2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【そのはら】長野南部エリアゲレンデ3【伊那リ】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 21:39:38 .net
中央道辺りの長野県南部エリアのスレ。

中央道伊那スキーリゾート
http://www.inaski.com/

駒ヶ根高原スキー場
http://www.chuo-alps.com/ski_komagane/

ヘブンスそのはらSNOW WORLD
http://www.mt-heavens.com/

あららぎ高原スキー場
http://www.araragi.co.jp/sky/

治部坂高原スキー場
http://www.jibuzaka.co.jp/skiarea/skiarea.html

前スレ
【そのはら】長野南部エリアゲレンデ2【伊那リ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1171658027/

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/25(土) 23:18:56 .net
>>313
ブーツを板に着けたまま、靴下状態になるって
何の必要があって、そんなシチュエーションになったんだろ?w


315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/26(日) 11:13:11 .net
リアエントリーブーツのバックル壊れたかなんかの弾みで外れたか、締めてても緩くてスポッと脱げたか、、
よく子供にブカブカブーツはかせて(お下がりで、とかすぐ大きくなるから3シーズン持つように大きくしたか)るケースであるよな。
父親が抱きかかえた時にスポって脱げるの、、

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/27(月) 22:22:56 .net
ええ感じで降ってるみたいね

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/30(木) 17:38:25 .net
今日園原行った人どんな感じか教えて

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/05(水) 18:35:26 .net
伊那リの楽ちんレッスン¥0ってどういうシステム?
土日だと早めに申し込まないと定員オーバーとかになるのかな?

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/08(土) 23:20:27 .net
>>318
チラシには詳しく書かれてないね
電話して訊くべし

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/09(日) 17:47:39 .net
伊那は名古屋からレンタル付2,980円〜でも人が集まらず
運休が続いているみたい。人気ないね。

https://www.j-gr.com/pc/course.php?course=4026

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/10(月) 13:42:01 .net
うちにはようやくスキー始めた5歳児と、まだスキーやらない1歳半がいるので、伊那はすごく重宝してる。
何せ、他のスキー場だとスキーやらない子用の子供の遊び場が少なくてすぐに飽きてしまうんだけど、伊那だとトランポリンとかもあって夢中になって遊んでる。
だから人が集まらず再クローズとかになって欲しくないんだよな。

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/11(火) 21:24:18 .net
スキーやらないコをスキー場に連れてくってとこで、頭おかしいと気が付いて欲しいな

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/12(水) 08:06:40 .net
そりとか雪遊びとか考えることのできないかわいそうな人?

324 :320:2011/01/12(水) 21:22:32 .net
俺が宣伝してやったので、数日で「出発決定」が出たな。

>>321>>323まあ本当に1歳半がいるなら、せいぜいをバスに乗せて、
皆に迷惑をかけ、当人にも償いきれないような障害を残さないようにな^^

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 12:25:18 .net
>>324
>俺が宣伝してやったので
>俺が宣伝してやったので
>俺が宣伝してやったので

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 18:28:14 .net
でもスキー場でスキーやれない小さい子よく見かけるよね
特にそのはらとか伊那リだと

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 18:48:07 .net
子供がやりたがってない、嫌がってるなら、スキー場に連れて行くなよ。
まとも親ならデパートとか科学館、テーマパークにでも連れて行けよ。

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 19:04:00 .net
やりたがってない、嫌がってるなんて一言も書いてねーだろ文盲
子供は雪遊び大好きなんだよ

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 19:45:19 .net
1歳半が好嫌を自己表現できるか。

だがスキーができないのは間違いないのだろ。ならそんなのをスキー場に連れてくってのは、親のエゴだ。

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 20:41:36 .net
意地にならなくて良いからw
子供を持ったら判るから

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 20:51:30 .net
それは君にいう言葉だよ。

ていうか珍しく他人が書き込んでくれたから、嬉しくてしょうがないんだろうな

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/13(木) 22:14:23 .net
終了

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 09:14:59 .net
週末はまた雪が降ってくれそうだな

天気予報では荒れそうな感じなんで
来週行ってみるわ。

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 14:52:13 .net
初カキコです

俺の場合は
俺・嫁スキー全くやらない
子供5歳と2歳なったばかり

子供にいろいろと経験させたいので、クソ寒いスキー場に連れて行っている。
だからスキー場はいろんな奴がいるんだよ
女の子にはキティーちゃんが大人気なんだぜ!!

