2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【そのはら】長野南部エリアゲレンデ3【伊那リ】

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/10/23(火) 14:04:19.25 .net
飯田市で板メンテしてくれるオススメショップありますか?
最近越してきたんで今年はヘブンスあたりで滑くりまくりたい

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/10/27(土) 13:35:02.50 .net
>>574
検索すれば、ちゃんと出てくるから心配いらんよ

飯田ICの近くにアルペンもあるしね。


576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/02(金) 19:27:26.07 .net
>>575
ありがとうございます
ぐぐったらロジックってスノボショップさんが近いんで、近々持って行こうかと

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/03(土) 12:43:45.56 .net
>>575
おお、そりゃ良かった

俺はスキー専門で、このエリアではヘブンスしか行かないんで
会う事はないだろうが、楽しんでくだされ


578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/04(日) 16:29:00.01 .net
スキー屋さんで招待券もらったから初めてヘブンスにいくことになりそう

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/04(日) 19:15:37.70 .net
>>578
そのはらは、このエリアでは最大規模なので
かなり楽しめると思うよ

ただし、コース幅がちょっと狭いのと
土日は家族連れでかなり混むんで
昼飯時間帯はレストハウスが半端じゃない混雑ぶり

まぁ時間を少しずらせば問題は無いかな・・。


580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/14(水) 22:17:28.56 .net
@1ヶ月くらいで、滑れるかな

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/27(火) 20:34:16.14 .net
保守

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/05(水) 08:46:26.97 .net
保守

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/08(土) 22:05:08.40 .net
そろそろ南部のスキー場オープンするかな

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/09(日) 15:49:34.09 .net
駒ヶ根高原スキー場 12/15 OPEN
治部坂高原スキー場 12/15 OPEN
やぶはら高原スキー場 12/21 OPEN
あららぎ高原スキー場 12/21 OPEN
伊那スキーリゾート 12/22 OPEN
ヘブンスそのはら 12/22 OPEN

きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/10(月) 01:27:33.97 .net
正月のあららぎは混みますかね?

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/11(火) 16:22:43.91 .net
毎年そのはらオープンの時に行くんだけど、ここんところ何年かは雪少なめだった。
今年はここんところの天気考えると多いかも。

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/12(水) 19:56:51.79 .net
15日に治部坂さっそく行こうかと思ってたんだけど、雨かなぁ

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/29(土) 18:31:51.37 .net
ヘブンス 初級コースのちびっ子率がハンパない

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/04(金) 13:17:38.03 .net
昨日そのはらへ行ってきました。
時折吹雪いてきて滅茶苦茶寒かった。
でも、三が日ということで普段の土日に比べると空いていてよかったよ。

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 07:53:37.42 .net
この過疎ぶりは空いているってことだよね。

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 11:12:50.98 .net
今日の伊那リは混んでるね・・・
昨日と一昨日はプライベートゲレンデ並みだったけど・・・

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/27(日) 09:49:21.33 .net
いなりのナイターは時間と料金が複雑になったけど
明らかに勤め人の行動に合わせた時間設定がなされている模様

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/27(日) 11:21:29.31 .net
何年か前イナリと薮原が提携していて割引していたな

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 03:08:39.16 .net
あららぎ、連休は混むかなぁ?

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 06:27:41.52 .net
「あらら!結構空いてるわねー」

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 19:22:18.69 .net
治部坂のパークアイテムは平日は開放してないの?いつも封鎖されてるような

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 16:21:39.21 .net
管理スタッフが週末勤務とか

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 14:31:47.62 .net
>>597
そうなんだ・・・
ただでさえ平日過疎なんだから、客寄せに開放してて欲しいな

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 04:29:01.75 .net
ごめん。質問・・・

平日ってパーク閉鎖してるの?

600 :599:2013/02/15(金) 05:15:31.23 .net
しくったw
冶部坂の事ね・・・
ついでに平谷高原ってパークに入るのに、テストがあるシステムって無くなったの?

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 12:11:10.40 .net
>>600
>>597

平日パーク開放してるとこないのかな?
コソ練したい

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 20:48:44.03 .net
明日あららぎ誰かいこーよ・・・

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 06:09:16.27 .net
今から、そのはら行くぜ
平日だからガラガラだろうな

オッサンスキーヤーには天国だけど。

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/08(金) 04:10:35.66 .net
今週末、もうアウト?
治部、あららぎ

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 15:19:31.27 .net
今シーズンもスレは盛り上がらず終了

また来シーズン ヽ( ´ー`)ノ 

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/29(金) 03:11:59.18 .net
治部坂は昨日が最終日だったよう よく持ちこたえた

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/01(月) 11:39:35.38 .net
>>606
あんなに暖かかったのにか・・?

コンディションをキープしたスタッフの皆さん乙

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/03(水) 09:05:50.64 .net
じ部坂すげーな。関係者乙。
来年は行ってみるわ

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/04(木) 02:51:35.58 .net
普通関係者なら営業中に出てくるだろ
まあ行ってくれ

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/21(日) 07:14:17.33 .net
この地域は遠出嫌いな子供に支えられていると言ってもよい

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 04:08:59.77 .net
この地域は遠出嫌いな親に支えられていると言ってもよい

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 14:36:52.32 .net
この地域は急斜面が無い所が共通している

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 19:45:22.29 .net
伊那のゲレコンで可愛い人がいますように♪

614 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/16(月) 19:49:35.59 .net
クレープ食べたい

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 19:52:57.10 .net
そのはらのリフト係に
かわいい娘がいたけどね

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 23:04:46.21 .net
寒気のおかげで、もしかしてこの時期にパウダーとかっ!!

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 06:25:57.08 .net
支援あげ

618 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/12/20(金) 18:51:14.45 .net
全オープンはいつ頃ですか?

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/21(土) 18:53:42.06 .net
>>1 古いリンクだから貼っとく

中央道伊那スキーリゾート
http://inaski.com/2014/

駒ヶ根高原スキー場
http://www.chuo-alps.com/ski/

ヘブンスそのはらSNOW WORLD
http://ski.mt-heavens.com/

あららぎ高原スキー場
http://www.araragi.co.jp/ski/

治部坂高原スキー場
http://www.jibuzaka.co.jp/

平谷高原スキー場
http://hiraya.boy.jp/top.html

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/23(月) 02:05:50.47 .net
リンク乙
そりゃ7年も経てば変わるわな
全部埋まるに10年かかるな、ここ。

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 12:57:26.93 .net
>>619


622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 18:38:11.90 .net
支援あげ

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 15:49:38.33 .net
そのはらのパノラマコース、コブになってて心が折れた・・・
もうスキーはいいや。俺には無理。

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/19(水) 18:39:28.80 .net
>>623
へこたれるな!

レジェンド葛西は
腰痛くったって、メダル獲ったんだぞ!

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/19(水) 19:41:06.01 .net
なんだそりゃ

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 12:34:13.56 .net
今シーズンは南信州も
コンディションよさそうだね。
3月2日に そのはらへ行くんで
なんとかキープしてほしいなぁ

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/22(土) 12:34:36.84 .net
支援あげ

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/02(日) 22:40:35.54 .net
今日そのはらに行って来たが

雪は まだまだタップリ残ってた

先月の大雪は、マジで多かったんだなぁと実感。

629 :328:2014/03/10(月) 20:19:15.32 .net
平日の治部坂ってパーク入れる?

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/11(火) 08:34:25.56 .net
入れます。

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/22(土) 15:23:12.98 .net
三越で貰ったリフト券よく見たら2枚あった
2回もタダで行けるなんてラッキーだわ

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/05(金) 17:33:01.14 .net
 ☆ 質問です

そのはらのゴンドラは、数十人一度に運ぶロープウェイのようなものでしょうか?
それとも、スキー場で一般的な6人乗りくらいの連続したゴンドラでしょうか?

すみませんが、教えてください。

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 08:46:33.56 .net
>>632
12乗りゴンドラでスキー場にあるような感じです。検索すると画像出てきますよ。

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 13:28:52.90 .net
633です。

レスありがdです☆ 一般的なスキー場のゴンドラですね。

ピラタス蓼科のように、20分毎の運行だと、上り下りの
時間をあらかじめ調べておかなくては、と思っていました。

参考になりました♪

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 14:56:00.53 .net
22日治部坂デビュー予定の超初心者
邪魔にならない様に心がける

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 15:34:20.01 .net
>>635 がんばって!!
寒さ対策は万全に!

