2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

誹謗中傷された人の相談スレ Part.6

1 :無責任な名無しさん :2020/03/13(金) 12:20:38.24 ID:bVegKB5Id.net
ネット上で中傷された人達が語るスレッドです
削除方法、開示方法、弁護士や裁判や警察のことなど語ってください
中傷や個人情報を書く事は禁止

中傷、荒らし、個人情報を書くレスはスルー

※参考
スマイリーキクチ中傷被害事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%83%81%E4%B8%AD%E5%82%B7%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

※前スレ
誹謗中傷された人の相談スレ Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1582457807/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

41 :無責任な名無しさん :2020/04/15(水) 03:13:33.16 ID:SUudjM5Ed.net
>>40
大丈夫だと思います。
似た者同士引かれ合うのです。
裁判しても相討ちのような事になるでしょう。

42 :無責任な名無しさん :2020/04/15(水) 03:17:01.64 ID:5LGpOElQ0.net
>>41
ありがとうございます。
某ジャンルスレで主犯の人を誹謗中傷犯呼ばわり、元友人達を自分を見離した奴ら、見捨てた奴らなどと他にもいろいろ罵ってしまいました。
追い詰める、報復する、やり返すとも言ってしまいました。
大丈夫でしょうか?

相談は以上です。

43 :無責任な名無しさん :2020/04/15(水) 03:17:53.60 ID:SUudjM5Ed.net
>>42
大丈夫です。安心してください。
大変でしたね。無念は晴らしましょう。

44 :無責任な名無しさん :2020/04/15(水) 03:22:10.62 ID:z+4qzONVd.net
こうしてうんこは熟成されていくのである
完成と終焉が楽しみですね

45 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 1f08-/zJ+):2020/04/15(水) 03:56:41 ID:p6GtxaZ10.net
>>40 >>42
大丈夫でしょう。
馬鹿には訴える能力なんてないでしょう。

46 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 1f08-/zJ+):2020/04/15(水) 04:01:52 ID:p6GtxaZ10.net
皮肉な事に似た者同士殴り合うのですね。

47 :無責任な名無しさん :2020/04/15(水) 12:04:54.21 ID:L5pQZ9Ra0.net
>>41
ほぼ同意見。挑発に乗ってしまったと言えば逆に向こうのやり方が酷かったということになるかも

48 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 17b8-/zJ+):2020/04/15(水) 14:55:35 ID:hLRhU9Ha0.net
わたしはもうそこにいないけど、今も某ジャンルで活動してる元・友人に色んな嫌がらせをしてしまいました。
許されるでしょうか??
元、友人も性格悪くて馬鹿で底辺の人間なので私から何か言われても仕方がない人間なのですが……?

相談は以上です。

49 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 17b8-/zJ+):2020/04/15(水) 15:00:11 ID:hLRhU9Ha0.net
元友人に嫌がらせするわたし自身も馬鹿で底辺で性格悪いのですが、私の今の友人達も昔の友人もそこは全く一緒だと思ってます。
同じ穴の狢ですよね??

50 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 1f08-zrHD):2020/04/15(水) 15:04:18 ID:p6GtxaZ10.net
大丈夫でしょう。
あなたが関わってきた人全て今まで意味のない価値なし人間だったのでしょう。
これからはいい人に会えるといいですね。

51 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fbe-xa8R):2020/04/16(木) 12:00:02 ID:2bX9bE5Z0.net
>>39
38だが、やっと警察で生活安全課まで案内してもらった
警察署で情報が確認でき次第、加害者に電話で警告すると言われたが
もうプロバイダー(ブログサービス)によって削除済み
まだ警察署には行っていないのだが、ハードコピーを持って行ったら
対応してくれるのだろうか

52 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 17b8-242/):2020/04/16(木) 12:12:08 ID:bHKiEKQv0.net
>>51
正直、いまは難しいかもよ。
こんな事をしている事態じゃないからね。
警告されても、それで終わりだろうし。
内容的に犯罪の可能性があるかどうかだから。

53 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 57eb-DSeW):2020/04/16(木) 12:21:30 ID:rKPu0JsV0.net
>>51
開示して削除済みでも警告してくれる
電話だけじゃなくて署まで呼び出して、今後中傷はしないという誓約書を書かせてくれた
書かれた時の画面を紙にプリントアウトして行けば大丈夫
その際画面にURLが表示されるように
警察はUSBやディスクを持って行っても対応してくれないからその点気をつけて

54 :無責任な名無しさん :2020/04/16(木) 15:50:48.87 ID:2bX9bE5Z0.net
>>53
魚拓のURLが入ったUSBメモリーを送っても(病気で外出困難)スルーだったのは、それだったのか…。
紙媒体で直に持って行くよ、ありがとう。

