2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鹿沢スノーエリア・嬬恋エリアです!part4

1 :パルくんの中の人:2008/01/16(水) 22:34:35 .net
いつも爽快な天候に恵まれ晴天率90%を誇る青天のゲレンデ、鹿沢。鹿沢ハイランドとカマン鹿沢を合わせ、
鹿沢スノーエリアとして生まれ変わりました。ハイランドがテクニカルなコースに対し、カマンはファミリーなどが楽
しめる環境に構成されています。標高の高い鍋蓋山の北斜面がコースとなっていて、上質な雪でできたコー
スは滑りやすいこと間違いなし。様々な大会も開催されるため、競技設備も充実しています。

また、2005年度からバラギ高原嬬恋スキー場はパルコールスキーリゾートと一体化し、関東でも最大級のス
キー場に生まれかわったパルコール嬬恋&バラギ高原嬬恋スキー場。関東一の長さを誇る6人乗りゴンドラ
パルキャビンで噴煙たなびく浅間山が間近に見える眺めも壮大なスキー場です。

運がよければ僕に会えます!今度の週末はスキー場で僕と握手だ!!

鹿沢スノーエリア
http://www.kazawa.com/

パルコール嬬恋スキーリゾート
http://www.s-palcall.com/

過去スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1068815255/
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1137552459/
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1161692701/

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/04(金) 19:25:42 .net
>>112
検定だよ

土曜日も事前講習だから、ちょい混みかもね

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/04/19(土) 23:14:49 .net
ぱる るんるん

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/25(日) 11:33:02 .net
ぱるくん、元気にしてるかなぁ。

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/05/25(日) 19:57:38 .net
こんにちは!!サンポール嬬恋です!

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/07/13(日) 10:12:23 .net
ぱっるくぅ〜ん元気〜ノシ

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/10(水) 23:22:37 .net
とうもろこしを作ってるよー

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/10(水) 23:37:47 .net
ぱるくんの中の人って、今何してるの?

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/11(木) 00:26:16 .net
キャベツを積んだリヤカーを引いています。

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/11(木) 18:18:27 .net
週末は
キャベツ畑の中心で愛を叫んできます

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/13(土) 00:22:38 .net
余ったキャベツをピステンで潰してるよ

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/13(土) 22:04:26 .net
その前にあなたが潰されるでしょう
よいお年を

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/14(日) 21:21:10 .net
前売りはじまったね
値上げしてね?

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/15(月) 10:04:42 .net
今年も4月は平日やらないのね・・

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/16(火) 22:06:31 .net
今年こそパル君の内臓を見たいものだw

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/16(火) 23:16:43 .net
えっち。

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 15:31:04 .net
今年は随分とオープンを遅らせたんですねぇ
11/15(土)かぁ・・・また前日に限定のプレオープンイベントとかするのかな
いろいろと事情もあるのだろうけど、少々寂しい気分です


129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/25(木) 23:36:55 .net
ずいぶん早いなw

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/27(土) 00:14:26 .net
えー?遅いでしょ!?
通年はyetiが10月中旬の週末
翌週に鹿沢と軽プリって感じでオープンしてったよね
鹿沢は雰囲気が好きで、毎年なんとなくシーズン始まりを感じに行ってたから
オープンがよそうより1ヶ月近く遅くて何となく寂しいんですよ

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/09/27(土) 09:41:40 .net
不景気だし、ボーダー人口も減っているからね...
スタートが多少遅くても11月から滑れるんだからいいんじゃないの?

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/07(火) 23:58:21 .net
ボーダーくんなよピステンも途中に入れるな

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 00:03:30 .net
パルのパークも縮小すぎでやヴぁいね


134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/08(水) 23:00:04 .net
コブ?
慣らしてやんよ>>132

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 01:16:27 .net
>>132
お前なんかピステンで圧してやるよ

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 02:08:41 .net
コブは左右どちらかだけにしてくれよ。
全員がそれを求めてるわけじゃないんだから。


137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/09(木) 23:11:24 .net
>>136
右でも左でも慣らしてやんよ>>132

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 00:44:31 .net
>>137
ハッキリ言って、そういうボーダー好きです。

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 02:42:30 .net
ピステン大好き。
一時間に一回入ってくださいw

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/10(金) 22:57:54 .net
>>138
てめえも慣らしてやんよ?

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/11(土) 00:48:33 .net
>>140
ハッキリ言って、お前はクソです。

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/15(水) 10:54:46 .net
最初はどのコースがオープンするんですか?