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 18:58:04.08 .net
治部坂は意外に人が多いからなぁ
まあ月曜日なら大丈夫か
チビッコとの激突には気をつけて

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/08(月) 00:57:31.15 .net
>>636
一応初心者なりの対策はOKです

>>637
治部坂人多いですか
愛知からなんで平谷か治部坂で悩んだんですけど
多そうな日なら平谷の方が良さそうですかね?

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/08(月) 10:24:11.31 .net
昔は親に治部坂へ連れて行ってもらったな
軍手だったから手は冷たいし、ウェアも昼になると濡れてグチャグチャだったなぁ…

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/08(月) 20:25:24.74 .net
>>638
治部坂よりも平谷の方が人は少ないかなぁ
ただ平谷は完全なる初心者&ファミリー向けゲレンデ
滑れるようになると物足りないが、超初心者なら丁度良いかも

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 06:39:15.17 .net
質問です。

そのはらは、全面滑走可能になるのは、例年いつ頃でしょうか?

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/12(金) 15:03:00.88 .net
そのはらはTポイントカード見せるだけで、大人3400円なのかい?

643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:54:37.31 .net
その原の迂回コースは雪が溜まってくるまでオープンできんよ
多分1月

644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:46:43.22 .net
>>643 642です。レスありがとう。

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/19(金) 13:53:43.03 .net
そのはらいいじゃんと思ったらスキー限定だった

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/20(土) 13:10:43.71 .net
園原は車に戻れないのがな。

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/25(木) 13:52:09.48 .net
昨日治部坂行きました
幸い人が少なくて超初心者だったけど安心して滑れました満足
平谷は道路から見えたパンダが異常に気になったけど子供がスキースノボ無しで戯れていたのでなるほどと
来週もいけたら行きますー

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/27(土) 23:42:13.56 .net
あららぎ高原スキー場ってどんな感じですか?
人の入りとか広さとかコースとか
治部坂、平谷と比べてどうですか?

649 :!rebuild:age|sage:2014/12/28(日) 03:41:42.34 ID:+d1XhMGWG
test

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 11:11:13.24 .net
>>642
yes

今日はめちゃくちゃ人多い

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 11:40:26.66 .net
あららぎ楽しかった
平谷に行く気が薄れてきた
治部坂とあららぎでとりあえず練習を繰り返すことにしました

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 16:54:20.19 .net
すみませんがおしえてください。

近日、初ヘブンスの予定です。
ここは、ゴンドラで上がってしまうと、
忘れ物を取りに下界へ下りることが
できないのでしょうか?

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 19:07:23.44 .net
往復30分以上かかるから、ゴンドラ乗る前に忘れ物ないかチェックすればいいだけ

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 20:51:20.57 .net
別途ゴンドラ料金払わないと駐車場には戻れないので忘れ物注意

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/05(月) 09:03:20.23 .net
652です。
>>646を見て、おや?っと思い質問しました。
忘れ物しないよう気をつけます。
レスありがdです。

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/06(火) 16:35:35.55 .net
そのはらのfacebookの画像に登場する、くまぁち以外の人形って、名前か何かついているのでしょうか?

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/07(水) 23:56:32.37 .net
平谷あららぎ治部坂あたりは何時ぐらいから駐車場に入れるの?
24時間開いてるとも書いてないし、休日はお金かかるみたいだからひょっとしたら係員がいないと
入れないのかなと思いまして。

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/08(木) 12:44:44.62 .net
>>657
あららぎも治部坂もアプリでみたら24時間になってた

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/08(木) 13:24:17.02 .net
そのはら、りんどうコースオープン記念AGE

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/08(木) 23:00:33.44 .net
そのはら行ってきた
岡崎から高速無しで2時間はわりと魅力的だな

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/08(木) 23:48:41.58 .net
>>658
まじっすか!!
オイラもアプリで見てみます。ありがとうございました。

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/14(水) 18:23:48.56 .net
明日はそのはらは雨かねぇ…

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/15(木) 12:34:36.76 .net
ここの早朝営業ってやめた?

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/15(木) 17:27:46.65 .net
すげー雪降ってたわ

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/19(月) 23:35:45.58 .net
子供が小さかった頃、2シーズン続けてシーズン券買った。毎週末日帰りで通った。その甲斐あって、子供は無茶上手。
幼稚園の年長だが八方尾根上から下までノンストップで20分ぐらいで滑り降りる

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 08:43:32.44 .net
1/28日園原行ってきた。
ゲレンデの整備がすべてのコースで出来ていて、さらにそれが凍っていた。
平日なので団体はいたけど、空いていたし、平均年令が高かったみたい。
景色もよかった!

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 22:00:58.43 .net
治部坂のリフト売り場のねーちゃん、すげーかわいい。

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/30(金) 00:11:31.23 .net
アレの孫だぞ

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/30(金) 10:17:34.51 .net
昨日、ヘブンス行ってきたけど
天気はいいし、雪も滑りやすいで最高でした

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/31(土) 00:07:08.60 .net
>>668
アレって何?

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/31(土) 18:55:15.49 .net
>>670
あの人の…
って誰もが誰かの孫なんですな

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 17:50:30.49 .net
初めてヘブンスへ行ってきました。
年配のスキーヤーが多かったけど、みなさん上手だと思います。
私はスノーボードしていましたが、2年前からスキーを復活しました。
10年以上もスキーしていなかったので、一から出直しです。(現在はスキーが7でボードが3の割合です)
先日は結構練習できました。
関西なので年1回行ければいいですが、また行こうと思います。

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 17:27:29.86 .net
ヘブンスのゲレンデ写真見るとパノラマの右側にもコース跡みたいなのが
あるけど昔はあったの?

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/06(金) 07:39:06.26 .net
>>673
ノースウィングってコースがあったか作ろうとして止めたのかのどっちかかな
因みにパノラマとそれの間にリフトも作る予定だった

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/08(日) 06:48:39.75 .net
気温が高めで湿度も高い
天気予報通りに雨か湿った雪が降るのかも

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/08(日) 07:44:14.80 .net
雪が降り出した

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/10(火) 15:52:53.01 .net
ボーダーだからヘブン巣の話題に乗れないのが歯がゆい
高速利用で一時間圏内だから行ってみたいのだけど
ブーツのインナーがカチカチになっとる(確か92Vモデル)
ロッカースキーなるものが出てるようだからレンタルしてみるか
初めて行く所はワクワクするよ

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/13(金) 22:37:41.96 .net
帰りに月川温泉でまったり、
良いスキー場ですね、そのはら

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/14(土) 00:15:10.53 .net
インターから降りてガソリンスタンド手前の橋を右折して行くのと、
まっすぐ行くのではどっちがいいの?

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/14(土) 08:55:21.97 .net
>>679
雪が降ってなかったら右折

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/15(日) 18:36:24.85 .net
右折でしか行ったことない。
真っすぐって道あったっけ??