55 :無責任な名無しさん :2020/04/16(木) 15:54:15.18 ID:2bX9bE5Z0.net
>>52
実際に書かれた内容。
> さようなら。
> 但し、LOMは続けます。あなたの行く末が気になるからです。
> 私に見初められたことを恨まないように。

その数か月後、挑発に乗ってしまったときの内容。
> あなたが嵐のことを相手にしないと宣言してから早3ヶ月。
> 嵐は約束とおりROMを続けてきました。
? あなたは宣言を履行して、嵐について一切触れずに毎日律儀に
> 午後9時のエントリを更新してきました。
> ところが、ついに我慢ができなったのでしょうか、この10月3日、
> とうとう嵐について書いてしまいました。

3ヶ月(数えている)見張っていると主張しているのだが・・・

56 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fe0-ALB3):2020/04/17(金) 07:35:19 ID:pefKOtvV0.net
見張ってるってROMしてるだけ?
そんなので警察行くなよw

57 :無責任な名無しさん :2020/04/17(金) 17:02:41.47 ID:tBursLel0.net
>>56
毎日、日報のようにTwitterのDMが来るんだけど(垢BANされると新しいのから)
毎回、本名なんだけど、それでも弱い?

58 :無責任な名無しさん :2020/04/17(金) 17:47:34.45 ID:NV9pjtRu0.net
>>57
DMはメールと同じ扱いで、開示はできない

59 :無責任な名無しさん :2020/04/17(金) 18:01:43.28 ID:9e/r6whVd.net
DMでもできるぞ、証拠があれば、の話だがな

60 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 57b8-Z6cJ):2020/04/17(金) 21:25:01 ID:y8B+g5K+0.net
DMも内容次第で開示できるよ

61 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fbe-xa8R):2020/04/17(金) 22:33:01 ID:tBursLel0.net
ツイ、1ヶ月に1度は垢BANされているし
その直前にアカウント名を変えられているから
アカウントを特定できないかも;つД`)

62 :無責任な名無しさん :2020/04/19(日) 04:00:00.39 ID:VjTSip9+0.net
>>40
>>42を書いた者です。
今日も元、友人をある界隈スレで誹謗中傷?してしまいました
ストーカーしてやる、誹謗中傷してやる、なりすましてやる、殺害予告など脅すような事もしてしまいました
だって相手が悪いんです。
私を犯罪者呼ばわりするから。
実際はそんな事ないのに。

とても辛いです。
でも元、友人達に言ってないと壊れそうです。

63 :無責任な名無しさん :2020/04/19(日) 04:03:43.81 ID:V9opylVYd.net
>>62 大丈夫。
安心してください。
うんこ同士は臭いのでお互い見つけやすいのでしょう。
蝿が集る者同士ひかれあうのです
同じ穴の狢です
あなたは精神的に病気なのかもしれませんね
でもそれは相手も同じ
つまり病人同士なのです。
アスペですね。

64 :無責任な名無しさん :2020/04/19(日) 04:05:03.19 ID:V9opylVYd.net
不幸な者同士
ひかれあうのです
それはお互いの周りの人間も同じうんこなのです

65 :無責任な名無しさん :2020/04/19(日) 05:40:20.12 ID:C/HMqpsp0.net
自分を攻撃してくる人間と
似た者同士とは思いたくないわ

66 :無責任な名無しさん :2020/04/19(日) 13:17:47.68 ID:TDvUiu6Ad.net
>>65
ぷぷ、同レベルでしか争いは起きない

67 :無責任な名無しさん :2020/04/19(日) 13:20:49.84 ID:VjTSip9+0.net
>>63
>>62を書いたものです
そうなのかもしれませんね。ありがとうございます。

68 :無責任な名無しさん :2020/04/20(月) 02:14:56.31 ID:vMI/er490.net
>>62を書いた者です。
自分を誹謗中傷してきた奴等と元・友人への粘着がやめられません
ツイもずっと追いかけてスレにレスします
奴等への恨みが晴れなくてずっとずっと粘着してます
でも私を迫害した奴等が悪いと思います
私が悪いのでしょうか?

69 :無責任な名無しさん :2020/04/20(月) 02:17:12.85 ID:vMI/er490.net
私は病気なのですね
一生やめられないと思います

以上。

70 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 17b8-UENE):2020/04/20(月) 04:55:27 ID:mPh7ZKy/0.net
恨みが晴れないという理由から
粘着する気持ちはよくわかる

恨みが晴れたら対象者への粘着は即やめるわ

誰かに一方的に好意を抱いて
ストーキングするのは論外だけど

71 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 1f08-zrHD):2020/04/20(月) 05:08:48 ID:vMI/er490.net
>>70
好意ではないですね
誹謗中傷犯とわたしを見捨てた元・友人たちには恨みしかないです

どんな手を使ってでも貶めたい
私は誹謗中傷された名前では界隈を去ったけどまだ元友人達がそのジャンルで活動してるのが許せない

以上。

72 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 1f08-zrHD):2020/04/20(月) 05:20:25 ID:vMI/er490.net
ツイ垢は、残してありますけどね。
私は無駄にプライドか高いのかもしれませんね。
だから何か言われて怒って粘着してしまう。
恨みが晴れる=相手を貶めた時です
その時はくるのでしょうか?

