2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【本州最北】 青森のスキー場 3 【激パウ?】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/04/01(水) 10:53:14 .net
新幹線青森開業まであと1年半。
八戸開業時のようなブレイクはあるのか?
 (あの時は八甲田が混んで混んで大変だったなぁ)
時期的に羽田空港拡張と重なって話題にならない気もするが・・

引き続き、ゆったりのんびりまったり系、
遭難もアリの八甲田から焼山スキー場、さらに板の沢スキー場まで
幅広く情報交換していきましょう!

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/04(土) 17:44:44.11 .net
今日ナクア行ってきた。

昨日の強雨で一気に融雪し、沢の水が溢れて、ラーメンショップとクワッドの間の
1m以上はあった雪が幅5mくらいの亀裂で一気に持っていかれて無くなってた。
あんなのは始めて見た。08:30リフト運転開始が09:00に遅れたが、しゃあない。
亀裂箇所は圧雪車が一部だけ復旧して通れる様にし、コースは一部規制してた。

昨日の強雨の影響は岩木山環状線にも及び、道路に5cm大の石がごろごろ落ちていて、
気付かずに踏んでしまうとクルマの底面を傷つける可能性があった。
帰りに対向車線で見てたら、道路清掃作業をやっておりました。

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/04(土) 17:46:35.71 .net
追記。リフト乗り場付近のコース規制はあったけど、メインコースの方は雪はたっぷりありました。

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/04/11(土) 09:59:26.57 .net
今日鯵ヶ沢行った人、積雪状況を教えて!

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/05(火) 20:54:47.85 .net
八甲田も終わって、BC以外はシーズン終わったな。
また7ヵ月後に。

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/05/30(土) 21:17:25.87 .net
では、またお会いしましょう。

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/07(日) 22:20:55.59 .net
八甲田近辺は並外れた豪雪地帯なんだから、通常のゲレンデは周りの小山に作れば
いいんだよ。国立公園外の七十森山とか反対側の黒石市周辺の田代山とか毛無し山
とか… 十分以上のパウダーゲレンデになるだろ? これから必用とされる南国
アジア人のための雪遊び場を作るのも容易だ。青森空港周辺のだらだら坂なんか
いいんでないの? そんで八甲田にはロープウェイのみ増設して、森は切らず(むしろ
木を植えて)バックカントリー専門の山にすればいい。

八甲田が海外のスキーヤーにどれだけ評価されているか、青森県民もあんまり知らない
んじゃないのか? 「誰にも教えたくない最上級の隠れ家バー」みたいな扱いだぞwww

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/06/07(日) 22:29:32.36 .net
壊れたりろん派の青森に近づきたくありません

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/19(木) 14:51:21.49 .net
>>532
>通常のゲレンデは周りの小山に作ればいい
地元用のローカルスキー場は既に飽和状態で必要充分です。
黒石の田代山はダムの近くなので森林伐採に許可が下りませんし、
標高高いし、人家から離れ過ぎていますので客が来ないしで無理です。

鯵ヶ沢スキー場の新料金体系
http://www.naqua-shirakami.jp/winter/lift_w.html
これは値上げが酷い。ここは県外客や海外客が全然少ない。殆ど地元客相手だ。
鯵ヶ沢は一時期の客の少なさは脱したが、多くはない。なのに一気に値上げ。
コース増設とかリフト新設とか話題がない癖にこれは全くもって有り得ない。
今季変わった経営者は、青森県民は全国一貧乏なのが分かってない。
特にナイター券の値上げが眼に余る。これでは誰も行かなくなって反って赤字になる。

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/19(木) 18:24:55.31 .net
青森って在日朝鮮人ばかりなの?

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/05(土) 19:54:14.59 .net
理論派=marulove

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/18(金) 17:34:08.08 .net
今年全然積もらないねー

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/26(土) 18:04:47.97 .net
鯵ヶ沢は値上げした天罰だわ。ざまあみろ!

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/26(土) 19:11:04.43 .net
やっぱ庶民は大鰐だよなっ!

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/26(土) 20:25:46.36 .net
鯵ヶ沢のナイターと春スキーは客激減するんじゃないかな。
元々多くないのに、欲集りで吹っ掛け過ぎて大失敗じゃ。

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/28(月) 18:48:15.30 .net
ゴンドラは運行するけど、ゴンドラのコースは滑走禁止とか、支離滅裂だ。
http://www.naqua-shirakami.jp/web_blog/wp-content/uploads/2015/12/a.pdf

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/29(火) 17:36:56.71 .net
明日から、百沢と大鰐もリフト運転開始する。
大鰐は雪無いけど強行して大丈夫なのか?

