2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポコジャン】ワンメイク初級者スレ2【初心者】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/02/22(日) 00:13:49.48 .net
無くなってたから
立てたよ

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 10:51:15.83 .net
俺は板のスタンスの真ん中までリップ見てると、後ろ足でオーリーかけやすい。

以前はすぐ前見てたけど不安定で、見た方が安定して飛べてる。

上手い人はまた違うかもしれない。

229 :224,227:2016/02/19(金) 11:11:54.27 .net
ああ、色々なんだなー
俺も>>228のように飛んでるなー

230 :224,227:2016/02/19(金) 11:13:12.00 .net
>>228
スピンもその飛び方?

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 11:39:32.42 .net
>>230
あ、ごめん。スピンは違った。
でも早抜け気味だからそれが原因かなとも思ってる。

スピン下手くそで練習中なんだけど、スピンも踏切直前まで見るってHOW TOサイトには書いてあるね…

232 :224:2016/02/19(金) 11:43:18.76 .net
>>227
俺はそんなに上手な方じゃないからあんま参考にならんかもしれんけど
アッパー系のキッカーはリップ見ててストレートに近いキッカーは真っ直ぐ前見てる感じかな?何にせよ板の中心に乗って、後ろ足がリップの端に来てからオーリー掛けると空中で安定するよ

233 :224,227:2016/02/19(金) 13:03:32.45 .net
>>231
>how to サイト
そうなんだよね…
やりやすい方でいいんかなあ

>>232
ストレートなら目線は今のままでも安定してるんだけど、より正しい方法を知りたくてさ
知りたいのはまさに踏み切る瞬間の目線のことね

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 15:53:59.41 .net
リップ見ない派だな
スピンなら尚更見ない
多分リップ見てると早抜けにならね?

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 16:15:23.56 .net
抜けの瞬間見たら頭下がって軸が傾くから最後は見ない

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 16:23:53.22 .net
そうなのかあ
修正しよ

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 16:51:50.01 .net
個人的に慣れるまでは見た方がいいけど、確かに最後まで見すぎると頭下がるから安定し辛いかも。
個人的にはずっと見すぎると、抜けるタイミング遅くなって安定してないかな。
1秒くらい先の自分のイメージ常に描いてるかなあ(飛ぶまでは)。
当方、10m-15mサイズだと3止まりな人です。

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 16:54:54.09 .net
参考になるなあ
1ケタサイズまででストレート、インディまでです(>_<)
しかも何年もやってますorz

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 17:15:15.10 .net
上半身伸びた時はもう前見てるんだけどギリギリまで踏み切りの位置を見てる感じなんだよね今

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/19(金) 18:13:52.10 .net
俺は逆に自分が滑って来た後方を見るぞ 
抜けで頭下がって軸ずらせるからスタイル出る

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 22:10:02.98 .net
>>228
飛ぶ寸前まで板見てるんですか?下向いてるって事ですか?参考にしたいので。

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/21(日) 23:42:48.92 .net
>>241
リップ抜ける時に板の真ん中位を意識して飛ぶ、飛んで板を引き付ける、目線はランディングより少し先、で安定する。ノルマは1日20本だ頑張れ。

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 21:31:43.94 .net
飛ぶ瞬間の事を考えて飛ぶより
飛んだ後の着地を考えて飛んだ方が上手くいく

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 21:37:50.51 .net
いや、抜けが全て

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 21:45:46.71 .net
いや、夢に向かって飛ぶべき

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/22(月) 22:33:53.03 .net
>>242
241です、ありがとうございます。1日20本わ目安に頑張ります!!

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/23(火) 00:07:28.63 .net
>>246
100本飛んで慣れたら、好きなグラブもしくは、FS BS好きな方の180。
一番重要な事はリラックスして楽しんで!

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 08:13:04.63 .net
>>247
あ、もうわかったんで、これ以上のレスは大丈夫です

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 08:47:06.61 .net
>>247
ありがとうございます!とりあえずストレートを何本もこなします、目標はトゥイーク辺りをさらっと出来ればと思いますがとにかく回数をこなす事ですね(^^)

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 09:24:48.06 .net
トゥイークってどうやって練習すんの?
ストレート上手くなってもあの形をどうやってやるか分からん

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 11:25:42.70 .net
メソッドとシフトやるのが先かもね

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 12:23:52.84 .net
>>250
同じく、ストレートをひたすらやってるけどあの形に持ってくのが自殺行為にしか考えられんw

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 12:36:30.95 .net
>>250
シフトとメソッドでひねる感覚と反る感覚を身に付けてください。
初手から難易度高いのはやめとけ。

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 13:04:40.35 .net
ボーン(ポーク)の感覚も身につけないとなあ>トゥイーク
てかひねってつかんで伸ばすって忙しすぎるのもあってできるようになる気がしない
一体となって動作するんだろうけど
シフティミュートできるようになりたいカコイイ

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 13:18:00.35 .net
トゥイークかっこいいよな、変にスピン回してるのより高く綺麗に決めてる人を見ると濡れる。

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 14:06:54.29 .net
スピンを見て思うのは「すげえなあ」っていう感想で、
グラブビッチリ決めてるのを見て思うのは「カッコイイ」って感想

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 18:40:10.51 .net
「ステキ!抱いて!」って感想になるやつは?

