2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【そのはら】長野南部エリアゲレンデ3【伊那リ】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 21:39:38 .net
中央道辺りの長野県南部エリアのスレ。

中央道伊那スキーリゾート
http://www.inaski.com/

駒ヶ根高原スキー場
http://www.chuo-alps.com/ski_komagane/

ヘブンスそのはらSNOW WORLD
http://www.mt-heavens.com/

あららぎ高原スキー場
http://www.araragi.co.jp/sky/

治部坂高原スキー場
http://www.jibuzaka.co.jp/skiarea/skiarea.html

前スレ
【そのはら】長野南部エリアゲレンデ2【伊那リ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1171658027/

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/08(月) 00:57:31.15 .net
>>636
一応初心者なりの対策はOKです

>>637
治部坂人多いですか
愛知からなんで平谷か治部坂で悩んだんですけど
多そうな日なら平谷の方が良さそうですかね?

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/08(月) 10:24:11.31 .net
昔は親に治部坂へ連れて行ってもらったな
軍手だったから手は冷たいし、ウェアも昼になると濡れてグチャグチャだったなぁ…

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/08(月) 20:25:24.74 .net
>>638
治部坂よりも平谷の方が人は少ないかなぁ
ただ平谷は完全なる初心者&ファミリー向けゲレンデ
滑れるようになると物足りないが、超初心者なら丁度良いかも

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/10(水) 06:39:15.17 .net
質問です。

そのはらは、全面滑走可能になるのは、例年いつ頃でしょうか?

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/12(金) 15:03:00.88 .net
そのはらはTポイントカード見せるだけで、大人3400円なのかい?

643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:54:37.31 .net
その原の迂回コースは雪が溜まってくるまでオープンできんよ
多分1月

644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:46:43.22 .net
>>643 642です。レスありがとう。

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/19(金) 13:53:43.03 .net
そのはらいいじゃんと思ったらスキー限定だった

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/20(土) 13:10:43.71 .net
園原は車に戻れないのがな。

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/25(木) 13:52:09.48 .net
昨日治部坂行きました
幸い人が少なくて超初心者だったけど安心して滑れました満足
平谷は道路から見えたパンダが異常に気になったけど子供がスキースノボ無しで戯れていたのでなるほどと
来週もいけたら行きますー

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/27(土) 23:42:13.56 .net
あららぎ高原スキー場ってどんな感じですか?
人の入りとか広さとかコースとか
治部坂、平谷と比べてどうですか?

649 :!rebuild:age|sage:2014/12/28(日) 03:41:42.34 ID:+d1XhMGWG
test

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 11:11:13.24 .net
>>642
yes

今日はめちゃくちゃ人多い

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/12/30(火) 11:40:26.66 .net
あららぎ楽しかった
平谷に行く気が薄れてきた
治部坂とあららぎでとりあえず練習を繰り返すことにしました

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 16:54:20.19 .net
すみませんがおしえてください。

近日、初ヘブンスの予定です。
ここは、ゴンドラで上がってしまうと、
忘れ物を取りに下界へ下りることが
できないのでしょうか?

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 19:07:23.44 .net
往復30分以上かかるから、ゴンドラ乗る前に忘れ物ないかチェックすればいいだけ

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/04(日) 20:51:20.57 .net
別途ゴンドラ料金払わないと駐車場には戻れないので忘れ物注意

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/05(月) 09:03:20.23 .net
652です。
>>646を見て、おや?っと思い質問しました。
忘れ物しないよう気をつけます。
レスありがdです。

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/06(火) 16:35:35.55 .net
そのはらのfacebookの画像に登場する、くまぁち以外の人形って、名前か何かついているのでしょうか?

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/07(水) 23:56:32.37 .net
平谷あららぎ治部坂あたりは何時ぐらいから駐車場に入れるの?
24時間開いてるとも書いてないし、休日はお金かかるみたいだからひょっとしたら係員がいないと
入れないのかなと思いまして。

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/08(木) 12:44:44.62 .net
>>657
あららぎも治部坂もアプリでみたら24時間になってた

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/08(木) 13:24:17.02 .net
そのはら、りんどうコースオープン記念AGE

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/08(木) 23:00:33.44 .net
そのはら行ってきた
岡崎から高速無しで2時間はわりと魅力的だな

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/08(木) 23:48:41.58 .net
>>658
まじっすか!!
オイラもアプリで見てみます。ありがとうございました。

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/14(水) 18:23:48.56 .net
明日はそのはらは雨かねぇ…

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/15(木) 12:34:36.76 .net
ここの早朝営業ってやめた?

