2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【そのはら】長野南部エリアゲレンデ3【伊那リ】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 21:39:38 .net
中央道辺りの長野県南部エリアのスレ。

中央道伊那スキーリゾート
http://www.inaski.com/

駒ヶ根高原スキー場
http://www.chuo-alps.com/ski_komagane/

ヘブンスそのはらSNOW WORLD
http://www.mt-heavens.com/

あららぎ高原スキー場
http://www.araragi.co.jp/sky/

治部坂高原スキー場
http://www.jibuzaka.co.jp/skiarea/skiarea.html

前スレ
【そのはら】長野南部エリアゲレンデ2【伊那リ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1171658027/

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/10/27(土) 13:35:02.50 .net
>>574
検索すれば、ちゃんと出てくるから心配いらんよ

飯田ICの近くにアルペンもあるしね。


576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/02(金) 19:27:26.07 .net
>>575
ありがとうございます
ぐぐったらロジックってスノボショップさんが近いんで、近々持って行こうかと

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/03(土) 12:43:45.56 .net
>>575
おお、そりゃ良かった

俺はスキー専門で、このエリアではヘブンスしか行かないんで
会う事はないだろうが、楽しんでくだされ


578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/04(日) 16:29:00.01 .net
スキー屋さんで招待券もらったから初めてヘブンスにいくことになりそう

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/04(日) 19:15:37.70 .net
>>578
そのはらは、このエリアでは最大規模なので
かなり楽しめると思うよ

ただし、コース幅がちょっと狭いのと
土日は家族連れでかなり混むんで
昼飯時間帯はレストハウスが半端じゃない混雑ぶり

まぁ時間を少しずらせば問題は無いかな・・。


580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/14(水) 22:17:28.56 .net
@1ヶ月くらいで、滑れるかな

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/27(火) 20:34:16.14 .net
保守

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/05(水) 08:46:26.97 .net
保守

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/08(土) 22:05:08.40 .net
そろそろ南部のスキー場オープンするかな

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/09(日) 15:49:34.09 .net
駒ヶ根高原スキー場 12/15 OPEN
治部坂高原スキー場 12/15 OPEN
やぶはら高原スキー場 12/21 OPEN
あららぎ高原スキー場 12/21 OPEN
伊那スキーリゾート 12/22 OPEN
ヘブンスそのはら 12/22 OPEN

きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/10(月) 01:27:33.97 .net
正月のあららぎは混みますかね?

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/11(火) 16:22:43.91 .net
毎年そのはらオープンの時に行くんだけど、ここんところ何年かは雪少なめだった。
今年はここんところの天気考えると多いかも。

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/12(水) 19:56:51.79 .net
15日に治部坂さっそく行こうかと思ってたんだけど、雨かなぁ

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/29(土) 18:31:51.37 .net
ヘブンス 初級コースのちびっ子率がハンパない

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/04(金) 13:17:38.03 .net
昨日そのはらへ行ってきました。
時折吹雪いてきて滅茶苦茶寒かった。
でも、三が日ということで普段の土日に比べると空いていてよかったよ。

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 07:53:37.42 .net
この過疎ぶりは空いているってことだよね。

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 11:12:50.98 .net
今日の伊那リは混んでるね・・・
昨日と一昨日はプライベートゲレンデ並みだったけど・・・

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/27(日) 09:49:21.33 .net
いなりのナイターは時間と料金が複雑になったけど
明らかに勤め人の行動に合わせた時間設定がなされている模様

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/27(日) 11:21:29.31 .net
何年か前イナリと薮原が提携していて割引していたな

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 03:08:39.16 .net
あららぎ、連休は混むかなぁ?

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/08(金) 06:27:41.52 .net
「あらら!結構空いてるわねー」

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/09(土) 19:22:18.69 .net
治部坂のパークアイテムは平日は開放してないの?いつも封鎖されてるような

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/13(水) 16:21:39.21 .net
管理スタッフが週末勤務とか

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/14(木) 14:31:47.62 .net
>>597
そうなんだ・・・
ただでさえ平日過疎なんだから、客寄せに開放してて欲しいな

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 04:29:01.75 .net
ごめん。質問・・・

平日ってパーク閉鎖してるの?

600 :599:2013/02/15(金) 05:15:31.23 .net
しくったw
冶部坂の事ね・・・
ついでに平谷高原ってパークに入るのに、テストがあるシステムって無くなったの?

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/15(金) 12:11:10.40 .net
>>600
>>597

平日パーク開放してるとこないのかな?
コソ練したい

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/18(月) 20:48:44.03 .net
明日あららぎ誰かいこーよ・・・

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/22(金) 06:09:16.27 .net
今から、そのはら行くぜ
平日だからガラガラだろうな

オッサンスキーヤーには天国だけど。

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/08(金) 04:10:35.66 .net
今週末、もうアウト?
治部、あららぎ

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 15:19:31.27 .net
今シーズンもスレは盛り上がらず終了

また来シーズン ヽ( ´ー`)ノ 

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/29(金) 03:11:59.18 .net
治部坂は昨日が最終日だったよう よく持ちこたえた

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/01(月) 11:39:35.38 .net
>>606
あんなに暖かかったのにか・・?