以上。

73 :無責任な名無しさん (スッップ Sdbf-rrhs):2020/04/20(月) 05:26:25 ID:ZQCdBYEXd.net
言って言われて繰り返し
似た者同士、同レベルでしか争いは起きない
それを認められないから争いが起きるのさ
君たちアスペみたい

74 :無責任な名無しさん (ワッチョイ b72d-9l5s):2020/04/21(火) 00:29:56 ID:Rrfsh+TP0.net
言われたことが図星だと悔しくて言い返したくなるんだろうね

75 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 1f08-zrHD):2020/04/21(火) 02:49:32 ID:Nk3GMy9N0.net
ではやはり似た者同士でどちらも同じようなものですね
仲良くしないとですね
また気が済むまでまた楽しませてもらいますね。
周りからはどちらに見えるのでしょうね?
誹謗中傷犯や元友人には覚悟してもらわなければ
一歩間違えたら大変なのはまだいる誹謗中傷犯と元友人達でしょう

以上。

76 :無責任な名無しさん (ワッチョイ bf2d-9l5s):2020/04/21(火) 02:53:53 ID:IAtZ2m/J0.net
他に楽しいと思えることが見つかるといいね
自分の人生の大切な時間をそいつらに消耗させれることほど悔しいことはないと思うよ
後で気付くだろうけど

77 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 5008-MR7g):2020/04/22(水) 00:28:31 ID:/HgtBNVC0.net
>>68を書いたものです。
今はこれが楽しくてしかたないですね
わたしが米の人に誹謗中傷されてる時に、私を見放した裏切った人今もそのジャンルにずっといる元友人達、には完全にやめてもらわないと気がすみませんね。
私はジャンル変えましたけど、向こうは昔も今もずっとそのままです、どんな神経してるんでしょう?

78 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 5008-MR7g):2020/04/22(水) 00:32:43 ID:/HgtBNVC0.net
私たちは似た者同士なんですよね、
アスペ同士、といわれてもしかたがないのでしょう

79 :無責任な名無しさん :2020/04/22(水) 00:34:05.49 ID:/HgtBNVC0.net
スレでは別の人が私って事にされてて辛いです
わたしはわたしでしかないのに

以上。

80 :無責任な名無しさん :2020/04/22(水) 00:36:00.97 ID:k59R+fDhd.net
アスペ同士は争う運命だったのさ

81 :無責任な名無しさん :2020/04/22(水) 00:40:58.93 ID:/HgtBNVC0.net
>>80
そうですよね
>>40の事を書いてから運命は決まっていたのかもしれません

82 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 5008-MR7g):2020/04/22(水) 02:04:06 ID:/HgtBNVC0.net
今日は前にも送ったように元、友人に小説を送りました
エロいのが好きそうでしたのですきなものに犯される夢小説を送りました
ファンレターとなんらかわりありませんね

83 :無責任な名無しさん (スプッッ Sd70-svrM):2020/04/22(水) 02:13:54 ID:JJEDigJdd.net
そう何も変わらない
同じやつはどうせ争い消滅するのです

84 :無責任な名無しさん (スプッッ Sd70-svrM):2020/04/22(水) 02:14:25 ID:JJEDigJdd.net
どんなふうにもがくのでしょうか。

85 :無責任な名無しさん :2020/04/23(木) 03:31:00.70 ID:QtvlRZ380.net
みな永遠に苦しめばいい。

以上。

86 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 42be-Btmo):2020/04/23(木) 12:47:44 ID:Mss2nJIT0.net
>>15
だけど相手が内容証明郵便を受け取り拒否した
これって自分に疚しいところがあるからとか
後々に有利に働くかな?

