2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IP開示や名誉棄損裁判を起こされている人30

1 :無責任な名無しさん:2023/01/27(金) 04:03:45.91 ID:z/DPYgBs.net
実際に会った裁判について論議しながら開示されそうな人やされてしまった人たちが
意見交換をしていくスレです。

617 :無責任な名無しさん:2023/05/09(火) 21:12:06.72 ID:EQO8horR.net
プライベートリレーで5ちゃんねるに書き込みできるのだろうか。

618 :無責任な名無しさん:2023/05/09(火) 22:36:45.39 ID:5Ns+YDnJ.net
反訴して勝つとどれくらい貰えんの?
名誉毀損裁判は基本赤字になるって聞くけど、反訴はまた別なのか?

619 :無責任な名無しさん:2023/05/10(水) 06:02:29.72 ID:vDSIdta5.net
傍聴先生の昨夜のライブ動画で
社会的評価も阻却事由も名誉感情の侵害も分別を全く理解していない原告代理人が
書きたい放題で証拠も訴えたのとは違う案件の証拠を出していて、ネタにされてたが

被告側がきっちり反論しないと裁判官次第でそれが全て通ってしまうと思うと恐ろしい
裁判と無縁である一般人のいきなり本人訴訟じゃ無理

620 :無責任な名無しさん:2023/05/10(水) 06:07:58.21 ID:vDSIdta5.net
書き忘れたけど
社会的評価も阻却事由も名誉感情の侵害も分別を全く理解していない代理人を被告が雇ったら反論も出来ないな

621 :無責任な名無しさん:2023/05/10(水) 08:30:06.78 .net
コロナ専門家の医師を誹謗中傷した反ワクさん、示談金を請求され手のひら返してビビリまくるwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683671808/

twitterのリプは開示されやすいのね

622 :無責任な名無しさん:2023/05/10(水) 14:59:17.95 ID:N5Bj3Sdo.net
>>618
名誉毀損も反訴も事案によるだろ

>>620
そういう弁護士を原告がつけてしまう裁判もある

ツイッターなんてそもそも使いづらいからやろうとも思わない
見る専だったのにログインしないと検索さえできなくなった

623 :無責任な名無しさん:2023/05/11(木) 18:14:20.52 ID:Kime+7/1.net
高須克弥氏への名誉毀損事件で大学生に有罪判決 さいたま地裁 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683788543/

624 :無責任な名無しさん:2023/05/11(木) 18:34:05.45 ID:17fMTGPz.net
>>623
本当の名誉毀損はこうやって有罪になるんだよな
そうじゃない場合はが殆どなのでそういうケースは不起訴になる

625 :無責任な名無しさん:2023/05/11(木) 19:27:11.57 ID:xHwWUouL.net
刑事事件だ刑事事件だと騒ぐだけ騒いで不起訴にされちゃう人もいるしなw

626 :無責任な名無しさん:2023/05/11(木) 20:14:46.53 ID:f/9/5XU3.net
>>623
この手のスレってなんJとかで頻繁に見かけるけど刑事事件になるんだな
やべー

627 :無責任な名無しさん:2023/05/12(金) 02:33:29.73 ID:XJEGlNgV.net
虚言、本名名指し、社会的評価の低下
3コンボ揃ってればそりゃ名誉毀損成立するよ

628 :無責任な名無しさん:2023/05/12(金) 03:41:09.43 ID:Jdpw6zya.net
>>625
無職童貞引きこもり50歳
「僕の匿名ゲームアカウントの偽物が現れた!僕を敵に回したな!名誉毀損だ!慰謝料数百万は下らない!中傷したやつは逮捕されるし実刑確実!
 許して欲しかったら謝罪文送ってこい!送らないと法的措置だ!刑事告訴もする!世界中のマスコミが注目してる!」

→取り上げてくれたマスコミ0&請求棄却で開示失敗
→刑事告訴したけど不起訴

→一般人「^^;あんだけ騒いだのなんだったんだwこれで笑わないやついんのかよww」
→無職童貞引きこもり50歳
「僕を笑ったやつは誹謗中傷ガー!名誉毀損ガー!」
 

こんな頭おかしい人を笑わない人おる?

