2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稀にやさしい法律相談.Part346 自由スレ

247 :247 (ワッチョイ 2fd2-bcwG [14.132.157.52]):2019/10/21(月) 07:07:20 ID:fgVsdgvW0.net
【何についての質問】
経営者変更による契約内容の勝手な変更

【登場人物整理】
私・元オーナー・元社員A・社員B・元SV・現オーナー・現SV

【いつ・何処で】
ローソンバイトで6月から

【何をされた・何をした】
6月に元オーナーが契約解除され、本部経営に変更され元社員Aがオーナーを務める事になった
さらに1ヶ月後に元社員Aが退職、社員Bがオーナーに
9月に現オーナーによるフランチャイズ経営に変更、その際に元SVが退職、現SVがサポートに
10月の頭の時点で私が仕事を辞める旨を伝え、今月末で辞める所です

前オーナーから契約内容は変わらないとの一言だけ受けていたが6月の時点で解雇→再雇用の処理がされており有給が0になっていた
さらに社保もなんの連絡も無く外され健康保険は6月から未納、厚生年金も未納になっており9月に滞納の連絡が来て発覚
この時契約書などは一切書いていません

保険証を元SVに回収されたのでローソンの社保だと思っていたが、現SVに問い合わせたところ
前オーナー個人との社保でありローソンは関係無い、だから保険証を回収する必要性がこちらには無いし、回収した事実も無いのでそちらの勘違い
こちらで出来ることは担当だった元SVに元オーナーに連絡取るように言っているが音信不通で未だに連絡が取れないとだけしか返答がありません
メールでのやり取りを希望したらメールが送れないのでローソンの事務所で手紙でやり取りしましょうとの返事が来ました

【何をしたい】
社保が外されてたことによる損害の補填
使えたはずの有給の買取
健康保険の契約期間の履歴が無く新しい健康保険の発行が止まってるのでそれの処理

今日電話が来るようなので何が聞いたほうが良いことあればご教授ください

総レス数 844
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200