87 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 5008-MR7g):2020/04/23(木) 15:07:53 ID:QtvlRZ380.net
エロすきなこ
だんまり
わたしもだんまり

88 :無責任な名無しさん :2020/04/24(金) 14:55:46.00 ID:575u9SwG0.net
無視もだんまりもむだむだ

89 :無責任な名無しさん :2020/04/24(金) 14:56:26.26 ID:575u9SwG0.net
さあ大変だ

以上。

90 :無責任な名無しさん :2020/04/27(月) 05:20:50.26 ID:vnSn+ifVa.net
法テラ使える低収入じゃないと赤字じゃ

91 :無責任な名無しさん (スプッッ Sd70-7s0w):2020/04/27(月) 08:26:32 ID:SMTcr8Hgd.net
>>81
アスペは同じみちをいく

92 :無責任な名無しさん :2020/04/28(火) 00:18:00.32 ID:5HvttM0rd.net
類は友を呼ぶ、それは元でも同じ
似た者同士のアスペなのです

93 :無責任な名無しさん :2020/04/28(火) 00:39:55.71 ID:+gWfCafJ0.net
まったくその通りでした

94 :無責任な名無しさん (スプッッ Sd70-7s0w):2020/04/28(火) 13:21:04 ID:+Regp1Apd.net
アスペ達を可愛がるのは楽しいですわ

95 :無責任な名無しさん (スプッッ Sd70-7s0w):2020/04/28(火) 13:21:48 ID:+Regp1Apd.net
アスペはアスペで集まるのですね

以上。

96 :無責任な名無しさん :2020/04/28(火) 14:24:17.32 ID:Ue1+J/aV0.net
>>81
似てると争うからね運命だったのよ
アスペ同士の戦いが今始まる

97 :無責任な名無しさん :2020/04/28(火) 14:47:26.57 ID:6lgu9dQqd.net
請求者から訴えてくれて個人情報くれるとかありがてぇ
これで殴り返せる

98 :無責任な名無しさん (スプッッ Sd7f-LHvk):2020/04/30(木) 16:49:53 ID:aGjyVc7Dd.net
インターネット上の書き込みなどでひぼうや中傷を受けた人が投稿した人物の情報開示を請求できる仕組みについて、
総務省は手続きにかかる時間を短縮できるかどうかなど、見直しの検討を始めました。

SNSやブログなど、インターネット上の書き込みでひぼうや中傷を受けた人は、人権侵害が明らかな場合に投稿した匿名の人物の情報を、
インターネット接続やSNSのサービスを提供する企業などに開示するよう求めることが出来ます。

しかし、手続きに時間がかかることや投稿者が特定できない事例が増えていることなどから、
総務省は有識者会議を設けて見直しの検討を始めました。

有識者会議では、表現の自由やプライバシーの保護と両立させながら、
裁判を起こさなくても情報開示を受けられる仕組みや、投稿者を特定するために開示する情報の対象に、
メールアドレスやIPアドレスだけでなく電話番号を加えることなどを検討することにしています。

総務省によりますと、SNSなどの普及に伴ってインターネット上の人権侵害は
年々、増加傾向にあり、新型コロナウイルスの感染拡大で感染した人などへの中傷も起きています。

有識者会議は、ことし7月ごろに方向性を示したいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200430/1000048212.html

99 :無責任な名無しさん (ワッチョイ dfbe-ur4w):2020/05/04(月) 15:30:13 ID:K6KoL2Cm0.net
>>90
損害賠償が取れて10万円+謝罪文・今後しないという誓約書で
弁護士費用80万円だそうだ

あ、私はワッチョイとかにこだわらない方の相談者です

100 :無責任な名無しさん (ワッチョイ dfbe-ur4w):2020/05/04(月) 15:32:56 ID:K6KoL2Cm0.net
>>98
来たついでに参考情報を

プロバイダーは利用者から48時間以内に回答がないと開示するという慣習があるらしい
厄介なのは利用者が情報を出すなと言ったときの場合
時間は今でも十分に短い。確実に相手の情報が取れる仕組みを作る方が急務

101 :無責任な名無しさん (ワッチョイ dfbe-ur4w):2020/05/04(月) 17:18:35 ID:K6KoL2Cm0.net
弁護士ドットコムで依頼を出したらテンプレで回答が送られてきた
いちばん安い千代田区の弁護士がこれ

- 1/2 -


対処方針
1 問題となる投稿が権利侵害になるのかの検討
2 サイト運営者に対して削除・発信者情報開示請求(裁判外)
3 サイト運営者に対して削除・発信者情報開示請求(裁判)
4 開示されたIPアドレスについて経由プロバイダに対する発信者情報開示訴訟(裁判)
5 投稿者に対する削除、損害賠償請求(裁判外)
6 投稿者に対する削除、損害賠償請求(裁判)
7 投稿者に対する削除、損害賠償請求(強制執行)
8 投稿者に対する刑事告訴
*1 削除請求(上記2、3)は現時点で投稿内容が存在する場合に行います(サ
   イト運営者とは、いわゆるコンテンツプロバイダであり、投稿者本人ではあ
   りません)。
*2 発信者情報開示請求(上記2、3、4)は投稿者を特定したい場合に行いま
   す(発信者情報開示請求は投稿者の氏名、住所が不明な場合に行うので、投
   稿者の氏名、住所が確実に分かっている場合には不要です。)。投稿をやめ
   させたい場合には、削除だけでは足りず、通常投稿者の氏名、住所を突き止
   め、内容証明を送る必要があります。