629 :無責任な名無しさん:2023/05/12(金) 14:26:40.05 ID:XJEGlNgV.net
一般人の傍聴先生が請求者として自分で開示も賠償裁判も本人訴訟で1人で全て作業しているのに

勝手に弁護士に開示作業丸投げした奴の費用を裁判で払えとかおかしいだろ

630 :無責任な名無しさん:2023/05/13(土) 13:50:29.03 ID:WnVWeyx8.net
誹謗中傷の判決って10~30万ぐらいだし
ひょっとして弁護士つけないほうがいいんちゃうの?

631 :無責任な名無しさん:2023/05/13(土) 14:26:47.63 ID:Nx7GwdNs.net
こないだ法人への名誉棄損に該当しそうな事5chの1レスとはいえやらかして不安で飯が食えない
どれくらいしたら開示来て人生終わるんだろうか・・・

632 :無責任な名無しさん:2023/05/13(土) 19:23:01.51 ID:vVyj0w0S.net
>>630
バカアホマヌケくらいの単発的なものだったら本人訴訟の方がいいかもね
その場合は請求者が赤字になるだけかと

>>631
1レスならほぼ大丈夫だと思うけどね
仮にも裁判になってもそんなに大変な金額にはならないとは思うが
あくまでレス内容がどの程度のものかによるんじゃないかな
あそこの役員がレ○プしてるだの痴漢してるだの、あの強盗事件の真犯人だの
そうしたレベルでなければ大丈夫でしょ

633 :無責任な名無しさん:2023/05/13(土) 21:42:03.18 ID:D32bVF+l.net
>>632
1レスでも相手からしたら、何個書いたかわからんからやられるよ
ツイッターだったら一回しか書いてないのはわかるけど、5chだと全部同一人物がやってるかどうかは開示しないとわからんから

634 :無責任な名無しさん:2023/05/13(土) 22:14:41.22 ID:Nx7GwdNs.net
先月の事だけどやっぱやべぇよなぁ覚悟はしておいた方がよさそうだけど精神的にやばいし後悔しかない
あとまだ開示来たわけじゃないから微妙にスレチだったわすまん

635 :無責任な名無しさん:2023/05/13(土) 22:39:45.66 ID:syMdQSYw.net
俺も一昨日某まとめサイトの記事のコメ欄に一言ブサイクだなって書いちゃったんだけど訴えられたら完全にアウトだよなぁ
まだ学生だし全財産合わせても100万くらいしか払えないよ

636 :無責任な名無しさん:2023/05/13(土) 23:15:24.39 ID:5Hxsc3TG.net
悩んでも結果は変わらない時間の無駄
飲んで忘れて寝ろ

637 :無責任な名無しさん:2023/05/14(日) 01:58:08.26 ID:AVzYCVdh.net
俺なんて1レスで炎上してるやつにこいつ馬鹿だなwと短文書き込んだだけで内容証明飛んできたわ

638 :無責任な名無しさん:2023/05/14(日) 03:17:42.72 ID:tVlabOSS.net
「馬鹿」ってキーワードよりも「こいつ」がだめな気がする

639 :無責任な名無しさん:2023/05/14(日) 04:09:42.68 ID:MCS9SMKb.net
そんな輩だから炎上するんだな

640 :無責任な名無しさん:2023/05/14(日) 21:09:36.11 ID:PbCfDmwG.net
「こいつ」って開示対象なん?

