日) 17:53:27.89 ID:ropgrPcS.net
>>981
あんまり無理せず頑張って
そういう人って本当に大袈裟なんだよな
遅刻しても堂々としてるし

983 :無責任な名無しさん:2021/03/29(月) 00:40:57.44 ID:K44PQwGM.net
https://www.jcp-tokyo.net/2021/0322/56012

すごい会社だわな

984 :無責任な名無しさん:2021/03/30(火) 00:38:22.15 ID:JO1zcnxc.net
お疲れ様でした
今後は無事にお仕事ができることを願います

985 :無責任な名無しさん:2021/04/01(木) 00:25:46.90 ID:ZDgf2zOO.net
お役人のパワハラ担当がパワハラをするんじゃあ
世の中からパワハラはなくならないよなあ

986 :無責任な名無しさん:2021/04/01(木) 00:48:48.28 ID:zRfxLaNg.net
アウトかそうでないかの程度の問題はあるにせよ、パワハラはなくならんよ
上司から部下への客観的に見て正当な指導であっても受け取る側が過度にストレスに感じてハラスメントと騒ぐことはよく目にするわ

987 :無責任な名無しさん:2021/04/01(木) 05:55:49.61 ID:tWeB+hGU.net
>>986
あと客観的に見てアウトでもパワハラしてる本人は会社の方針に則った真っ当な指導だと本気で思ってる場合もあるからね

988 :無責任な名無しさん:2021/04/01(木) 06:57:43.57 ID:8vIXmOfA.net
俺の所もハラスメント相談担当者がパワハラ行為やってる。
女上司だけどね。
今日で直接の上司でなくなるので、ハッピバースデーとなりそうです。

989 :無責任な名無しさん:2021/04/03(土) 01:49:31.22 ID:v8ejEtMp.net
大手企業の相談窓口弁護士事務所さえ倒産

990 :無責任な名無しさん:2021/04/03(土) 14:57:01.46 ID:WXz75XuZ.net
大丈夫か?原!

991 :無責任な名無しさん:2021/04/08(木) 00:25:40.51 ID:rQrbX0w7.net
部署異動でめでたくパワハラ上司から離れられたけど
そいつまだ10年は勤務するだろうから
また直属の上司になりそうで怖い
人事にこいつの下では業務に支障が出るって訴え続けるしかないか

992 :無責任な名無しさん:2021/04/08(木) 12:08:33.32 ID:6VSZ/Q/a.net
パワハラで会社辞めた後にネットで社名と実名で行為をさらしたら名誉毀損の意見照会書をよこしやがった

993 :無責任な名無しさん:2021/04/08(木) 14:13:21.24 ID:fO40hL5D.net
それは名誉毀損に当たらんから大丈夫よ?

994 :無責任な名無しさん:2021/04/08(木) 18:32:41.04 ID:K6iSY6TZ.net
そんなん逆に会社から集団ストーカーされてると騒いでやれ

995 :無責任な名無しさん:2021/04/08(木) 19:25:54.08 ID:xbOz4Ko9.net
パワハラで訴えて勝っても必ずしも報われるとは限らんけどな 逆に干されたり危険人物扱いされることも JRAの若手騎手がパワハラで自分の調教師を訴えたけど勝っても馬に乗せてくれん

996 :無責任な名無しさん:2021/04/08(木) 19:45:59.46 ID:PZNgMent.net
既に辞めてるから要らん心肺だな

997 :無責任な名無しさん:2021/04/09(金) 10:05:36.37 ID:7nOQi1LA.net
【速報】車イス女性「JR無人駅で”男駅員4人集め階段で運んで”と言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子待たせたりと旅行壊された」★33 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617867388/

【車イス女性】伊是名夏子「考えて貰う為には、こういう事を何回も繰り返すしかない」 ★27 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617890131/

伊是名夏子「誹謗中傷はやめてください」 ★12 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617904815/

【車イス炎上】伊是名夏子さん、ヘルパー無しでも生活できるのに申請で嘘ついていた(自白) ★2 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617928854/

998 :無責任な名無しさん:2021/04/10(土) 00:33:09.33 ID:wWwqszGY.net
>>997
こいつ子供いるけど旦那すげーよな

999 :無責任な名無しさん:2021/04/10(土) 13:08:22.96 ID:/Yn9thV7.net
厄介なのが辞めようとすれば懲戒扱いにしようとする典型的な真のブラック

1000 :無責任な名無しさん:2021/04/14(水) 21:45:31.00 ID:I3y/XtV+.net
人の迷惑かけてまで自己主張するのが正義だとは思わん

1001 :無責任な名無しさん:2021/04/14(水) 23:06:53.59 ID:eMIETIOc.net
騒いだもん勝ちや!