102 :無責任な名無しさん :2020/05/04(月) 17:24:55.30 ID:K6KoL2Cm0.net
要は脱落した段階で金を払えと
次のステップに行くのだったら、そのステップまでの金はいいと
けっきょく成功しなくても金を取られる
私も日本以外の法人で書類の作成をしているのだが
法的なものは国によって相場が違うんだろうが
それに比べると翻訳料などは高いな

103 :無責任な名無しさん :2020/05/04(月) 17:25:50.52 ID:K6KoL2Cm0.net
- 1/2 - の1(2ページに収まらなかった)

見積り内容
金額(概算)
4万円〜
費用の内訳・特記事項
1 相談:最初の1時間5000円(税別、以下同じ)、その後30分当たり50
  00円。ただし、2以下を依頼する場合は無料。
2 サイト運営者に対して削除・発信者情報開示請求(裁判外):着手金;1件あ
  たり4万円、成功報酬;@削除に成功した場合;10万円、A発信者情報開示
  に成功した場合;なし
3 サイト運営者に対して削除・発信者情報開示請求(裁判):着手金;1件あた
  り30万円、成功報酬;@削除に成功した場合;10万円、A発信者情報開示
  に成功した場合;なし
4 開示されたIPアドレスについて経由プロバイダに対する発信者情報開示訴訟
  (裁判):着手金;30万円、成功報酬;なし
5 投稿者に対する損害賠償請求(裁判外):着手金;1件あたり5万円、成功報
  酬;相手方が支払義務を負う金額のうち300万円までの部分の16%、30
  0万円を超え3000万円部分の10%(ただし6裁判を依頼する場合は不要)
6 投稿者に対する損害賠償請求(裁判・第一審):着手金;20万円〜、成功報
  酬;相手方が支払義務を負う金額のうち300万円までの部分の16%、30
  0万円を超え3000万円部分の10%(ただし強制執行を依頼する場合は不要)

104 :無責任な名無しさん :2020/05/04(月) 17:26:33.84 ID:K6KoL2Cm0.net
- 2/2 -の2

7 投稿者に対する損害賠償請求(強制執行):着手金;0円、成功報酬;相手方
  から回収した金額のうち300万円までの部分の16%、300万円を超え
  3000万円部分の10%
8 投稿者に対する刑事告訴:着手金;20万円、成功報酬;刑事告訴が受理され
  た場合:30万円
*1件とは、依頼者1名が相手方1名に対して1回で請求することができるものを
 1件としますが、量に投稿がある場合(概ね30投稿以上)には1件あたり金額
 を増額する場合があります。ただし2件以上ある場合には、単純に件数×単価で
 はなく、割引します。
*2 サイト運営者に対する削除請求は、投稿が現存する場合であり、かつ投稿者
   が削除に応じない場合に行います。発信者情報開示請求は投稿者を特定した
   い場合に行います。投稿者の氏名、住所が確実に分かっている場合には不要
   です。したがって、投稿者の氏名、住所が確実に分かっている場合には、最
   初から投稿者に対して削除(投稿が現存する場合)、損害賠償請求をすれば
   よいと思います。
*3 サイト運営者が外国法人(twitter、facebook等)の場合、申立書を英訳する
   必要があるため、翻訳費用2〜3万円が別途かかります。
*4 費用が5万円以上発生する場合は月5万円程度の分割払いも可能です。
*5 成功報酬のみ(相手から回収できなかったら弁護士費用なし)の取り扱いは
   していませんのでご了承下さい。
*6 投稿の相手方が確実に分かっており、削除も不要という場合には5〜8のみ
   で足ります。
相談料
最初の1時間5000円、その後30分当たり5000円

105 :無責任な名無しさん :2020/05/04(月) 17:28:42.28 ID:K6KoL2Cm0.net
もう1件来たけどザルの見積もり

着手金30万円
費用の内訳・特記事項
着手金30万円
報酬は回収の16パーセント

106 :無責任な名無しさん (スプッッ Sd7f-i0CP):2020/05/05(火) 07:55:15 ID:Hs+iGMo6d.net
自分も最近聞いた結果書いとく
5chで10レス開示したい場合。全て税別なのでプラス10%かかる

A法律事務所   
よくネット広告が出てくる
事務員のみが対応
訴訟の最後まで大体の目安で100万程度かかるという

B法律事務所
弁護士がメディアによく出ている
弁護士から即メール返信が来る
初回相談料無料
IP開示着手金25万、成功報酬25万
プロバイダ開示着手金25万、成功報酬25万
名誉毀損裁判30万

