2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

五ヶ瀬ハイランドスキー場が日本一

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/17(木) 00:13:00 .net
凄いだろ!

2 ::2009/09/17(木) 00:14:04 .net


3 ::2009/09/17(木) 00:17:33 .net
は3

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/17(木) 13:24:33 .net
12月18日オープンみたいですね。

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/17(木) 19:30:28 .net
禿

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/17(木) 22:03:24 .net
幻だ

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/18(金) 08:52:37 .net
ダメポ

8 ::2009/09/18(金) 09:01:19 .net


9 ::2009/09/18(金) 22:44:21 .net
999

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/18(金) 23:10:52 .net
10ゲト!

11 ::2009/09/18(金) 23:20:14 .net
11PM

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/19(土) 00:18:15 .net
どこにあるの?

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/19(土) 13:02:25 .net
知らんがな

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/19(土) 22:20:37 .net
宮崎たい

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/20(日) 01:36:44 .net
凄いだろ?

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/20(日) 09:05:39 .net
宮崎で雪降るんかい?

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/20(日) 14:43:55 .net
五ヶ瀬最高!

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/20(日) 23:48:49 .net
天山は11月14日オープンやね

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/21(月) 17:28:23 .net
自分まったくの初心者でつけど
よかでつか?

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/21(月) 20:54:08 .net
とりあえずBAに行ってこい!







無いけどね。

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/21(月) 23:27:00 .net
宮崎って そのまんま東県知事だよね
どこ?

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/22(火) 21:51:30 .net
すいません

宮崎にスノーボーど関連置いてるお店って何件くらいあります?

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/23(水) 00:06:26 .net
しまむら含めて2件

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/24(木) 22:39:38 .net
九州オワタ\(^ー^)/

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/27(日) 00:02:00 .net
ハゲ

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/09/29(火) 02:24:18 .net
今期は営業しないんだってさ!

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/12(月) 08:51:37 .net


28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/14(水) 06:40:09 .net


29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/17(土) 23:58:14 .net
さこ

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/20(火) 21:46:36 .net


31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/10/21(水) 04:47:26 .net


32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 21:58:34 .net


33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/19(木) 23:34:34 .net


34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 00:57:40 .net
ご…五ヶ瀬

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/11/20(金) 01:31:27 .net
AV蔵はビックキッカーから落ちて氏ねよ、いやマジで

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/07(月) 21:38:55 .net
青黄縞瞬銀醜女豚

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/15(火) 17:41:54 .net
あげ

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/19(土) 20:07:40 .net
五ヶ瀬寒過ぎ!

猛吹雪!


39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/20(日) 00:42:46 .net
今回の大雪でやたら全国放送で出てたな

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/20(日) 20:27:02 .net
青黄縞瞬銀醜女豚来場

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2009/12/23(水) 18:09:01 .net
青黄縞瞬銀醜女豚来場

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/01/29(金) 18:25:36 .net
あげまん

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/02(火) 17:42:29 .net
九重の船長さんみたいな方は五ヶ瀬にはいないのかな?
最新の五ヶ瀬の状態を知りたいです。道路の状態、ゲレンデの状態
ちなみに古いですが1月24日に行きましたが、
道は上の駐車場までノーマルタイヤでOK ダイナミックコースの下3分の1が
ガリガリのバーンンに砂利みたいな氷が乗っている以外は良かったです
ただしそれから10日たっているので、どうなったか?
次に行く人のための情報をどなたかお願い!!

44 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/05(金) 02:25:39 .net
コナンの日記
http://conan-snow.jugem.jp/

Slopes Section
http://www.gokase.co.jp/cgi-bin/diarypro/diary.cgi



45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/05(金) 07:40:43 .net
サーフボードとスノボを積んで
冬宮崎で両方やってみたい。最高の贅沢だw
東京から2時間チョイ走れば新雪パウパウのゲレンデにたどりつけるのに


46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/21(日) 01:28:54 .net
6時出発、朝イチ滑って、ゲレンデ荒れる前に午後イチ上がり、
高千穂で温泉浸かってストレッチして、
夕方4時から日向でサンセット前の波乗りとか。
余裕でやってますが何か?

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/22(月) 20:39:29 .net
〜ですが何か?とかいつまで使ってんだよw
2chの中でも田舎板、リアルでも田舎県だとこうなるのかねー

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/02/28(日) 19:58:28 .net
先週五ヶ瀬に行ってきたんですが、
場内放送で、**からリフト券半額って言ってたんですよ。
いつからなんですかね?