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/15(日) 19:12:35.11 .net
まっすぐでしか行ってなかった
地図見たら凄い遠回りりじゃんかよ…

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/23(月) 19:53:41.31 .net
ここ飯が高いしまずい

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 10:07:33.01 .net
>>683
高い所にゴンドラ使って上がるから、仕方ないかもね。
不思議な所もあるもので
奥伊吹の缶コーヒーなんか去年100円だったけどな。(たぶん今でも)

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 10:20:34.66 .net
昼までで滑り終わって道中の蕎麦屋で食って帰る

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/05(木) 20:11:24.37 .net
いきなり700迄落ちたから念のため上げとくよ

現時点での最終日予定
ひらや  3/22 2000円
駒ヶ根  3/22
あらら  3/22 1000円
イナリ  3/29
治部坂  3/30 無料
ヘブン  3/31

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/25(水) 13:15:33.17 .net
治部坂30日天気悪いっぽいかー

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/27(金) 10:50:00.90 .net
昨日、20年ぶりに治部坂に行ってきたけどわりと客いたし頑張ってんだな

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/27(金) 15:55:53.62 .net
日曜日なんて大混雑だよ、治部坂。
動かすのは短いリフトだけだし、ゲレンデも広くないんでメンテもそこまで金かからんし、
何気に収益はいいスキー場だと思う。

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/29(日) 12:00:13.21 .net
明日晴れそうだ治部坂最終日に行ってこよう

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/31(火) 18:22:14.46 .net
最後にヘブンス行こうかと思ってたらもう終わってた
また来年だな

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/16(水) 11:37:58.29 .net
http://livedoor.blogimg.jp/skiheavens/imgs/9/7/979fde42.jpg
画像見るだけで泣けてくる

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/20(日) 18:57:46.98 .net
今日平谷行ったが日曜日なのにすっからかん´д` ;
リフトと駐車場無料だからよかったけど(^^)

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/21(月) 10:15:45.68 .net
昨日のそのはらは結構人いた

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/22(火) 15:36:02.98 .net
平屋は空いてるのか
年末に行ってみようかな

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/22(火) 18:58:32.38 .net
パノラマ以外まだハゲ山だった

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/22(火) 19:21:54.89 .net
どーせパノラマしか滑らないし…

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/23(水) 21:49:31.54 .net
今日行ってきた。午前中は人多かったけど午後になると小雨で一気に人がいなくなった

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/24(木) 18:43:20.44 .net
年長でなんとかボーゲンができるレベルの子供がいるからエンジェルコースがオープンするまではやめておくつもり
年明けまでは無理かな〜

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/28(月) 11:30:12.02 .net
エンジェルコースが明日オープンらしいね
年内どれ位の人が行くだろう?

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/28(月) 18:21:43.87 .net
今日行くべきではなかったわ。パノラマ合流の所から激混み
センターハウスも座るとこなかった 全コースオープンまで
いかない。行きと帰りに平谷見たけどガラガラ

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/28(月) 21:24:41.35 .net
平谷コース一つのみで2000円は高いな〜。
コース短いし、しかし自宅から片道60キロは魅力(^^)

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/29(火) 08:52:27.23 .net
そのはら混んでる?

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/02(土) 06:08:56.65 .net


705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 12:41:43.15 .net


706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 13:12:41.77 .net
17日から寒波が到来するらしい
そのはらのりんどうコースオープンできるかな?

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 18:57:27.11 .net
明日ヘブンス行っちゃうよー

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 19:36:41.70 .net
センターハウス横にある掘建て小屋の飯屋ってどうなん?入る勇気がないんだけど

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 09:49:46.78 .net
掘っ立て小屋の飯屋?どこのスキー場?

710 :hage:2016/01/14(木) 11:44:12.46 .net
名古屋は冷えてきたぜ

南信のゲレンデの様子はどうですか?
雪降ってる?

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 19:01:52.09 .net
>>709
そのはらだよ。喫煙所の横んとこにあんじゃん。

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 20:03:33.20 .net
>>711
煙草吸わないからわからんけど、センターハウス横ってゴンドラ側はスクール受付で、第六リフト横はレンタル用具倉庫じゃないの?
ここ数年行ってるけど、そんな食堂見たことない
「変な草喰ってんじゃねーぞ!」って書き込もうかと思ったけど、俺が変な草喰ってたのかな?

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 20:29:02.44 .net
そのはらに掘立小屋の食堂なんかあった?
あやしい店じゃないなら行ってみたいけど、嫁や子供には反対されそうだな

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 21:17:22.54 .net
https://www.flickr.com/photos/130258184@N06/23698491284/

第四リフトを下に降りて左前方にうさぎ小屋あるのわかる?その先にある

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 22:09:18.73 .net
>>714
むしろ何故そこを飯屋と思ったか聞きたい

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 22:11:16.88 .net
>>714
この写真の場所ってスタッフの控室じゃないの?

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 22:31:26.57 .net
定食やってるって教えてもらったんだよ、それと小屋の壁にメニューが書いてある

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 07:44:26.09 .net
>>714
これ、フレンズ っていう食堂だよ。
そのはらがオープンした時からあった。
俺はそのはら行ったらいつもここで飯食ってる。値段も高くないし普通に旨いと思う。
ちなみに俺の好きなのはカツ丼、焼きカレー。

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 09:45:01.07 .net
.
★長野・軽井沢町でスキーバス転落、13人死亡28人けが

きょう未明、長野県軽井沢町でスキー客を乗せたバスが崖下に転落しました。
この事故で、13人が死亡し、28人がけがをしたということです。
長野県軽井沢町、国道18号碓氷バイパスで、群馬県方面から走ってきたバスが
対向車線にはみ出し、ガードレールを突き破り、道路右側の崖下に5メートルほど
転落しました。
消防によりますと、病院で2人の死亡が確認されたほか、11人が心肺停止の状態
でしたが、13人が死亡し、28人がけがをしているという情報が入りました。
警察によりますと、バスは東京の会社が運行したもので、20代から30代くらいの
男女を乗せて、きのう夜に東京を出発して、長野県飯山市の斑尾高原のスキー場に
向かっていたとみられています。
事故当時、路面は凍結していなかったということで、警察が詳しい状況を調べています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160115-00000018-jnn-soci

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 10:04:55.39 .net
>>718
ヘブンスそのはらのホームページに載ってないけどそんな食堂があるんだ
今度行ってみよう

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 13:47:12.23 .net
【長野バス転落事故】事故バス運行会社、2日前に処分 健康把握が不十分[朝日新聞]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1452829723/

【長野バス転落事故】14人死亡、27人けが 死傷者の多くは車外に放り出され、死者の大半が即死に近い状態 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1452831806/

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 15:03:31.88 .net
茶臼山高原スキー場と、ヘブンスそのはら  スノーボード滑れないんだね。

来るな!って事か。ま、仕方ないよね。

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 15:12:11.50 .net
>>722
茶臼山高原は平日なら滑れるぞ

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 09:39:40.84 .net
>>722
ヘブンスそのはらは横が狭いから
ボード向きじゃないし、しょうがないと思う。

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 13:17:37.72 .net
小さい子供がいるファミリーはスキーヤーオンリーだからヘブンス選んでる人多いんじゃないかな?
車からスキー場まで行くにはゴンドラであがらなきゃいけないっていうデメリットはあるけど、スキヤーのみなのはそれを補って余りある魅力
スキーとスノーボードが混在するとラインが交錯して危険なんだよね

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 10:56:18.84 .net
現地のゲレンデは雪降ってる?

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 11:23:49.87 .net
そのはらのりんどうコースのオープンまだかな?

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 11:51:58.17 .net
平谷、あららぎ、治部坂は滑れることを確認した
茶臼はどうだろう

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 11:20:35.32 .net
さすがに今回の寒波で雪増えたよね?

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 14:39:25.06 .net
しかし今週末は曇時々雨。

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 23:27:21.75 .net
そのはらは土日に行くべきじゃないな、ゲレンデと食堂激混みだし。
行き帰りの153は下手糞ばかりだし

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 03:48:23.78 .net
伊那リのナイター行ったらパトロールの人がスキーでめっちゃ飛ばして滑ってて、最後止まれなくてリフトに並んでる人に突っ込んでワロタ

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 10:16:27.98 .net
パトローラーとしてあるまじきクズだな

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 12:23:52.74 .net
さすがにそんなヤツおらんやろ

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 14:01:44.50 .net
パトロールの人のウエアに似たウェアを着た全然違う人だろうね

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 14:51:46.94 .net
いやマジでっせ

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 12:55:12.30 .net
ヘブンス日記でりんどうコースに言及してたね
スノーシューでなら通れるみたいだけど、雪ありそうだったから近日中に通れるようになるかな
りんどうコースが滑れるようになったら行くつもり

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 14:44:08.47 .net
>>737
昨年そのはら始めて行ったけど、
りんどうコースが前面ピステンバーンになってて驚いた。
しかもアイスバーンだった…

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 16:12:52.07 .net
りんどうコースって昔から圧雪されてるよ

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 16:27:04.83 .net
>>739
そうなんですか。関西ではあまりないんで…しかも平日だったから。
それと日帰りではしんどかった。

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 10:18:32.23 .net
コースとしてオフピステがあるスキー場って珍しいような気がする

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 07:33:16.82 .net
今日はらぎ、平谷はダメか(-。-;

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/04(木) 22:52:45.54 .net
パノラマのS字中間狭い場所あるじゃん、何で狭くしてんの?