D法律事務所
そこそこネット広告に出てくる
弁護士ドットコムにも登録
弁護士から即電話あり
成功報酬も全て込みで60万円でやってくれるという

E法律事務所
検索で出てきやすい誹謗中傷対策サイトを作っている
事務員のみが対応
弁護士が都市を拠点にしていないので直接相談できないのがデメリット
トータル65万円

おまけ。一般の削除業者
言葉遣いからしておかしいメール返信が来る
反社的な威圧感を出してくる
削除のみで50万円と言ってきた

107 :無責任な名無しさん (スプッッ Sd7f-i0CP):2020/05/05(火) 07:58:43 ID:Hs+iGMo6d.net
同じ案件でも最高130万円で最低60万円だから本当に言い値なんだなと思った
最高額B事務所はこの板にアンチがいて名前が出てた

108 :無責任な名無しさん :2020/05/05(火) 09:31:21.81 ID:SNGgCH010.net
費用かかりすぎ

109 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 2abe-jgrQ):2020/05/06(水) 21:45:48 ID:lBzs+Si10.net
相場的に30〜50万円+回収の十数%か。
しかし相手から幾ら取れるという数字が出てこないな…
仮に30万円と回収のの16%で50万円になるとすると
125万円。
相手に反省させる妥当な金額といえばそうかもしれないが・・・

ちなみに私の場合、相手は自分が暴いたぞ!といって
身分を名乗っているのだけど、どうなるんだろう。

110 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 2abe-8oPF):2020/05/09(土) 09:58:14 ID:6UX7YiTY0.net
ビリギャルの講師が被害届を出したら
かなり厳しい刑事罰が下ったらしい
刑事で行けないかな?

https://togetter.com/li/1504253

111 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 23b8-iznY):2020/05/10(日) 19:45:31 ID:BeyJHz7D0.net
>>110
殺害予告されてるなら行けるんじゃない?

112 :無責任な名無しさん :2020/05/14(木) 21:35:15.97 ID:01Z7VoS00.net
>>111
110だが身体に危害を加えるというのはない
ただ、Yahoo! Japan IDから
俺の住所氏名を割り出して
Facebookのプロフをキャプチャして(ダウンロード禁止にしてある)
その写真とFacebook アカウント・Twitterアカウントを晒された
Twitterで嫌がらせを送ってきては垢BANされてを繰り返す

113 :無責任な名無しさん :2020/05/15(金) 20:47:07.26 ID:zz63e9Wc0.net
これ日本国家、国民多数に対する誹謗だ。



「まともな国家とはいえない。」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200515/k10012431361000.html

114 :無責任な名無しさん :2020/05/15(金) 22:36:29.09 ID:qBi17HQxd.net
 新型コロナウイルスに関わるインターネット上の人権侵害を防ぐため、徳島県は15日、ウェブサイトでの差別的な書き込みのモニタリングを始めた。
 対象は「爆サイ.com」「2ちゃんねる」「5ちゃんねる」「Yahoo!知恵袋」「YouTube」。県内在住の個人に対する差別的な書き込みを見つけ、プロバイダーに削除要請する。
 県職員10人が勤務時間中に交代で調査。四国大、徳島文理大、鳴門教育大の学生計99人にも協力を求め、悪質な書き込みに気付いた場合は県に連絡してもらう。

2020/5/15 19:43
https://www.asahi.com/articles/ASN5H6F61N5HPTLC00C.html

115 :無責任な名無しさん :2020/05/18(月) 00:39:15.73 ID:PZYhDRZF0.net
相談です。

面識のない人間が、私に対して一方的に憎しみを抱いています。心当たりはありません。
その人はなぜか京都県警と私(※埼玉在住)が結びついて悪事を働いている、という妄想を抱いています。
京都県警本部に直接突撃する、と匂わせるような文章も最近見かけます。
このままでは無関係な警察に被害が及びそうで不安です。

DMやツイート、ブログの文章など
証拠を持って警察署に相談に行った場合、警察は対応してくれるでしょうか?

116 :無責任な名無しさん :2020/05/18(月) 00:41:08.82 ID:PZYhDRZF0.net
ちなみに、殺す、放火する…というような直接的な表現はありません
突撃する、覚悟して待っていろ…というような表現が大半です

117 :無責任な名無しさん :2020/05/18(月) 02:05:57.22 ID:IzdwWXgmr.net
>>116
「突撃する」「覚悟して待っていろ」らへんは脅迫の成立要件である自由への害悪告知に該当する可能性高いですね
ただし「面識のない人から一方的に恨まれている」「国家権力により貶められている」といった言動は統合失調症の患者による典型的なものです
仮に相手が統合失調症だった場合は責任能力無しとされ解決に至らない可能性もあるかと思われます

118 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 23be-uRPb):2020/05/18(月) 16:26:39 ID:elgCkuoe0.net
>>115
特定のアカウントからなの?そして、あなたの身元は割れてるの?