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/14(金) 19:30:56 .net
>>334
もうやめろよ。自分がやっているという申告だけ(真実としても)

「だから〜」なんて結論付けるなよ。まさにきちがいさん

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 07:06:06 .net
1歳半とか2歳を、雪遊びさせる事がどんなに危険か解ってない、ヒキコモリがいるな。
例えば体が冷え切ったらどうするんだか。おまえさんの4畳半のアパートじゃねーんだぞ。

南信や名古屋なら雪が降ることあるだろう。なんでわざわざ伊那迄雪遊びに来るよ。
静岡?はあ、そんな遠くから1歳半、2歳をはるばる連れてくるってか、どんなバカ親だw


337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 07:46:18 .net
ガキども乙
必死過ぎwwwwwwwww

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 09:51:11 .net
>>336
ヒキコモリはおまえだろw
1歳半とか2歳児に雪遊びさせただけで死の危険ってw
北海道や東北、信越地方の乳幼児は日々死と隣り合わせなのかよw

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 09:55:35 .net
一連の子供連れてくるな派の書き込みって同一人物なんだろ?
実際に子供育てた経験が無いのが丸わかりだよ
>1歳半が好嫌を自己表現できるか。
なんて言葉、実際に子育てしてたら出てくる訳がない。
親子でなかよくスキー場来てるのが羨ましいんだろうけど。

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 10:58:37 .net
伊那とかそのはらとかのファミリー向けゲレンデのスレにわざわざそんなこと書き込むんだから、釣りかかまってちゃんだろ。


341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 12:22:50 .net
>>334
>俺・嫁スキー全くやらない

が2歳の子に雪遊びをさせたいと、わざわざ大枚、手間隙かけて伊那に来るんだとよ(笑)

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 12:29:29 .net
>>341
子育てには大枚、手間隙かかるんだよ
君みたいな貧乏若造にはわからないかもしれないけど

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 12:30:07 .net
スキ−をしたいが、運動オンチの妻と2歳のガキが邪魔だ。

じゃ伊那のハウスで遊ばせといて、俺は滑りまくろう、独身のふりしてあわよくばナンパも

とかいう書き方なら誰もからかわなかったろうよ。

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 12:34:47 .net
子供は伊那のわくわく☆ランドで楽しそうに遊んでるよな
寒くなったらフワフワ☆ランドに場所変えれば良い。
伊那リは雪遊びに最適

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 12:35:42 .net
うちの娘はそのはらのキティーちゃん楽しみにしてる。

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 12:39:58 .net
僕の楽しみはスキーです。
でも貧乏なのでレンタル付バスツアー2,980円〜でしか行けません。
マイカーで雪遊びだけのためにわざわざやってくるリア充ファミリーが羨ましくてたまりません。
そんな惨めな気持ちを紛らすために、インターネッツの掲示板ツーチャンネルにいろいろ書き込んでます。


347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 12:42:46 .net
>>338
頭悪すぎ。

日常雪がある生活をしている人と、(自称)雪に接したくて来る人を

同一論点でみているw

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 12:47:00 .net
>>343
「雪遊びだけのためにわざわざスキー場にやってくる」という設定が不自然だからね。だから笑いものになったんだろうよ。
その設定では、マジで滑る人から「邪魔だ、お前らのせいで混むんだ、途中のSAとかで遊んでろ」と罵声を受けて当然だ。

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 12:47:07 .net
「南信や名古屋なら雪が降ることあるだろう」って書いてるのに「日常雪がある生活をしている人と、(自称)雪に接したくて来る人」とかw

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 12:49:53 .net
>>348
うちの子の幼稚園、ソリ遊びのためだけにスキー場にバス仕立てて出かけてたぞ

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 12:50:44 .net
>>349
君はもう頭が混乱して、どう書いたら良いか解らなくなってるんだろうね(笑)

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 12:50:59 .net
そんな人にはあと少しだけ足のばしてもらって高遠少年自然の家をオススメする

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 12:51:39 .net
>>350
じゃまだじゃまだ。

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 12:57:37 .net
スキーに来たファミリーが、疲れた・悪天候で飽きた子供を遊ばせるとか、パパは滑っているがママが小さい子を遊ばせる、
ってのがコンセプトだから。幼稚園がバスで雪遊びにスキー場に来るってのは、作り話でないとしても邪道なんだよ。

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 13:01:50 .net
マイカーで来場してもらって駐車場代払ってもらい、リフト券購入してもらい、スクール受講してもらい、レストハウスで食事してもらった人だけが正当で、一つでも当てはまらない利用方法は邪道です。

って言われたらどう思う?

