2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鹿沢スノーエリア・嬬恋エリアです!part4

1 :パルくんの中の人:2008/01/16(水) 22:34:35 .net
いつも爽快な天候に恵まれ晴天率90%を誇る青天のゲレンデ、鹿沢。鹿沢ハイランドとカマン鹿沢を合わせ、
鹿沢スノーエリアとして生まれ変わりました。ハイランドがテクニカルなコースに対し、カマンはファミリーなどが楽
しめる環境に構成されています。標高の高い鍋蓋山の北斜面がコースとなっていて、上質な雪でできたコー
スは滑りやすいこと間違いなし。様々な大会も開催されるため、競技設備も充実しています。

また、2005年度からバラギ高原嬬恋スキー場はパルコールスキーリゾートと一体化し、関東でも最大級のス
キー場に生まれかわったパルコール嬬恋&バラギ高原嬬恋スキー場。関東一の長さを誇る6人乗りゴンドラ
パルキャビンで噴煙たなびく浅間山が間近に見える眺めも壮大なスキー場です。

運がよければ僕に会えます!今度の週末はスキー場で僕と握手だ!!

鹿沢スノーエリア
http://www.kazawa.com/

パルコール嬬恋スキーリゾート
http://www.s-palcall.com/

過去スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1068815255/
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1137552459/
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1161692701/

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 18:07:42 .net
>>251
浅間山について
本日、火山警戒レベルが2→3になりましたが、当スキー場および併設するホテルは浅間山と30km離れておりますので、まったく心配ありません。
安心してご来場くださいませ。

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 22:29:07 .net
13日から嬬恋です。
ホテルに電話したら自動案内に切り替わって、大丈夫だって言われたんですが、神奈川県の我が家の階段には灰が積もっている。
大丈夫なのか。

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/02(月) 22:34:34 .net
浅間なんて程度こそ差はあれいつも煙り出てるんだから
あんまり気にする事はねぇべ。
大噴火が起こったら恐ろしいけどの。

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 16:40:46 .net
灰は雪みたいに溶けたり雨みたいに流れて無くなったりしないから、ゲレンデに降灰したのならどれだけの灰が降って、それをスキー場がしっかり処理しているかが今このエリアが気になる人は気にしてると思うんだけどなぁ…

浅間からこれだけ離れているから大丈夫ですと言われても情報が少なすぎて逆に不安になるような

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 17:34:13 .net
風向きからして火山灰の心配は無いでしょ

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 18:38:32 .net
鬼押し出し封鎖されてた?
朝のニュースでそんな感じの映像が流れてたんだが。

とりあえず都内まで灰が飛んで来てるのに、
ゲレンデの雪質に何の影響もない訳ないよな。

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 19:50:56 .net
風向きを考えろって・・・

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/03(火) 23:52:33 .net
オマエら、当分スキーしないほうがいいよ
火山灰が降ったゲレンデを滑るとスキーに傷がつくよ。

火山灰には石英が含まれてるから
車で、フロントガラスに火山灰がつくだろ
そこで、ワイパーできれいにしようとするとガラスがけづられちゃうんだって

ストラクチャーだと思えばいいか?

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 21:30:46 .net
火山灰は四方八方へ偏り無く降ると思ってるトンデモさんがいるなんて

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/05(木) 21:45:03 .net
浅間山に近いasama2000ですら影響がないというのに

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 00:11:20 .net
べつに、四方八方へ偏り無く降るなんて誰も言ってねえだろ?
なにボケてんだ????

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 00:29:41 .net
つ ナイスボケ 6点

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/07(土) 00:40:48 .net
バカパク3点

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/10(火) 23:58:50 .net
パルコに週末行く予定ですが雪質は
カッチンコ?パフパフパウダー?