>>634
開示される確率なんて1%以下だから普通に飯くっとけw

641 :無責任な名無しさん:2023/05/14(日) 21:15:48.36 ID:QfdJs7Er.net
取れるやつから取って回収って流れは変えないとなー

642 :無責任な名無しさん:2023/05/14(日) 21:17:08.73 ID:QfdJs7Er.net
>>640
悪意があるのかどうかの材料にされるんでね
バカはセーフだろうがこいつバカだとちょっと危ない

643 :無責任な名無しさん:2023/05/14(日) 22:06:36.46 ID:zjmL7Axa.net
細かすぎてわからない

644 :無責任な名無しさん:2023/05/15(月) 10:11:12.94 .net
こいつで開示されたらもうネットなんてやってられんな

645 :無責任な名無しさん:2023/05/15(月) 15:29:53.43 ID:8hJA1T3w.net
300万で2審で90万の俺が居るからな
もちろん自分だけでやった
相手は事業者 18回くらい書き込んでやったがな

646 :無責任な名無しさん:2023/05/15(月) 19:01:29.45 ID:JuRGQrY8.net
>>644
書かれた側がなにかしらの被害者だったらたぶんアウト
いわゆる被害者叩き
それ以外ならたぶん無理筋

647 :無責任な名無しさん:2023/05/15(月) 20:42:19.41 ID:pcfEmBxf.net
俺も炎上してる人が話題になってるスレでハッタショだろこいつって1レスだけレスしたら意見照会書来たよ

648 :無責任な名無しさん:2023/05/15(月) 20:55:49.62 ID:lKzftHd3.net
>>645
控訴したのも自分だけなの?

649 :無責任な名無しさん:2023/05/15(月) 20:56:32.35 ID:lKzftHd3.net
>>645
ちなみにどんな書き込みしたの?
詐欺とかそんなの?

650 :無責任な名無しさん:2023/05/15(月) 21:14:34.35 ID:0wvREqOm.net
>>647
専門用語か?

651 :無責任な名無しさん:2023/05/16(火) 00:07:44.43 ID:zWlx0Xi8.net
わいは発展途上やで

652 :無責任な名無しさん:2023/05/16(火) 05:50:51.40 ID:3nKWtKAY.net
ハッタショって何と思ったら発達障害かぁ
開示されやすいNGワードのひとつだよね

653 :トン吉:2023/05/16(火) 08:17:17.70 ID:CVCDN2cs.net
ネット書き込みで刑事事件になった
さらに15年前に前歴あり
まじで死にたい
検察連絡待ち
不起訴になってくれ

654 :トン吉:2023/05/16(火) 08:23:16.19 ID:CVCDN2cs.net
不安でツイッター始めたよ
同じ奴は遊びに来てね
mobile.twitter.com/tonkichi8888
誰か助けて
(deleted an unsolicited ad)

655 :トン吉:2023/05/16(火) 08:24:11.79 ID:CVCDN2cs.net
実刑だけはマジ勘弁😭

656 :無責任な名無しさん:2023/05/16(火) 08:41:26.69 ID:wEFAVa2y.net
刑事になるほどってどんな書き込みしたんだ…
有名人や大手企業の重役に対しての誹謗中傷、それもよっぽど悪質じゃないとならないのに

657 :トン吉:2023/05/16(火) 09:42:23.87 ID:CVCDN2cs.net
そうなんよね😭

658 :無責任な名無しさん:2023/05/16(火) 10:57:24.42 ID:AsC3dhtv.net
どんな書き込みしたかわからんからなんとも言えんわ
前歴があるからと確実に起訴になるわけでもなければ内容次第
今は要件満たしてて告訴すればすぐ刑事になるが、任意聴取からの書類送検の不起訴が一般的

659 :644:2023/05/16(火) 11:13:17.98 ID:LlrX+azx.net
かつての勤め先がブラックだからその通り書いてやったまでよ
控訴は向こうから 1審が数十万で7回かかったからなあ 赤字

2審は一回っきり 出鱈目な審理だったよ

660 :無責任な名無しさん:2023/05/16(火) 12:42:24.51 ID:sS7r0gKt.net
そりゃ訴えられるよ
記憶だけじゃ証拠にならんもん

661 :とん:2023/05/16(火) 13:49:24.52 ID:CVCDN2cs.net
itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/shikaku/1684193308
来てね🤮

662 :無責任な名無しさん:2023/05/16(火) 16:56:05.45 ID:XshqjVIi.net
名誉毀損で訴えられた人のブログとかってないのかな
もしここに経験者いたらどんな流れ踏んでどのくらい払ったかとか細かく知りたいんだけど