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/06(水) 19:41:28.39 .net
ABA天気予報のスキー場情報で「青森スプリング」とかあったけど、鯵ヶ沢なんだね。

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/06(水) 20:03:25.87 .net
質問です。まかどに一時間券もしくは二時間券みたいなのありますか?

545 :!omikuji!dama:2016/01/10(日) 22:13:14.34 .net
>>544
たしかなかったはず
で4時間券もそんな高くないから、楽に行こーぜ

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 12:26:43.93 .net
鰺ヶ沢スキー場
昨日行ってきました。雪質は良好ですが、値段の物凄さに仰天。
昨年の一日券の値段と午後券の値段がほぼ同じ。。。。
一日券を諦めて、昼まで待って午後券で滑りました。
今後は子供無料の日しか行けないなぁ。。。残念です。

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 14:29:21.96 .net
鯵ヶ沢じゃなくて青森スプリング (^o^;)

鯵ヶ沢はマジで高すぎる。
ナイターも春スキーも猛烈に値上げしてやがる。
外資なので青森県の貧乏さ加減を理解してない。
潰れてしまえばいい。

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 20:04:59.78 .net
潰れないよ。
だって貧乏人相手の商売じゃないもの。
爆買いよろしく中国人、パウ大好きオージー上層。
土地に愛着の無い金持ちらが好きなように遊ぶために買ったんだ。
うるさい地元民を排除するのが目的さ。でも貧乏な田舎者は現ナマには弱いからね。
まぁそれでも飽きたら大量のごみを残してあっさり撤退するさ。
ルスツとおんなじw

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 11:05:50.55 .net
鯵ヶ沢に外人が来るとでも思っている外資はどこか可笑しい。

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 20:20:06.56 .net
スプリングとかあんまいい名前じゃないな
ザラメなのかな

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 06:40:51.56 .net
八甲田どうすか?

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 12:30:07.19 .net
>>551
ジジババのマナーが最悪。、

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 02:28:55.08 .net
ていうと?

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/27(水) 09:19:45.80 .net
鰺ヶ沢で去年新設したモーグルコース今年はないの?

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 23:13:52.41 .net
初めて八甲田行ってみた。
ロープウェイのスイッチをポチるお姉ちゃんが可愛かった。

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/13(日) 23:36:26.00 .net
トンデモ りろん派=maruloveが出没するんでしょ。
怖いね

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 10:01:48.28 .net
りろん派が稀に出没するのは八甲田リフトのほう。
八甲田ロープウェーとは別経営&別料金。

八甲田ロープウェーは八甲田ブランドで殿様商売。
八甲田リフトは厳冬期は山奥で面倒なので客が来ない。

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/14(月) 12:02:28.33 .net
八甲田に東京から週末行きます。雪の状況など、どんなカンジがわかる方いたら教えてもらえないでしょうか。

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/25(金) 11:34:06.15 .net
津軽のスキー場 百沢除き集客に苦戦
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2016/03/40709.html

大鰐が「深刻な雪不足が痛手だった」なのは正しい。
青森スプリング・スキーリゾート(鯵ヶ沢)が雪不足で客数大幅減はとんでもない大嘘。

鯵ヶ沢は南裏側の百沢よりも雪量的には全然安定していたはずで、ただ単に経営者が
外資から外資に転売され、以前もボッタクリレベルが高かったけど、更にボッタクリレベルが
上がっちゃって、主要客である津軽市民に決定的に嫌われただけだから。

鯵ヶ沢の値上がりを敬遠した客は、おそらく百沢と相馬に流れている。

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/25(金) 11:54:27.40 .net
鯵ヶ沢プリンス時代がよかったな

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/25(金) 12:58:40.66 .net
八甲田のフォレストコースで遭難しかけたわ

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/25(金) 13:06:29.84 .net
>>561
無事帰れてよかったな

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/27(日) 08:38:12.97 .net
八甲田5回券買わないと楽しめないですか?
回数券2回じゃ物足りないですかね?

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/27(日) 10:50:40.55 .net
>>563
全てコンディション次第。

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/27(日) 13:08:44.65 .net
>>563
土日で混んでいて遅く行くと、5回券は使いきれないというオチがある。
あと回数券は無期限だったかと思うが、昔の話なので要確認されたし。

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/27(日) 16:31:09.47 .net
消費税率が変わった時に、それまでの奴が使えなくなったけど、そういうことがなければ無期限のはず

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/27(日) 17:25:03.82 .net
八甲田へパウダー目当てで行くなら五回券は次回以降滑る用だな。

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/27(日) 17:29:35.81 .net
八甲田のパウダーって今も楽しめるの?
マジ、八甲田羨ましいwでも運次第だよね?