266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 00:05:10 .net
4月のクローズ直前のような、極上のシャバ雪をハイシーズンのこの時期に味わえます

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 00:11:04 .net
かッチンコでも無くパフパフでも無くシャブ雪ですかぁ?
温暖化マンセイ


268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 01:08:20 .net
>>265
週末は悲劇
土曜は雨で日曜は春

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 14:12:34 .net
パルコールで2月でサラサラでないなんて
どうなってるんだろうね。

ホントは今日行きたかったのだが仕事で行けず、
週末は雨みたいだしなあ。

来週末は予定あるし、そうなるともう3月かあ。
アイスバーン、ベチャ雪になっちゃうなあ。

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/11(水) 14:39:41 .net
今現在のヤフーの天気予報だと土曜日は曇時々雪。
ttp://outdoor.yahoo.co.jp/snow/detail.html?id=gg0011
土曜日行くので雨だけはカンベン願いたい。

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/12(木) 10:16:02 .net
今週末パルっちゃおうと思ってたんだけど、ゲレンデ状態良くないの?

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 09:39:37 .net
>>271
11日行った時の状況なんで参考になるか分からないけど、
まず朝のうちは、上から下までアイスバーンだらけ。
その後は、ほぼ無風だったのもあって、
徐々に人が多いコースのみ、削れた雪がアイスバーンの上に積もってる状態に。
ただし、人があまり滑ってないコースや、雪が付かない場所はカッチコチ。
夕方からは結構まとまった雪が降ってきたので、かなり良い状態に。
こんな感じでした。

風が無かったのが救いだけど、2月中旬のパルとしてはかなり悪かったと思う。
パークも、ポコジャン1つとボックス2〜3だったかな?とにかくパークと呼べるほどの物では無いしw

土曜と日曜じゃ天気(予報)が全然違うから、どっちに行くかにもよるけど、
アイスバーンが苦手とか、初心者がいるなら止めた方が良いと思う。

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 09:54:42 .net
>>272
271だけど、レポありがと!
俺は少しくらいバーン硬めでも気にならないけど、ボード初めての奴
連れてくからやめた方が無難ぽいね。
つーかパークがテラサミシスな感じだなぁ〜・・・。

以前2月に行ってかな〜り良かったから、たまには沼田エリアから飛び
出してパルっちゃおうかと思ったけどしゃーないか。

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 15:58:41 .net
明日パルに突撃します
水上、湯沢よりは多少天気の回復が早そうなので。
2月のパルっていい思い出しかないのですが、
明日はどうなることやら。

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 17:04:39 .net
レポよろしく!

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 18:32:10 .net
レポも糞も強風でリフトストップだな

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 20:42:15 .net
>>274
俺もレポ希望です。

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/13(金) 22:53:02 .net
土曜鹿沢行くよ。
午前中は雨みたいだけど、
それよりも強風が心配。。
まぁ、リフトがちゃんと動けばイイや。

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 07:26:24 .net
パル到着。雨は降ってない。風も弱い。
でも上空は雲がすごい勢いで流れてる。所々青空。
駐車場は50台くらいかな。

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 11:06:38 .net
2月中旬に積雪不足で一部コースがクローズって・・・orz


281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 16:52:15 .net
ありえんwwwww

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 22:36:16 .net
パル突撃から帰宅。春スキーだと割り切れば楽しかったよ
8時に着いたときは雨も止んで、午後からは晴天
風は強かったけど、気温が高くて寒くなかったし
ただ、下のほうは土が見えてるところ多し。あと水たまり多し

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 22:57:08 .net
明日、鹿沢スノーエリアに行こうと思うんですが、
ゲレンデの状態はどうなんでしょうか…?
今日行った人が居たらどうぞ教えて下さいませ。

なんか春一番が吹いたって言うし…やっぱりシャバってるんでしょうか?


284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/14(土) 23:28:31 .net
パルから帰宅。駐車場まで雪無し。渋川からノーマルタイヤでも行ける程。
クローズ間近の春スキー状態。アイスバーンが殆ど無いのでコケてもそれほど
痛くなかったのが良かったかな。ずぶ濡れになったけどw

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 18:43:08 .net
今日のパル
朝一は全面ガリガリ、昼前から気温が急上昇し、シャバシャバ。
完全に春です

下のほうはかなり土が見えています
黒斑・ロマンスは雪付けを諦めた模様
コースクローズになり、土むき出しで悲惨な状態でした

パークがしょぼくなってたのがショックでした。。。

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/15(日) 21:44:45 .net
>>285
それもうほとんど3月下旬だなあ。

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 00:28:24 .net
>>285

ほんと2/15とは思えないコンディションだった。
春の足が取られる感じで重かった。
パークは全盛ならパイプも出来るんだね。

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/16(月) 12:44:27 .net
日曜日に鹿沢に行ってきました。
雪が少なく、道中も「本当に2月かね?」ってくらいでした。冬タイヤ必要なし。

駐車場がものすごく空いていました。経営大丈夫か?ってくらいに。
外気温は5度。気温が高く、ウエアの下はTシャツでイケました。

雪面は、午後は気温の上昇によりかなりシャバシャバしてました。
特にカマン側が酷かったです。地面露出してる場所有り。
ハイランド側のライトゲレンデはアイスでしたので、ライト好きにはイイかも?