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/15(木) 17:27:46.65 .net
すげー雪降ってたわ

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/19(月) 23:35:45.58 .net
子供が小さかった頃、2シーズン続けてシーズン券買った。毎週末日帰りで通った。その甲斐あって、子供は無茶上手。
幼稚園の年長だが八方尾根上から下までノンストップで20分ぐらいで滑り降りる

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 08:43:32.44 .net
1/28日園原行ってきた。
ゲレンデの整備がすべてのコースで出来ていて、さらにそれが凍っていた。
平日なので団体はいたけど、空いていたし、平均年令が高かったみたい。
景色もよかった!

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/29(木) 22:00:58.43 .net
治部坂のリフト売り場のねーちゃん、すげーかわいい。

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/30(金) 00:11:31.23 .net
アレの孫だぞ

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/30(金) 10:17:34.51 .net
昨日、ヘブンス行ってきたけど
天気はいいし、雪も滑りやすいで最高でした

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/31(土) 00:07:08.60 .net
>>668
アレって何?

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/01/31(土) 18:55:15.49 .net
>>670
あの人の…
って誰もが誰かの孫なんですな

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/03(火) 17:50:30.49 .net
初めてヘブンスへ行ってきました。
年配のスキーヤーが多かったけど、みなさん上手だと思います。
私はスノーボードしていましたが、2年前からスキーを復活しました。
10年以上もスキーしていなかったので、一から出直しです。(現在はスキーが7でボードが3の割合です)
先日は結構練習できました。
関西なので年1回行ければいいですが、また行こうと思います。

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/05(木) 17:27:29.86 .net
ヘブンスのゲレンデ写真見るとパノラマの右側にもコース跡みたいなのが
あるけど昔はあったの?

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/06(金) 07:39:06.26 .net
>>673
ノースウィングってコースがあったか作ろうとして止めたのかのどっちかかな
因みにパノラマとそれの間にリフトも作る予定だった

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/08(日) 06:48:39.75 .net
気温が高めで湿度も高い
天気予報通りに雨か湿った雪が降るのかも

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/08(日) 07:44:14.80 .net
雪が降り出した

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/10(火) 15:52:53.01 .net
ボーダーだからヘブン巣の話題に乗れないのが歯がゆい
高速利用で一時間圏内だから行ってみたいのだけど
ブーツのインナーがカチカチになっとる(確か92Vモデル)
ロッカースキーなるものが出てるようだからレンタルしてみるか
初めて行く所はワクワクするよ

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/13(金) 22:37:41.96 .net
帰りに月川温泉でまったり、
良いスキー場ですね、そのはら

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/14(土) 00:15:10.53 .net
インターから降りてガソリンスタンド手前の橋を右折して行くのと、
まっすぐ行くのではどっちがいいの?

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/14(土) 08:55:21.97 .net
>>679
雪が降ってなかったら右折

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/15(日) 18:36:24.85 .net
右折でしか行ったことない。
真っすぐって道あったっけ??

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/15(日) 19:12:35.11 .net
まっすぐでしか行ってなかった
地図見たら凄い遠回りりじゃんかよ…

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/23(月) 19:53:41.31 .net
ここ飯が高いしまずい

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 10:07:33.01 .net
>>683
高い所にゴンドラ使って上がるから、仕方ないかもね。
不思議な所もあるもので
奥伊吹の缶コーヒーなんか去年100円だったけどな。(たぶん今でも)

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/24(火) 10:20:34.66 .net
昼までで滑り終わって道中の蕎麦屋で食って帰る

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/05(木) 20:11:24.37 .net
いきなり700迄落ちたから念のため上げとくよ

