2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】十勝サホロリゾート【新得】^^)/

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/12(木) 10:01:41.04 .net
なかったんで立て。

公式
http://www.sahoro.co.jp/winter/w_ski

ゲレンデinfo
http://www.sahoro.co.jp/winter/w_ski/w_information

2 ::2015/02/12(木) 12:34:29.90 .net
            x  ∧_∧  x ナマラ 2ゲットっしょ♪
        ゚ o゚ 。   \( ´∀`)/
        ゚ o゚ 。゚ oと   つ
  シャ────゚ o゚ 。_)  ) )                       
               \兪 〜  ⌒~    

3 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/12(木) 14:55:20.58 .net
閑散

4 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/15(日) 13:08:56.77 .net
結局ゲレンデ拡張開業はいつになるのよ?

5 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/17(火) 19:01:00.86 .net
誰もいないよ

6 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/18(水) 00:09:41.37 .net
クラブメッドってまだあるの?
大昔泊まって結構楽しかった思い出。

7 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/14(土) 16:21:05.59 .net
リゾートホテルの夕食はフレンチ、和食、バイキング、どれがオススメ?

結構量も欲しいのでどれも似たり寄ったりならバイキング行くけども

8 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/19(木) 00:41:42.81 .net
去年行きました

9 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/19(木) 21:06:30.11 .net
和食とフレンチ両方おいしいと思うけど、和食のほうが良かった。

10 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/08/18(火) 11:42:07.99 .net
北東斜面の新コース造成具合はどうでしょうか?

11 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/09/23(水) 20:23:04.99 .net
そんな話は元々なかったんだよ

12 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/09/23(水) 20:47:57.14 .net
下の方は既に工事を始めちゃってるだろ? 進捗具合は?

13 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/09/24(木) 00:31:01.75 .net
取り敢えず、来シーズンは搬器はかからないと聞いてるよ。お金がないんだって。

14 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/09/24(木) 10:15:20.63 .net
復命書・報告書(特定の開発行為に係る現地調査) 30635KB
http://sahoro.com/20100819/20100729_tokachi.pdf
→ 3頁を見ると、クワッド1基+ペアリフト1基を新設するのが分かる。

土地利用計画図 2526KB
http://sahoro.com/20100819/zumen05.pdf

15 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/09/26(土) 04:01:36.42 .net
新設されるコース1は非圧雪コースにして欲しいな。
コース5との合流まででもいいからさ。

16 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/09/27(日) 19:52:21.37 .net
雪少ないからね、そもそも

17 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/13(金) 03:16:28.95 .net
クラブメッドもトマムも支那に買収されました(´・_・`)

18 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/13(金) 04:30:28.59 .net
何を今更。
何年前のことだよ。

19 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/28(土) 00:25:27.59 .net
根雪がバッチリ降ってくれたな
来週末が楽しみだ

20 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 09:16:46.92 .net
コラムノフ スノー @masuzu https://twitter.com/masuzu?lang=ja ロリコン 小児性愛者 ペドフィリア 児童ポルノ 中高年 ドリフ世代(40歳〜55歳) 高齢者 独身 派遣 底辺 無職 薄毛 禿げ ハゲ 成人病 尿管結石 母親死亡 ももクロ モノノフ モミノフ 落ち武者 在宅
下を向いて歩こう http://arukou.blog.jp/ 失業者 職安 ハローワーク ハロワ 貧乏 保険料滞納 懸賞生活 求職活動連戦連敗 再就職手当 還付深刻(原文ママ) 派遣会社とトラブル 解雇 クビ 派遣切り 鬱 自殺 無差別殺人 2ちゃんねる 2ch 狼 炎上 ももいろクローバーZ

21 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 06:48:36.72 .net
誰か行ってますか?

22 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/20(水) 23:44:26.37 .net
コース拡張はどうなったの?

23 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 17:00:24.98 .net
ゲレ食おいしい?

24 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/21(木) 21:59:24.24 .net
今年もリフト係のきれいなおねいさんいる?

25 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 12:31:25.12 .net
リフト係なんているの? 

26 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 13:28:31.05 .net
無人になったの?

27 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/22(金) 13:29:13.55 .net
リフト券のチェックしなくなったの?