今日辺りから寒くなるようなので、
ここで一降りすればイイ感じなのですがねぇ…。

以上、モツ煮を食べに行った人がレポートしました。

289 :sage:2009/02/17(火) 15:32:07 .net
今週末、金、土、日に行くんだけど、
今日あたりから降り積もってくれるだろうか?


290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 02:07:31 .net
残念ですが、、、

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 17:37:26 .net
ええい!嬬恋に冬将軍閣下はまだ到着してはおらんのか!
どうなんだ大尉!
   ↓

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/18(水) 19:14:27 .net
寒くなっても晴天率90%じゃあなあ

293 :288:2009/02/18(水) 20:34:49 .net
288です。

なにやら一降り有りそうな予報ですが、
今週の金曜日には晴れて暖かくなってくるそうですねぇ…。

暖かくなったら週末は再度シャバついてそうですね。
行ける人は金曜日辺りが最良かも?

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 13:58:24 .net
鹿沢のディガー ・・
あいつらマジで頭おかしい。
ほんとの池沼かと思って焦った。

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/19(木) 15:25:55 .net
何があったの?

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/20(金) 01:04:56 .net
>>295
池沼のマネしてるのか?
って位、うるさい。
パークに並んでいる時、リフトに乗っている時、、
いかにも、「俺達注目されてるぜっ」って気が満々。
もろ自分の庭と勘違い。

お前らの給料は何処から出てるの? って感じ。
リフト券代払うのが馬鹿馬鹿しくなったよ。

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/21(土) 19:19:12 .net
パルコにパフパフパウダー  キターーーッ!!

今日行って来た。今シーズンは15回ぐらい行ってるが
初のパルコパウダー。16:30位まで滑ってたが最後までいい感じの
雪質。風は結構強かったので、アイスバーンになるかと思ったが・・・

ただ今日は人が多かった。先週の土日は14時ぐらいからゴンドラ待ち無し
だったが、今日は最後まで結構並んでた。

以上 パルに30回/年通ってる  爺のレポです




298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/22(日) 23:53:31 .net
パウダー?

湿雪だろ?

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 00:00:25 .net
>>296
FCレールあるみたいだから、FCがディガーしてんだよね?
嬬恋にいたのが流れたのか?
毎日整備してくれてるなら、行ってみようかな。

五月蝿いのは勘弁だけど

300 :ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/02/23(月) 01:19:58 .net
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) < 300
  |  /    
  | /

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/23(月) 17:10:14 .net
パルのディガーはうるさくなかったけどなー。
ホワイトボードにアイテム詳細や当日のコンディションを書いて
パークの入り口に置いていたのが好印象。
キッカーは全部クイックでアップだったけど面白かったな。
鹿沢も行ってみようかと思ったが評判悪いね。

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/24(火) 23:11:36 .net
パルのゲレンデ状態どうですか?

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/26(木) 00:38:01 .net
ちょっと前に鹿沢パークについて書いた者です。
鹿沢のディガーは、パルから流れてきたのかは解らないです。
俺はパル行った事無いので・・
あと、彼らがFCだったのかも不明。FC連中の顔知らないし。
でも、もしあんなのがプロ連中だったら寒気するな。。
たいした実力じゃなかったし、何しろ態度悪過ぎ。

あと、たいしてリップ崩れてないのに、
整備の仕上げに狂ったように硫安まいてたよ。
しばらくはガリガリ過ぎて、スピンの練習とか危ない。
色々と悪い事ばかり書いちゃったけど、
週末でも凄い空いてたし、3連で飛べるから
上記の事が気にならない人ならイイかも?
穴場なのは確かです。
スレ汚し失礼しました。。