1002 :無責任な名無しさん:2021/04/15(木) 07:32:40.71 ID:uDoez15Z.net
色んな意味でこうはなりたくない

1003 :無責任な名無しさん:2021/04/20(火) 01:26:18.29 ID:iSYckeI1.net
【旭川14歳女子凍死】校長「子供は失敗する存在。そうやって成長していくもの」教頭「加害生徒にも未来がある。学校は責任は負えない」★22 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618847789/
 
【社会】「死ぬから画像を消してください」旭川14歳女子死亡“ウッペツ川飛び込み”イジメ事件の全貌《警察が出動》★15 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618799493/
 
旭川14歳女子凍死 いじめ相談に教頭が「加害者にも未来がある」(画像あり)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618821632/

1004 :無責任な名無しさん:2021/04/20(火) 02:19:41.86 ID:iSYckeI1.net
【旭川14歳女子凍死】校長「子供は失敗する存在。そうやって成長していくもの」教頭「加害生徒にも未来がある。学校は責任は負えない」★23 [ネトウヨ★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618851531/

1005 :無責任な名無しさん:2021/04/20(火) 20:06:32.57 ID:WQJqAoDs.net
上司が関連会社の人に変わってからパワハラされてて
やっとみんなの前で差別的なことをされたから
それをきっかけに人事に相談して
行き過ぎた指導があったと上司から謝罪をされたけど
契約更新を解除されてしまって途方に暮れてる
会社は大きなところでパワハラや人種差別とかに
厳しいとこだっただけに無念な思いしかない

証拠は「行き過ぎた指導があった」という一言を
録音できたことだけかな

復職したかったけどこのまま引き下がるのも癪に触るし
色々と動きたい気もするけど
死にたい気持ちもあるわ

1006 :無責任な名無しさん:2021/04/20(火) 20:34:46.91 ID:zc6lvVr/.net
>>1005
死んだら敗けですよ

1007 :無責任な名無しさん:2021/04/22(木) 00:54:29.38 ID:hRMD2r1V.net
いじめと同じでパワハラの被害ってかなり心に傷を残すよな
俺もパワハラの証拠があったら
カウンセリングか精神科に行って傷をいやしつつ
色々動きたいわ

1008 :無責任な名無しさん:2021/04/22(木) 20:05:49.67 ID:pfs0slh6.net
若い時はパワハラなんて何クソとおもい普通に乗り切っていたが年をとるときついな

1009 :無責任な名無しさん:2021/04/22(木) 21:04:00.55 ID:fpIGd/Qg.net
若い時なんかそれこそ引く手あまたなんだから
パワハラなんかされたら1発で即辞めだわ
パワハラ我慢してるのって高齢が多いよ

1010 :979:2021/04/23(金) 20:24:15.44 ID:eh+3Y65o.net
>>1005ですが
今日給料が入ってたけど
今までもらったことのない精算って名目で
5万円ほど多かったんだけど何コレ?
和解金とか訴えるなとかの意味なのかな?

過去のチャットとかメールとか洗い出してて
色々準備はしてるけど
上の方にこのままだと労基や法テラスにいう
って言おうと思ってるとこ

無断欠勤とかの理由じゃないし

1011 :無責任な名無しさん:2021/04/23(金) 22:39:47.51 ID:BftDTX2G.net
>>1010
ワナかもしれん
心当たりがないなら人事に確認しといたほうがいいぞ
後になって不当利得を黙ってたと会社から責められないように

1012 :979:2021/04/23(金) 23:07:12.99 ID:eh+3Y65o.net
>>1011
ありがとう!
週明けに人事に確認します

1013 :無責任な名無しさん:2021/04/24(土) 18:46:39.66 ID:16qssEdS.net
>>1010
契約解除が直近の話であれば本当に給与関係の精算かもしれないですね。
人事というより労務管轄の気がするが他人の会社なのでだれが何たんとうしてるかわからん。