28 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/23(土) 18:18:50.07 .net
しないだろう

29 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 14:26:19.46 .net
草レースに出てウェアの上着脱いで滑ってた兄ちゃんが
ウェアにリフト券つけっぱなしにしとったみたいで、
リフト券がないって係のおっちゃんに注意されとったで。

30 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 20:43:25.14 .net
関西弁やめろや

31 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 02:31:35.48 .net
そやそや 下品やわ

32 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 13:45:45.79 .net
せやからやめいっちゅーに

33 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 21:04:28.15 .net
>>32 fake

34 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 06:02:16.36 .net
今日朝一で東京から滑りに行きます!

35 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 19:06:38.26 .net
楽しめればいいけど、サホロを選択するって時点でパウダーではなく晴天が好きなんだよね?

36 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 19:11:09.43 .net
2月13日にスキー・スノボ板強制ID制導入の是非を問う投票が予定されています。
当日投票数が伸びないと、投票結果が運営に承認されない可能性があります。
是非、投票しましょう。


なお現在、投票への事前段階として、以下のスレで議論中です。

【自治】スキースノボ板強制ID制導入議論スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454672427/

37 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 14:31:13.28 .net
今日の天気はどうでしたか?

38 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/14(日) 19:36:08.00 .net
雨とミゾレの繰り返し

39 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/15(月) 22:46:50.05 .net
>>35
遅くなりましたが十二分に楽しめましたよ!
ただ毎回板を外してゴンドラに乗るのがめんどかったです。。
翌日はリーズナブルな新得山スキー場にも行きました。

40 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/17(水) 23:38:09.01 .net
昨日の営業終了直前から今朝にかけてゴンドラ止まってたみたいだけどなんかあったんですか?
今日朝一行ったらゴンドラ動いてなかったからトマムに移動したんだけど、公式サイト見たら
10時15分から営業って書いてあるだけでツイッターにも「山頂付近 (^_^)v パウダーいっぱいです!!」
としか書いてない・・・

41 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 16:35:25.69 .net
公式サイト見たら電話番号も載ってるだろ、こんな過疎スレに書くより直接電話だ

42 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/10/24(月) 17:11:23.14 .net
ようやくコース&リフト増設成りましたね。
クワッドリフト・サホロエキスプレス。

43 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 01:54:03.61 .net
リフト廃止が相次ぐこのご時世に拡張ってすごいな

44 :なまら ◆JakeLFkI/. :2016/11/03(木) 02:46:22.33 .net
N1からN5までが新設コースだが、新雪深雪が楽しめるのはどのコースなんだろう?
http://www.sahoro.co.jp/winter/w_ski/w_information

45 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 09:29:08.63 .net
これは面白い。わくわくする。

46 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 09:30:48.12 .net
新コースは北東斜面で残雪期待できるから、ゴンドラを連絡に使って5月GWまで営業する魂胆なんでしょ?

47 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/03(木) 14:14:14.62 .net
サホロって、札幌とか旭川から遠すぎる。近いのは帯広か。それでも1時間ぐらい見る必要がある。少し遠いな。
関東に住んでる人は車や電車で片道3時間が相場らしいから、そういう感覚なら普通なのかもしれんが。

48 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/04(金) 15:31:52.10 .net
サホロに限った話じゃないが日本人の集客をそれほど期待してるわけじゃない。
日本人は週末しか来ないから、日本人が短期で予約できないようにブロックしたりしてる。
外国人を呼んできて、長期滞在してくれれば平日も儲かるからな。
サホロは中国人、ニセコはオーストラリア人、キロロはタイ人が多いな。

49 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/04(金) 21:30:36.21 .net
サホロ新コースが楽しみすぎる

50 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/06(日) 03:35:57.00 .net
サホロで中国人の印象はないわ
というより人が少ないというイメージ

51 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/06(日) 16:46:35.20 .net
そもそも絶対的に降雪量が少ないです

52 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/07(月) 10:12:09.83 .net
絶対数として中国人の方が日本人より多いのだが、初めて滑るような中国人が多いので
ゴンドラに乗ったりできるのは皆無。
中国人で第1リフトに乗れるのは上級者、第6ペアに乗れるのは超エキスパートなのだ。
ほとんどの中国人はクラブメッドのスキー出発口あたりで練習してる。