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/25(木) 19:35:07.15 .net
>>257
縦系とか?コークスクリュー?
一番重要なのはトークw

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/26(金) 11:43:16.62 .net
>>257
空中で高速ピストン

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 12:54:12.21 .net
ポコでトゥイークは忙しすぎてカッコ悪い

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 14:56:30.14 .net
おまえだけだろ

グラウンドトゥイークやってるやつだっているのに

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 15:52:15.95 .net
そうかも
俺下手だし
5m以上のキッカーじゃないと無理
飛んで捻って掴んで捻り混んで離して着地の流れが忙しすぎる
グランドでトゥイークって凄いなー

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/27(土) 23:01:07.04 .net
上手くなると普通のコースでも出来る技ってこと?

今年キッカーデビューしたけど、あんな動きできる気しないもんなぁw
出来るだけで凄いと思う!!

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 10:50:17.74 .net
グラウンドとか地形で高く飛べないならサラっとシフトくらいのがカッコいい

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 22:47:52.58 .net
いや高く飛べるようになれよ

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/28(日) 23:36:26.90 .net
ゲレンデでうまい人に教えてもらえよ

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 11:44:32.17 .net
う..,上手いですねデュフフ
僕にもお、教えデュフフゥ

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/03(木) 12:46:57.84 .net
可愛い❤️

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 20:13:08.08 .net
スノーヴァのキッカーサイズってどんくらい?
小1〜2m
大3〜4m
ぐらい?ちなみに新横浜の方。

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 20:42:55.97 .net
キッカーのサイズって長さだぞ?
1mなんてあるわけないじゃん

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/04(金) 22:24:35.12 .net
2mくらいならオーリーでも飛べるやろ

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 11:01:29.18 .net
シャバ雪の時に板走らない場合は助走長めにとった方がいいんです?あとリップ柔らかいときはどうすれば…
エッジがっつり立ててスピンする自分にとっては引っ掛かって無惨な姿になるんですけど…

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 12:00:30.74 .net
春雪ってキッカーのスピード足りる?
春はパークの季節と言うけど板走らなくてランディング届かないイメージ
ビビってチェック多かっただけかな

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 12:12:20.67 .net
昼前くらいからはチョッカリ

275 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 12:17:26.94 .net
>>273
春の汚れ雪じゃ、リフト降りたとこから減速しないよう出せる限りのスピードで滑ってって
ミニキッカーのランディングにやっと届くかどうかなんて時もあった

そんなときでもテーブルの長さはハイシーズンと変わらないし、ポールの位置すら一緒なんだよなぁ

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 12:22:01.66 .net
>>275
サンクス
少ない経験上、どんだけ助走取っても届かないことよくあったし午後は飛んでる人もいなかったりだから、
やっぱ春はキッカーは厳しいのかな
天気はいいのになあ

277 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 12:22:54.75 .net
>>275
ポールの位置は変えてほしいよね
ディガーはチェックしないのかな

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 12:46:51.37 .net
ディガーは朝イチの整備したて&雪が溶ける前の状態でしか判断してないんじゃね?

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 15:26:47.51 .net
ちゃんとワックス塗れ。

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 16:16:44.24 .net
シャバ雪だと引っかかりやすくなるから早抜けは絶対禁物

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 16:19:33.44 .net
>>278
まあそうか

ワックス塗っても走らないもんは走らないんだよなあ

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 16:21:57.73 .net
池沼くんの脳内ワックスなら脳内クソ雪もなんのそので滑るよ!
池沼本人にしか効果はないけどな

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 16:47:43.73 .net
初心者スレらしいな、ちゃんとワックスいれれば普通にMAXスピードでキッカーに入れる。

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 16:56:29.81 .net
春雪じゃ走らないよ

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 17:11:14.59 .net
板を走らせる滑り方ができてないだけ。
面倒くさいからラインに硫安撒け。

286 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 17:32:42.93 .net
かっけー!

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 17:40:49.62 .net
>>285
それでスポンサーはどちらですか?

ちゃんとワックス入れればスピード乗るって言ったり板走らせる滑り方ができてないって言ったり忙しいっすね!

