2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【そのはら】長野南部エリアゲレンデ3【伊那リ】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2007/12/01(土) 21:39:38 .net
中央道辺りの長野県南部エリアのスレ。

中央道伊那スキーリゾート
http://www.inaski.com/

駒ヶ根高原スキー場
http://www.chuo-alps.com/ski_komagane/

ヘブンスそのはらSNOW WORLD
http://www.mt-heavens.com/

あららぎ高原スキー場
http://www.araragi.co.jp/sky/

治部坂高原スキー場
http://www.jibuzaka.co.jp/skiarea/skiarea.html

前スレ
【そのはら】長野南部エリアゲレンデ2【伊那リ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1171658027/

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/09(木) 14:09:34.44 .net
>>815
ありがとうございます。
明日どこに行こうかなって思って。

三河地方からなんですが、いわゆる近場(南信方面)に行ったことがないので、
どんなもんかなーって思いまして。

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/09(木) 14:34:47.02 .net
>>816
平谷って、コースが4本並んでて、1コースが短いから、物足りないかもよ
治部坂は、縦に長い感じでまあまあ滑りごたえはある
あららぎは、クワッドのコースがだるいから、上の方で滑ってる
スノーボーダー多し

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/09(木) 15:36:37.59 .net
>>817

レスありがとうございます。
子連れでスキーなので距離は短めの方がありがたいです。
あと、愛知からだと一番手前側なんで、近いですよね(*´ω`*)

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/09(木) 16:03:56.55 .net
平谷平日リフト1本だから、リフト待ちが多い。
茶臼なら平日ガラガラだよ。

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/09(木) 16:50:08.01 .net
>>818
子連れなら平谷でいいよ
リフト降りてすぐ、初心者、中級、上級で別れるから
気軽に滑れる
ロープリフトは故障してるけど

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/11(土) 16:42:36.42 .net
昨日は結局平谷に行きました。
朝は雪が結構降ってて、午前中は比較的柔らかい新雪を楽しむことが出来ました。

リフトは一本だけでしたが、リフト係の方がとても親切でとても好印象でした。
子供も一日中楽しく滑る事が出来ました。

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/11(土) 21:33:22.92 .net
茶臼山スノボで滑りたいんだが、土日すべれねーw

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/12(日) 18:51:34.63 .net
>>822
平谷とか治部坂行けばいいじゃん
平谷なんか茶臼山行くより道中楽でしょ

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/12(日) 19:50:51.65 .net
R153をくっそ鈍い車を延々と煽って帰った…
後ろがくっそ並んでるのに鋼鉄メンタルすぎる

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/13(月) 09:56:41.29 .net
煽るくらいなら抜いたら良いのに

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/13(月) 10:15:03.05 .net
譲ってくれればすぐに抜けるけど追い抜きとなると見通しの良い場所が少ないからなかなかできないよ
鋼鉄メンタルは譲ってくれないんだよな

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/13(月) 10:32:48.81 .net
だったら煽るだけ無駄じゃないかな?
車間開けて見通し良くして抜いた方がリスクも低くない?

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/13(月) 10:33:58.94 .net
基本譲るけど
車間めちゃ詰めてくる奴には
更に低速で走りたくなったりする

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/13(月) 13:31:10.67 .net
俺もそう思う。

煽るだけってのは、無駄な努力してるのとリスクを高めてるだけ。
どうせ抜かないなら車間あけてノンビリ走ったほうが、
こっちのメンタルにも良い。

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/13(月) 16:57:55.52 .net
このスレも、もう9年かw
千畳敷もスレ統合すれば、もう少し流れが早くなるかもな

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/13(月) 19:57:49.14 .net
低速で走るのはかまわんが、ブレーキパカパカ踏むバカの後ろに
つくとイライラしてたまらん。そのはらから足助まで信号で捕まらない
かぎりブレーキなんて一切踏まずにいけるだろーが。

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 09:46:47.49 .net
ブレーキパカパカ踏む人を見ても、
運転が得意じゃないんだろうなって思うくらいで、
イライラするなんてどうかしてるし、
ブレーキ踏むか踏まないかはその運転手次第。