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/02/28(土) 00:39:31 .net
硫安まきまくりのキッカーは怖い((゚Д゚ll))
今時期からそんなで、
春になったらもっとガチガチに固めるって事?w

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/01(日) 02:00:12 .net
自演の馬鹿乙wwwww
硫安すきで撒くやつなんかいねえーよ
お前らみたいな下手がリップをグズグズにしないように一生懸命なんだお^^

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/02(月) 20:48:21 .net
↑必死だな

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/03(火) 00:53:05 .net
>>305
ディガーの人??
この前俺が行った時、やっぱりスゲーりゅうあん撒きまくりだったよ!
なんか、ここのパークは、
ディガーとその取り巻きが楽しければイイっ!
みたいな雰囲気でイヤだったね。
みんな素抜けだし・・・


308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/05(木) 17:52:07 .net
ゲレンデ関係者だかしらねーけど、
痛い格好して(サングラスしてたw)、
一生懸命ワルアピールしてたヤツ。。。 恥ずかしい・・・
ここのパークって、こんなのしか居ねーの?
まさかアレがディガーか!?

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 13:21:34 .net
明日パルコール行くわ

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/07(土) 13:33:43 .net
いかせねぇ〜よ(`ε´)

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/08(日) 12:36:00 .net


312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/08(日) 12:39:21 .net
本日の嬬恋は晴天なり。景色が綺麗だよ。
コース内の雪質は、少し固め。
コース外は、表カリカリ中ふっくら。一度お試しあれ。

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/08(日) 14:02:46 .net
パルコールって微妙なスキー場だな…
ロングランっつってもオール初級者コースじゃん…

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/09(月) 11:23:40 .net
あそこはコース選べば全く人が居ないから、みっちりスイッチカービングやグラトリの練習出来る。
でも面白い地形とかは全く無い。

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/11(水) 09:49:24 .net
>>314
>全く無い
気持ちは分からんではないが、これは言いすぎだと思うぞ。
最長4.5kmもあるんだから探そうぜ

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 22:59:49 .net
しかし鹿沢のディガーはえらく嫌われてるなw
あれだけ走らないと硫安は撒かなきゃすぐリップグズグズだろ
大体キッカー飛んでるやつなんてほぼいなかったけどな。
飛べないのはリップが固いせいじゃなくて下手なせいだろ
むしろすげー綺麗に整備されてて好印象。
ジブもっと設置すれば文句ない。

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/12(木) 23:30:33 .net
俺はカザワよく行くけど。ディガー一人で苦労してがんばってると思うよ。
確かにジブをもうチョイ設置してくれればと思う。スタンダードなヤツをさ。

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 00:01:44 .net
何か、、 鹿沢の話、
ディガーとローカルがごっちゃになってんのか?w
俺が行った日はディガーは整備に居たが、
実際飛んでたか解らん。てかディガーに興味無いしw
某携帯サイトでも、ここの整備の仕方と
キッカー形状は賛否両論だなぁ
好き嫌いがはっきり別れるのかな?

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 00:50:41 .net
鹿沢は結構初心者も入ってるからね
チェック入れてテーブル落ちしてる人も多いしw
ランディングはもう少し斜度があると嬉しいな

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 01:32:51 .net
嬬恋のスノーボードスクールってどんな?

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 08:21:30 .net
TsCはレベル高いし教え方うまいよ。
SAJは微妙。

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/13(金) 23:43:58 .net
サンクス明日スクール入ってみます

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 13:20:21 .net
晴れてる?

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/14(土) 16:28:49 .net
誰か今日のレポよろ

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/17(火) 19:54:14 .net
>>320
パルコールのイントラは教え方上手だと思う。
あと面白い人が多い。

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 08:50:25 .net
昨夜から車泊してたけど、現在雨と風。
多分ゴンドラも無理だと思う。
半出来温泉入って、あさぎりで蕎麦食ってから帰ります。

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/22(日) 14:54:03 .net
>>326
わざわざ報告乙

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/23(月) 02:11:30 .net
相変わらず空いてるエリアだよねぇ
比例してスレも過疎ってるしw

んで、相変わらず鹿沢のパークは設計が変なままかい?