コンディションをキープしたスタッフの皆さん乙

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/03(水) 09:05:50.64 .net
じ部坂すげーな。関係者乙。
来年は行ってみるわ

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/04(木) 02:51:35.58 .net
普通関係者なら営業中に出てくるだろ
まあ行ってくれ

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/21(日) 07:14:17.33 .net
この地域は遠出嫌いな子供に支えられていると言ってもよい

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/10(日) 04:08:59.77 .net
この地域は遠出嫌いな親に支えられていると言ってもよい

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/15(金) 14:36:52.32 .net
この地域は急斜面が無い所が共通している

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 19:45:22.29 .net
伊那のゲレコンで可愛い人がいますように♪

614 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/16(月) 19:49:35.59 .net
クレープ食べたい

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 19:52:57.10 .net
そのはらのリフト係に
かわいい娘がいたけどね

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/16(月) 23:04:46.21 .net
寒気のおかげで、もしかしてこの時期にパウダーとかっ!!

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/19(木) 06:25:57.08 .net
支援あげ

618 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/12/20(金) 18:51:14.45 .net
全オープンはいつ頃ですか?

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/21(土) 18:53:42.06 .net
>>1 古いリンクだから貼っとく

中央道伊那スキーリゾート
http://inaski.com/2014/

駒ヶ根高原スキー場
http://www.chuo-alps.com/ski/

ヘブンスそのはらSNOW WORLD
http://ski.mt-heavens.com/

あららぎ高原スキー場
http://www.araragi.co.jp/ski/

治部坂高原スキー場
http://www.jibuzaka.co.jp/

平谷高原スキー場
http://hiraya.boy.jp/top.html

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/23(月) 02:05:50.47 .net
リンク乙
そりゃ7年も経てば変わるわな
全部埋まるに10年かかるな、ここ。

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/25(水) 12:57:26.93 .net
>>619


622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/27(金) 18:38:11.90 .net
支援あげ

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/16(日) 15:49:38.33 .net
そのはらのパノラマコース、コブになってて心が折れた・・・
もうスキーはいいや。俺には無理。

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/19(水) 18:39:28.80 .net
>>623
へこたれるな!

レジェンド葛西は
腰痛くったって、メダル獲ったんだぞ!

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/19(水) 19:41:06.01 .net
なんだそりゃ

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/21(金) 12:34:13.56 .net
今シーズンは南信州も
コンディションよさそうだね。
3月2日に そのはらへ行くんで
なんとかキープしてほしいなぁ

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/02/22(土) 12:34:36.84 .net
支援あげ

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/02(日) 22:40:35.54 .net
今日そのはらに行って来たが

雪は まだまだタップリ残ってた

先月の大雪は、マジで多かったんだなぁと実感。

629 :328:2014/03/10(月) 20:19:15.32 .net
平日の治部坂ってパーク入れる?

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/03/11(火) 08:34:25.56 .net
入れます。

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/11/22(土) 15:23:12.98 .net
三越で貰ったリフト券よく見たら2枚あった
2回もタダで行けるなんてラッキーだわ

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/05(金) 17:33:01.14 .net
 ☆ 質問です

そのはらのゴンドラは、数十人一度に運ぶロープウェイのようなものでしょうか?
それとも、スキー場で一般的な6人乗りくらいの連続したゴンドラでしょうか?

すみませんが、教えてください。

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 08:46:33.56 .net
>>632
12乗りゴンドラでスキー場にあるような感じです。検索すると画像出てきますよ。

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 13:28:52.90 .net
633です。

レスありがdです☆ 一般的なスキー場のゴンドラですね。

ピラタス蓼科のように、20分毎の運行だと、上り下りの
時間をあらかじめ調べておかなくては、と思っていました。

参考になりました♪

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 14:56:00.53 .net
22日治部坂デビュー予定の超初心者
邪魔にならない様に心がける

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 15:34:20.01 .net
>>635 がんばって!!
寒さ対策は万全に!

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/07(日) 18:58:04.08 .net
治部坂は意外に人が多いからなぁ
まあ月曜日なら大丈夫か
チビッコとの激突には気をつけて

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/08(月) 00:57:31.15 .net
>>636
一応初心者なりの対策はOKです

>>637
治部坂人多いですか
愛知からなんで平谷か治部坂で悩んだんですけど
多そうな日なら平谷の方が良さそうですかね?

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/08(月) 10:24:11.31 .net
昔は親に治部坂へ連れて行ってもらったな
軍手だったから手は冷たいし、ウェアも昼になると濡れてグチャグチャだったなぁ…

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/08(月) 20:25:24.74 .net
>>638
治部坂よりも平谷の方が人は少ないかなぁ
ただ平谷は完全なる初心者&ファミリー向けゲレンデ
滑れるようになると物足りないが、超初心者なら丁度良いかも

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 06:39:15.17 .net
質問です。

そのはらは、全面滑走可能になるのは、例年いつ頃でしょうか?