663 :無責任な名無しさん:2023/05/16(火) 17:16:13.73 ID:sS7r0gKt.net
ホスラブで書き込みした被告女性が最後の尋問法廷をバックレて結審になったらしい
裁判官は判決文が面倒だから最後の和解交渉で居てくれないと困るし、
2審に進む時にも尋問でコテンパンに論破されて信用を失う裁判記録とか不利になるのに
バックレなんて論外
開示費用全額払いになったら本人訴訟でやる意味が無くなるんだよね

664 :無責任な名無しさん:2023/05/16(火) 20:08:42.76 ID:jYEbE1KQ.net
面倒がってないで仕事すればいいだろ国民の税金なんだから

665 :無責任な名無しさん:2023/05/17(水) 02:45:51.21 ID:Y/vDCofE.net
ホスラブ、たぬきは2ちゃんよりひどいかもね?女の悪口はえぐいよ

666 :無責任な名無しさん:2023/05/17(水) 06:29:54.18 ID:YY2uOxg8.net
今ネットの書き込み受理しやすいようになってる 警察
昔のすまいりーきくちの頃とちゃうんや

667 :無責任な名無しさん:2023/05/17(水) 15:29:22.99 ID:D0i1GKso.net
昔から仕事しとけよ国民の血税だぞ

668 :無責任な名無しさん:2023/05/18(木) 11:14:09.81 ID:rHgHhO8y.net
被告が悪質なケースはマスコミがすぐさま報道するよね
それに洗脳され
「裁判費用も被告に払わせるようにしろ」
「安価で迅速に出来る様にしろ」
とことんアホなヤフコメ達
「志村けんさんにコロナをうつした」…「感染源」にされた女性、デマ投稿26人を提訴
5/18(木) 9:14配信

669 :無責任な名無しさん:2023/05/18(木) 16:06:32.86 ID:JAai5vXf.net
投稿するときに、その投稿でいいですか? って確認を50回くらい表示しないと防ぎようがない
日常生活で口にしても問題にならず、公共の場では問題になるのが名誉棄損問題だから、
日常生活で口にするように投稿もできてしまうのを防がないとどうしようもない
誰ひとりも名誉毀損するつもりで投稿なんてしてないんだから名誉毀損問題は
だからネット投稿を実名制にと言うのは的外れだし、その投稿が名誉棄損にあたるか意識しましたか?
とか50回も確認させれば、それでも投稿するやつは絞れてくる

670 :無責任な名無しさん:2023/05/18(木) 17:03:42.82 ID:IShdqDmr.net
そもそもネットの書き込みに厳しすぎだ
俺はもうネットで人の批判はしないようにしてるよ
名誉感情の侵害とかありえん

671 :無責任な名無しさん:2023/05/19(金) 08:32:37.81 ID:wyk6uviQ.net
提訴されたっぽいんだが26人だけか、、、
もっといると思ってた

672 :無責任な名無しさん:2023/05/19(金) 08:39:27.52 ID:EHg2Jwy3.net
和解した奴アホだよな、和解金の金で弁護士雇った方が安上がりだったのに
裁判に巻き込まれるとか相当ビビるから高額でも払ってしまう気持ちもわからんでもないが

673 :無責任な名無しさん:2023/05/19(金) 08:47:59.27 ID:9rgHLjRk.net
名誉感情の侵害はマジで意味不明だね
弁護士さえもよくわかってないみたいだし
裁判官でさえ定義がめちゃくちゃ
同定可能性が必要とか言ったり不要とか言ったり

小さい頃からバカにされて生きてきたキモブサ裁判官が、
悪口に過剰反応しちゃって勝手に作っちゃった概念と権利なんだよね

674 :無責任な名無しさん:2023/05/19(金) 09:12:24.94 ID:+h1kIYwy.net
>>671
同じく

675 :無責任な名無しさん:2023/05/19(金) 09:27:18.68 ID:6O895mrk.net
志村関連の訴訟、記事読むと経費1,000万円かかってるって書いてある

