2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【そのはら】長野南部エリアゲレンデ3【伊那リ】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 21:39:38 .net
中央道辺りの長野県南部エリアのスレ。

中央道伊那スキーリゾート
http://www.inaski.com/

駒ヶ根高原スキー場
http://www.chuo-alps.com/ski_komagane/

ヘブンスそのはらSNOW WORLD
http://www.mt-heavens.com/

あららぎ高原スキー場
http://www.araragi.co.jp/sky/

治部坂高原スキー場
http://www.jibuzaka.co.jp/skiarea/skiarea.html

前スレ
【そのはら】長野南部エリアゲレンデ2【伊那リ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1171658027/

2 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 21:39:49 .net
関連スレ

治部坂高原スキー場のゆく年くる年、2年目。 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1133615910/

【パーク】あららぎ高原を語れ【どうッスか?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1196091929/

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 22:30:17 .net
3!

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/02(日) 00:15:33 .net
フォーーーーーーーーーー

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/03(月) 00:59:08 .net
今シーズンのナイターはどうかなぁ・・・。

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/16(日) 14:06:56 .net
小坂

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 22:30:19 .net
ナイターいつから?

8 :アズラエル理事:2007/12/17(月) 23:02:38 .net
醜い争い阻止

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/17(月) 23:14:52 .net
あららぎってコソ連にうってつけ?
ズンケン安いからホームにして月に何回かは白馬あたりか…フムフム。
HP見ると滑るのはあきらめた方がよいな。
スノーヴァ感覚で行けばよいか。


10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/22(土) 18:15:31 .net
アゲ

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/25(火) 21:24:20 .net
シーパス買ってそのはらに2日連続行ってきた
中津から近いし、月川温泉で疲れを取って
家から30分で行けるからもー御岳なんか行けないね
幼稚園の娘がタダなのも助かる

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/02(水) 23:55:36 .net
>1 乙です

ただ希望するなら次からスレタイを「R153エリアゲレンデ」にして欲しいな

長野県南部だと愛知県唯一のスキー場の茶臼山がスレ外れになってしまう
別スレを立てるまでもないので長野南部に目を瞑ってこのエリアに入れて欲しいな。
http://www.honokuni.or.jp/toyone/ski/index.htm

ついでに南信エリアで最も影の薄い平谷スキー場も忘れないで欲しいな
http://hiraya.boy.jp/

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/03(木) 03:34:45 .net
茶臼山…
子供遊ばせるにはいいよな。シーズン券も安いし。

ただ、上のタラタラと風が吹きがちなのが惜しい。

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/03(木) 13:00:31 .net
>>13
初心者向きとは言いながら上のコースは初心者には辛い傾斜が有るからね・・・
ベルコンの所は緩すぎて練習にもならないし・・・
夏の間にちょっと土木工事して上も初心者が楽しめるコースに改造して欲しいな

こんな感じでさ・・・
http://pict.or.tp/img/36832.jpg

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/09(水) 19:19:54 .net
伊那リカップ、全戦中止!?

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/13(日) 21:26:47 .net
伊那リって「シーズン中ノーマルタイヤでOK・・・」て謳ってる。
スタッドレス履いてるからそれで行くけど、ホントにノーマルタイヤでも大丈夫?

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/13(日) 21:33:16 .net
伊那リはナイターやってるのか?

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/13(日) 21:46:04 .net
そもそも伊那市じたいがノーマルじゃダメな時あるがそういう時はどうするつもりだ

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/13(日) 22:41:01 .net
諦める

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/14(月) 21:41:09 .net
>>16
シーズンに2回くらいダメな日がある。とか書いてなかったっけ?

>>17
やってるよ。

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/18(金) 18:56:35 .net
あの辺りスキー場をお得度指数で比べるとやっぱりヘブンスだよね

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/21(月) 04:39:56 .net
雪だ雪だ

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/21(月) 12:04:20 .net
親1人、子2人で土日祝に行く場合のお得度ランキング
(ビジターで可能な割引券を使う、駐車場代込)

1位:ヘブンス・・・7000円(ダレモ:親子P+子供)
 クーポンを使った結果ヘブンスが最も安い価格になりました
 ゴンドラによる入場の不便さを相殺する為の苦肉の策なんでしょう・・・
 ゲレンデ⇔車間の移動が制約される欠点に目を瞑れば価格面と
 このエリアでは最大規模のスキー場って事で一番お得でしょう