んな特別なことしなくても走らなきゃしょうがねーだろ

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 18:12:48.21 .net
油断するとリップでブレーキがかかってバランスを崩したままテイクオフもあるから気をつけてね

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 18:16:42.03 .net
春はアプローチでのガリガリ音が頼もしいよね
ああ硫安さんありがとうってカンジ

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 19:34:53.79 .net
ディガーに頼めばラインに硫安撒いてくれるぞ。

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/06(日) 20:05:32.73 .net
>>287
特別な事?侵入スピードの確保なんてみんな考えるんだが。与えられた状況でしか練習しないの?試行錯誤しろよ。

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 05:00:44.76 .net
>>291
んなことみんなやっちゃいねーよって意味だよ
せいぜいスタートポイント長くとったりするくらいだろーが

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 07:29:50.32 .net
春なんだしキッカー終了で良いんじゃねえの?

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 09:28:51.95 .net
>>291君は池沼なんだネ!

話が分かんないみたいでワロタwww

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 10:18:34.79 .net
頭の足りない、吠える犬が沸いてて笑えるw

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 10:28:10.49 .net
10m以上のキッカーならスピード必要だけどポコでランディングまで逝かないなんてあるのか?

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 11:07:58.19 .net
>>294
俺は春の雪は走らないと言っている
お前は
>板を走らせる滑り方ができてないだけ。
と言っている
てことはその前提として走らないって言ってんじゃん

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 11:17:11.91 .net
>>294
ごめん
>>297>>294宛じゃない
安価見間違いです

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 11:37:51.99 .net
>>296
3mくらいまでなら問題ないわな
10mまでいかなくても7mくらいから影響出るでしょ

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 11:45:46.26 .net
ぽこじゃんの話だったのかよ

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 12:32:34.06 .net
47で7mがミドルになってる。ポコは何mなんだろ?

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 15:59:36.22 .net
板3枚分?

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 16:09:43.38 .net
>>300
違うよー

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 16:14:05.88 .net
ぽこは4,5m以下くらいじゃない

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 17:55:27.47 .net
>>300
俺が相手にしてたのは、スレタイ読め無いバカだったのか

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 18:38:17.83 .net
そりゃぽこなら板が走るとか走らないとかワックスがどうとか技術がどうとか関係ないわな
ワックスとかなんとか言ってたアホは出てこい

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 19:12:05.29 .net
春だね。

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 19:23:32.35 .net
>>300
スレ読めよ

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 19:53:25.19 .net
ポコジャンなのに板が走らないとかアホか
ポコジャンなのにワックスがどーとか板の走らせ方がどーとかアホか
ポコジャンならクソでもミソでも飛べるだろうが

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 22:35:22.21 .net
ここのやつら意地張ってポコの基準上げすぎだろwwwwポコジャンの定義なんて無いんだろうけどさ。

5mがポコジャンなんてさすがに釣りかアスペだろwwwwwwww








ごめんなさい今シーズン始めたド素人です

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/07(月) 23:14:30.40 .net
俺の認識
3m前後=ポコ
6m前後=ミドル
10mオーバー=ビック
異論は認める

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 01:26:19.70 .net
5でも場所によってだけど大抵ポコだよね。

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 03:26:27.03 .net
スレが盛り上がっているようで
俺は嬉しい

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 07:30:56.07 .net
荒れるからポコの基準>>1に書いとけよ

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 07:52:01.85 .net
他にキッカーのスレなくてみんなここ来るからしょうがないよ
実質キッカー総合スレ

走らないのはワックス入れてないから板走らせられてないからって言った奴はポコについてじゃないだろ?
じゃないよなあ?
それでも話分かってないけど

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 08:14:15.48 .net
あるじゃん

【上級者用】ワンメイクの悩み相談室2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1298210496/

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 08:24:36.53 .net
お、あった
検索ワード違ってたわ
ここでもスリーやファイブ、サイズはミドル以上の話出るからみんなここ来てると思った
そっちはスレタイ通り上級者だわー

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 09:38:17.60 .net
初級者スレなんだからあんまり敷居上げないで欲しいお。
皆さん上手いのはわかってますので…。

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 16:14:18.20 .net
>>309
煽りに必死すぎw

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 16:18:47.96 .net
スピンやる人はやっぱりストレートがいつでも安定して飛べるようになってからスピンの練習始めました?
それとも大体、ある程度できたら始めました?

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 16:50:58.36 .net
ロクにストレートできないくせにスピンやるやつはグラトリの延長線みたいな低空スピンかますだけだろうね

パークにいるでしょそういう人

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 16:52:32.76 .net
ミスは誰でもあるからいつでも安定じゃないけどね
ストレートに自信がついたらワンから始めればええ

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 18:43:00.67 .net
>>321
リップからテーブルに飛び降りてるようなのだな

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/08(火) 21:47:53.41 .net
>>321
阿波踊りスピンの事ですね?

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 16:19:02.05 .net
ポコなんて誰も注目せんから好きなように飛びなさい。

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 16:56:27.41 .net
じゃあレスすんなよ、ガイジかよ

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 17:36:47.51 .net
悔しかったの?

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/03/09(水) 20:37:40.98 .net
え?何が?

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200