2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【挫ける】フェイキーできない奴【羞恥心】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/03/29(日) 20:51:26.36 .net
フェイキーは出来ると楽しい
滑りの幅が広がる!
逆足のバランス感覚を鍛えよう!♪

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/21(土) 07:03:10.94 .net
レギュラーでまともに滑れないのにスイッチやってもねぇ


つか楽しみ方なんて人それぞれなんだから、お前は凄く余計なお世話なことを口走ってるよね

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/21(土) 07:36:19.97 .net
左足が前のレギュラー?スタンスなんだけど、フェイキーのカカトエッジがまったく出来ない
つま先エッジは全く問題なくできるんだけど
カラダの使い方が全く分からない

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/21(土) 08:10:44.10 .net
スケボーとかリップスティクでスイッチの練習しとくとはかどるよ
重心や体の使い方馴らしとくにはエエヨ

最初は逆になっただけでメインの感覚のようにはいかないからスイッチで横乗り感覚掴んどくだけだ楽やで

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/21(土) 10:14:24.76 .net
>>103
それは多分レギュラーでもまともに滑れてないだろ。もっと滑り込め

そしてレギュラーでカカトエッジとやらでターンをする時と同じように身体を使えば滑れるはず。

スイッチで滑りたいなら、バインディングのアングルも見直したら?今どういうセッティングなの?

あとスイッチ初心者は後ろ側の膝(レギュラーの人がスイッチする時は左膝)を内側に入れるのを意識するとだいぶ滑りやすいはず。

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/21(土) 13:42:23.78 .net
腰を前に回す意識を持つといいよ。
スイッチだとレギュラーポジションに比べて上半身が大分クローズしちゃってるから
、上半身の先行が出来ずバックサイドターンのきっかけをつかめてないんだと思う。

腰を捻って胸を進行方向に向けるイメージ。

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/21(土) 21:50:19.34 .net
>>101
クロスやってた奴で、ただひたすら速さだけを求めてた奴は、フェイキー何それ美味しいの?って言ってた
ただ、本当に速かった
フリーラン上手いってのとは次元が違った

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 11:55:55.36 .net
>>107
あーいるいる
直滑降がはやいやつら
GALAのディガーとかもそう
途中チェックはいれてるけど
危なっかしくてね

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/22(日) 12:25:19.44 .net
負けず嫌いやなw

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/23(月) 02:17:22.24 .net
「左右のエッジのみを使い滑走」って、めちゃめちゃレベルたけーぞ
それを「そこそこ」と言ってしまう101は、もっとレベル高い
僕にフェイキーを教えてください
いや、スノーボードを教えてください

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/23(月) 03:19:15.62 .net
スキーでフェイキーする人って凄いと思いますまる

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/23(月) 03:21:34.92 .net
スノボのフェイキーとスキーのフェイキー
どっちが難しいんだろ
後ろ向く分スキーなん?

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/23(月) 12:36:44.61 .net
自分の出来ないことはみんなすげーでいいじゃん

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/24(火) 01:00:12.54 .net
レギュラーで左足26右足9のカービングに特化したスタンスに去年変更した。
それまで両足18のダックで1日の半分はスイッチで滑ってた。
両足前向きに変えた去年も1日の半分はスイッチで滑ってた。
スキーのフェイキー気分が少し味わえて、ダックでフェイキーのフォルムとは違って楽しいのです。
ちなみにスイッチするのは疲労を半減させる効果があると気付いたのはボード始めて4年目くらいの39歳頃

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/24(火) 01:20:04.21 .net
レギュラーで左足26右足9のカービングに特化したスタンスに去年変更した。
それまで両足18のダックで1日の半分はスイッチで滑ってた。
両足前向きに変えた去年も1日の半分はスイッチで滑ってた。
スキーのフェイキー気分が少し味わえて、ダックでフェイキーのフォルムとは違って楽しいのです。
ちなみにスイッチするのは疲労を半減させる効果があると気付いたのはボード始めて4年目くらいの39歳頃

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/24(火) 06:52:04.81 .net
さて、フェイキーの為に
逆足(フェイキー時後足)の筋トレでもしませう

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/25(水) 13:57:15.10 .net
さあ!
寒くなって参りましたー!(^o^)

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/25(水) 22:18:35.48 .net
雪降ってねぇ

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/29(日) 18:30:59.52 .net
今年こそスイッチカービングできるようになりたい

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/11/30(月) 08:39:36.94 .net
スイッチカービングてテクニカル系のプロでも映像とか大会であまりみせないよね
メインスタンスに比べて完成度がだいぶ低いのだろうけど

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/02(水) 11:19:59.05 .net
マコツがスイッチそこそこ上手いけど、そんなに長くは見せないねー
180後も早めに戻すね。
やっぱり完成度的に見せたくないのかと。

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/08(火) 19:28:11.48 .net
早めに戻すのダメ、絶対

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/08(火) 19:29:03.78 .net
フェイキーが出来なくても平気ぃー

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/09(水) 00:02:07.29 .net
そーさ 素人衆は出来なくても平気ぃー