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/23(月) 18:13:32 .net
変なのも少なくていいけど
つぶれないかが心配

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/24(火) 07:15:32 .net
 |
 |ハ_ハ ダレモイナイ・・・
 | ゚∀゚)')  なおるよ! スルナラ イマノウチ
 |  /



      ♪
         ハ_ハ  ♪
       ('(゚∀゚∩   どんなにくるしくても〜♪
        (  〈    ♪
     ♪  とノヽ_)
             ♪      ♪
                   ハ_ハ
          ♪      ∩ ゚∀゚)') おいしいものたべて〜♪
                  〉  )
                .(_/ヽ_つ   ♪
      ♪
                ♪
        ∧∧  ♪
       ('(゚∀゚('ヽ  ♪
   ♪  ('ヾ,  ` )  スキーしたらなおるよ♪
       ` 、,, /
         (_,/   ♪


331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/25(水) 00:19:24 .net
Happy New Year!

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/25(水) 22:50:53 .net
半出来温泉の宿に泊まったことある奴いる?
スッポン料理とかどうなんだ?

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/26(木) 01:53:32 .net
333

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/26(木) 18:07:30 .net
>>332
フルボッキした!

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/27(金) 11:18:35 .net
明日のパルコールはコンディションどんな感じかねぇ?
今日行ってる人いたら教えてホスィ(;´Д`)ハァハァ

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/28(土) 00:36:22 .net
今日仕事サボってパルに行ってきたお。
サラサラの乾いた粉雪がくるぶしを隠すくらい積もっていてすげぇ楽しかった!
朝一番からリフト終了まで遊んでいました。
バラギの下の方は、雪が薄くなってる場所もあるので気を付けてください。
帰りは半出来温泉に立ち寄りました。
外の露天風呂は、寒いし、あまり綺麗でないし、お勧めできません。
内風呂は満足できます。
スッポン料理は試したことはありません。


337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/30(月) 12:23:52 .net
露天風呂はあのボロさがいいんだよ。

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/31(火) 22:12:55 .net
今週末パルに滑りに行くんですが、周辺に夕飯を食べれるようなレストランってかお店的なものってありますか?

実は訳あって知り合いの貸別荘に無料で泊まる事になったんですが、素泊まりな訳でして、どこか外ご飯で済まそうという次第でして・・・

別荘が「大前」というとこなので、スキー場からそこまでの通り沿いにあると助かります

詳しい方いたら教えてください、よろしくお願いします


339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/31(火) 22:44:10 .net
大した物はないが、湖畔の湯(但し、20時まで)
でなければコンビニじゃね

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/03/31(火) 22:52:22 .net
食えねぇぇっ

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/05(日) 14:48:59 .net
パルコール昨日行ったけどガラガラだったな〜。
今日はタダだから混んでるかな?


342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/07(火) 08:17:19 .net
今日は鹿沢ハイランド行ってくるわ

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/08(水) 11:19:32 .net
まだ行ってるのか!?
もうグサグサだろ?


344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/09(木) 01:32:07 .net
平日やってるの?

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/09(木) 18:58:51 .net
鹿沢いって湯の丸いって、Asama2000いって
全滅 結局帰ってきた Orz

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/10(金) 00:38:56 .net
平日休みなんてインチキだよな

絶対勘違いして、行く人がいるよ
一日台無しになるよな

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/10(金) 01:12:38 .net
そんな時は、軽井沢のアウトレット

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/05/30(土) 00:13:28 .net
アウトレットは恐い

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/20(月) 01:26:33 .net
なんで?

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/07/20(月) 04:07:29 .net
調べて行けよ
子供じゃねーんだから

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/09(水) 16:50:23 .net
オープン日決まった

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/11(金) 22:33:47 .net
でもさ、スキー場のやる気のなさが現れてるだろ。
春なんて、儲からないから営業したくないんだよ。
経費がかかるだけだし。
でも、営業期間を短くすると、客に敬遠される。
それで、少しは見入りのある週末だけ営業するわけだよね。
要するに見せかけだよ。

で、ホームページを見ても、見つけるのに苦労するぐらいひっそりと書いてあるだけだろ?
本当は伏せておきたいんだからさ。
半分ペテンみたいなもんだろ。
実際、多いらしいよ。間違ってくる人。

スキー場にも非があるだろ?
ホームページのトップに、でかく書いておけよ。

総レス数 831
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200