143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 21:30:39 .net
たの

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/10/21(火) 23:23:18 .net
ラインコブ 基礎屋もくるんじゃね

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/06(木) 00:08:11 .net
今年はまだなんだよなぁ〜

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/08(土) 09:56:57 .net
ll


147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 23:35:06 .net
あと2日

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/13(木) 23:55:29 .net
ナイターやらないのかな?

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 01:12:56 .net
鹿沢と軽プリ、どっちが混むかな。


150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/14(金) 20:11:46 .net
ライブカメラではコース出来上がってたな
幅20mあるように見えなんだが?

レポよろすく^^

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 10:21:10 .net
スネーク、状況は?

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/15(土) 14:58:02 .net
鹿沢のコブどうよ?

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 10:36:21 .net
オープンしたのに随分過疎ってるね。

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/16(日) 12:20:24 .net
みんな逝ってるんだろw

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 19:58:34 .net
日曜:雨
リフト待ちなし
滑り待ち2分くらい
コースが狭いからみんな順番に滑るんだよw
昼一ピステン後のリフト待ちは長蛇の列だが
あっという間

平日は昼整備ないので
午前券をオヌヌヌする

コース幅は片道一車線分くらいかな
斜度があるからすぐコブになるよ



156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/17(月) 21:12:11 .net
>>155
あ?平日やってるの??

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/18(火) 20:57:35 .net
やってるよ
昼くらいにライブカメラ見てごらんよ
ぼっこぼこになってて誰も滑ってないからw

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/19(水) 02:42:21 .net
落ちる?

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 12:15:54 .net
週末のお昼のゲレンデ整備って完全にまっ平になっちゃうの?

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/20(木) 21:53:05 .net
完全にフラットになるよ
コース中央は硫安で固めてある

けどレーサーがほとんどで
みんな切っていくから
コース端から次第に荒れてくる
14時になればコブの出来上がりw

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 13:46:24 .net
>>160
ありがとん

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/21(金) 19:10:34 .net
みんな白馬に流れそう

人工雪よ、ありがとう

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/24(月) 22:17:17 .net
いやー、白馬最高でしたwww

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 09:22:05 .net
同じく、白馬最高でしたwww

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/25(火) 20:13:57 .net
今年は鹿沢のお世話になることは無さそう!
白馬最高でしたwww

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 00:51:31 .net
今年はパルコールをホームにしようと思います。
パルコール周辺ってペンションばかりですが、
民宿など安い宿はありますか??

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/27(木) 22:36:29 .net
>>166
自称ペンション≒民宿

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 13:46:04 .net
今白馬にいるんですけど最高ですwwwwww

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/29(土) 18:13:52 .net
素泊まり3500円の所があるよ。お湯は貰えるから、
カップ麺なら食べられる。
近辺の年季入ったペンションに片っ端から電話してみ?
すぐに見つかるから

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/11/30(日) 23:36:33 .net
>>169
なんだよそのヒント。バカかよ教えろよ

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 01:15:35 .net
つ鹿沢プリンス

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/01(月) 03:44:30 .net
泊まるんなら、公式のパック券が激安じゃないか?
まぁパス券だと意味ないし、そもそも2日間滑るゲレンデではないと思うけど

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 01:37:19 .net
パルくーん!!

174 :パルくんの中の人:2008/12/03(水) 17:15:00 .net
なんだよ。

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/03(水) 22:21:27 .net
>>174
なんで統合したのにバラギだけいつもオープン遅いのさ?
あと、ピーターラビットって今シーズンも営業しないの?

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/04(木) 00:01:43 .net
パルはパーク終わったっぽいし
もう行くこともないな

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/15(月) 22:41:39 .net
1日券1000円かよ・・・
ちきしょう紀州鉄道

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/17(水) 02:32:16 .net
コース増えた?

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/19(金) 18:17:21 .net
>>178
明日からゴンドラオーポン

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 16:22:50 .net
今日行った人レポよろ〜

混んでた?

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/20(土) 17:29:57 .net
>>180
空いてたよ。雪は固め。
時折アイシーな場所があったけど、気持ちがいい雪だった。

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/21(日) 23:37:11 .net
21日嬬恋、ゲレンデ状態は下半分はザラメ状、トップ部は良好、一部アイスバーン有り。
コースが狭く少ないので混みがちです。
ゴンドラは搬機の数が少ないので4、5分待ち。そのたクワッド、ペアは待ち無し。
道路は碓氷軽井沢から全てドライでした。

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 01:56:01 .net
レポ乙

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 10:43:37 .net
ハゲ

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 13:02:22 .net
パルで車中泊しようと思ってるんだけど、夜はレストランと御風呂はビジターでも入れるかな?