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/06(土) 12:57:24.10 .net
りんどうコース
あの狭さで、よく圧雪車通れるな・・

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 18:00:27.04 .net
2月13日にスキー・スノボ板強制ID制導入の是非を問う投票が予定されています。
当日投票数が伸びないと、投票結果が運営に承認されない可能性があります。
是非、投票しましょう。


なお現在、投票への事前段階として、以下のスレで議論中です。

【自治】スキースノボ板強制ID制導入議論スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454672427/

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/13(土) 10:29:21.00 .net
今年はりんどうオープン無理だろ

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 07:24:19.09 .net
平谷なう。
地面見えるしこりゃだめや^^;
今からおんたけ方面へいきやす。

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/16(火) 10:33:29.81 .net
なんなんだろうね、今年の雪不足
来シーズン以降も温暖化でこんな感じになっちゃのうのかな?

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 17:50:23.95 .net
経済の失速で最近は温暖化してないから大丈夫だよ

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/20(土) 01:20:58.70 .net
日曜に伊那リ行く予定なんだが、ゲレコンディションはどんなもんでしょ。
明日はやっぱ雨?


だいぶ溶けちゃうかなぁ。

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 08:26:46.21 .net
伊那リ。
駐車場はP1が満車になる程度。
雪質はシャビシャビだな。

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 17:18:22.44 .net
今日のそのはらは雪質良かったなー
中学生がいっぱい居てちょっと邪魔だったが

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 23:59:44.02 .net
平日のサウス急斜面は勝手に滑ってもいいの?

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 13:28:45.42 .net
もう終わりかな´д` ;

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 14:04:16.60 .net
そのはらのリフト券1枚余ってしまった…

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 14:50:16.99 .net
ジブ15センチつもったみたいやね

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 16:55:18.35 .net
治部坂とあららぎ、平谷の整備力の違いはなんなのか

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/15(火) 08:48:36.59 .net
平谷、昨日で終わったのか

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 07:20:16.41 .net
らぎなう
ハゲすぎ´д` ;

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/16(水) 08:35:03.28 .net
らぎパークでハイクしかやってないだろ

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/19(土) 23:14:38.47 .net
ジブはまだがんばってるな( ̄▽ ̄)

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/26(土) 13:26:31.25 .net
ジブでキモ豚ボーダーがうねうね気持ち悪いターンと
下手くそなんちゃってリバースと内倒ビッテリーやってて失笑

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/22(木) 23:49:55.22 .net
子供を教えたいんだが、行きやすい伊那は、ムービングベルトが、スキーを外さないと乗っちゃいけないんだよな。
これが面倒。改善されないかな。

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/05(水) 23:30:25.15 .net
>>763
つあららぎ

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/29(火) 22:28:15.97 .net
がんばれ

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/01(木) 19:02:59.54 .net
もうすぐシーズンインあげ

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/03(土) 18:31:19.15 .net
来週車山行くけど全然雪ない。滑れるのか

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/23(金) 23:28:50.68 .net
ヘブンスオープンしたみたいだけどどんな感じだろ
Blogの写真だとあんま広そうには見えないけど…

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/03(火) 15:17:53.90 .net
ヘブンスのサウスウイング下部オープンしたんか

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/04(水) 23:20:32.10 .net
【国内】中央道で暴走 逮捕の男(韓国籍) 職務質問で4時間逃走か[01/04] [無断転載禁止]c2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1483523075/

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/08(日) 20:56:16.89 .net
久しぶりの大雪age

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/14(土) 21:27:17.56 .net
153号でいく人は、稲武のサークルK閉まってるから気をつけて!

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/14(土) 22:31:49.60 .net
香嵐渓がラストコンビニやね
こないだそれ知らなくてキツかった

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/14(土) 23:50:36.15 .net
サークルK止めてしまったのか?
岡崎から行くとちょうど良い休憩場所だったんだが

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/15(日) 00:26:52.53 .net
平谷治部坂高原行くのにコンビニなんかなくても平気だろ。
道の駅3つ、喫茶店もそこそこあるし、ジュース買いたいならブルーベリーケーキの店んとこあるしな。
ヘブンスなら昼神にサークルKある。

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/15(日) 08:02:19.95 .net
でも、深夜早朝に営業してるのはコンビニしか無いからなぁ

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/15(日) 09:54:20.57 .net
>>774
内装業者入ってたから、ファミマに変更の作業かな?

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/17(火) 18:25:09.30 .net
根羽村から46号で初めて茶臼山行ってきた。4駆だけど行きも帰りも滑りまくり、怖かった。
86で来てた人いたけどすごいわ。俺が下手なだけか

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/18(水) 19:00:34.59 .net
茶臼山は愛知なんだが…
まぁ、立場的にこのあたりのスキー場と被るところはあるねー

明日、今シーズン初ヘブンス

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/19(木) 22:10:00.82 .net
まだ稲武の旧サークルKは営業してなかった
ファミマに改装中

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/19(木) 22:50:43.59 .net
ヘブンスの帰りに蕎麦食いたいんだが、旨いとこある?
ちな、稲武方面です

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/20(金) 01:15:03.31 .net
伊那リってコブレーンできてますか?

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/20(金) 08:29:02.97 .net
>>779
愛知のスキー場なんて、茶臼山しか無いもん

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/23(月) 12:56:46.09 .net
セーラー冬服三枚重ねオナニー

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/26(木) 18:02:36.07 .net
稲武のファミマオープンしとったぞ

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 11:59:55.11 .net
5歳児の、スキーデビューだったら、どこがオススメ?
スクールにいれるつもりです。

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 15:44:45.99 .net
>>786
ヘブンスでいいんじゃね?
いつも小学生とか中学生の団体いるし指導は慣れてるんじゃないかなぁ

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 22:33:17.42 .net
土日の茶臼山は?
チャラボーダーおらんし
ファミリーゲレンデだし
アクセスいいし
料金やすいし

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 11:04:40.31 .net
>>786
少しエリアはズレるけど、きそふくしまが良いのでは。
超緩斜面から始まって少しずつステップアップできるようになってるし、下部は子供多いからスクールにもノウハウあるかと。
上部は大人も楽しめる。

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 19:10:17.21 .net
天神平の下山コースみたいに
千畳敷からしらび平までの
ツアーコースが出来たら外人殺到かな?
http://www.tanigawadake-rw.com/item/5951

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/03(金) 19:31:29.25 .net
雪が谷川と同じぐらい降ればな。
が、斜面の向き悪いからビミョーやな

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 09:50:43.63 .net
浜松から茶臼山行くのって、
R257→茶臼山高原道路

R151で行くのとどっちがいいですか?

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 12:21:27.61 .net
>>792
俺は151からのほうが好き
257のほうがアップタウンと峠道少ないんじゃない?

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/10(金) 12:24:31.91 .net
>>792
と思ってマップ確認したら257からだと遠くないか?

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 00:26:55.57 .net
>>792
県道32号〜国道257〜県道10号が鉄板

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 16:43:00.94 .net
茶臼山はラストの上りが怖いわ
雪なきゃいいんだけどね

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 20:46:47.06 .net
>>794
距離的には、あんまり変わらないと思う

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 09:14:01.59 .net
久し振りに、あららぎに行こうかと思うんだけど、
ナビ見ると、R151の表示になるんだけど、
このエリアってR257からR153って感じじゃなかったっけ?

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 12:03:29.14 .net
くのたかすぃー

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 21:20:58.96 .net
>>790
駒ヶ根だよね。
駒ヶ根の現スキー場に滑り降りられるようにして、ロープウェイで回せるようになれば、人気は出るだろうね。
上部は例年6月頃まで滑れるわけだし。
投資額はとんでもない事になりそうだが。

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 15:03:40.49 .net
>>800
それはロープウェイ新設して2本乗り継ぐって事?
作ったとしても通年使えるからバブル期ならやってかも知れない
今ではそれは無いね 下になるほど造雪が大変になるし

今のロープウェイと航空写真で確認できる沢が利用できれば
ちょっとした間伐で実現しそうと言う意味
https://goo.gl/maps/PQJMTqM1YcT2

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 20:39:51.02 .net
>>801
いや、現状のロープウェイ+リフト新設で回せるようにならないかね。

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/19(日) 21:22:31.93 .net
身延とか韮崎とか南アルプスにスキー場がないのは何故なんでしょうか?