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/12(金) 15:03:00.88 .net
そのはらはTポイントカード見せるだけで、大人3400円なのかい?

643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:54:37.31 .net
その原の迂回コースは雪が溜まってくるまでオープンできんよ
多分1月

644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:46:43.22 .net
>>643 642です。レスありがとう。

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/19(金) 13:53:43.03 .net
そのはらいいじゃんと思ったらスキー限定だった

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/20(土) 13:10:43.71 .net
園原は車に戻れないのがな。

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/25(木) 13:52:09.48 .net
昨日治部坂行きました
幸い人が少なくて超初心者だったけど安心して滑れました満足
平谷は道路から見えたパンダが異常に気になったけど子供がスキースノボ無しで戯れていたのでなるほどと
来週もいけたら行きますー

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/27(土) 23:42:13.56 .net
あららぎ高原スキー場ってどんな感じですか?
人の入りとか広さとかコースとか
治部坂、平谷と比べてどうですか?

649 :!rebuild:age|sage:2014/12/28(日) 03:41:42.34 ID:+d1XhMGWG
test

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 11:11:13.24 .net
>>642
yes

今日はめちゃくちゃ人多い

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 11:40:26.66 .net
あららぎ楽しかった
平谷に行く気が薄れてきた
治部坂とあららぎでとりあえず練習を繰り返すことにしました

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 16:54:20.19 .net
すみませんがおしえてください。

近日、初ヘブンスの予定です。
ここは、ゴンドラで上がってしまうと、
忘れ物を取りに下界へ下りることが
できないのでしょうか?

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 19:07:23.44 .net
往復30分以上かかるから、ゴンドラ乗る前に忘れ物ないかチェックすればいいだけ

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 20:51:20.57 .net
別途ゴンドラ料金払わないと駐車場には戻れないので忘れ物注意

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/05(月) 09:03:20.23 .net
652です。
>>646を見て、おや?っと思い質問しました。
忘れ物しないよう気をつけます。
レスありがdです。

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/06(火) 16:35:35.55 .net
そのはらのfacebookの画像に登場する、くまぁち以外の人形って、名前か何かついているのでしょうか?

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/07(水) 23:56:32.37 .net
平谷あららぎ治部坂あたりは何時ぐらいから駐車場に入れるの?
24時間開いてるとも書いてないし、休日はお金かかるみたいだからひょっとしたら係員がいないと
入れないのかなと思いまして。

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/08(木) 12:44:44.62 .net
>>657
あららぎも治部坂もアプリでみたら24時間になってた

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/08(木) 13:24:17.02 .net
そのはら、りんどうコースオープン記念AGE

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/08(木) 23:00:33.44 .net
そのはら行ってきた
岡崎から高速無しで2時間はわりと魅力的だな

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/08(木) 23:48:41.58 .net
>>658
まじっすか!!
オイラもアプリで見てみます。ありがとうございました。

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/14(水) 18:23:48.56 .net
明日はそのはらは雨かねぇ…

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/15(木) 12:34:36.76 .net
ここの早朝営業ってやめた?

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/15(木) 17:27:46.65 .net
すげー雪降ってたわ

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/19(月) 23:35:45.58 .net
子供が小さかった頃、2シーズン続けてシーズン券買った。毎週末日帰りで通った。その甲斐あって、子供は無茶上手。
幼稚園の年長だが八方尾根上から下までノンストップで20分ぐらいで滑り降りる

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 08:43:32.44 .net
1/28日園原行ってきた。
ゲレンデの整備がすべてのコースで出来ていて、さらにそれが凍っていた。
平日なので団体はいたけど、空いていたし、平均年令が高かったみたい。
景色もよかった!

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 22:00:58.43 .net
治部坂のリフト売り場のねーちゃん、すげーかわいい。

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/30(金) 00:11:31.23 .net
アレの孫だぞ

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/30(金) 10:17:34.51 .net
昨日、ヘブンス行ってきたけど
天気はいいし、雪も滑りやすいで最高でした

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/31(土) 00:07:08.60 .net
>>668
アレって何?

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/31(土) 18:55:15.49 .net
>>670
あの人の…
って誰もが誰かの孫なんですな

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 17:50:30.49 .net
初めてヘブンスへ行ってきました。
年配のスキーヤーが多かったけど、みなさん上手だと思います。
私はスノーボードしていましたが、2年前からスキーを復活しました。
10年以上もスキーしていなかったので、一から出直しです。(現在はスキーが7でボードが3の割合です)
先日は結構練習できました。
関西なので年1回行ければいいですが、また行こうと思います。

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 17:27:29.86 .net
ヘブンスのゲレンデ写真見るとパノラマの右側にもコース跡みたいなのが
あるけど昔はあったの?

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/06(金) 07:39:06.26 .net
>>673
ノースウィングってコースがあったか作ろうとして止めたのかのどっちかかな
因みにパノラマとそれの間にリフトも作る予定だった

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200