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/06/10(木) 22:57:18 .net
くるり

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/27(水) 14:58:51 .net
くるり

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/27(水) 21:46:05 .net
くるり

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/18(土) 13:28:43 .net
オープンしたよ

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/12/18(土) 14:26:04 .net
ライブカメラの扱い辛さは日本一

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/18(火) 21:58:15 .net
先々週、五ヶ瀬に十数年ぶりに滑りに行こうと向かったけど
途中でどうみても道路が凍結し始めてて、泣く泣く帰った。
チェーンなんてもってねぇよ・・・

ライブカメラ見たら、みんな楽しそうに滑ってるし。

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/19(水) 01:36:44 .net
五ヶ瀬って行った事ないけどゲレンデはどんな雰囲気なん?
初心者のボーダーがあちこちでバタンバタン倒れてる感じ?
それともみんな結構上手い感じかな?
初心者の俺でも気兼ね泣く滑れるかな〜…

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/19(水) 10:25:45 .net
>初心者のボーダーがあちこちでバタンバタン倒れてる感じ?
土日はまさにそんな感じ。
それなりに上手い人は、1割満たないぐらいじゃないかな。
平日は空いてるので、行けるなら、平日に行った方がいい。


57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/01/19(水) 12:29:20 .net
>>56そうなんだね 情報ありがとう
上手い人にしたら絶好のナンパスポットになってそうw

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/08/11(木) 21:17:12.81 .net
今年は五ヶ瀬と九重どちらに行こうか迷うな

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/08/11(木) 21:25:51.75 .net
スクールイントラの市役所職員が嫌いだから行かない。

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/08/12(金) 04:31:45.73 .net
俺イントラやりたいw
もうずっと帰ってないし五ヶ瀬も行った事無いけど
いつか絶対行く!それまで営業頑張って欲しい・・・

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/08/12(金) 20:27:27.35 .net
tossy6225

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/10/05(水) 23:31:42.28 .net
九重のスレ落ちてる?

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/11/13(日) 02:15:37.90 .net


64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/08(木) 20:59:45.67 .net
オープンしたのか五ヶ瀬

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/16(金) 21:11:44.28 .net
今日オープンしたな

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/24(土) 16:41:48.53 .net
五ヶ瀬のリフト券プレゼントに応募がありません…。
よろしければご応募ください。

五ヶ瀬ハイランドスキー場 ペア2組4名

で検索するとヒットすると思います。

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/12/29(木) 12:26:57.05 .net
応募ありがとうございましたー!
本日発送しました。

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/02(月) 01:26:12.57 .net
早く言ってくれww

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/02(月) 08:42:29.49 .net
>>67
マジで到着した。ありがと−!!
週明けにいってくるっす。

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/05(木) 03:12:49.54 .net
五ヶ瀬の雪質がパウダーって書いてあるんだがマジか?九州なのに

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/05(木) 15:03:27.51 .net
午前行ってきた。-10℃。パウダーでした。
雪質だけなら上越と遜色なし。ただしハイシーズンに限る。
今からサーフィン行ってきます。九州最高。

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/27(金) 22:00:45.56 .net
年末ぐらいにテレビで、利用者が減ってるから値段を下げる
ような事を言ってなかったかな?勘違いだったらごめんよ。
誰か、見た人いないかな。

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/01/27(金) 22:43:00.76 .net
五ヶ瀬っておにゃのこたくさんいますか?

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 12:52:19.02 .net
保守

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/02/19(日) 12:58:55.15 .net
明日から、残りシーズン券が1万円で販売らしい
3回で元が取れるから買ってみようかと思ったが
買った途端に行く時間が無くなる罠


76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/03(土) 21:13:18.10 .net
今日行ってきた。
さすがに雪は激重だったぜ。

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/03/17(土) 19:39:31.75 .net
今年もシーズン終了だね(。-_-。)
スタッフの皆さんお疲れ様です。
来年もよろしくお願いしますね

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/10/20(土) 22:42:09.22 .net
あのT字曲がってからの道は最悪すぎる

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/14(水) 21:47:56.76 .net
そんなことはない。

もうすぐだね。五ヶ瀬

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/11/16(金) 00:10:02.32 .net
そんな事はない?
穴ボコだらけだったよ?