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/20(月) 11:04:30.53 .net
昨日、はじめて平谷行ったんだけど
いつもあんなに混んでんの?

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/04(土) 22:51:47.74 .net
伊那リ行ってきた
幅狭いよなあ

スキーバブルが続いてたら、拡張してたのかな

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 23:01:51.86 .net
>>805
昔はリフト4本あったらしい。
コースももう一本あったとか。
バブルが続けば拡張したんじゃなくて、縮小されなかったかも、ってくらいかね。
縦に伸びてクワッドも延長されれば面白いかもだが。コースバリエーションはどーしよーも無いだろうね。
アクセス楽に騙された中京圏の人が来るイメージだな。
地元の伊那近辺の人は木曽に行く人が多い印象。

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 23:47:14.88 .net
ゲレンデマップ見ると、右にコースの形跡があるよね
しかし、言うほどアクセス良くないよね
駒ヶ根インターからそこそこ距離あるし、名古屋市からでも片道150キロ
これだったら、関インターから下道使ってモンデウスのほうが近い
ちびっこゲレンデは小さいし、動く歩道はリフトとは別料金
普通はリフト券持ってれば無料なのに

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/06(月) 16:38:14.13 .net
4本もリフトあったかなぁ

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/07(火) 07:27:26.46 .net
>>808
クワッド降り場から山頂に直に行く奴一本と、キノコ王国になってるとこに一本あったとか。
てか、ここ、圧雪下手すぎでしょ。
ピステンの幅毎にゲレンデの上から下まで継ぎ目が有るのは初めて見た。
ピステン幅の小回りじゃないと段差が怖いくらい。
引っ掛かってケガしたらスキー場の責任問われるレベルでしょ。

810 :やらまいか:2017/03/07(火) 12:07:14.18 .net
 「スキーマップル2001年版」が、今手元にあるんだけどリフト数4本
って書いてあるね。ただ、小さい航空写真しかついてないからどんなレイア
ウトで配置されてたのかは不明。

811 :やらまいか:2017/03/07(火) 16:49:45.75 .net
 しっかし、伊那市とか駒ケ根市って言うのは開発するには中々難しい
地域だな。
 もっと大きくしようと思えば出来るスキー場も多いんだろうけど砂防
とかの関係で難しいんだろうな。駒ケ根IC近くの別荘地?みたいな所
なんて、インターから近いのにあれだけの絶景を拝めるなんてそうそう
無いだろう。

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/07(火) 21:51:55.38 .net
http://i.imgur.com/bmbdXAF.jpg

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/07(火) 22:54:49.45 .net
伊那は硫安入れてるよな。
錆び出まくってビビった。
ナイター照明暗いし、スキー場の責任問われるような事故がいつか起きないか、心配。

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/09(木) 10:54:31.38 .net
平日の平谷ってガラガラですか?

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/09(木) 12:30:38.60 .net
>>814
2月下旬の平日に行った時はガラガラだったよ
朝いちは、5人くらいしかいなかった
でも、リフト1本しか動いてない

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/09(木) 14:09:34.44 .net
>>815
ありがとうございます。
明日どこに行こうかなって思って。

三河地方からなんですが、いわゆる近場(南信方面)に行ったことがないので、
どんなもんかなーって思いまして。

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/09(木) 14:34:47.02 .net
>>816
平谷って、コースが4本並んでて、1コースが短いから、物足りないかもよ
治部坂は、縦に長い感じでまあまあ滑りごたえはある
あららぎは、クワッドのコースがだるいから、上の方で滑ってる
スノーボーダー多し

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/09(木) 15:36:37.59 .net
>>817

レスありがとうございます。
子連れでスキーなので距離は短めの方がありがたいです。
あと、愛知からだと一番手前側なんで、近いですよね(*´ω`*)

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/09(木) 16:03:56.55 .net
平谷平日リフト1本だから、リフト待ちが多い。
茶臼なら平日ガラガラだよ。

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/09(木) 16:50:08.01 .net
>>818
子連れなら平谷でいいよ
リフト降りてすぐ、初心者、中級、上級で別れるから
気軽に滑れる
ロープリフトは故障してるけど

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/11(土) 16:42:36.42 .net
昨日は結局平谷に行きました。
朝は雪が結構降ってて、午前中は比較的柔らかい新雪を楽しむことが出来ました。

リフトは一本だけでしたが、リフト係の方がとても親切でとても好印象でした。
子供も一日中楽しく滑る事が出来ました。

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/11(土) 21:33:22.92 .net
茶臼山スノボで滑りたいんだが、土日すべれねーw

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/12(日) 18:51:34.63 .net
>>822
平谷とか治部坂行けばいいじゃん
平谷なんか茶臼山行くより道中楽でしょ

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/12(日) 19:50:51.65 .net
R153をくっそ鈍い車を延々と煽って帰った…
後ろがくっそ並んでるのに鋼鉄メンタルすぎる

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/13(月) 09:56:41.29 .net
煽るくらいなら抜いたら良いのに

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/13(月) 10:15:03.05 .net
譲ってくれればすぐに抜けるけど追い抜きとなると見通しの良い場所が少ないからなかなかできないよ
鋼鉄メンタルは譲ってくれないんだよな

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/13(月) 10:32:48.81 .net
だったら煽るだけ無駄じゃないかな?
車間開けて見通し良くして抜いた方がリスクも低くない?

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/13(月) 10:33:58.94 .net
基本譲るけど
車間めちゃ詰めてくる奴には
更に低速で走りたくなったりする

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/13(月) 13:31:10.67 .net
俺もそう思う。

煽るだけってのは、無駄な努力してるのとリスクを高めてるだけ。
どうせ抜かないなら車間あけてノンビリ走ったほうが、
こっちのメンタルにも良い。

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/13(月) 16:57:55.52 .net
このスレも、もう9年かw
千畳敷もスレ統合すれば、もう少し流れが早くなるかもな

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/13(月) 19:57:49.14 .net
低速で走るのはかまわんが、ブレーキパカパカ踏むバカの後ろに
つくとイライラしてたまらん。そのはらから足助まで信号で捕まらない
かぎりブレーキなんて一切踏まずにいけるだろーが。

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 09:46:47.49 .net
ブレーキパカパカ踏む人を見ても、
運転が得意じゃないんだろうなって思うくらいで、
イライラするなんてどうかしてるし、
ブレーキ踏むか踏まないかはその運転手次第。

前を走ってる車が気に入らないなら抜いていけばいいのよ。

でもね、
こないだも根羽あたりでものすごい勢いで追い越ししまくってた
三河ナンバーのアウディ。
一時間後に大滝渓谷辺で普通に追いついて笑ったよ。

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 10:42:32.50 .net
抜けと言われても安全に追い抜けるポイントはそんなに多くないぞ
その代わり退避場はかなりあるわけで、後ろに何台もならんだ状態で退避場ガン無視でノロノロ行くのはちょっとどうかと思うぞ

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 10:58:37.62 .net
抜くポイントがないって分かってるなら、
抜かなきゃ良いじゃんw。

待避所って、煽ってる車に道譲るためにあるわけじゃないしね。
制限速度で走ってる車に文句があるなら、高速に回ればいいんじゃないの?

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 11:16:08.31 .net
>>834
http://i.imgur.com/NyhA3uT.png
遅い車は道を譲ろうって看板立ってるぞ?

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 11:38:40.50 .net
制限速度で走ってるなら遅い訳じゃないんだけどな

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 13:31:01.33 .net
>>835
そこ待避所じゃないじゃんw

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 16:04:53.92 .net
名古屋ナンバーはだいたい退かないよな。

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 18:59:11.88 .net
運転下手なやつほどブレーキ踏みまくるのは事実。
流れや前の車の動き、少し先の信号とかを見れてない。
ススが下手なやつと一緒で目の前直前しか見えて無い。

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 23:37:47.03 .net
あと運転下手なやつほどウインカー出すのが遅い

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 23:44:22.05 .net
>>840
だな。突然ブレーキ踏んで、何だ?って思うと、曲がると同時にウインカー出す。
そのタイミングで出しても、ほぼ無意味だけどな。
ちょうど、このエリアに多い気がする。

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/15(水) 09:03:54.81 .net
みんなオートマだからブレーキは多くなるね。
ジムニーはMT車の方が多いから余計気になるんじゃない?