前を走ってる車が気に入らないなら抜いていけばいいのよ。

でもね、
こないだも根羽あたりでものすごい勢いで追い越ししまくってた
三河ナンバーのアウディ。
一時間後に大滝渓谷辺で普通に追いついて笑ったよ。

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 10:42:32.50 .net
抜けと言われても安全に追い抜けるポイントはそんなに多くないぞ
その代わり退避場はかなりあるわけで、後ろに何台もならんだ状態で退避場ガン無視でノロノロ行くのはちょっとどうかと思うぞ

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 10:58:37.62 .net
抜くポイントがないって分かってるなら、
抜かなきゃ良いじゃんw。

待避所って、煽ってる車に道譲るためにあるわけじゃないしね。
制限速度で走ってる車に文句があるなら、高速に回ればいいんじゃないの?

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 11:16:08.31 .net
>>834
http://i.imgur.com/NyhA3uT.png
遅い車は道を譲ろうって看板立ってるぞ?

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 11:38:40.50 .net
制限速度で走ってるなら遅い訳じゃないんだけどな

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 13:31:01.33 .net
>>835
そこ待避所じゃないじゃんw

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 16:04:53.92 .net
名古屋ナンバーはだいたい退かないよな。

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 18:59:11.88 .net
運転下手なやつほどブレーキ踏みまくるのは事実。
流れや前の車の動き、少し先の信号とかを見れてない。
ススが下手なやつと一緒で目の前直前しか見えて無い。

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 23:37:47.03 .net
あと運転下手なやつほどウインカー出すのが遅い

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 23:44:22.05 .net
>>840
だな。突然ブレーキ踏んで、何だ?って思うと、曲がると同時にウインカー出す。
そのタイミングで出しても、ほぼ無意味だけどな。
ちょうど、このエリアに多い気がする。

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/15(水) 09:03:54.81 .net
みんなオートマだからブレーキは多くなるね。
ジムニーはMT車の方が多いから余計気になるんじゃない?

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/15(水) 14:30:59.50 .net
>>842
予測運転とATのエンブレで十分。
俺は巡航してるときにブレーキ踏むことは無いな。
前の車がアホな時以外。

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/15(水) 21:19:54.12 .net
今週土曜、伊那のナイター行こうと思ってるんだが、基本的にバリカタかな?

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/16(木) 00:19:58.13 .net
週末は夕方の再圧雪しないから、荒れてモサモサがちょっと固くなった感じかな。

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/17(金) 12:48:47.60 .net
明日ナイター行くよ。ガタガタが固まった感じかぁ。
危なそうだから心して滑らないとな。
レスサンクス!!

847 :845:2017/03/17(金) 15:09:04.98 .net
>>846
かなり暖かくなってきたので、そんなに固くないかも。
ただ、冷え込むにつれて固くなっていったりするだろうから、気をつけて楽しんで下さ〜い。

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/17(金) 16:57:56.17 .net
月曜日行こうとしてたけど、
だいぶ気温あがっちゃいそうだな

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/17(金) 19:57:29.11 .net
夜は冷えるからいいザラメになりそうだけどね

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/17(金) 21:00:48.74 .net
>>834
遅い奴は、前がつっかえてイライラした経験ないから、他人が自分の車をそう思っているのがわからないんだよ。
俺は普段から飛ばすから、後ろから自分より速いのが追い付いて来たら、さっとゆずる。
「飛ばすトラックほど譲ってくれる」の法則。

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/18(土) 10:01:42.54 .net
車の性能にもよるからね。
普段乗ってるのが2000ccターボ車なんで、50kmはのろいと感じていたが、
この前、軽の1ボックスに乗ったら50kmは丁度良いスピードだったわ。

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/20(月) 11:16:41.83 .net
制限速度があるんだから、
それで走ってたら文句は言えない。

前に車が居なけりゃ飛ばすけど、
ワザワザ煽るようなアホな真似はしない。

そんなに急いでドコイクのw

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/20(月) 16:12:00.80 .net
平谷、おわ

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/21(火) 09:37:11.98 .net
昨日、治部坂いったけど、
まだまだ雪あるね

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/21(火) 10:29:27.47 .net
残りわずか

ひらや  3/20
駒ヶ根  3/20
あらら  3/20

ヘブン  3/26
治部坂  3/28
イナリ  4/2

茶臼山
3/20スキー営業終了
21日よりそりゲレンデ・ファミリーゲレンデ無料開放
レストラン・売店は通常営業

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/21(火) 10:58:40.43 .net
今日も雪

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/21(火) 11:03:33.18 .net
>>856
雪降ってるの?

