2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】スキースノボ板強制ID制導入議論スレ

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/05(金) 20:40:27.55 ID:NUV1gC+4.net
スキー・スノボ板に強制ID制が必要か議論するスレです。
2月13日にhttp://tamae.2ch.net/vote/にて投票スレを立てる予定です。
ご意見をお願いします。

ID非表示だった他板でも住人の要望で強制ID制を導入する板が増えています。
強制ID表示の導入によって、荒らしや中傷を専ブラでNGにでき、自演の抑制にも繋がるかも知れません。
その他のメリット・デメリットについて話し合っていきましょう。

運営が変わったことにより申請が通り易くなったということで、
再び十分な周知を得た上で議論を行う為、スレを立て直しました。

※以前の強制ID制議論スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1233497928/

■投票方法詳細
・IP開示(名前欄にfusianasan記入) 【IP開示していない投票は無効となります】
・同一IP・IDの投票は全て無効です
 (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)

・スキー・スノボ板におけるID導入に賛成の場合
【賛成】 とだけ記入
・スキー・スノボ板におけるID導入に反対の場合
【反対】 とだけ記入

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 10:47:12.66 .net
>>137
データ?は無いが下記スレでの荒らし的なの書き込みは無くなったと思うがな

【孤高】一人でゲレンデに行く人136人目【自由】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454765231/


【やっと冬到来】積雪情報63m【記録的暖冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1453049212/

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 11:18:52.27 .net
>>108
舞子スレ見てきた
これはひどいね ステラ1人の仕業かな
スス板のゲレンデ単独スレは書き込み数も少なくなるので
荒らしのやりたい放題になる典型ですね

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 11:20:37.35 .net
>>138
元々の湯沢系のスレは全然止んでない

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 11:23:52.64 .net
大賛成!

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 11:40:57.63 .net
荒らしが嫌がる事に

賛成です

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 11:50:22.89 .net
>>142
NGにし易くなるだけで荒らしは別に嫌がるってわけでもないだろ

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 12:11:15.34 .net
>>143
反論レスが付いたので
やっぱり嫌みたいですね

NGし易くなるのは同意

結論

賛成です

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 12:30:25.14 .net
>>140
どこスレ?
巡回してきたが何処も止まっている様だが...
そして今季はやはり異常発狂してる

でその内でステラの悲しい変遷が解るスレを見つけた
当初は毎日現地レポする優良レス者だったのが
2010頃から段々と崩れていくのが解る
見当違いかもしれんが

■■   湯沢中里スキー場   ■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1231166041/

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 13:12:38.60 .net
>>140
こっちは止まったぞ
Mt.Naeba 苗場・田代・かぐら・みつまた Part18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1453246649/

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 13:44:39.38 .net
>>144
お前みたいな基地が賛成って言ってんだからやはり嫌がってないな

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 13:53:24.93 .net
NG設定が楽になるからメリットはあるよ、レス番が飛び飛びになるだけだし。

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 13:58:34.24 .net
>>147

「お前みたいな基地」・・・ですか

相当イラついてますね
とても嫌みたいですね

結論

強制ID制に賛成です

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 15:03:37.99 .net
根拠のない妄想
無駄な改行
飛躍した結論
基地って言われても仕方が無いだろ

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 15:21:52.83 .net
ID制に[賛成]

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 16:04:33.51 .net
ID制に賛成

>>150
改行多いw

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 16:11:42.62 .net
だろ
>>149はその倍以上改行して中身のないレスしてんだぜ

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 16:13:59.34 .net
>>153
必死だね

【賛成】

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 16:20:46.95 .net
荒らしが焦ってるから賛成

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 16:20:50.11 .net
>>153
君も賛成なんだね

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 16:23:50.52 .net
イイね
議論スレが伸びれば投票にも価値が出る
age進行推奨

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 16:29:31.05 .net
>>145-146
ID制に一定の効果はありそうだね
投票日告知を直前にも徹底すべきだね

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 16:44:09.31 ID:D7YmuIVO.net
>>1ですが英語の申請テンプレ作ってくれる人いませんか?

参考
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 16:51:09.84 .net
んな簡単な英語もできないのかよ…
障害者が立てたスレか

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 17:03:30.12 .net
>>159

投票スレURLと実際の投票数は書き換え必要だけど、こんな感じ

Dear Jim-san

I'm Ski&Snowboard-Board user.
http://hayabusa6.2ch.net/ski/

We discussed and voted about displaying IDs in this thread.
discuss : http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1454672427/
vote : http://

Result here.
Approval of ID display : 88
Opposite of ID display : 22

Please change the IDs settings in the SETTING.TXT, BBS_FORCE_ID=checked and BBS_SLIP=checked.