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/15(水) 14:30:59.50 .net
>>842
予測運転とATのエンブレで十分。
俺は巡航してるときにブレーキ踏むことは無いな。
前の車がアホな時以外。

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/15(水) 21:19:54.12 .net
今週土曜、伊那のナイター行こうと思ってるんだが、基本的にバリカタかな?

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/16(木) 00:19:58.13 .net
週末は夕方の再圧雪しないから、荒れてモサモサがちょっと固くなった感じかな。

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/17(金) 12:48:47.60 .net
明日ナイター行くよ。ガタガタが固まった感じかぁ。
危なそうだから心して滑らないとな。
レスサンクス!!

847 :845:2017/03/17(金) 15:09:04.98 .net
>>846
かなり暖かくなってきたので、そんなに固くないかも。
ただ、冷え込むにつれて固くなっていったりするだろうから、気をつけて楽しんで下さ〜い。

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/17(金) 16:57:56.17 .net
月曜日行こうとしてたけど、
だいぶ気温あがっちゃいそうだな

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/17(金) 19:57:29.11 .net
夜は冷えるからいいザラメになりそうだけどね

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/17(金) 21:00:48.74 .net
>>834
遅い奴は、前がつっかえてイライラした経験ないから、他人が自分の車をそう思っているのがわからないんだよ。
俺は普段から飛ばすから、後ろから自分より速いのが追い付いて来たら、さっとゆずる。
「飛ばすトラックほど譲ってくれる」の法則。

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/18(土) 10:01:42.54 .net
車の性能にもよるからね。
普段乗ってるのが2000ccターボ車なんで、50kmはのろいと感じていたが、
この前、軽の1ボックスに乗ったら50kmは丁度良いスピードだったわ。

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/20(月) 11:16:41.83 .net
制限速度があるんだから、
それで走ってたら文句は言えない。

前に車が居なけりゃ飛ばすけど、
ワザワザ煽るようなアホな真似はしない。

そんなに急いでドコイクのw

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/20(月) 16:12:00.80 .net
平谷、おわ

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/21(火) 09:37:11.98 .net
昨日、治部坂いったけど、
まだまだ雪あるね

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/21(火) 10:29:27.47 .net
残りわずか

ひらや  3/20
駒ヶ根  3/20
あらら  3/20

ヘブン  3/26
治部坂  3/28
イナリ  4/2

茶臼山
3/20スキー営業終了
21日よりそりゲレンデ・ファミリーゲレンデ無料開放
レストラン・売店は通常営業

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/21(火) 10:58:40.43 .net
今日も雪

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/21(火) 11:03:33.18 .net
>>856
雪降ってるの?

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/21(火) 11:18:25.61 .net
さっきまで雪だった
今はみぞれみたいな雨みたいなのが降ってます

アララギ付近です

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/21(火) 11:58:27.27 .net
イナリは春割引とかやらないのか

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 14:13:05.87 .net
今週末の治部坂、まだコンディション良ければいいなぁ

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 07:03:54.46 .net
今日も雪

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 19:47:27.71 .net
湿雪で、とっとと撤退すいません

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 11:23:54.53 .net
治部坂、今週末まで営業してよ
雪いっぱいあるじゃん

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 17:07:09.54 .net
そのはらも十分延長出来るのに勿体無いねー

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 18:09:05.99 .net
スキー場経営は積雪量だけではないからね。難しいところでしょ。

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/10/22(日) 20:48:37.83 .net
.

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/11/14(火) 17:37:25.02 ID:MmxpVuSP.net
実験

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/11/29(水) 17:29:46.18 .net
そのはらは12月23日からか

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/02(土) 00:45:53.11 .net
南岸低気圧でどっさり降らないとコースが全然開かないイメージ

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 17:17:13.28 .net
治部坂どうでした?

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 22:04:18.51 .net
雪質良くて最高だったよ♪

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 15:31:09.14 .net
明日、ヘブンス行ってくるわ!

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 22:05:13.40 .net
行っても激混みだろ

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 21:53:08.23 .net
予定通りヘブンス行ってきた
https://i.imgur.com/eXU917W.jpg
https://i.imgur.com/PTQHwBO.jpg
https://i.imgur.com/mIGySoy.jpg
第7リフトから左手のコースが空いてなくて人の集中したパノラマが荒れ気味
コース幅も微妙に狭い…
リフト待ちはほぼ無かったけど、コンディションは思ったほどではなかったかな

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 17:10:34.08 .net
治部坂すいててよかったわぁ

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 20:45:54.47 .net
長野県南部は雪が降っているようですね
明日から休みなのでヘブンスで新雪を堪能してきます
今からでは元日に間に合わないので年賀状は出せません

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/03(水) 17:35:01.54 .net
明日、茶臼山いきます

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/03(水) 18:08:01.79 .net
治部坂

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/03(水) 18:49:28.70 .net
はじめてスキーする幼稚園児の子どもなら、どこが一番安上がり?あららぎ?

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/03(水) 21:18:12.03 .net
茶臼山じゃね ベルコン1日500円

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/03(水) 21:30:28.02 .net
本日子連れで平谷行って来た。
コースはアレだけど、リフト1日にひまわりの湯の入浴券付きだから実質マイナス600円だし、先週行った車山よりゲレンデコンディションよかったw

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/03(水) 22:17:16.84 .net
あららぎって駐車場満車になったりする?

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/04(木) 07:26:05.05 .net
しない

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/05(金) 19:57:51.85 .net
ヘブンス園原のウインターナイトツアー行った事ある人いる?
値段結構強気だけど、それなりの価値あり?

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/18(木) 17:38:59.27 .net
ヘブンス行ってきたけどコース幅あんま広がってねーな…
今日は春スキーみたいな気温とゲレンデだった

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/21(日) 19:20:04.55 .net
ヘブンス、モサモサのボコボコのガリガリ。
子どもの初スキーでエンジェルコース無限ループしてたから良かったけど。
パノラマ上部はひどいな。
サウスウイングはカチカチで、昔行った野辺山を思い出した

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/21(日) 22:27:33.41 .net
先週はよかったけど水曜日の雨
でやられてしまったんだね。
明日からの雪に期待して週末行ってみる。

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/26(金) 20:36:19.76 .net
そのはら、フカフカかと思って行ったけど固いわぁ

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 19:52:24.20 .net
今日は南信エリア降ってそうだね。

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 22:00:18.41 .net
南信エリアって南岸低気圧の時にドカッと降る感じ?

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 22:50:53.54 .net
治部坂で膝パウあるで。
西向き斜面だから昼まで軽い。
敬老チームはスネ以上の新雪に機嫌を損ねているが

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 13:33:06.17 .net
あららぎ行ってきたで。
車の鍵を落としたとか1人で叫んでまわってるやつがおって、娘がポカーンとなっとったわ

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/15(木) 20:02:38.03 .net
週末の治部坂は、リフト待ちどれくらいでしょう?

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 04:26:16.77 .net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FVRI8

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/21(水) 07:47:40.34 .net
南信降ってますねR153積雪あり

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/24(土) 13:12:08.25 .net
治部坂きた。
上のゲレンデも滑れるのに驚いた。
ところどころ薄いけど、土や石踏むとこはない。

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/03(水) 21:12:25.39 .net
本年度のあららぎ高原スキー場の営業は中止だそうだ
HPにもお知らせがでてる

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 14:33:37.08 .net
治部坂、明日オープンじゃん

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/17(月) 09:03:31.11 .net
昨日は治部坂初滑りに行って来たよ♪
人口雪だけどゲレンデ状況はgood!
一番混んだ10時台でもリフト待ち10組程度
お昼前後もリフト待ちなく思い通りのターンを描けた
雪不足のなか正直ここまで滑れるとは思わなかったよ

新雪がミックスされた今日は最高のゲレンデだね!
治部坂最高

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 10:42:46.00 .net
静岡の浜松法眼から一般道を北上していって
平谷村の交差点に道の駅があってお食事とかできる施設とかあるのかな?