2位:治部坂・・・・7500円(HPの割引券、駐車料金500円)
 治部坂はリフト代単体ではヘブンスに匹敵しますが休日には駐車料金が
 掛かるので惜しくも次点となりました

同率:茶臼山・・・・7500円(割引無し)
 一見安そうな茶臼山だが、割引無し、子供料金無しなので最終的に平凡な
 値段になっちゃうのが残念です・・・
 ズン券の安さだけは特筆モノなので常連になる覚悟が有るならお勧めだ

3位:伊那リ・・・8000円
 規模の割りに平凡な価格付けなのが残念
 名古屋からだと完全にETC通勤割引の範囲外になるのも残念

4位:駒ヶ根・・・・8400円(全日本スキー旅行協会)
 うーん・・・残念

5位:平谷・・・・・・8500円(ダレモ、駐車料金500円)
 雪不足に最も弱いのにこの値段・・・残念です

6位:あららぎ・・・8500円(HPの割引券、駐車料金500円)
 割引がしょぼすぎです・・・
 子供1日券も割引して欲しいですよ

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/26(土) 11:07:39 .net
治部坂方面から北へ帰る人は
昼神温泉の無料足湯に入ってから帰ると
次の日楽かも…

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/26(土) 12:19:26 .net
帰ってからスーパー銭湯に入ったほうが良いと思う・・・
スキー疲れに加えて風呂疲れを上乗せしたまま長距離運転は辛いから

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/26(土) 16:48:48 .net
以前は駒ヶ根によく行っていたけどヘブンスができてからヘブンスばっか
中央道で1時間以内でいけるから近くて良い 
恵那山トンネルがちょっとあれだけど

最近、駒ヶ根にいってないけど
あそこの2本ある内の西側のほうの上は結構斜度あってファミリーゲレンデだけど
お父さんたちも楽しめる気がする

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/27(日) 12:42:35 .net
現地の方いますか?リフト待ちヤバいですか?

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 18:27:25 .net
日曜あたり伊那リあたり行こうかと思ってるんだけど、最近混み具合どうっスか?最近行った人いる?雪質とかもおせーて!!クレクレスマソ。

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 21:55:56 .net
俺は奥美濃にくらべて空いてるしリフト待ち少ないから好きなんだけどな。過疎リスギ…。

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 22:00:26 .net
伊那リは完全にETC通勤割引の範囲外だからな・・・


31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 22:02:55 .net
>>30
土岐で一旦下りる漏れ・・・

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/01/30(水) 22:45:03 .net
このあたりのゲレはこじんまりしてんのがいいんだけどねぇ。まぁオイラは通うぜW奥美濃の激コミにはウンザリだ…。いつでも雪少ないけどつぶれないで…。

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/01(金) 02:48:17 .net
日曜は天気悪そうかな・・・  >そのはら

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/01(金) 12:46:37 .net
日曜は雪の予報とちがう?風はわかんね。

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/01(金) 13:27:41 .net
問題はどれくらい降るかだよね

パラパラ降る程度なのか・・・ボタボタ落ちてくるのか・・・

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/01(金) 19:14:12 .net
ボタボタは嫌だなw

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/03(日) 14:46:41 .net
あららぎを午前券で滑って今帰ってきた。
昨晩圧雪で固めたところに30センチくらい湿った雪が積ったみたい。
おかげでスピード出ないし昼にはボコボコになるしで・・・
滑ってる間は時折アラレになりつつもずっと降雪。

でも道中名古屋から平谷峠の手前までずっと雨だったことを考えれば、まあまあなコンディションでした。


38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/04(月) 12:34:56 .net
俺も行ってきたぜ(`・ω・´)来週は伊那リ行くぜ!三連休だからさすがに混むかな?

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/04(月) 20:01:05 .net
シズ券持ちのオレはチビ連れてスキー三昧
靴も買い換えたし楽しみだ

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/05(火) 20:16:32 .net
俺もズン券買おかなぁ(´・ω・`)ここいらのゲレは三万ぐらいかな?今年からかなり通うようになってシマタ。

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/09(土) 12:14:16 .net
明日伊那リ混むかな?去年行った人いますか?教えて下さい。来週のがいいでしょうか?