Regards

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 17:07:26.37 .net
荒らしなんか減らないって
人が減って荒らしが目立つようになるだけ
そしてさらに人が減る悪循環
なんでそんな単純なことが分からんのかな…
管理したけりゃしたらばで管理人にでもなって厳しくやっとけよ
人が来ないけど

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 17:07:29.76 ID:D7YmuIVO.net
>>161
無難ですね
普通に申請すれば通ってるみたいだしこれでいいかな

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 17:15:37.57 .net
>>163
うん、要は議論スレがちゃんと伸びて、投票スレがちゃんと伸びて
投票結果が強制ID制【賛成】が多ければ、承認される。
だから、age進行推奨ですね。

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 17:28:54.63 .net
今回の投票の件で、荒らしが減って、以前より各スレがマトモになったね。

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 17:45:34.73 .net
>>165
やっぱ一定の効果はあるよな、確かにいつもより平和な感じがする
強制ID【賛成】だわ
Xデーが来るのが楽しみ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:731ae8e6191c275f0574583497500bd7)


167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 17:50:02.20 .net
過去の例を見るとだいたい申請から10日くらいで反映されてるみたいだけど
一番新しい無線板の申請が二週間くらい放置されてるね
運営はチェックしてるんだろうか

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 18:46:04.51 .net
>>167
この無線板の申請は却下でしょ
投票数13は少なすぎる
ちゃんと投票数を伸ばす事が大事


ID設定変更申請スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393063744/908

Voting results :
Total : 13
Approval : 11
Opposite : 1
Invalid : 1

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 18:46:08.63 .net
ワッチョイはこの板でも使えるのかね?
使えるならテストとしてやってみたいな

170 ::2016/02/07(日) 19:13:39.64 .net
ID出したら、キリ番ゲットの大半は、ぼうりょくうさぎさんの仕業とわかるぎゃ

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 19:30:19.99 .net
>>166
荒らし認定目玉w

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 23:02:15.68 .net
賛成
ステラうざすぎ

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/07(日) 23:16:35.34 .net
>>90
少なくとも1日1回は言えるだろー

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 00:40:11.79 .net
>>162
荒らしが減るとは言ってないし、減る可能性もある
人が減るかどうかなんて分からんし、そもそも強制IDでもここより書込多い板はたくさんある
ID出たとこで元々書込数はそう多くないから、そんな減るとは思えない
ま、キミ荒らしなんだろ

NGしやすくなるからID表示賛成

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 11:55:34.41 .net
ID導入で伸びが悪くなるスレがどこか楽しみだな

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 14:05:22.14 .net
大賛成
メリットしか見えない

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 16:18:14.96 .net
ID出るとこの方がアホの含有量が少ないから盛り上がってるよ
引くに引けなくなって自演で仲間呼ぶのもそれなりに面倒くさいだろうし次の日になれば亀レスだ
多少なりともバカに歯止めがかかる

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 17:18:13.83 .net
ID出るとスレの勢いが無くなるっていうけどさ、それは当たり前だよ

自演レスとか対立煽りとかやり難くなるからね
ま、本来あるはずのないレスだから、気にする必要は無い

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 18:15:18.63 .net
荒らしの勢いなんて無い方がいい

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 18:56:05.48 .net
荒らし程度の書き込みの勢いが必要ならスクリプトでも走らせときゃいいだけの話だよね

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 19:15:37.18 .net
>>178
自演レスとか対立煽りが本当にウザい
不自然に悪口に同調するレスが湧くからバレバレなのに
荒らしはバカだからバレて無いと信じてるんだろうね

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 20:37:01.65 .net
>>181
書き込み時間見れば分かるね、平日の昼間の連投とか

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:24:26.75 .net
反対
キチガイはパソコンや携帯数個使ったりして自作自演や連投するので荒らし防止にはならないから
まともなヤツは書き込みが減るだけ
過疎板ではデメリットしかないと思う

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:33:41.05 .net
お前だったのか

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:40:13.12 .net
反対
酔ったときに変なこと書いて連投したらはずかいし

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 21:42:35.39 .net
次の日には、また恥ずかしい事書けるよ

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:11:28.88 .net
>>183
そこまでして自演したいヤツはやらせとけばいいんじゃね
単発IDコロコロで一発で分かるけどな

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:20:39.45 .net
単発レスが許されなくなるから余計過疎るな

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:22:09.06 .net
こっち側がNG出来るってだけで十分ですわ