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/27(日) 19:21:38.36 .net
うん

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/27(日) 20:29:22.69 .net
パウダーなんてもう殆どない。

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/29(火) 08:34:13.59 .net
土曜は朝イチ1本目だけちょいパウ楽しめたけど、天気良すぎて2本目からもう重かった。
ロープウェー回数券は翌シーズン持越し可。リフト回数券は不可。

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/30(水) 23:54:17.77 .net
パウダーはさすがに楽しめないだろ

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/03(日) 10:20:52.56 .net
鯵ヶ沢、人いないだろ?

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/28(木) 16:12:38.63 .net
八甲田明日はまさかのパウダー?

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/04/30(土) 21:32:18.33 .net
八甲田ってGW中にバックカントリー滑れますか?

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/04(水) 08:57:46.95 .net
滑れるよ。ガイド頼んでね。じゃないと死ぬよ。

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/05/04(水) 13:41:55.21 .net
もうまともに滑れるところはない。

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/09/19(月) 09:22:57.62 .net
津軽民は百沢と相馬ロマントピアの料金が統一されたのを見て欲しい。
百沢は値段が下がり、相馬は値段が上がって統一されている。
これで百沢は去年より混雑し、相馬は去年より空くだろう。

大鰐は百沢・相馬に微妙に客を獲られ、一番のぼったくり鯵ヶ沢は大きく客を減らすだろう。
百沢と相馬の料金設定はそれくらいインパクトのある料金設定になったと思う。

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/30(水) 00:06:38.10 .net
日本語でおk

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/16(金) 00:32:36.46 .net
まだか

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/21(水) 17:41:19.73 .net
いやー鯵は外人だらけで繁盛してるみたいだぞ。これからもっと外人で繁盛する予定らしい。
貧乏な国産人は要らないみたい。
国際的に通用するリゾートにするんじゃない?
それならそれで棲み分けができて良いじゃん。
俺は鯵に行く。

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/30(金) 22:36:14.06 .net
始まらない…

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/04(水) 19:33:59.33 .net
降らなきゃリゾートも糞もないねwwww

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/04(水) 21:25:20.54 .net
オープンしないから、
岩手方面ばかり行ってる。
けど時間もお金も掛かる。
早く普通に開いてくれ。

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/12(木) 15:14:05.43 .net
鯵ヶ沢のリフト券高い高いと言うから見てみたら4300円じゃねーか
6時間券なら3600円だし文句言うほどか?

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/02(木) 13:12:24.62 .net
地元民的には文句言うほどだよ。真裏の百沢は4時間1700円だから。

鯵ヶ沢4時間3300円、百沢4時間1700円。この差は倍近くで非常に大きい。
故に今季は百沢の土日は第3駐車場まで混んでいる状況なのさ。

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/05(日) 18:53:35.06 .net
なんだかんだでモヤヒルズ最高❗

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/11(土) 15:43:25.46 .net
まかどでスラロームのレースやってたよ!

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/13(月) 21:04:22.04 .net
トンデモ理論派がいる青森
命がけのスキーは嫌

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 21:05:09.93 .net
今日は馬門でボーダークロスやってました!

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/02/25(土) 21:17:53.06 .net
某スキー場で理論派見なくなったよ。元気にしてるのかな?

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/02(木) 08:56:12.16 .net
今週、鯵にいく
雪降ってクレー

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/03(金) 10:06:51.45 .net
鯵はメインコースに邪魔なパークあるわ
アスペンは大会で一部閉鎖だわ
日曜はこどもの日で人多過ぎだわで酷い

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 00:18:00.93 .net
八甲田ってガイド頼まないと酸ヶ湯とかに降りれないの!?

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 06:42:24.49 .net
>>593
アスペンいいコースなのにほぼ閉鎖で残念だよね

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 12:28:02.14 .net
いまいるけど子供多い
二度と日曜日はいかない

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/05(日) 16:26:56.44 .net
邪魔なのはスキー教室連中とグラトリしてるバカ板ども

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/06(月) 20:34:26.15 .net
アスペコース?