119 :無責任な名無しさん :2020/05/18(月) 19:44:32.82 ID:64sv4u8Gd.net
大阪府の吉村洋文知事(44)に対して、インターネット掲示板に殺害するとの趣旨の投稿をしたとして、大阪府警捜査1課は18日、脅迫の疑いで、山口県柳井市、自営業の松本和也容疑者(35)を逮捕した。
逮捕容疑は4月24日、ネット掲示板「5ちゃんねる」に吉村知事を「殺害する」などの文言を投稿をした疑い。ネットには殺害の方法なども書き込まれていたという。同課によると、容疑を認めている。

120 :無責任な名無しさん (アウアウウー Sa9f-04hv):2020/05/19(火) 16:42:57 ID:/UCxf2isa.net
警察に相談して開示してもらった人いる?
さ〇〇い予告とか顔写真本名住所貼られたとかは無しで

121 :無責任な名無しさん :2020/05/19(火) 18:39:24.90 ID:HHFaIMkEH.net
>>120
警察は相手してくれないよ
本当に名誉ある人、殺害予告などは別だが

122 :115 (ワッチョイ 8bec-Bavs):2020/05/19(火) 20:42:37 ID:w4Q4ccK10.net
返答ありがとうございます

>>117
害悪告知、というものを初めて知りました。
自分も「統合失調症で責任能力なし」になりそうだな…と思っています。

>>118
特定のアカウントです。身元はほぼ割れていません。埼玉在住くらいしか情報は出していないです。
ただ、相手は「埼玉在住というのは嘘だ」「京都府警察本部に住んでるのは間違いない」と認識しているようです。

123 :無責任な名無しさん (アウアウウー Sa9f-04hv):2020/05/19(火) 21:31:52 ID:/UCxf2isa.net
>>121
ありがとうございます
詳細は言いませんが自分の専スレが建てられてツイッターのアドレスを貼られてしまいました
ユーザーIDは変えました が、
専スレの1に貼られてるtwitter.com/intent/user?user_id=数字のやつをクリックすると何故か自分のページに飛んでしまいます
どうしたらよいのでしょうか
(deleted an unsolicited ad)

124 :無責任な名無しさん :2020/05/19(火) 22:11:59.93 ID:6i0B7nL80.net
>>123
長ったらしい数字のIDは、アカウント消さない限りずっと紐付けられるよ

125 :無責任な名無しさん (アウアウクー MMfb-WQf7):2020/05/20(水) 01:22:14 ID:oVdiaROXM.net
>>119
それって実際に被害があったわけでないのに矛盾してるよな 警察は被害がなければ動かないと聞いたことあるのに

126 :無責任な名無しさん (アウアウクー MMfb-WQf7):2020/05/20(水) 12:28:46 ID:6EdIywEoM.net
民間人なら実害なければ相手にもしてくれないけど

127 :無責任な名無しさん (ソラノイロ MMa6-1T3V):2020/05/20(水) 13:14:53 ID:NG6PkPVHM.net
うん、公人だから動いただけの話だよなぁ

128 :無責任な名無しさん :2020/05/20(水) 14:41:12.61 ID:4iUUzpytd.net
https://togetter.com/li/1504253

僕にネットで絡んできた人が逮捕された案件ですが、示談を求められまして数百万円支払ってもらい(その被告人の両親が)、
その後、懲役6ヶ月執行猶予3年という結果になりました。
いい加減にしろよと思って被害届を出したのですが、寛容には寛容を、不寛容には不寛容をの精神でいこうと思います。
2020-05-06 11:13:44

もう一件被害届を出した案件もあり、先方の弁護士からすぐに連絡が来て、示談が成立。不起訴処分に。
結論、2件やって分かったのは半年ぐらいかかるけど、適切な弁護士にお願いしたら特に大変なことはないし、赤字にならないしで、度を超えてるなと判断したら即動くのが早いなと思いました。
2020-05-06 11:19:26

それが大人なのです。良い大人で無職の男性でした。留置所から保釈された時も、親御さんが九州から東京まで身元引き受け人?でいらっしゃったようです。
自分の子どもがネットで人の悪口いってたりしないように教育しないと、ですね。

129 :無責任な名無しさん :2020/05/24(日) 05:07:47.14 ID:A74unh9dd.net
訴訟の流れのわかりやすいまとめ片瀬久美子氏
https://note.com/katasekumiko/n/nf2cae4fc223d

ハンドルネームの裁判
東京地方裁判所平成29年9月26日判決( L0723061 )

まとめサイトを訴えた例
ヘイトスピーチ
https://www.google.co.jp/amp/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1812/12/news120.html
イラスト無断転載
https://www.google.co.jp/amp/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1807/27/news114.html
写真無断転載
https://www.photo-yatra.tokyo/blog/archives/12696
NHKが訴訟
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN1S5FGVN1SUCVL01N.html