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/21(火) 11:18:25.61 .net
さっきまで雪だった
今はみぞれみたいな雨みたいなのが降ってます

アララギ付近です

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/21(火) 11:58:27.27 .net
イナリは春割引とかやらないのか

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/23(木) 14:13:05.87 .net
今週末の治部坂、まだコンディション良ければいいなぁ

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 07:03:54.46 .net
今日も雪

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/26(日) 19:47:27.71 .net
湿雪で、とっとと撤退すいません

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 11:23:54.53 .net
治部坂、今週末まで営業してよ
雪いっぱいあるじゃん

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 17:07:09.54 .net
そのはらも十分延長出来るのに勿体無いねー

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/27(月) 18:09:05.99 .net
スキー場経営は積雪量だけではないからね。難しいところでしょ。

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/10/22(日) 20:48:37.83 .net
.

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/11/14(火) 17:37:25.02 ID:MmxpVuSP.net
実験

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/11/29(水) 17:29:46.18 .net
そのはらは12月23日からか

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/02(土) 00:45:53.11 .net
南岸低気圧でどっさり降らないとコースが全然開かないイメージ

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/18(月) 17:17:13.28 .net
治部坂どうでした?

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/21(木) 22:04:18.51 .net
雪質良くて最高だったよ♪

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 15:31:09.14 .net
明日、ヘブンス行ってくるわ!

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/22(金) 22:05:13.40 .net
行っても激混みだろ

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/23(土) 21:53:08.23 .net
予定通りヘブンス行ってきた
https://i.imgur.com/eXU917W.jpg
https://i.imgur.com/PTQHwBO.jpg
https://i.imgur.com/mIGySoy.jpg
第7リフトから左手のコースが空いてなくて人の集中したパノラマが荒れ気味
コース幅も微妙に狭い…
リフト待ちはほぼ無かったけど、コンディションは思ったほどではなかったかな

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/25(月) 17:10:34.08 .net
治部坂すいててよかったわぁ

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/12/26(火) 20:45:54.47 .net
長野県南部は雪が降っているようですね
明日から休みなのでヘブンスで新雪を堪能してきます
今からでは元日に間に合わないので年賀状は出せません

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/03(水) 17:35:01.54 .net
明日、茶臼山いきます

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/03(水) 18:08:01.79 .net
治部坂

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/03(水) 18:49:28.70 .net
はじめてスキーする幼稚園児の子どもなら、どこが一番安上がり?あららぎ?

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/03(水) 21:18:12.03 .net
茶臼山じゃね ベルコン1日500円

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/03(水) 21:30:28.02 .net
本日子連れで平谷行って来た。
コースはアレだけど、リフト1日にひまわりの湯の入浴券付きだから実質マイナス600円だし、先週行った車山よりゲレンデコンディションよかったw

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/03(水) 22:17:16.84 .net
あららぎって駐車場満車になったりする?

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/04(木) 07:26:05.05 .net
しない

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/05(金) 19:57:51.85 .net
ヘブンス園原のウインターナイトツアー行った事ある人いる?
値段結構強気だけど、それなりの価値あり?

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/18(木) 17:38:59.27 .net
ヘブンス行ってきたけどコース幅あんま広がってねーな…
今日は春スキーみたいな気温とゲレンデだった

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/21(日) 19:20:04.55 .net
ヘブンス、モサモサのボコボコのガリガリ。
子どもの初スキーでエンジェルコース無限ループしてたから良かったけど。
パノラマ上部はひどいな。
サウスウイングはカチカチで、昔行った野辺山を思い出した

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/21(日) 22:27:33.41 .net
先週はよかったけど水曜日の雨
でやられてしまったんだね。
明日からの雪に期待して週末行ってみる。

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/26(金) 20:36:19.76 .net
そのはら、フカフカかと思って行ったけど固いわぁ

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 19:52:24.20 .net
今日は南信エリア降ってそうだね。

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 22:00:18.41 .net
南信エリアって南岸低気圧の時にドカッと降る感じ?