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/06(月) 21:45:39.68 .net
>>594
別に地理知識があれば登山計画書出して単独でもOK.
酸ヶ湯方面は湿原が平坦だから、吹雪時には迷い易い。

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/06(月) 22:37:02.05 .net
>599
ありがと!
日曜日天気良かったので、大岳東斜面、硫黄岳東斜面を堪能して酸ヶ湯に降りたよ

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/07(火) 20:50:51.17 .net
雪降ってるけど、くっそ重い雪で全然有り難くないぞ。
こんな腐れ雪では反って滑る邪魔になるだけだから潰してしまえ。

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/08(水) 07:27:56.32 .net
>>601
インスタとかTwitterだと
パウダーやばい!
って書いてあるぞ

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/08(水) 18:10:12.21 .net
3連休に初八甲田行く予定なんですが、この時期だともう埋まるようなパウダーは無くて、有っても重雪膝位と勝手に思ってたんですがどんな感じなのでしょうか?ガイド頼んでBC予定です。

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/08(水) 20:14:56.51 .net
3連休の天気予報なんて未だ分かる訳がない。
取り敢えず今週末なら藪なのは確実。

そんな貴方に参考にどうぞ♪ 論より写真!
http://wearehakkouda.fc2web.com/
http://blog.goo.ne.jp/2013yama3

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/14(火) 12:42:53.82 .net
三連休って今週末のことだろ

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/15(水) 11:20:28.02 .net
>>603ですが、今週末の三連休です。
>>604さんのところ見つつフォーキャスト/unisys/現地予報見てますが、雨入らないけど昨日のまとまった降雪もなかったみたいなので、風と日射で週末はパックされてそうですね・・・。

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/03/22(水) 20:38:44.78 .net
今シーズンの津軽地方は積雪量が平均的で満足できる雪量だった。
欲を言えば年末の雪量が足りなかったが、年始で直ぐ解決したし、総じて満足。

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/10/22(日) 20:49:15.95 .net
.

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/10/30(月) 11:09:14.74 .net
酸ヶ湯、積雪4cm

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/11/12(日) 21:27:51.92 .net
酸ヶ湯、積雪16cm

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/11/30(木) 11:31:48.80 .net
鰺ヶ沢オープン予定日守れそうかな

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/05(金) 22:55:17.08 .net
パウダーを楽しめるコースがあるスキー場ってどこになりますか?八甲田以外で。

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/06(土) 03:54:18.29 .net
八甲田ロープウェイで初めて滑ったけど曇り+軽い吹雪で前が全く見えず恐怖しかなかった。
いきなりの凹凸とかで転びまくりだし視界が悪いせいでいつの間にかコース外w

それでも転ばずにゆっくりながらも滑れてる人は慣れてる人なんだろうな。

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/06(土) 11:21:23.54 .net
>>613
前が見えない日は、コースが頭に入ってないと厳しいですよ。
そんな日は隣のリフト(別料金)で大人しく滑ってれば良いのです。

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/15(月) 22:03:13.36 .net
中国語で「おめでとう」八甲田山の樹氷にスプレーで 2018/01/15
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000118707.html

>冬の風物詩、青森県の八甲田山の樹氷にスプレーで文字が落書きされているのが見つかりました。

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/01/31(水) 11:06:07.45 .net
りんご今日話国スキー場と言うスキー場を見つけたので青森のスキー場かと思ったら
広島のスキー場だった

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/27(火) 05:09:24.32 .net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XLQWP

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/04/10(火) 13:17:26.08 .net
XLQWP

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/06/06(水) 07:48:44.59 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/13(木) 22:09:25.18 .net
雪があっても絶対にプレオープンしないし営業延長もしないモヤヒルズ
早く運営会社変わってくんないかなー
もう地元に帰ってきたから関係ないけどww

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/16(水) 12:24:08.95 .net
今日か明日のナイターでモヤヒルズ行く予定なんだけど積雪具合はどうですか?

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 16:39:18.36 .net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/05(木) 22:23:11.42 .net
パウダー狙いで面白いローカルゲレンデとかありますか?
それとも有名なとこでも平日ならガラガラなんですかね?

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/29(水) 23:55:48.02 .net
知らなかったんだけど青森スプリングってところすごいね
パークの力入れ方が物凄いガチだね

積雪80cmで8m12m17mの3連ってなんなの?w

しかも形凄い綺麗だし

625 :sage:2020/01/31(金) 04:22:42 .net
チケットの売り方が汚い
何?綴りって

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/01(土) 21:54:30.22 .net
>>624

客来なくて暇だから頑張ったんやろうな

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/05(水) 20:05:04 .net
青森スプリングがパーク勢の話題になってるw

149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200