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/08(月) 22:59:19.19 .net
荒らしをNG登録しやすい

荒らしは自演に、ひと手間掛かるので、ボロを出しやすい

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 00:22:30.80 .net
冬しか来ない板だから正直どうでもいいがIDがあるに越したことはないな

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 07:39:22.21 .net
【賛成】

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 08:39:56.28 .net
>>188
時々ID制にするのはできんのかw

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 10:07:04.08 .net
議論スレに賛成とか反対とか単発でレスするなよ。ここは投票スレじゃないんだし

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 10:10:08.47 .net
馬鹿は一定数いるから仕方ないよ

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 10:21:10.93 .net
いっておくけど投票スレの存在を住民に知らせとかないと無線板みたいに無効になるからな
100人ほどの有効票はほしいから勢い3以上のスレには宣伝しときたい。
テンプレは>>1の内容で

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 10:39:11.08 .net
宣伝には協力しないけど、応援はするよ

がんばれ

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 17:07:11.69 .net
投票期間はどれくらい?

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 19:53:48.81 .net
>>193
オフシーズンはID制無くさないと極僅かな人数しかいないことがバレバレでかなり気まずい…

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 20:20:51.33 .net
>>199
は?IDないとなんで気まずくないの
いっつも同じヤツと話してるだけじゃん、もしかして気付いてないの?

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 20:41:20.06 .net
>>200
それある
どのスレもほぼ同じ人

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 20:41:37.16 .net
新規参入もあるだろ
少しは頭働かしせよ

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/09(火) 20:53:37.48 .net
日付変わればID変わるんだから同一人物なんか
憶測ってだけでわからんだろ

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 05:47:56.00 .net
ID反対してる人の意見ってどんなものがあるのかな?
「今までなかったものは要らない」←あったほうが荒らしの抑制になると思ってる人に対しては説得力に欠ける。
「IDを導入することによって過疎る」←ID付きになるとそんなに書き込みがやりにくくなるのか?
いまいち反対の理由が納得出来ないんだよな。

煽りじゃなくて、どういうことかちゃんと知りたいので、もっと詳しく書いて欲しい。

ID導入賛成側としては、IDを導入してくれれば荒らしをNGワードからのNGIDであぼーんできるようになるので見やすくなるのと、
一日の間に形勢が不利になるところころ意見を変える奴の相手をまじめにしなくて良くなるのが嬉しい。(後者は万が一別人だったら、と思うと同一人物認定して叩くのも気が引けるので)

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 14:46:54.19 .net
たぶん反対派はキミみたいに熱心に語ること自体好きじゃ無いと思うよ。ろくな反論もないだろ

それくらい聞かなくても分かるんじゃないのかな

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 16:01:08.86 .net
と反対ステラ派が顔真っ赤にして訴えておりますw

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 17:35:34.95 .net
まあ、過疎化するだろうけどな

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 18:55:29.41 .net
過疎るか?
強制IDになったら>>207は書き込むの躊躇するの?

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 19:18:26.92 .net
>>208
躊躇するわ
1日でID変わるとしても匿名かそうじゃないかの差は大きい
ID表示にすることで書込みづらくなる人も多いと思うよ
もちろんその中に荒らしとか自演とかも含まれる事は事実だろうけど、そんなのは個人の判断で読み飛ばせばいいだろ

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 19:23:48.59 .net
IDごときで書き込み辛くなる程いい加減に書いてる段階で既に荒らしだろ

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 19:26:27.21 .net
2ちゃんねるの在り方

が気になるのはどういう奴らかわかるよな?
フツーの人間にはどうでもいい話w

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 20:49:01.77 .net
これで投票二桁行かなかったら笑える

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 20:53:30.16 .net
>>209
読み飛ばせないほど書き込んでくるのが荒らしだろ
毎日毎日誰に向けてんのかよくわからん日記のような文章、
安価つけてんのに全く返答無し(コミニュケーションとれない、
締めに たっかん死ね と書かれてもみろ…

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/10(水) 23:54:29.00 .net
ススなんて狭い世界だから1日で複数の書き込みしてたら書いてる人間特定出来ることが有ると思うが。
特定の競技、団体、ゲレンデなんかでは幾つかの書き込み突き合わせれば書き手がある程度絞れるよな?
更に勘違いの冤罪も出ると思う。

215 :204:2016/02/11(木) 00:22:35.69 .net
>>208>>214の意見読んで、特定される人は確かに嫌がるのかもなぁというのは少しわかった。

けど、特定されたとしてそんな困るような書き込みすることってなかなかなくない?