676 :無責任な名無しさん:2023/05/19(金) 09:30:52.36 ID:6O895mrk.net
 26人の居住地は東京や愛知、大阪など13都府県で、面識のある相手はいなかった。1人あたり慰謝料や調査費用など116万〜250万円を請求する。

 藤崎さんは今でも店の客から「志村さんに感染させたのか」と尋ねられることがある。ネット上に誤った情報が一度拡散すると、いくら否定しても、正しい情報が伝わりにくい状況に、もどかしさを感じている。

 投稿者の特定や示談交渉、提訴準備で1000万円以上かかった。訴訟を闘うには、さらに手間と時間がかかる。それでも提訴に踏み切ったのには理由がある。

 「ネットに匿名で書き込んだつもりでも、特定でき、決して匿名ではないと知ってほしい。私が訴訟を起こして立ち上がることで、根拠のない情報を基に誰かを傷つける行為が少しでも減れば」と願っている。

677 :無責任な名無しさん:2023/05/19(金) 09:44:49.25 ID:h8TlyK4z.net
>>676
40人の開示請求で1000万円だと安いと思ってしまった
まとめて処理すると一人当たり25万円程度ってことかな

678 :無責任な名無しさん:2023/05/19(金) 12:18:44.94 ID:6CH4IMCn.net
訴えられたやつはやめるかもしれないが訴えられてないやつはやめない
社会的に減らすには民事でなく刑事でないとな
名誉毀損をするやつは民事のニュースなんて見ないんだから
不特定多数が相手な問題は警察が動かないと効果はない

679 :無責任な名無しさん:2023/05/19(金) 16:46:21.82 ID:b66EunUb.net
>>671
このテの裁判で請求が100万ちょっとのほうだったら示談で良かったんじゃないか??
悪質な原告だったら請求が1桁違うぞ

680 :無責任な名無しさん:2023/05/19(金) 17:18:18.48 ID:l8F+getf.net
Won't you please, please help me

681 :無責任な名無しさん:2023/05/19(金) 17:23:01.79 ID:l8F+getf.net
>>669
真理省・平和省・愛情省・潤沢省が管理します!

682 :無責任な名無しさん:2023/05/19(金) 17:33:17.04 ID:l8F+getf.net
>>673
定義がないまま運用されているのだからもう法治国家じゃないよ

683 :無責任な名無しさん:2023/05/19(金) 22:33:44.68 ID:EBwlxNCH.net
>>679
仕方ないね。なにもせず裁判所に委ねる

684 :無責任な名無しさん:2023/05/20(土) 01:38:15.10 ID:0Q0BQYzt.net
お上のやることに間違いはありませんから

685 :無責任な名無しさん:2023/05/20(土) 02:22:18.54 ID:eHjPH+tk.net
そんなんだから冤罪が起きる

686 :無責任な名無しさん:2023/05/20(土) 05:25:41.52 ID:u0cBJOpv.net
同定可能性不要論だと、匿名アカウントやvtuberへの中傷が違法になる
必要論だと、違法にならないことがある
こんな重要な問題さえはっきりできない日本の低能キモブサ裁判官さん達

そもそも誰が見ても、v・匿名とその中の人って完全に別物であるわけで
というか別物で本人にもその意志があるからこそ別名名乗ったり架空の絵を使ったりしてるのに
どこの誰が見ても顔も名前も見えないキャラクター等を見て中の人を連想するやつなんていない
ミッキーを見てミッキーの着ぐるみを着た中のおっさんを透視してみるやつがどこにいるのか
一般常識的に見てどう読めるか〜とか言いながら、これは一般常識的ではないそうだ

そもそも裁判所に立法権はないのだから法律にない以上請求棄却にしなければならない
なのに、ガイジ裁判官さんが、悪口言われたかわいそうって感情から勝手に違法になっちゃった超絶糞権利

687 :無責任な名無しさん:2023/05/20(土) 07:55:56.70 ID:LvNpACN3.net
判事は理系かAIに任せるべきだと思う
文系は論理とこじつけの区別もつかない非論理的なガイジが多いから…

弁護士によっても裁判官によっても定義が違うから、全く同じ言葉でも開示になったりならなかったり
一般的な〜ってのは大ウソで、実際はその時担当になった裁判官の受忍限度が超えるかどうか
どう見ても人治国家ですねはい

688 :無責任な名無しさん:2023/05/20(土) 11:14:03.42 ID:GhuQMPRK.net
俺も略式起訴で20万円確定してるよ
ま、検事ガチャやな

689 :無責任な名無しさん:2023/05/20(土) 11:30:43.11 ID:9AMmoTfT.net
>>688
刑事罰の罰金が20万なんて事があり得るの?