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/09(土) 16:33:30 .net
>>40
ズンを買うなら茶臼山だよ
激安だから

43 :39:2008/02/09(土) 21:00:23 .net
>>40 
ネットで買えば大人2万。小学生から1万

今日はチビが昼から英語のため2時間だけ滑ってきた。
ノーマルだったので午前中帰ってきてちょうど良かった
ゲレンデは空いていたよ

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/10(日) 01:18:50 .net
>>41
混む混まないとかはさておき、今日はかなり降ったので
明日は、雪質が良くてたどり着くのがタイヘンな日になる予定。

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/11(月) 19:29:12 .net
来週はまたモバイル会員限定の子供無料デーをやるみたいですね・・・
大人料金だけで済むのはとってもうれしいな・・・

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/12(火) 23:04:52 .net
昨日、そのはらに行ってきました。
10時頃に着いて、レンタル待ち2時間でしたが、天気も雪質も、とてもいい感じでした。




47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/13(水) 00:47:04 .net
連休初日に初めてあららぎ行ったが空いてたと思う。
それともあれは混んでた方なのかな?
パークがよかったけど、整備されてる場面を一度も
見なかったのはどういうことだろう?初心者キッカー
なんてボロボロだったぞw

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/17(日) 22:41:41 .net
そのはらでスキーレンタルを利用しました。上級で申し出たら、スワロースキー
でした。

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/19(火) 22:19:31 .net
最近伊那リ行った方いらっしゃいますか?ホントにノーマルでいけますか?
一応チェンは持っているけど、お金ないんで前だけチェンでいけるかな。
情報ください。

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/20(水) 08:06:59 .net
伊那リではソフトバンクの携帯は電波はいりますでしょうか?
通じないと連絡こまちゃうな〜

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/20(水) 12:21:41 .net
>>50
大丈夫でしょ、
電話が通じなくて文句言われても、
「圏外やから、しゃあないやんけ ボケェ!」
で、押し通せば良い。

休みの日くらい、仕事は忘れましょうよ。
仲間と逸れても、伊那リなら迷う事なんか無いし。



52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/20(水) 12:39:59 .net
>>49
日曜行きました。ほとんどノーマルで大丈夫ですが雪のある所に行くんだからチャーンだけは必ずもって行きましょう。

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/20(水) 20:55:48 .net
さっきまでいたけど
ちょろっと降ってきてたよ。

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/23(土) 14:17:42 .net
そのはら、今日は午前中で営業終了です・・・

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/25(月) 23:04:16 .net
昨日も寒かったね・・・
寒くて足が冷えて昼過ぎに帰ってきた。
それから中津のクアリゾートにチビと二人プールと温泉へ
嫁からブツブツ文句言われたけど・・・
ポイントで一日券もらったから初めて家族で行けるかも
次女はまだ1歳3ヶ月なのでいつも6歳のチビと二人
今年までタダなので助かる。あと4回は行きたい

56 :蝉金:2008/02/26(火) 03:21:44 .net
ヘブンスそのはらで衝突事故
ひどい話です。目撃された方は協力しましょう!

http://mt-heavens.com/blog/


57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 12:43:55 .net
きそふくしまスキー場みたいにスキーヤー補償制度を半強制加入にするべきだよな

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/02/26(火) 16:27:23 .net
つか、降りるのにロープウェイしかないんだから、検問するか
ロープウェイ止めるとかすればよかったのに。
監視カメラの映像とかもないんかな?

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/02(日) 00:22:08 .net
今日は平谷にも結構人が入ってたな。
何事だろうか。
ゲレンデが人で混雑するほどではなかったけど。


60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/06(木) 16:58:02 .net
上松

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/13(木) 23:34:50 .net
伊那 今年でおわりだってね・・・

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 00:18:26 .net
>>61
kwsk!

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 01:20:36 .net
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=10042
ほいよー

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 01:25:35 .net
マジか!!

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/14(金) 01:25:47 .net
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2008/4307041/43070410.pdf

http://news.livedoor.com/article/detail/3543402/

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/17(月) 02:13:20 .net
千畳敷が中部の月山にしてくれ!
関東からのアクセスも本家よりいいだろうし。

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/17(月) 17:51:13 .net
>>66
日本語でおk

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/19(水) 19:38:11 .net
                    ,_,..,ィヽ,、
                   /;;::r‐〜-ミ、        イナリマンだけど 呼んだ?
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'
                    l! '" |::::l、~`リ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_`
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|

69 :こすりつけ最高:2008/03/19(水) 19:41:19 .net
いやらすぃー番号GET!!!