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 13:03:16 .net
>>355
君はもう相手にされてない。
いらない客だからね。

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 13:24:19 .net
なんか変な構ってちゃんがわいてるな。

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 13:27:55 .net
>>354
あ〜、はいはい

結婚して子どもが産まれたらわかるよ。

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 14:36:22 .net
なんでファミリー向けゲレンデのある所に子供を連れて行って駄目なんだろうw

>>「雪遊びだけのためにわざわざスキー場にやってくる」という設定が不自然だからね。だから笑いものになったんだろうよ。
その設定では、マジで滑る人から「邪魔だ、お前らのせいで混むんだ、途中のSAとかで遊んでろ」と罵声を受けて当然だ。

お前が罵倒されればいいのにw

キモイですねw



360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 14:42:24 .net
>>357-359
必死に構って貰おうとするなよ。お前は招かざる客なんだよ。
例えていえば、銀行やホテルのロビーに居座って、無料で寛ぎおしゃべりしているババアと一緒。

スキー場にも、他のスキー客にも全くメリットが無い。もうくるなよ、といっても自宅警備員だろうがなw

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 14:53:33 .net
もうくるなよはむしろお前だろって皆思ってるよ

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 15:09:54 .net
でた、キチガイの妄想、口癖


>皆思ってる

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 17:59:23 .net
>>360>>362
即答だなw
ニート丸出しw

ちなみにスキー場でどんだけ金使ったら迷惑な客じゃないんだよ


364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 18:55:30 .net
つまんねーことでスレ伸ばすなよ
びっくりしたわw

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/15(土) 20:20:42 .net
Q、伊那の無料シャトルバスでババアと子供が押しかけ、お弁当持参で、
施設だけ使って帰ったら幾らスキー場にお金が落ちるのでしょうか?

A、0円です。伊那は私たちにとって良いカモです(オバタリアン連合)

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/16(日) 06:54:00 .net
ん?
ディズニーランドって持ち込み禁止だっけ?スキー場は?

なんで?ディズニーランドは禁止なんだ?
ミッキー見ながら、おかんが作ったおにぎり食いたいぞ!w

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/16(日) 12:18:28 .net
なんでディズニーの話になるよ、バカとは思っていたが、本当にキチガイだな。おばさんよ

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 10:24:05 .net
独身子無しだけど、子供が楽しそうに雪遊びしてるの見ると和むw


369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/17(月) 15:50:26 .net
悔しいが俺の住んでいるところは>>336のいう通り雪遊びが出来るようになったw

でも、子供はキティー大好きなんだぜ☆

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/18(火) 18:21:12 .net
しかし>>336がいうような凍死幼児はいなかったみたいだな

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/19(水) 08:43:26 .net
子供が居ないことを僻んでるのか、スキー場に行けないから僻んでるのか、なにが不満だか良くわからんな。

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/22(土) 18:59:03 .net
支援あげ



373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/22(土) 20:38:21 .net
伊那の雪は人口降雪だろ、すごいお金がかかっている。ほんで来る客は、デパートの無料試食が目当のババアみたいな、
タタでレジャーランドを楽しみたいたいっていうクズばっかだろ。そりゃ運営も腹立つだろうよ。

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/22(土) 22:08:17 .net
うんうん、その通り
よかったね

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/24(月) 01:44:29 .net
明日、というか今日治部坂行くんだけど、この土日で153通った方々、路面はどんな感じでしょうか?

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/24(月) 08:21:16 .net
昨日、治部行ってきました。
朝は溶けた雪が流れて凍ってる所はちらほらありました。
帰りは道も乾いててほぼドライでした。

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/25(火) 10:00:11 .net
交通の便がいい園原の平日が、どうしてあんなに人が少ないかと思ったら、喫煙室がなかったわ。

寒い吹きっさらしでタバコを吸いながらの休憩は、いやだわな。

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/25(火) 22:09:30 .net
>>377
平日はガラガラなんだから、
曜日限定で、ちょっとしたスペースでもいいから
喫煙コーナーは欲しいところだよな。




379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/26(水) 02:36:26 .net
どうせなら禁煙すれば?
年間の浮いた金で道具買ったり、連泊ツアーとかいけるぞw

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/26(水) 19:43:14 .net
園原が、行くのに便利でも、タバコを吸う人は遠くても喫煙室のあるスキー所へ行く
これが園原に平日に来る人が少なすぎる理由じゃないかな

喫煙者としては改善していただけたらありがたいが。


381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/26(水) 21:11:36 .net
むしろ嫌煙スキーヤーのオアシスとして売り出せばいい

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/26(水) 22:01:46 .net
スキー専用・ファミリー向けってのを
前面に押し出してるスキー場だからねぇ

平日のオッサンスキーヤーに対しては
アピール弱くなるのは仕方ないかもね。

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/27(木) 17:29:11 .net
平日のオッサン見込もうと思うならナイター営業やってくれないと。

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/28(金) 21:59:37 .net
標高1300m超えのスキー場だから
夜は寒すぎだろうな

ナイターなら伊那リで楽しもうぜ

南信州で、他にナイターやってるところって?