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 23:35:19.62 .net
道の駅にあるし、ガススタ側にもあるで

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 08:40:02.24 .net
了解でーす
ありがとー

903 :やらまいか:2018/12/28(金) 00:12:01.05 .net
 「いなり」がバイキングはじめるってよ。写ってるものが揚げ物ばっかりに見えるんだが。

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 07:33:41.88 .net
こーゆーのでhttp://i.imgur.com/qSjDPUq.jpg

905 :やらまいか:2018/12/28(金) 22:14:03.63 .net
 味噌汁があるなら良いかな。

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 18:56:09.52 .net
.
     ∧∧  足が疲れたね
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 18:56:40.55 .net
    ( ̄ ̄ ̄ ̄)
    ∧ノ∧ ノ ̄
   c(゜o゜=)っ ポテッ

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 18:57:13.98 .net
           C⌒ヽ
      ∧∧  ⊂二二⊃ 今日の気分
     (゚-゚ =) (^▽^ )
   (⌒ヾ  U )≡(つ と)≡|
   \ \(__)━(\)ゝ∩┳   
     `ー'    \.> |_|

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 12:57:30.32 .net
治部坂芋洗い状態だったわ

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 14:10:41.46 .net
伊那リの子ども1日無料チケットって、どこで配ってんの?ヤフオクとか大量に出てるが。

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 16:05:12.40 .net
商売してるな

912 :やら米か:2019/01/01(火) 14:32:48.40 .net
伊那リのアームタイプの降雪機格好良いな!
移動式よりも時間のロスとか少なそうだし、無駄打ちも無さそう。
人工雪の質も素晴らしい。
バイキングのケーキの種類増やして欲しい。

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 11:39:50.23 .net
車中泊派にいいの見つけた
https://i.imgur.com/gsOYLEY.jpg

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 13:35:44.59 .net
平谷高原スキー場の中級車コースと上級者コースの傾斜どれくらいかわかりますか?

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 14:54:00.11 .net
最大30°らしいけど一瞬だからなぁ。

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 04:19:51.58 .net
>>910
冬になると子供が小学校で貰って来るんやで一人一枚配られる

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 04:42:56.42 .net
ひらやにいってきた
周りには全く雪のない中、
スキー場だけに雪がついてて、
しかも全面滑走可能。
狭いスキー場とは言え、普段からの雪作りは大変だと思う。

気温もずっと低いせいか、人工雪もそんなに硬くなくて、快適に滑れたよ。

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 12:39:42.66 .net
>>917
平谷は情報の更新もマメで好感がもてる。
治部坂はゲレンデ状態が大きく変わった時しか情報出さないから。
原価0円の星空で稼げるなら、スキー場やる気ないのかと思うわ

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/15(火) 18:25:13.81 .net
平谷駐車料金とるだら、あんな糞ガタガタの地面の癖に

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/16(水) 07:29:00.26 .net
>>913
いいね。
車はBP?

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/16(水) 07:50:56.71 .net
ひらやって駐車場代徴収してるのって朝のうちだけじゃない?
午後からなんてフリーで入りまくってたけどたまたま?

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/16(水) 07:57:08.31 .net
平日は無料みたいよ

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/19(土) 16:49:20.14 .net
リフト乗り場の中国人?女性って毎シーズンいるんかな?
伊那市に定住してるんか?

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 09:15:52.85 .net
茶臼山きたけど2人しかいねぇw

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 11:27:39.41 .net
え?
俺もいるけど?

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/25(金) 17:19:05.12 .net
https://i.momicha.net/costume/1548404121776.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1086512291460243458/pu/vid/720x1280/vms2iMozSVbHlMne.mp4

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 18:24:50.26 .net
>>924
行ってみたいんだがその状況でレストランやってるの?

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:43:24.37 .net
やっとるよ

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 19:53:21.44 .net
>>928
ありがとう!行ってみますね

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 20:53:05.60 .net
圧雪されてるから一日中荒れる事なく楽しめたよ。
昼はジャージー牛乳パンとヨーグルト食べた。
空いてる時に行くなら、メンズデーとレディースデーは避けた方がえーよ。

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/28(月) 23:17:12.66 .net
ほとんど奥美濃しか行ったことないんだけど、今度初めて初心者の子供連れて平谷か治部坂に行こうと思うんだけどどっちがおすすめ?

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 10:26:57.81 .net
>>931
平谷かな

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 07:41:51.04 .net
週末の治部坂って駐車場どの程度入ってるんですか?
リフト待ちとかもありますか?
レストランの混雑状況とか

教えてちゃんですみません...

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 12:57:50.96 .net
>>932
平谷ですか。今度一回行ってみようと思います。ありがとうございました

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 18:11:08.29 .net
>>934
平谷はリフト降りた後、コースがわかれてるから
初心者でもキツくないと思います。

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/01(金) 19:33:54.49 .net
>>933
スキー場の反対側もいっぱい。混んだら下のリフト2つ動かすからすぐ乗れる。
レストランは混んでて座る場所ないとかは今までない

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 06:53:59.32 .net
>>936

ありがとうございます
とても参考になりました

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 11:09:31.46 .net
昨日、治部坂に救急車きてたな
大怪我したのかな

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 13:36:59.89 .net
あれ?あららぎて廃業したの?

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 16:16:55.82 .net
>>939
逝ってしまいましたな。パーク難民はどこにいくのだろう…

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 14:41:12.77 .net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 22:21:13.04 .net
今シーズンのヘブンスそのはら、どんな感じ?

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/20(水) 13:23:31.54 .net
平日に茶臼山行ったけどスタッフより少ない客にびっくりだわ

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/22(金) 23:36:24.80 .net
伊那リのパークはおっさんが一人で回してても浮かないかな?ハイクはOKなんだろうか?

945 :やらまいか:2019/02/23(土) 17:13:15.71 .net
 ああ、浮きはしないけど目立ってしょうがないかもね。
 そもそもパーク入る人少ないゲレンデだからねぇ。

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 13:23:14.32 .net
>>945
情報ありがとうございます。確かにアレは目立ちますね。

947 :やらまいか:2019/02/25(月) 13:34:41.99 .net
 せめて上の方に造ってくれれば良いんだけどね。全体的に幅は狭いけ
ど、下部なんて初心者だらけなんだから更にパーク造って狭くするのは
いただけない。

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 16:20:28.33 .net
47レポ
午前はコンディション良かったけど午後晴天で少しビシャってた
14:30くらいで車に撤退して車内温度計見たら10度
明日硬いかもねー

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/07(木) 21:06:26.22 .net
そのはら、可愛いリフトガールおったよ。

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/18(月) 16:43:35.31 .net
ひらや高原は明日でおしまい
無料解放らしいよ
A、Bコースは雪はあるが芝パウ、土パウ
リフト付近水たまりあり

951 :やらまいか:2019/03/18(月) 20:07:53.62 .net
 まさか、園原が勝ち組になる時代が来るとは。星空ツアーってめっちゃ人がいる
らしいじゃん。通年で集客出来るのが良いね。
 そら可愛い子も雇えますわ。
 いつになったらスノーボード解禁されるんだろうか、と思ってたけど現状で儲かっ
てるんなら解禁する理由は無いか。

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/26(火) 14:42:48.81 .net
もう誰も見ないだろうが記録として残しておく

千畳敷スキー場2019シーズンについて
今シーズンは非常に積雪が少なく、植生を傷めてしまう危険性があるため
Tバーリフトの設置は行いません。

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/26(火) 20:57:44.28 .net
>>951
インターや温泉が近いからインバウンドも狙えるのが強いな。肝心のスキー場はやる気が見えないが。リフト減らすのもそうだし、コースメンテ下手すぎ

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/27(水) 09:37:51.48 .net
頭部禿丸
https://i.imgur.com/72dr97k.jpg
https://i.imgur.com/opAJAh4.jpg
https://i.imgur.com/rRrIBFs.jpg

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/27(水) 09:38:43.82 .net
おばすて
https://i.imgur.com/bXchb8M.jpg
https://i.imgur.com/qhf79lg.jpg

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/27(水) 09:39:20.43 .net
あずさがわ
https://i.imgur.com/FBfXiZX.jpg
https://i.imgur.com/z3ZKBPq.jpg
https://i.imgur.com/WTLXftq.jpg

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/27(水) 09:40:05.51 .net
みどりこ
https://i.imgur.com/8fgQkeo.jpg
https://i.imgur.com/9sBinyr.jpg
https://i.imgur.com/oA9zeZn.jpg

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/29(金) 04:30:08.37 .net
治部坂最終日のリフト無料だけ(やや)混んでる件

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/04/10(水) 07:13:35.53 .net
大雪だー!!!!