53 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/08(火) 00:52:28.86 .net
2年ぐらい前、12月半ばにクラブメッドに泊まったら、自分たち以外に日本人が誰も泊まってなくてビビった。
おかげで日本人スタッフがやたらと親切にしてくれた。

54 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/21(月) 00:12:47.94 .net
ゴンドラでイントラやってる英国人の兄ちゃんに聞いたらシンガポールとか東南アジアが多いみたいね

55 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/21(月) 15:13:36.25 .net
俺もゴンドラでイントラやろうかな

56 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/11/21(月) 15:19:39.41 .net
シンガポールなんて人口500万人ちょいの小さな国なのに
そんなにたくさんやってくるのか。凄いな。

57 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/26(月) 21:04:44.28 .net
北斜面オープンおめ!

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0352137.html

58 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/26(月) 23:39:44.86 .net
新コースは全面非圧雪で頼むわ

59 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/12/30(金) 11:51:12.65 .net
新コース、切り株見えてて、怖いから引き返したよ

60 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/04(水) 09:20:57.35 .net
http://hartski.blog11.fc2.com/blog-entry-803.html#more

61 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/04(水) 09:49:49.87 .net
サホロエキスプレス、何でエクスプレスじゃ無いのか解りませんだ?
クレジットのアメリカンエキスプレスにも、何でアメリカンエクスプレスじゃないんですか?って聞いてこいや。

62 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/04(水) 10:51:28.03 .net
お前のほうこそ大丈夫か?

63 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/04(水) 11:17:11.10 .net
>>57
この状態でオープンとは酷い。地雷が埋まり過ぎィ。

>>59
自然保護の人達の監視がねちっこ過ぎて、切株とかデカ石の粉砕まで出来なかったんだろうね。
こういう不完全造成コースは積雪150cmに達するまで開けちゃ駄目だと思う。

64 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/04(水) 14:33:26.77 .net
それじゃ開ける前にシーズンが終わってしまうよ

65 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/04(水) 16:33:32.96 .net
>>62
アメックスと略すことが多いから、アメリカンエクスプレスが
正しいと思い込んでる人?
正しくはアメリカンエキスプレスだよ。

https://www.americanexpress.com/japan/

66 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/04(水) 16:35:35.90 .net
>>65
はぁ? 何言ってんだ?
だったらアメッキスだろ。

67 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/04(水) 16:46:19.82 .net
オマエら、そこ大事か?

68 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/04(水) 17:01:29.51 .net
サホロエキスプレス、本当は6人乗りリフトにするつもりだったのかなだあ?
予算がなくてルスツの中古持ってきてんのに、6人乗りにするつもりなんて最初からねえわ。

69 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/04(水) 17:04:01.73 .net
もう2度と動かないと思う第4リフト だあ?
誰がそんなこと決めたんだよ!
おかしなこと書くのは板のインプレだけにしとけアホ。

70 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/04(水) 18:17:06.62 .net
ナニこらぁ・・ てめえやるってか?(煽り)

71 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/11(水) 22:17:22.26 .net
http://hartski.blog11.fc2.com/blog-entry-803.html#more

72 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/11(水) 22:34:11.33 .net
かわいそうだから晒すなよ。

73 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/12(木) 16:19:40.01 .net
来月の北海道遠征計画中で
サホロの北斜面を楽しみにしてましたが
まだ開いてないのは雪が少ないからですか?

74 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/12(木) 17:07:01.72 .net
開いてるよ、雪は少ないけどね

75 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/12(木) 19:45:44.93 .net
開いてる初心者コース一本以外は
急斜面で雪が足りないのかな?

76 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/13(金) 18:32:05.99 .net
中級者コースも開いたよ

77 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/16(月) 21:35:00.01 .net
積雪は新得の観測点で平年より少し多いくらいなんだけど
北斜面の残り三コースがそれで開かないって事は
滅多に開けれないって事じゃね?