現時点での最終日予定
ひらや  3/22 2000円
駒ヶ根  3/22
あらら  3/22 1000円
イナリ  3/29
治部坂  3/30 無料
ヘブン  3/31

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/25(水) 13:15:33.17 .net
治部坂30日天気悪いっぽいかー

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/27(金) 10:50:00.90 .net
昨日、20年ぶりに治部坂に行ってきたけどわりと客いたし頑張ってんだな

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/27(金) 15:55:53.62 .net
日曜日なんて大混雑だよ、治部坂。
動かすのは短いリフトだけだし、ゲレンデも広くないんでメンテもそこまで金かからんし、
何気に収益はいいスキー場だと思う。

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/29(日) 12:00:13.21 .net
明日晴れそうだ治部坂最終日に行ってこよう

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/31(火) 18:22:14.46 .net
最後にヘブンス行こうかと思ってたらもう終わってた
また来年だな

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/16(水) 11:37:58.29 .net
http://livedoor.blogimg.jp/skiheavens/imgs/9/7/979fde42.jpg
画像見るだけで泣けてくる

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/20(日) 18:57:46.98 .net
今日平谷行ったが日曜日なのにすっからかん´д` ;
リフトと駐車場無料だからよかったけど(^^)

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/21(月) 10:15:45.68 .net
昨日のそのはらは結構人いた

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/22(火) 15:36:02.98 .net
平屋は空いてるのか
年末に行ってみようかな

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/22(火) 18:58:32.38 .net
パノラマ以外まだハゲ山だった

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/22(火) 19:21:54.89 .net
どーせパノラマしか滑らないし…

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/23(水) 21:49:31.54 .net
今日行ってきた。午前中は人多かったけど午後になると小雨で一気に人がいなくなった

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/24(木) 18:43:20.44 .net
年長でなんとかボーゲンができるレベルの子供がいるからエンジェルコースがオープンするまではやめておくつもり
年明けまでは無理かな〜

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/28(月) 11:30:12.02 .net
エンジェルコースが明日オープンらしいね
年内どれ位の人が行くだろう?

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/28(月) 18:21:43.87 .net
今日行くべきではなかったわ。パノラマ合流の所から激混み
センターハウスも座るとこなかった 全コースオープンまで
いかない。行きと帰りに平谷見たけどガラガラ

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/28(月) 21:24:41.35 .net
平谷コース一つのみで2000円は高いな〜。
コース短いし、しかし自宅から片道60キロは魅力(^^)

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/29(火) 08:52:27.23 .net
そのはら混んでる?

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/02(土) 06:08:56.65 .net


705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 12:41:43.15 .net


706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 13:12:41.77 .net
17日から寒波が到来するらしい
そのはらのりんどうコースオープンできるかな?

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 18:57:27.11 .net
明日ヘブンス行っちゃうよー

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/13(水) 19:36:41.70 .net
センターハウス横にある掘建て小屋の飯屋ってどうなん?入る勇気がないんだけど

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 09:49:46.78 .net
掘っ立て小屋の飯屋?どこのスキー場?

710 :hage:2016/01/14(木) 11:44:12.46 .net
名古屋は冷えてきたぜ

南信のゲレンデの様子はどうですか?
雪降ってる?

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 19:01:52.09 .net
>>709
そのはらだよ。喫煙所の横んとこにあんじゃん。

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 20:03:33.20 .net
>>711
煙草吸わないからわからんけど、センターハウス横ってゴンドラ側はスクール受付で、第六リフト横はレンタル用具倉庫じゃないの?
ここ数年行ってるけど、そんな食堂見たことない
「変な草喰ってんじゃねーぞ!」って書き込もうかと思ったけど、俺が変な草喰ってたのかな?

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 20:29:02.44 .net
そのはらに掘立小屋の食堂なんかあった?
あやしい店じゃないなら行ってみたいけど、嫁や子供には反対されそうだな

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 21:17:22.54 .net
https://www.flickr.com/photos/130258184@N06/23698491284/

第四リフトを下に降りて左前方にうさぎ小屋あるのわかる?その先にある

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 22:09:18.73 .net
>>714
むしろ何故そこを飯屋と思ったか聞きたい

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 22:11:16.88 .net
>>714
この写真の場所ってスタッフの控室じゃないの?