どっかスキー場まだあいてるとこある!?

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/04/10(水) 07:14:32.41 .net
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201904/201904090245_top_img_A.png
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201904/201904090245_box_img1_A.jpg

雪予報

961 :やらまいか:2019/04/15(月) 20:34:55.88 .net
>953
 あのあたりの温泉ってどう?
 自分は泉質よりは景色にこだわる派なんだけど。あのあたりの温泉って中央
アルプスや南アルプス眺めながら浸かる事って出来る?
 駒ヶ根IC近くの温泉二個所行った事あるけど両方とも冠雪した山を眺めなが
ら入る事が出来て良かった。

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/06/04(火) 00:36:16.47 .net
あららぎッて2019-2020シーズンは営業するんよな?

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/26(木) 06:46:56.46 .net
平谷でも

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/28(土) 12:50:08.44 .net
平谷高原すいとるで。
リフト無料
駐車場無料
https://i.imgur.com/9VqqCiW.jpg

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/28(土) 13:51:31.54 .net
いいですねえ
十分滑走可能ですね

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/28(土) 14:32:34.19 .net
>>962
あかん

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/28(土) 15:00:03.31 .net
明後日は南木曽行こうと思ってたけど平谷に変更するかな…近い方がダメージ少ないから@浜松

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/28(土) 16:10:35.70 .net
行った事ないから分からないけど浜松だったら茶臼山ってイメージがあったなあ

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/28(土) 16:41:57.29 .net
イエティは?

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/28(土) 19:29:16.28 .net
5年ぶりにリンク修正した
次スレのテンプレよろしく

中央道伊那スキーリゾート
http://inaski.com/

駒ヶ根高原スキー場
https://www.chuo-alps.com/ski/

治部坂高原スキー場
https://jibuzaka.co.jp/

平谷高原スキー場
http://hiraya.boy.jp/

ヘブンスそのはらSNOW WORLD
http://mt-heavens.com/

千畳敷
https://www.chuo-alps.com/hotel/ski

あららぎ高原スキー場(休止中)
http://www.araragi.co.jp/ski/

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/28(土) 19:32:56.20 .net
茶臼山高原スキー場
http://www.chausuyama.jp/exercise/2014022119103644.html

近いんで茶臼山リンクも入れといて

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/28(土) 19:54:14.31 .net
>>968
茶臼山って聞いたことあるけど行ったこと無い
>>969
存在を忘れてたわwナイターあるし良いかもな
とにかく年内に一度は滑りに行きたいんだけど、この状況では贅沢言ってられぬ

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/28(土) 20:55:40.82 .net
エリアとしたら独立してるけど茶臼山だけじゃあスレ維持できないからなぁ…

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/30(月) 19:32:17.87 .net
イナリの上のリフト動くのはいつかな

975 :やらまいか:2020/02/10(月) 16:55:44.80 .net
 昨日、伊那リに行ってきたよ。ところどころにヒップ?スパイン?みたい
なのが沢山出来てて地形遊びっぽい事が出来た。

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 19:07:24 .net
平谷って意外と面白いんだな。
短いけどきれいな一枚バーンもあるし、パークのアイテムも数あってきれいに作ってあるし。
子どものスキーの練習にきたけど、自分一人でもいいな。
今まで治部坂派だったが。

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 20:47:25.76 .net
じたくから1時間で行けるから俺のホーム。
年1しかいかないけどw
オープンとクローズの時はリフト代無料だで。

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 20:26:35 .net
治部坂と平谷の共通点
・リフト2本、ベルコン1本
・駐車料金、平日無料、週末500円
・雨の日はクローズ
・オープンと最終日はリフト無料

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 18:00:12 .net
ホームページを見ると伊那リにはまだワイトボックスの設置はまだ無いのか。子供とのコソ練に丁度良かったんだけどな。平谷か治部坂にしようかな。雪はあるかなー。

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 16:52:01 .net
新参者で申し訳ない
ゲレンデガイドで見てるけどこの辺って近畿中部圏からアクセス良いし滑りやすそうなゲレンデが揃ってるのに少しマイナーな感じがするけどなんでだろう??
スレも少し過疎ってるし

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 19:39:53.40 .net
まず何処のゲレンデが滑る易いと思ったかお聞かせ願えないだろうか?

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 21:07:14 .net
>>980
ゲレンデ規模が奥美濃エリアと違って狭いファミリー向けのゲレンデが多いからかな
あと、近畿名古屋からだと高速ならあまり奥美濃と所要時間が変わらない

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 23:51:18 .net
ヘブンスは近年コース減らしたり降雪機の使い方が少しケチだったりするが、キティちゃんと子どもとスキーやるのもいいし、エリア唯一の高速リフトがあって輸送力は一番。アクセスも最速最楽と言える。ゴンドラ入山なので自炊派には不便。

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 23:52:19 .net
治部坂はコスモス畑の夏〜秋営業でゲレンデのメンテがよく、最低限の積雪でも滑走できる。午後は日当たりが悪いが、そのおかげで雪持ちもいい。雪量次第だが安定してコブ斜面があるのも魅力。老害スキーヤーがたむろするのはマイナス。

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 23:53:07 .net
平谷高原は豊田市方面から下道で最も近く、風呂券付。
ゲレンデは小さいが、コースを横に展開しているので周りと比較してそこまで不利だとは思わない。標高が若干低いのと日当たりがいいのでシーズンは少し短い。意外とパークがしっかりしている。
幼児連れには嬉しい広い休憩室がある。

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 19:01:31.41 .net
このエリアは良さそうなゲレンデが揃ってるんですね
来シーズンは滑りに行きたいです

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/01(月) 17:31:57.50 .net
園原のナイトツアー行きたいけどコロナでロープーウェイが動いていないだな

988 :やらまいか:2020/06/03(水) 19:24:41.52 .net
 昼営業はやってないけど、夜営業は再開してるんだね。
 チケット枚数制限するって事は、競争率上がりそうでイヤだなぁ。今年こそ
は行こうかと思ってたんだけど。

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/26(日) 12:29:49.91 .net
平谷高原のひまわりの湯は、露天風呂広いし
とろとろ系でいいよ。

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/26(日) 13:13:48.36 .net
>>989
行きたいけど我慢してる@浜松

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/24(木) 10:08:59.77 .net
長野共通券に応募しました
10月6日に書留で発送されてくるみたいで
楽しみです
今シーズンはこっちのエリアでいっぱい滑らしてもらいます♪

992 :やらまいか:2020/10/07(水) 20:40:54.62 .net
 このスレってスゲーよなぁw
 もうすぐ丸々13年か。
 日本の人口が微増か横ばいぐらいだったら、リニアの機運も盛り上がってて何
かと話題になりそうな地域だったんだろうけど。少子高齢化で経済は先細りで地
方は過疎に苦しみ・・・って言う状況では「リニアなんて無くても良いかなぁ」
「静岡県知事は面白い人だなぁ」って感じで全体的に関心も薄くなるわな。
 三遠南信道は完成するかどうかわからんけど、伊那や飯田の辺りのバイパスの
整備状況は順調に見えるし降雪も少ない地域だから移住には悪く無いんだろうけ
どな。

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/11(日) 19:22:30.58 .net
長野共通券ダメでした
年内にオープンするといいな〜

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/06(金) 12:31:09.10 .net
茶臼山うっすらつもたね

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/06(金) 18:21:23.28 .net
この地域もいよいよオープンが近づいてきたな

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 23:51:20.01 .net


997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 23:51:23.71 .net


998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 23:51:27.66 .net


999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 23:51:35.95 .net


1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 23:51:39.94 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200