130 :無責任な名無しさん (スプッッ Sd5a-/rPh):2020/05/24(日) 14:44:51 ID:fAv84qVLd.net
ネットの誹謗中傷から特定までの流れ
りさまるさん
https://note.com/risa_smash/n/n44627cd7bf63

131 :無責任な名無しさん :2020/05/25(月) 05:34:24.75 ID:halqCEy3r.net
ここに書いてある通り、私は法テラスを通してるので毎月5000円で済みます。
4人訴えて計130万くらいだから1人訴えるのにどのくらい費用がかかるのかは参考にはならないけど、書き込んでる人が複数いれば和解でも最低30-50万なのでプラスにも出来ます。ちなみに全員100万円以上で賠償金請求出来たよ

https://i.imgur.com/JVCdwd9.jpg
https://i.imgur.com/BDqh3tG.jpg

132 :無責任な名無しさん :2020/05/25(月) 17:16:10.31 ID:BoAfD9EUa.net
↑法テラス通してるのに弁護士選んでってどういうことでしょうか?

133 :無責任な名無しさん (ワッチョイ 8bb8-FXEB):2020/05/25(月) 17:43:23 ID:Q3EWl7Wd0.net
そりゃ請求はできるさ。
結果だよ問題は。

134 :無責任な名無しさん (HK 0H12-3g0Z):2020/05/25(月) 17:58:47 ID:YFY3k5ZrH.net
コロナで医者は全滅だけど、弁護士はコロナ誹謗中傷で儲け増えそう
発信者情報開示請求も楽になる流れだからね
弁護士に光が見えてきたぞ

135 :無責任な名無しさん :2020/05/25(月) 21:35:28.13 ID:lG7T2h9Jd.net
佐賀県警佐賀北署は25日、名誉毀損(きそん)の疑いで、杵島郡白石町坂田の男(45)を逮捕した。

逮捕容疑は1月19、21の両日、不特定多数が閲覧できるインターネットの掲示板に、
県内に住む30代女性の実名を挙げて「風俗店で働いている」などの内容を投稿した疑い。
「何も話すことはない」と容疑を否認している。

北署によると、男と女性は面識がある。
女性が昨年7月に投稿を見つけ、弁護士に相談して削除を依頼したが、その後も書き込みが続いたという。

以下ソース:佐賀新聞 5月25日(月)20:35
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/526947

136 :無責任な名無しさん :2020/05/25(月) 21:57:47.83 ID:LrhtDWCyM.net
>>132
法テラスで弁護士紹介してもらったのじゃなくて、自分で法テラスを利用できる弁護士を探したのでしょうね
自分も同じだから分かります

メリットはネットに強い弁護士を探すことができること
デメリットはネットに強く法テラスに対応している弁護士は多くないので探すのが大変なこと

137 :無責任な名無しさん :2020/05/25(月) 22:08:25.55 ID:HQdDF5DE0.net
ネット問題に対応してて
法テラス利用可能な弁護士ほんと少ない

自分も探すの苦労した

138 :無責任な名無しさん (アメ MM17-XWHK):2020/05/26(火) 07:40:29 ID:ffqv9VVMM.net
質問があります。特定されない範囲で微妙に話は変え
ます。

医師免許を持たない男が「俺は無免許だ」と宣言はし
ないものの、ツイッター上の発言から無免許なのに
勝手にオペをしたとが分かるような発言した。

そのことについて5ちゃんの「医師について語るスレ」
で噂になり「通報しろ」「アホかこいつ」「イカれて
る」等の批判を受けました。

この男は名誉毀損や侮辱等で情報開示させたり、慰謝
料を取ることは可能ですか?

重ねてになりますが、ツイッターの発言等を見れば誰
でも無免許だと分かる状態です。

ちなみに批判は実名ではなく、アカウント名の一部を
もじった形です。

139 :無責任な名無しさん :2020/05/26(火) 08:25:36.34 ID:m2cM1531r.net
その無免許医が本当に無免許であることを証明できるなら「通報しろ」という書き込みをした人だけは助かる
「アホか」「イカれてる」の発言については無免許であるかどうかに何の関係もないただの誹謗中傷なので訴えられたら助からない

140 :無責任な名無しさん (アメ MM17-XWHK):2020/05/26(火) 09:51:11 ID:R85Oxn2RM.net
>>139
一応話の流れ的には、堂々と無免許であることが分か
るようやことをツイッターで発信してることに対する
「アホか」「イカれてる」等の批判だと思います。

こういった状況で軽いからかい含めて少し中傷された
くらいでは実務的には、権利侵害されたと認定される
のは難しいですよね?

何より訴えた場合、無免許の方にも色々リスクあり
ますよね?

98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200