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/09(水) 00:08:14.08 .net
体の構造的にどっちも高いレベルで同じように滑るのは無理なんかな?
やっぱ上手い人でも違和感あるんかね

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/09(水) 10:42:25.44 .net
>>125
メインとフェイキー
どちらも長い年月を
かけて、かつ正しい知識を持って
滑り込めば違和感なく滑れる様になるんじゃね
俺はフェイキーの練習を始めて
また1シーズンだけど、だいぶ違和感が減ってきた

127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:44:15.66 .net
雪ふらんね

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/18(金) 15:19:58.46 .net
降るのが遅いことに少しだけ感謝

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/19(土) 05:00:58.30 .net
雪降りまくって硬いバーン滑れないシーズンもあるし、こういうシーズンも良いこともあるね
でも今日あたりから混みあいそうだなあ

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/24(木) 18:47:50.84 .net
んー
スキー場を選べば良いのかも
車山高原とか
ハードバーン多いよん

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/27(日) 10:41:10.08 .net
雪ね〜
1月半ばくらいから
雪山にぎょーさん降ってくれれば良いよ

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/30(水) 09:13:25.85 .net
今日もせっせとホットワックスがけだよん

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/30(水) 11:16:43.58 .net
パウダーがないから圧雪斜面でのスイッチ練習が捗る
と思ったら逆エッジ食らってムチウチになった

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/30(水) 11:17:23.38 .net
あるある

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/31(木) 04:09:49.35 .net
結局慣れだよ 
時間滑れば違和感なくなる

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/31(木) 07:28:58.68 .net
ほんとそれ
それなのに滑れない奴が多いよね
滑れてもヘタくそ

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/31(木) 16:31:19.68 .net
>>136だから結局スイッチしてる時間が短いのさ 

1日数分じゃね

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/31(木) 16:53:03.00 .net
前足果汁ですべて解決

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2015/12/31(木) 17:06:19.60 .net
みかん鍋ってのがある

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/04(月) 13:10:23.85 .net
なんとなくフェイキーで滑れるようにはなってきたんだけどスイッチでのオーリーができない
みんなスイッチしてのオーリーもできてる?

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/04(月) 13:29:49.52 .net
オーリーはできるけどキッカーが抜けられない

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/05(火) 10:41:29.11 .net
キッカーは行けるけど、パイプが出来ない

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/05(火) 11:02:25.34 .net
カービングできてからな

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/05(火) 11:15:53.76 .net
パイプはできるけど、BCができない

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/05(火) 16:17:02.25 .net
風俗いけるけど素人とエッチできない

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/05(火) 18:56:26.10 .net
エッチしたいけど、相手がいない

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/06(水) 14:00:46.10 .net
彼女欲しいけど、お金がない

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/07(木) 17:40:07.90 .net
オッフェイキー

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/09(土) 20:49:46.46 .net
どっちでも対応できるようにアングルを+15、-15なんだけど
へんかな

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 01:56:42.13 .net
>>149
純横乗りのひとも結構いるんじゃないか

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/10(日) 03:07:11.63 .net
今日はがっつりフェイキーやるぞってことでリフト二本流したとこでなんとなくできるようになってきたもんで
あれこれいけるんじゃね?なら別に今日やんなくてもいいじゃんって思考になってまた逃げてしまった

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/11(月) 22:52:00.08 .net
うんうん
わかる

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 10:50:06.35 .net
オッフェイキー!

碓氷バイパスでのバス事故
おぎのやで休憩はとらなかったのかな

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/15(金) 13:47:27.90 .net
運転士もフェイキー運転だったんじゃね?

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/16(土) 20:11:09.82 .net
360はできるのにチキンだから180が怖すぎ
せいぜいハーフキャブだわ。
フェイキー着地したら怪我しそう

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 01:48:25.84 .net
キッカーの話?

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/17(日) 03:24:33.48 .net
とにかく滑って慣れる 
フェイキーだからと構えずメインとおなじ気持ちで 
怖ければまずフェイキーでエッジ感覚を掴むところから 

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 02:26:38.09 .net
滑り込みます

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 02:54:53.55 .net
辱めに耐えます

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 04:15:16.82 .net
フェイキーで滑ってる方がエッジの感覚が研ぎ澄まされる

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/24(日) 07:53:48.46 .net


162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 22:42:40.43 .net
全然練習してないのに昨シーズンよりフェイキーの違和感がなくなってた
今度行ったら真面目に練習してみようかな

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 22:44:27.27 .net
滑りはフェイキーまだまだ不安定だけど
180回す高さならフェイキーのが飛びやすくなってた

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/25(月) 23:59:16.43 .net
メインスタンスで普通に滑ってサラッと180°したはいいものをフェイキーで滑れないからかなりダサいwみんな地形なんか使ってで180°した時ってどうやってメインスタンスにサラッと戻してる?

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 00:06:44.81 .net
ノーリーしてサラッと戻してる(小声)

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 00:15:54.93 .net
ギュインて無理矢理、半回転スライド?させて戻してる人多いよね。

俺は180°の練習中です。

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 01:38:07.21 .net
ぎょーんぎょーん

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/26(火) 13:04:37.29 .net
側宙とか

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 22:33:29.84 .net
疲れたらできなくなってこない?