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/29(土) 14:27:18 .net
駒ヶ根、あららぎ、平谷にナイターあったような記憶がある。
しりたきゃggr


386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/30(日) 18:53:55 .net
平谷はナイターやってないみたいね
以前やってたと思うんだが・・。

ボーダーには、あららぎのパークはお勧めだよ。


387 :hage:2011/02/03(木) 09:16:19 .net
支援あげ

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/03(木) 10:43:12 .net
今週は忙しいので行けないけど、3連休のうち1日は南信州のスキー場へ行く予定。
そのはらのりんどうコースが全部オープンしてるならそのはら行くんだけど。

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/03(木) 21:22:58 .net
>>388
今のところ、りんどうコースは
第3リフトからしか入れないみたい。

今日から寒さが緩んでしまったんで
全部オープンできるかどうか・・・?

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 08:37:32 .net
ヘブンスTwitterによると、明日からりんどう全面滑走OKらしいage

391 :390:2011/02/04(金) 12:53:40 .net
スミマセン、今日からOKみたい

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 13:02:18 .net
ウチの息子は、りんどうコースが大好きみたいでね
飽きもせずに何度も滑りよる

ただし、最後のクソ緩斜面だけは、どうにかならんものか

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 18:52:56 .net
うちの娘もりんどうコース大好き。
俺も若い頃はこんなコースでは満足できなかっただろうけど、今ではのんびり散策スキーができるので大好き。
最後ってそんなにクソ緩斜だっけ?

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/04(金) 22:39:34 .net
>>393
りんどうの最後というか終盤に、かなり緩い(もしかしたら少し登り?)部分がある
区間としては短いけど、スケーティングの出来ない人には辛そう。

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/06(日) 12:38:15 .net
昨夜、153号線で平谷の前を通ったんだが
ホントにナイターやってないね
名古屋から下道でも2時間ちょっと
雪さえあれば立地条件としては良い方だと思うんだけどな

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/07(月) 12:25:31 .net
平谷で検索するとスノーモービル専用コースとかもあるとか出てくるけど、公式HPにはなんの記載も無い。
できるのなら運転してみたいから行こうかな?

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 13:07:26 .net
コブ連に伊那リへ行ってみようかと思うんだけどここは難しいコブ面ですか?
緩斜面のピッチ長めのとこを探してるから、斜度がない伊那あたりなら滑れるかな…なんて思ったり。


398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 13:31:31 .net
伊那リにコブなんてあったっけ?
先月末行ったときには無かった気がする

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 14:32:46 .net
>>398
即レスども。
公式にナイトモーグル大会云々あったから、ファミリー向けの緩斜面にコブ面こさえてあるのかなと
勝手に想像しての質問でした。


400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 14:48:24 .net

コブあるで
先月末行ったけど クワッド降りてすぐにあった
下見て左端にある ネットで隔離してあるのですぐわかると思う

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/09(水) 19:04:41 .net
>>397
そのはらでは

パノラマコースの下部(緩斜面)と
サウスウイングコースの隅(ちょい急)にコブあるよ。

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/11(金) 12:13:49 .net
現在、名古屋は降雪中

積もるほどではなさそう。

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/12(土) 15:18:29 .net
昨日そのはらへ行ってきました。
中津川からチェーン規制がかかっていたにもかかわらず来客は多かったようで、10時過ぎに到着したら第三駐車場しか空いてませんでした。
りんどうコースは幼稚園児の娘と滑るのにちょうど良いのだけど、トライスキー着けてる娘連れで滑るには一番最後の若干ののぼりとリフトまでの緩斜面がキツかった。
親はそんなで体力的にきつかったけど、子供はキティちゃんとも滑ることができて大満足。

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/15(火) 09:21:10 .net
昨日も名古屋で降雪ありました
現地も降ったかのう。

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/15(火) 14:24:16 .net
治部坂って 自称上級者のオレでも楽しめる?
フリーランや地形遊び

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/16(水) 18:45:42 .net
>>405
う〜ん、どうだろう?
もともとスケールの大きいスキー場じゃないんでね。


407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/19(土) 08:48:41 .net
最近は気温変化が激しいね
現地の人、コンディションはどうですか?

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/19(土) 12:22:58 .net
伊那リの土日の混み具合どうですか?

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/19(土) 18:46:00 .net
ためしageh

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/20(日) 23:37:08.27 .net
カリカリ

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/20(日) 23:42:59.57 .net
情報ありがと

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/21(月) 22:19:43.00 .net
支援hage

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/22(火) 19:54:55.00 .net
先週奥美濃に行って来たんだけど、もうシャビシャビで、すっかり春スキーでした。
そのはらは標高が高いぶん、奥美濃よりはましなんでしょうか。


総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200