78 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/17(火) 10:13:51.27 .net
開けなくてもいいからさ、自己責任で滑っても怒らないで。

79 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/17(火) 18:00:30.84 .net
>>73
12月だったかな、すべったー、切り株が凄かったー
ってツイートを見た
12月はリフトも動いてたんだと思う

80 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/17(火) 18:25:27.34 .net
>>79
1月1日の北斜面(のどこかは不明)
https://pbs.twimg.com/media/C1DkCEAVIAIer67.jpg

位置的にトマムと同じだと思うけど、正月から大して雪は増えてないだろうから、今でも多分この写真ぐらいなんだと思うよ

81 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/17(火) 19:24:32.53 .net
そもそも北海道の東半分ってロケーションだから降雪量は多くない。
トマムより少ないと思うよ、実際。

82 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/17(火) 20:02:40.08 .net
道東の雪が少ない事は知ってるんですが
現時点でここの平年並以上の積雪はあるわけで
それで開かないコースというのは
つまり平年並みだと常に少なくとも
1月いっぱいは開かないのではないか
と疑問に思ったわけです
コース設計かコース整備に不備があったということでしょうか?

83 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/17(火) 20:13:43.68 .net
http://hartski.blog11.fc2.com/blog-entry-803.html

開くには開いたんだろう

84 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/17(火) 20:23:32.79 .net
>>83
5コース中まだ2コースしか開いてない

85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/17(火) 20:43:56.24 .net
切り株は危ないよ
足だけいきなり速度0になるから、上半身が足を支点に振り子になって、
滑ってきた速度で地面に激突してしまう

86 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/17(火) 20:57:18.56 .net
あそこはリフト下の伐採や枝打ち見ても
完全にド素人の仕事だからなあ

87 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/17(火) 21:07:47.39 .net
トマムでゴンドラ一緒になった人が、コース外、ツリーラン、自然の地形大好き!と言ってた
でその話が終わった後、サホロは行かれましたか?と聞いたら、
あそこはコース外が無いから行かない。って答えだった
なんだそりゃ?と思ったんだけど、知らない人なんでそれ以上質問はしなかった
しかし今ここでの話を聞いてると、切り株とかが隠れてて危ないからコース外は滑れない、と言う意味だったのかな

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/17(火) 22:07:57.76 .net
切り株残ってるのはコース内だろ。

コース外の森の中は、勝手に滑ってる人は見かけるけど楽しいのかどうかは知らん。

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/17(火) 22:31:12.27 .net
ちょっとトマムより木が細くて密度が高くムリな場所が多いね

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/17(火) 23:40:22.01 .net
トマムのいいところは、パトロールとかローカルとかいないとこ。

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/18(水) 11:02:02.37 .net
適当に伐採すると切株が残って、150cmは積もらないと危なくて滑れない。
でもブルの引っ掻きで切株を抜いちゃうと地盤が脆くなる。

ということで、一旦伐採した後、更に深く切らないと駄目なんですかね?

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/18(水) 18:36:01.51 .net
そろそろ結論を置いていけよ  (´・ω・`)

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/18(水) 22:25:37.41 .net
>>92
実はまだサホロって行ったこと無いんだけど、
整地されたバーンで気分良く滑るスキー場なんだよね?

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/19(木) 06:43:48.68 .net
ま、そういう感じだな

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/19(木) 10:15:59.72 .net
教えてくださいエロい人
糠平からサホロに車で移動するのにナビだと
道道85号を通るルートが出て来たけど
荒天の日やその翌日でもなければ
コンパクトカーでも走破可能ですか?
スタッドレスタイヤにAWDです

やはり10式雪上車か6t雪上車じゃなければ無理ですか?

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/19(木) 10:37:29.67 .net
>>95
道道85は糠平のゲレンデの一部になって
ゴールデンウイークまで開きませんので
雪上車じゃないと無理です

国道273 241 274で鹿追まで行き
道道133 718
718が悪そうなら
133からまっすぐ75で新得
そこから国道38を使ってください

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/19(木) 12:07:00.70 .net
>>96
ありがとう御座います

地図見て違和感があったもので、
そっちのルートですね

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/21(土) 18:53:07.56 .net
ゴンドラ山頂駅にリアルマップがあった
http://i.imgur.com/AMreAdK.jpg

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/21(土) 19:59:52.16 .net
>>98

ここら辺が大丈夫とか、ここは帰れないとかが書いてなくて残念

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/01/21(土) 20:02:41.23 .net
>>98
コース上の雪の量はどうでした?
今年買った板で行っても大丈夫そうですか?

総レス数 233
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200