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/28(木) 22:43:18.65 .net
いや、むしろメインスタンスが疲れた時に練習してるんだが…レギュラーだからカービングしてっと右足が疲れるから、フェイキーでカービングの練習入れたりしてる

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 00:54:53.79 .net
>>169
両足ともに使うから
影響はでるよ
疲れ具合にもよるけどね

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 11:47:55.00 .net
このスレに書かれてた「自分はグーフィーなんや」と思い込みながら練習したら少しマシになった!
でも圧雪のちょっとしたギャップでうわああ!!!ってなってメインに戻してしまうw

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 17:38:08.78 .net
わかる。恥ずかしいとかじゃなく、怖いんだよ。
変な汗が出てくる。

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 18:21:39.05 .net
それはメインの練習でも通った道じゃん

明日は1日フェイキー縛りでがんばるぞ

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 19:16:22.20 .net
たしかにメインスタンスでも通った道だ!
でも混んでたりすると戻してしまう…。
安全第一…

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 20:05:28.95 .net
今日はフェイキー頑張るぞ!って意気込んだけど、変に力入ってしまうのか、午前中滑っただけでスネ肉が凄い辛かった

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 20:09:48.19 .net
俺の予想

>>174
その決意は午前中すらもたない

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 20:18:26.89 .net
リフトの人に本来の俺はこうじゃないんだよ?というアピールのためレギュラー多めにやってしまう

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/29(金) 22:55:46.55 .net
リフトの時ぐらいいつも通りでいいだろ

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 07:59:45.10 .net
こいつバカだろ
リフト上から初心者に見られるのが嫌って事じゃないの? それは同意

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 08:14:10.97 .net
下手くそなくせに恥ずかしがるなよw
羞恥心なんて捨ててガンガン練習して上手くなれよ

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 08:21:56.21 .net
俺はスイッチでもJSBA1級とったけど
レギュラーで一定以上上達し過ぎるとスイッチ恥ずかしいのは分かるぞ

下手な奴ほど恥ずかしくないんだよな

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 11:01:18.29 .net
>>181
そんなこと言われなくてもわかってるわい

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 11:46:43.39 .net
フェイキーで転けるのが恥ずかしいと言うより
良い道具使ってるのに(フェイキーが)下手くそってのが恥ずかしいw
ノベンバの板乗ってるのにあいつテール振り出しでずり落ち滑りしてるぞwwってリフトから見られてそう

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 13:03:40.04 .net
フェイキーで滑ると全然スピード出せない

荒療治で急斜面で飛ばそうとするも、コケるのが怖くてブレーキかけちゃう

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 14:00:40.20 .net
ベッキーよりフェイキーの方が好きです

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 16:13:29.07 .net
>>177
がんばったよ…
一本目から右足の太ももきつかったけど
そのうち慣れた

それよりバランス取るのに振り上げてた左腕が吊りそうだわ…

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 16:35:32.96 .net
ある程度スイッチでもカービングで滑れるんやけどスイッチでのスケーティングだけはほんと慣れない
スイッチでリフト降りるの未だちょっと怖い

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 16:38:47.61 .net
フェイキーでの地味〜な基礎バリエーショントレーニングを繰り返してたら、初級者向けイントラの気持ちで「なぜできないんだろう」を細かく具体的に考えられたよ
結果、「前足を積極的に倒しにいけてない」がまず見つかった

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 16:59:42.09 .net
ヘルメットかぶれば恐怖心は多少無くなるよ。

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 17:10:26.77 .net
メット被ってても怖いんすよ…

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 18:01:54.97 .net
ヘルメットおじさん

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 18:57:01.32 .net
8割ハゲ

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/30(土) 19:41:54.56 .net
やかましい

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 06:54:27.34 .net
>>184
ノベンバがいい板なのはいい板だけど、巧い奴が乗る板?笑うところ?
テケテケライダーとかグラコロがウジャウジャ乗ってるブランドじゃん。
リブやゲンテンでサイドスリップのみとかならえっ?ってなるけど。

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 07:47:57.80 .net
リアルでゲンテン餅ど下手知ってます
かなしいです

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 08:03:48.81 .net
高級な物使うならそれなりに上手であって欲しいけど
そこは趣味、みんな各々の楽しみ方をエンジョイしてるから他人がとやかく言うのはヤボってもんかな

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 09:09:04.03 .net
他人の板なんてイチイチ見てねーよ

物好きどす

友人なら分かるけどさ

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 10:18:45.24 .net
右手は右足かかとの垂直上空に!(レギュラースタンスのフェイキーの話ね)
つまり基本姿勢そのもの。これ心がけるだけでだいぶすっきりはまった。

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 10:25:03.99 .net
すぐ速くなって怖くなるんだよなあ
はじめはドリフト意識してやった方がいいの?

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/01/31(日) 13:25:15.93 .net
綺麗な弧が描けない

カービングしてるつもりがドリフトになっちゃう
怖くて

総レス数 662
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200