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/14(木) 22:31:26.57 .net
定食やってるって教えてもらったんだよ、それと小屋の壁にメニューが書いてある

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 07:44:26.09 .net
>>714
これ、フレンズ っていう食堂だよ。
そのはらがオープンした時からあった。
俺はそのはら行ったらいつもここで飯食ってる。値段も高くないし普通に旨いと思う。
ちなみに俺の好きなのはカツ丼、焼きカレー。

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 09:45:01.07 .net
.
★長野・軽井沢町でスキーバス転落、13人死亡28人けが

きょう未明、長野県軽井沢町でスキー客を乗せたバスが崖下に転落しました。
この事故で、13人が死亡し、28人がけがをしたということです。
長野県軽井沢町、国道18号碓氷バイパスで、群馬県方面から走ってきたバスが
対向車線にはみ出し、ガードレールを突き破り、道路右側の崖下に5メートルほど
転落しました。
消防によりますと、病院で2人の死亡が確認されたほか、11人が心肺停止の状態
でしたが、13人が死亡し、28人がけがをしているという情報が入りました。
警察によりますと、バスは東京の会社が運行したもので、20代から30代くらいの
男女を乗せて、きのう夜に東京を出発して、長野県飯山市の斑尾高原のスキー場に
向かっていたとみられています。
事故当時、路面は凍結していなかったということで、警察が詳しい状況を調べています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160115-00000018-jnn-soci

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 10:04:55.39 .net
>>718
ヘブンスそのはらのホームページに載ってないけどそんな食堂があるんだ
今度行ってみよう

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 13:47:12.23 .net
【長野バス転落事故】事故バス運行会社、2日前に処分 健康把握が不十分[朝日新聞]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1452829723/

【長野バス転落事故】14人死亡、27人けが 死傷者の多くは車外に放り出され、死者の大半が即死に近い状態 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1452831806/

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 15:03:31.88 .net
茶臼山高原スキー場と、ヘブンスそのはら  スノーボード滑れないんだね。

来るな!って事か。ま、仕方ないよね。

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 15:12:11.50 .net
>>722
茶臼山高原は平日なら滑れるぞ

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 09:39:40.84 .net
>>722
ヘブンスそのはらは横が狭いから
ボード向きじゃないし、しょうがないと思う。

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 13:17:37.72 .net
小さい子供がいるファミリーはスキーヤーオンリーだからヘブンス選んでる人多いんじゃないかな?
車からスキー場まで行くにはゴンドラであがらなきゃいけないっていうデメリットはあるけど、スキヤーのみなのはそれを補って余りある魅力
スキーとスノーボードが混在するとラインが交錯して危険なんだよね

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/18(月) 10:56:18.84 .net
現地のゲレンデは雪降ってる?

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/19(火) 11:23:49.87 .net
そのはらのりんどうコースのオープンまだかな?

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 11:51:58.17 .net
平谷、あららぎ、治部坂は滑れることを確認した
茶臼はどうだろう

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 11:20:35.32 .net
さすがに今回の寒波で雪増えたよね?

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 14:39:25.06 .net
しかし今週末は曇時々雨。

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 23:27:21.75 .net
そのはらは土日に行くべきじゃないな、ゲレンデと食堂激混みだし。
行き帰りの153は下手糞ばかりだし

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 03:48:23.78 .net
伊那リのナイター行ったらパトロールの人がスキーでめっちゃ飛ばして滑ってて、最後止まれなくてリフトに並んでる人に突っ込んでワロタ

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 10:16:27.98 .net
パトローラーとしてあるまじきクズだな

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 12:23:52.74 .net
さすがにそんなヤツおらんやろ

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 14:01:44.50 .net
パトロールの人のウエアに似たウェアを着た全然違う人だろうね

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 14:51:46.94 .net
いやマジでっせ

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 12:55:12.30 .net
ヘブンス日記でりんどうコースに言及してたね
スノーシューでなら通れるみたいだけど、雪ありそうだったから近日中に通れるようになるかな
りんどうコースが滑れるようになったら行くつもり

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200