1014 :無責任な名無しさん:2021/04/30(金) 19:27:37.92 ID:891GUJZH.net
10年働いてるんだけど、男上司からのプライベートな誘いを気持ち悪いから断ったら
私が固定でやってた仕事を他の人に振る、他部署に飛ばす、人前で恥をかかせるなどのパワハラが始まった
最近も朝礼で私を名指しして
長年いるのにその仕事しかできなかった、他の工程やらせてもできなかった、だけどここに置いてやってた
って言われた
同じくらいの時期に入ったお前に「長年」他の仕事与えられたことなんかなかったのにそれかよ
そこしかできなかったのは私が一番その仕事速く正確にできるからお前が任せてたんじゃないのか

1015 :無責任な名無しさん:2021/05/01(土) 05:35:28.85 ID:cWtsA490.net
>>1014
無茶苦茶ですね
朝礼でそんな全体の士気を削ぐような発言をしてそのさらに上は何も言わなかったのが不思議。
状況的に積んでるみたいに見えるので俺だったらもうその職場は諦めて他所にうつると思うけどそのパワハラ上司にはギャフンと言わせてやりたいね。

1016 :無責任な名無しさん:2021/05/01(土) 07:12:35.77 ID:RHd2AY6k.net
>>1015
長期連休前日に言われたので最低な気分でした
上の人はその場にいないことが多いし、もしそばにいたときは攻撃してきません
だから他の人から見ると彼は頭が良く仕事ができて冗談も言う人間と映ってます
言われたことはメモったので週明けに上の方には報告したいと思います

1017 :無責任な名無しさん:2021/05/01(土) 10:28:58.68 ID:aEkxboq+.net
セクハラ野郎って感じでキモいな。

その男が妻帯者なら妻の方に言い寄られて困ると苦情入れたら面白そう。

1018 :無責任な名無しさん:2021/05/01(土) 15:44:20.85 ID:dfpypoHd.net
>>1016
頑張ってください、上の人たちが常識人であることを、願います

1019 :一斉送信して下さい:2021/05/02(日) 09:56:55.71
古矢.聡(ふるや.さとし)淫交犯人
いじめ加担者  英語•中学教師
神奈川県横須賀市船越町4ー58に住んで居る
神奈川県横須賀市不入斗中学校に逃げた
前は神奈川県横須賀市浦賀中学校に逃げた
元は神奈川県横須賀市大矢部中学校に居た
皆さんの協力が必要です  一斉送信して下さい

1020 :無責任な名無しさん:2021/05/02(日) 09:06:56.40 ID:ZDxL3IVS.net
パワハラを社内の内部通報をして1週間経つのだが、何も変わらずいつ加害者の取り調べするのだろうか?

1021 :無責任な名無しさん:2021/05/02(日) 12:59:45.18 ID:r703TPUg.net
社風わからないけど、弊社みたいにパワハラ相談窓口は加害者と会社の味方みたいなとこもあるから気を付けるんやで。

1022 :無責任な名無しさん:2021/05/02(日) 13:34:05.26 ID:HR2HHRHO.net
相談窓口は加害者を罰する機関でなく事を荒立てずに納めるのが目的の機関だからね。

1023 :無責任な名無しさん:2021/05/02(日) 15:29:25.09 ID:98B8FdDQ.net
社外の労基署に駆け込まれるよりはマシだからね。丸め込まれないように理論武装しよう。

1024 :無責任な名無しさん:2021/05/02(日) 15:39:23.18 ID:cvgsKEij.net
社内の窓口で相談しようと思ったけど
やっぱり事を荒立てないためだけなんだろうね
外で相談しよう

1025 :無責任な名無しさん:2021/05/02(日) 16:43:05.78 ID:GQRPEvwV.net
>>1024
一概には言えないけど
勤め先に関してはコンプライアンスに関することを相談しやすい社風か?
相談窓口に関しては相談した経験者はいるか?ちゃんと対処してくれた?
パワハラ加害者に関しては周辺の評価は?あなただけの勘違いはないか?
など気になることは情報収集してからでも。

1026 :無責任な名無しさん:2021/05/02(日) 19:33:03.22 ID:ZDxL3IVS.net
次スレ誰か作ってください

1027 :無責任な名無しさん:2021/05/02(日) 20:08:33.33 ID:cvgsKEij.net
【パワハラ】パワーハラスメント相談スレ part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1619953674/

1028 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1028
343 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200