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2012/12/28(金) 13:53:11.06 .net
今日の雨で
ゲレンデの状態は
どんなになってる?

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/04(金) 00:16:48.44 .net
何だ、こんなスレ立ったんだ。
マルチっぽいが3日の五ヶ瀬

朝から小雪、終日氷点下、だけあって雪質は良かったけど
さすがに正月3が日、スキーもボードも初心者大杉
頼むから木の葉もできないボードの皆様、地獄谷下に下って貴重な雪を削るのはやめてください

スキーとボードは半々ぐらいだったような希ガス
パラダイス1000メートルは端から端までスノーキャップしてたけど
ダイナミックはやる気ナッシングな感じ

アイテムは頂点下にレール、第二リフト上にこぶ斜面くらい、だったかなぁ

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 12:28:44.78 .net
【テレビCM】揺れるオッパイがエロすぎて昼間のCM放送規制! 深夜のみの放送へ
http://news.merumo.ne.jp/article/genre/1077556?t=y

宮崎県の『五ケ瀬スキー場』のテレビCMがあまりにもエロすぎるため、
昼間の放送を規制し、深夜のみの放送になることが判明した。
このCMにはオッパイを強調した女子が登場。オッパイを揺らしたり、
オッパイを圧縮したり、オッパイの谷間を強調するなど、
オッパイ三昧の内容となっている。

西日本新聞の報道によると「女性の胸とパウダースノー(粉雪)の
柔らかさを結び付けたイメージ映像が青少年の視聴に
ふさわしくないと判断した」とのこと。セクシーなCMなのは確かなので、
中高生が見たら興奮してしまうかもしれない!?
このCMはインターネットサイトにも掲載されており、
そちらはいつでも視聴することができる。
オッパイが過剰にプルンプルンしているので、視聴には注意が必要かも!?

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 12:31:04.26 .net
↑ どんなCMか見てみたが、巨乳って感じでもなかったし
胸回りしか映らなくて寒いダジャレみたいな会話で
しょうもないCMだった

ttp://www.gokase.co.jp/ski/

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/17(木) 23:24:23.03 .net
爆乳じゃないから ちょっぴりエッチ 程度で好感持てる。
深夜枠限定CMならいいんじゃん。エロじゃないし。

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/01/18(金) 17:26:25.60 .net
なにこれ・・・くだらねぇ・・・

って最初思ってたけど、バージョンあり過ぎてだんだん面白くなってきたじゃないかw

雪ちゃんの胸元より、カットインで入るバックサイドターンがスラッシュなのか

不安定なのか微妙な動きで気になってしょうがなかったww

実験的な試みとしては面白いんじゃないかな!

単発より、連発で攻めて欲しいCMだw

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/02/03(日) 14:47:09.83 .net
残念ながら、今日は行けなかったけど
五ヶ瀬の雪質はどうだった?

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 15:31:48.97 .net
積雪65センチってなってるのに、ライブカメラ見たら地肌見えてないか?

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 15:40:50.23 .net
天山、昨日で営業終了w

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/22(金) 17:02:21.52 .net
65cmの積雪なら普通は地肌見える

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/22(金) 22:40:56.22 .net
今年もユキちゃんに会えるのかね?

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/23(土) 23:21:57.53 .net
>>91
今年は顔出しありですよ

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/11/24(日) 03:19:50.69 .net
>>92マジ?可愛いのかな?別人だと思いつつもCV=ユキちゃん、って思う自分が切ない。

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 18:13:20.81 .net
何故、南なんだ

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/07(土) 20:14:22.36 .net
最南端だからだろ
オープンには来てたぞ

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/23(月) 23:23:57.53 .net
きょうの五ヶ瀬、最高でした
ダイナミックコースもずいぶん雪作りが進んでたようで

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/12/31(火) 17:43:27.36 .net
今日行ってきた
ダイナミック、もうすぐ開きそうだったよ

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/01(水) 00:21:49.77 .net
>>97
バス乗り場までは道どうだった?
チェーンいります?

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/01(水) 01:05:47.57 .net
上の駐車場まで上がったけどチェーンは全くいらなかった
(ちなみに四駆ノーマルタイヤ)
元旦も暖かいから多分大丈夫
車種次第じゃバス乗り場で係員に止められるかも

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2014/01/01(水) 06:20:34.18 .net
それでも凍結の場合もあるから事故は自己責任で

44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200