690 :無責任な名無しさん:2023/05/20(土) 11:35:42.29 ID:GhuQMPRK.net
犯罪ごとに罰金は違うよ 名誉毀損は50万以下だから
俺は略式起訴 通常起訴だと3年以下の懲役

691 :トン吉:2023/05/20(土) 16:11:09.59 ID:chEAhjyc.net
俺は罰金ないからなぁ🤮

692 :無責任な名無しさん:2023/05/20(土) 19:21:17.07 .net
>>691
罰金ないのに、刑事事件て不起訴だったって事でしょ?
何が問題なのかわからんわ

693 :無責任な名無しさん:2023/05/21(日) 08:28:05.88 ID:/hK40Ff6.net
>>692
いやまだ検察待ちガサ入れされた🤮
書類送検だから🤮

694 :無責任な名無しさん:2023/05/21(日) 10:11:17.89 ID:QzBoY7Kr.net
最近は厳罰化がそうばだからなあ
罰金かもな

695 :無責任な名無しさん:2023/05/21(日) 12:56:25.51 ID:e8Qe4653.net
>>693
君そんなに気が弱そうなのにどんな酷い事を書いたわけ?
逮捕されるって事は結構凄い事書いたって事だよな

696 :無責任な名無しさん:2023/05/21(日) 13:36:35.28 ID:/5VXe7pX.net
>>693
俺も一緒
一年以上前の事だけど
不起訴なら検察からも警察からも連絡ないよ
押収品を取りにきてと半年ぐらいして電話があるだけ
逮捕なんかされないし無傷だね
メンタルはちょっとやられるけど
どんまい!

697 :無責任な名無しさん:2023/05/21(日) 13:45:01.23 ID:/5VXe7pX.net
その絵文字はトン吉だったか
じゃあ知らん笑
まあ逮捕されたんなら在宅起訴とか?
刑事裁判がんば!
とりあえずバイト見つけるとか普通の生活をして過ごした方が良いよ

698 :とん:2023/05/21(日) 16:51:51.11 ID:/hK40Ff6.net
>>696
ありがとう
それを望みたい

699 :とん:2023/05/21(日) 16:52:21.49 ID:/hK40Ff6.net
>>697
ありがとう
ほんまそれな

700 :無責任な名無しさん:2023/05/21(日) 22:10:14.43 ID:dnZIXGfL.net
>>687
裁判官ガチャ弁護士ガチャはマジかんべんだな

701 :無責任な名無しさん:2023/05/22(月) 08:04:30.21 ID:F//5ZFG0.net
弁護士はここ1年のスラップ原告さんのおかげで情報が広がって
だいぶ弁護士探しやすくなったよ
請求棄却にしたやり手弁護士をこのスレでも書いた記憶あるし、
その反対の開示料金ぼったくり原告弁護士の名前は動画サイトにあがってる

702 :無責任な名無しさん:2023/05/22(月) 08:21:08.50 ID:FiLuhaSq.net
無職童貞引きこもり50歳
「僕の匿名ゲームアカウントの偽物が現れた!僕を敵に回したな!名誉毀損だ!慰謝料数百万は下らない!
 許して欲しかったら謝罪文送ってこい!送らないと法的措置だ!刑事告訴もする!マスコミが黙ってない!」

→取り上げてくれたマスコミ0&請求棄却で開示失敗ww 

こんな頭おかしい人を笑わない人おる?