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/22(土) 18:19:17 .net
明日で平谷のミズスマシねーちゃんも見納めか

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/23(日) 22:44:46 .net
スクールはもう終わりだったのか。
ミズスマシはいなかったよ。

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/26(水) 22:39:19 .net
結局今シーズンは一度も行かなかった orz

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/27(木) 16:41:44 .net
>605 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/03/26(水) 00:32:27 ID:GmBXSWsu0
>[写真集][IV] しんじ(20080316-191437)のアルバム.zip 5AUbOQxX99 939,589,195 aa06e8d67c8cb5f1934c08bf70d55af5
>20代夫婦からの流出。フェラなどエロ画像が100枚ほどあり。ちんこ多しw
>その他は、旅行、結婚式の写真など。
>http://up2.viploader.net/pic/src/viploader611635.jpg
>http://up2.viploader.net/pic/src/viploader611636.jpg


まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2008/03/27/8489459.html


リア充の慎司君のちんこが大量流出【nyつこうた】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1206587505/
【貧乳厨歓喜!】国立大卒でリア充の慎司君と美人妻とのアレが大量流出!【新婚さんがつこうた】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1206587788/

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/29(土) 02:40:28 .net
ヘブンスそのはらのヘブンスクラブで
ポイントを300P貯めた時の特典「?お楽しみ?」って何が貰えるんですか?


75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/29(土) 03:21:27 .net
キティーと獣姦

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/03/30(日) 19:04:15 .net
今年度の営業は終わりってメールが来たね

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/07(月) 17:50:33 .net
【地域】「韓国などからの登山者と一緒に楽しめるように。」南ア登山道にハングル入り案内板。韓国の登山客増に対応[4/3]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207215959/

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/07(水) 19:54:10 .net
保守

第3回2ch全板人気トーナメント【煤板】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1210002846/

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/23(金) 21:51:02 .net
ほしゅ
第3回2ch全板人気トーナメント【煤板】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1210002846/641

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/30(水) 02:17:30 .net
暑い・・

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/12(金) 22:40:31 .net
伊那スキーリゾート撤退
ttp://inamai.com/news.php?c=seiji&i=200809120853140000030904

(´・ω・`)ショボーン
今シーズンは駒ヶ根か・・・

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/12(金) 22:49:27 .net
ヤマウラはしょうがないよ作る方で市から金取るようなもので
維持のことは考えてない

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 00:05:27 .net
伊那リ
2008シーズンは12月20日(土)を予定しております。
wktk!!

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/25(土) 00:39:52 .net

それを発表したのは「2008/3/31 」でしょ?


85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/09(日) 20:46:56 .net
伊那リのHPが消えてる!

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 00:20:52 .net
2008.11.9 更新の新着トピックス

スキーシーズン!
ヘブンスそのはらSNOW WORLDは
12月20日(土)より営業します!


だって。

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 10:34:00 .net
伊那リゾ撤退とか
今年から伊那に越してきて楽しみにしてたのになぁ

となると駒ヶ根かー

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 01:18:43 .net
ttp://www.shinmai.co.jp/ski/
伊那リ、今シーズンは営業せず。

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/26(水) 23:46:03 .net
権兵衛トンネルで木曽はウハウハらしいな、そのあおりか。

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 23:32:39 .net
やぶはらは人増えたね。野麦にも流れてくれればいいのだけど。

というわけで治部坂好きな俺があげとく

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 00:28:17 .net
おんたけは順調に嫌われてますが、、、

今年も値上げしまっす

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 00:30:02 .net
>>89
ウハウハって・・
実質やぶだけじゃないのか?ウハウハて

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 02:12:49 .net
伊那リのキクって聞いたことある??

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 23:05:38 .net
よし、今年はやぶはらまで出張ってみることにしよう

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 01:32:50 .net
木曽方面行ったことないんだけど、中津川から行く場合は
おんたけとやぶはらではどっちが行きや易いですか?
道路状況、混み具合などで

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 02:28:06 .net
>>95
やぶはらじゃないのかな。
おんたけ2240は19号をそれてからが長く、最後はくねくね登坂。
やぶはらは19号を長く走るけど、それてからは近く平坦道。
時間的にはどちらも変わらないと思われます。
まあ、木曽の話は別スレで。

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/02(火) 06:39:21 .net
>>96
ありがとう&すいません
ちょい上で普通に話題に上ってたんで勘違いしてしまいました

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 08:41:43 .net
この方面いったことないんだけど、>>1にリンク貼ってるスキー場見るとマシなのはそのはらしかないね
やっぱり混むの?

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 10:31:19 .net
>>98
奥美濃方面と比べると、渋滞でイライラした経験は少ないかな、
そのはらは、休日は家族連れで溢れているけど平日ならガラガラ。

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 11:40:24 .net
どこもそんな感じじゃないか?

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200