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 14:07:16 .net
>>185
仮眠室なかったっけ?

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 17:10:23 .net
あったあった。あと風呂は湖畔の湯がいいとおもう。

188 :185:2008/12/23(火) 19:03:46 .net
>186
仮眠じゃなくて自分の車で熟睡したいのです。

>187
車で移動すると結局駐車場代を何度も払うことになるので出来ればホテルの施設を利用したいです。

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 20:02:07 .net
じゃ、ホテルに泊まれよ。

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/23(火) 20:32:46 .net
まぁ望み通りの事はできるから安心したまえ。
直営温泉は1050円だよ。コインロッカーはリターン無しなんで入浴料とビール&マッサージ椅子代だけ持ってけ。

191 :185:2008/12/23(火) 21:56:16 .net
結局、ホテルに電話して聞いたら宿泊者以外は17時以降は御風呂は利用出来ず、レストランも夜は利用出来ないとのことでした。

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 09:20:36 .net
雪降ってる?

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/26(金) 13:31:09 .net
降ってるよ
今下界で10セン 
山は15セン〜だと思

明日の夜まで降るから行くなら日曜だろね



194 :192:2008/12/26(金) 15:02:14 .net
>>193 アリガトン
年始に行く予定です

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/27(土) 23:44:00 .net
26日パル行ったよ。吹雪で、第一リフトのみ稼動
滑っている分には問題無いんだけど、リフトが・・・
昼飯はシチューで、大盛にしてくれて嬉しかった。
飯付きなんだけど、おかしくないよな?

来週は最高のゲレンデになるので、うらやましい
今日から販売されたラーメンが気になります。

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 00:46:16 .net
夏にパル君見た時はドブ川に流れてたけど
クリーニングしたのかな(?_?)

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 01:31:44 .net
どぶ川をながれて海に行き、そこで増えて戻ってきます。

198 ::2008/12/28(日) 12:44:25 .net
パルのオープンって何時っすか?
練馬からどのくらいでつきますか?

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 21:02:22 .net
30日に初めて嬬恋プリンスに泊まるのですがアドバイス等ありますか?
苗場プリンスなどと比べてどうなのでしょう。

200 ::2008/12/28(日) 21:03:53 .net
200分

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 23:32:56 .net
どうなのってなにが?

まくらもとにゴムあるかとかか?

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/28(日) 23:37:45 .net
嬬恋に良く行くけど嬬恋プリンスなんて知らなかった

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 01:39:42 .net
>>199
まず、お前の中での苗プリの評価が解らない
それに、苗プリ自体、ピンきりだから一概には言えない
それは、嬬恋プリンスにも言えると思われる

因って、結論は‥



204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 05:04:35 .net
>>199
行って確かめろ!

205 :199:2008/12/29(月) 08:55:46 .net
説明不足でスマソ。
施設の充実具合や、○○は持って(買って)いった方がいいとか・・・

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/29(月) 21:33:54 .net
お金は持っていったほうがいいよ。

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 07:15:34 .net
スキーヤーだったら、スキー板とスキー靴
スノーボーダーだったら‥言わなくてもわかるよな

208 :199:2008/12/30(火) 09:14:29 .net
温泉は有料?無料?

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2008/12/30(火) 15:55:54 .net
鹿沢は相変わらずガーラガラかねぇ?

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/02(金) 19:57:11 .net
パルコール嬬恋 先程帰ってきた。
雪質:人工雪のアイスバーン、ただし一昨日昨日は雪が降っていた。悪くない。
リフト:ゴンドラは待たずに乗れる。1本でほぼ頂上まで、登り10分滑降20分
・・・結構長い。強風で止まるおそれ有りと言われたが、徐行だけで済んだ。
食事:味は普通。・・・事前に聞いていたが、客回転は非常に悪い。
アクセス:軽井沢からの無料送迎を使った。近いし便利。(軽井沢に宿泊)
値段:チケット・レンタルは高め。日帰り組は4時間を勧める。宿泊は知らん
結論:事前に天気を読んでから行けば割と楽しめる。

マルチスマソ。

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/03(土) 18:09:52 .net
せめて滑降5分位になるようにガンバレ

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 00:19:14 .net
まぁ5分は無理としても、ある程度滑れるようになったら、
物足りないゲレンデになると思う
初心者とかを教えるには悪くないゲレンデだとは思うけどね

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/01/04(日) 09:07:32 .net
雪質はいつも良くないし、コブもないし、物足りないし、だけど無料休憩所が24時間無料だからタダで連泊出来るんで好きなんだよな。


総レス数 831
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200