703 :無責任な名無しさん:2023/05/22(月) 11:20:02.41 ID:vqVcMmlC.net
>>701
もう一度だけやり手弁護士さんについて詳しく教えてください

704 :無責任な名無しさん:2023/05/22(月) 11:40:51.58 ID:FIsjqoMS.net
私も聞きたい

705 :無責任な名無しさん:2023/05/22(月) 12:05:20.62 ID:kF5AyJSz.net
ワイもw(^q^)

706 :無責任な名無しさん:2023/05/23(火) 02:43:40.55 ID:mCng1kbf.net
>>686
必死で草
あくまで演じてるんだから本人だろ

707 :無責任な名無しさん:2023/05/23(火) 02:51:50.37 ID:bmJlLIlN.net
vチューバのは本人の語った実生活の話題を攻撃して
名誉毀損ではなく名誉感情の損害とかそんな解説を見た気がする

708 :無責任な名無しさん:2023/05/23(火) 08:17:22.69 ID:YdUz3OTu.net
実生活の話題とか、仮に事実であったとしても客観的に見ればvキャラの設定って思うだろうし
ハンドルネームと架空の絵を使ってる以上、通常一般的な脳ならそう認識するのが普通
どうしても被害者になりたいゆすり屋と、それをかわいそう同情論で違法認定しちゃう日本の裁判官は著しく低能

709 :無責任な名無しさん:2023/05/23(火) 09:52:55.55 ID:MNVeogPv.net
タレントで前参院議員の水道橋博士(60)が松井一郎前大阪市長から名誉毀損で損害賠償を求められていた訴訟の判決で大阪地裁から110万円の支払いを命じられたんだってさ
控訴の意向らしく確定してないけど、この内容で110万はかなり厳しい内容だなと思った

710 :無責任な名無しさん:2023/05/23(火) 10:30:17.17 ID:cbT4wOE9.net
マスコミさんはこうゆうの報道しないだろうね
投稿者が全ての悪じゃないと気が済まないもんね

@kitanihonganba
【立憲民主党】から訴えられました。政党からです。
文春の《名古屋高級焼肉店“人糞”放置事件》で揶揄した事が名誉毀損だと

711 :無責任な名無しさん:2023/05/23(火) 12:15:19.22 ID:MNVeogPv.net
>>710
刑事告訴で家宅捜査とか洒落にならないレベルですね
名誉毀損とか訴えられても大した事ないって考えは改めないといけないですね

712 :無責任な名無しさん:2023/05/23(火) 12:23:35.73 ID:MNVeogPv.net
つい先日も、高須クリニックの院長に対する名誉毀損で刑事告訴された学生さんが懲役10カ月執行猶予3年(求刑懲役10カ月)の有罪判決だったし
明らかに警察検察のやり方が変わってきてるね

713 :無責任な名無しさん:2023/05/23(火) 13:41:48.72 ID:cbT4wOE9.net
真実相当性と公益性があるのに裁判所が開示して警察動いてんだから
もはや民主主義じゃないよ

714 :無責任な名無しさん:2023/05/23(火) 14:03:02.71 ID:cRofTB7g.net
民主党の裁判の件は酷いね
たかが脱糞ごときで市民を訴えるとは
しかも実際に人糞を置いていったという事実があったわけでしょ?
それを言われたくないから裁判で黙らせるというのはいわば言論弾圧みたいなもんじゃないかよ

715 :無責任な名無しさん:2023/05/23(火) 14:24:00.21 ID:cbT4wOE9.net
海外のマスコミに投書してみようかな
欧米のメディアから叩かれればスグにシュンとしちまうからな

ここんとこの異常な流れをワンチャン一網打尽に出来るかもしれん

716 :無責任な名無しさん:2023/05/23(火) 15:16:03.24 ID:8asl1Tud.net
個人が対象でなくとも名誉毀損が成立するって話があるんだな

717 :無責任な名無しさん:2023/05/23(火) 18:08:51.08 ID:MNVeogPv.net
>>714
SNSとか不特定多数の目に留まる場所での発言がまずいって事ですよね
日常会話やクローズドの空間での発言は何ら制限されてないですからね
適切な場合を選べば発言は自由ですね

総レス数 927
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200