特定されたら困るようなことを書き込みたいタイミングは日時をまたいで書けばいいし、多少過疎っても書き込み0になるってほどでもないと思うんだけどな

告発したいけど逆恨みが怖いとか、どっかで起きた事故の詳細を教えてあげたいとか、悪意なしだけど特定はこまるって状況って結構限られると思うんだけど

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 00:46:57.09 .net
IPじゃあるまいしIDは書き込みどうしの紐付けだけだよ
特定の場所、ピンポイントのタイミングで誰だかわかるってならIDなくてもわかるだろ。あいつだって事くらい

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 00:54:28.60 .net
>>215
2ちゃんねるに書き込んで居るってだけで偏見も有るし、内幕的な事は書けなくなる。
技術的な事やアドバイスなんかも、2ちゃんねるで偉そうにしてたとか思われる。
大会や団体について否定的な事は書きにくくなる。
だいたいID 導入すると過疎化するしな。

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 01:05:57.01 .net
駄目だったらまた戻せばいいんじゃない?
試してみる価値はあるよ

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 01:08:54.26 .net
>>217
モーグルのスレで昔「9.10」ってコテハンの有益なレスが有ったが
自演名無しに粘着されて追い出された

そいつは、「このレスはアイツだ」「あのレスはコイツだ」と
人物決めつけレスを連発して、技術論なんか語らない
結果、モーグルのスレ自体が死んだ

ID未導入の方が、技術論議論スレは荒れる
論破された奴が、自演の連投レスでスレを潰す
ID導入した方が名無し粘着をNG登録出来て良い

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 01:20:09.39 .net
てか、未だにID無しの板って事にビックリなんだけどw

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 01:24:46.18 .net
名無し自演荒らしにウンザリして
2chの多くの板が既にID導入してるわな

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 01:30:42.63 .net
>>220
俺も久々にスス板に来てビックリしたわw
明後日は賛成に投票するわ

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 01:57:01.33 .net
>>217
ID無い今は、有益な技術アドバイスや、信憑性ある内幕暴露や、建設的な団体批判があるのか?

具体例を知りたいので、それぞれのレスのリンク貼ってよ

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 02:01:49.91 .net
そもそも恨み買うようなこと書かなきゃいいだけw
仮にキチガイが必死チェッカーかけて追っかけてきたとしても
まともな意見を叩いてる奴に周りが同調すると思うか?
多少はデメリットあっても「荒らしNGできる」「自演を多少抑制できる」というメリットの方が遥かに大きいわ

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 02:33:56.11 .net
技術アドバイスなんて名無しでかけばいいじゃん。
教え方、信じる信じないなんかは完全個人差だから
名前名乗ろうが関係ないし。

他にも言われてるけど、反対意見が本当に苦しい言い訳レベルだわな

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 02:40:26.28 .net
>>217
だからそれはID関係ねーつってんだろ。理解力無いやつだな
そいつしか知らないこと書けばID関係なく誰だかわかるわww
IDには個人につながる情報は何も無いわけ。
単にこのレスとこのレスが同じやつってのがわかるだけ。
それも端末や接続ルートが違ったり日付を跨げばIDは変わるの
それでも荒らしは連投に多少気を使わなければならないから抑止力にはなる。
万が一間違えて同じIDで同調レス連投したらとんだ笑いものだからね

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 07:18:56.90 .net
こんな過疎板にID導入する意味があるのか?
人気板気取りかよw

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 10:03:53.53 .net
ステラさえ消えてくれれば、導入反対

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 12:04:49.59 .net
導入して悪化は見たことないから賛成でいいわ

自演荒らしがなくなって書き込み減るのは過疎るとは言わん

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 12:13:02.22 .net
ある、はい論破

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 12:28:43.18 .net
やっぱ荒らしは論理的な話はできないキチガイなんだな…
まともな返信全くないじゃない。

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 14:55:06.77 .net
>>230

具体的にどの板?

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 17:05:36.08 .net
>>209
id付いたって匿名だろ
困るの自演だけじゃん

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 17:06:55.91 .net
【賛成】

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 17:10:54.02 .net
{賛成}

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 17:48:24.77 .net
ID導入した方がもっともらしく自演しやすいから賛成
自宅の光とスマホとタブレットで3つのID使い分けるぜ

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2016/02/11(木) 18:20:53.58 .net
>>236
どうぞどうぞ、がんばって
どの端末で今レスしてるか、間違えないようにね
間違えると、ダセーから

NG登録するIDが多少増えても、ID無しでアボーンするのに比べれば
強制ID制は楽ちんだわ

総レス数 791
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200