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 22:50:53.54 .net
治部坂で膝パウあるで。
西向き斜面だから昼まで軽い。
敬老チームはスネ以上の新雪に機嫌を損ねているが

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/13(火) 13:33:06.17 .net
あららぎ行ってきたで。
車の鍵を落としたとか1人で叫んでまわってるやつがおって、娘がポカーンとなっとったわ

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/15(木) 20:02:38.03 .net
週末の治部坂は、リフト待ちどれくらいでしょう?

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 04:26:16.77 .net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FVRI8

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/21(水) 07:47:40.34 .net
南信降ってますねR153積雪あり

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/24(土) 13:12:08.25 .net
治部坂きた。
上のゲレンデも滑れるのに驚いた。
ところどころ薄いけど、土や石踏むとこはない。

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/03(水) 21:12:25.39 .net
本年度のあららぎ高原スキー場の営業は中止だそうだ
HPにもお知らせがでてる

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/14(金) 14:33:37.08 .net
治部坂、明日オープンじゃん

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/17(月) 09:03:31.11 .net
昨日は治部坂初滑りに行って来たよ♪
人口雪だけどゲレンデ状況はgood!
一番混んだ10時台でもリフト待ち10組程度
お昼前後もリフト待ちなく思い通りのターンを描けた
雪不足のなか正直ここまで滑れるとは思わなかったよ

新雪がミックスされた今日は最高のゲレンデだね!
治部坂最高

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/21(金) 10:42:46.00 .net
静岡の浜松法眼から一般道を北上していって
平谷村の交差点に道の駅があってお食事とかできる施設とかあるのかな?

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/23(日) 23:35:19.62 .net
道の駅にあるし、ガススタ側にもあるで

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/24(月) 08:40:02.24 .net
了解でーす
ありがとー

903 :やらまいか:2018/12/28(金) 00:12:01.05 .net
 「いなり」がバイキングはじめるってよ。写ってるものが揚げ物ばっかりに見えるんだが。

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/28(金) 07:33:41.88 .net
こーゆーのでhttp://i.imgur.com/qSjDPUq.jpg

905 :やらまいか:2018/12/28(金) 22:14:03.63 .net
 味噌汁があるなら良いかな。

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 18:56:09.52 .net
.
     ∧∧  足が疲れたね
     (゚-゚ =) 
      ノ   U
 ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ̄ ̄ ̄ ̄

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 18:56:40.55 .net
    ( ̄ ̄ ̄ ̄)
    ∧ノ∧ ノ ̄
   c(゜o゜=)っ ポテッ

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/29(土) 18:57:13.98 .net
           C⌒ヽ
      ∧∧  ⊂二二⊃ 今日の気分
     (゚-゚ =) (^▽^ )
   (⌒ヾ  U )≡(つ と)≡|
   \ \(__)━(\)ゝ∩┳   
     `ー'    \.> |_|

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 12:57:30.32 .net
治部坂芋洗い状態だったわ

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 14:10:41.46 .net
伊那リの子ども1日無料チケットって、どこで配ってんの?ヤフオクとか大量に出てるが。

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 16:05:12.40 .net
商売してるな

912 :やら米か:2019/01/01(火) 14:32:48.40 .net
伊那リのアームタイプの降雪機格好良いな!
移動式よりも時間のロスとか少なそうだし、無駄打ちも無さそう。
人工雪の質も素晴らしい。
バイキングのケーキの種類増やして欲しい。

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 11:39:50.23 .net
車中泊派にいいの見つけた
https://i.imgur.com/gsOYLEY.jpg

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 13:35:44.59 .net
平谷高原スキー場の中級車コースと上級者コースの傾斜どれくらいかわかりますか?

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 14:54:00.11 .net
最大30°らしいけど一瞬だからなぁ。

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200