2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

上越国際スキー場について語りましょう★2

1 :上越国際スキー場について語りましょう2:2017/02/10(金) 20:34:02.31 .net
上越国際スキー場について語りましょう
上越国際スキー場に行くまでの道の積雪状況など
について語りましょう

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1293625229/

こんな素敵なスキー場です

http://i.imgur.com/LlOcZaE.jpg

88 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/16(月) 22:18:11.83 .net
半谷貞夫、アエロタクト
http://www.aerotact.co.jp
和泉恭子基金(パラグライダー事故に関わる裁判費用を支援)
http://ikf.jp

NPO法人日本パラグライダー協会
http://jpa-pg.jp
JPA傷害保険、支払い拒否、高山裁判、高山事件、偽証、重大事故、死亡事故、怪我、入院、二人乗り、三人乗り、タンデム、
パラグライダー 体験、ライセンス、性犯罪、ロリコン、頭が悪い、先天的、異常
茨城県、筑波、八郷、エアパークCOO、
田中美由喜、不倫、愛人、浮気、慰謝料、佐藤良太、小熊健、辻強、野村和宏
http://www.airparkcoo.jp

89 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/17(火) 11:45:15.59 .net
グリーンプラザあるんだから何か夏のイベントやればいいのに

90 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/24(金) 09:45:44.14 .net
雪がなくてもオープンするんだから夏だって平気

91 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/24(金) 18:14:48.51 .net
厚すぎて今年はダメ

92 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/30(木) 17:53:35.11 .net
広いだけだし、雪質最悪。
ロングコースは車道。

93 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/30(木) 18:08:21.34 .net
コース種類も多いし割引したチケットが安いから好き
混まない時だけ行きたいところ

94 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/30(木) 19:29:21.19 .net
高速リフトがちょっとしかない
糞オブザ糞スキー場

95 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/09/23(日) 09:17:26.57 .net
前売り券かったよ。今シーズンもよろしく。

96 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/02(火) 15:24:59.41 .net
そろそろオープン!

97 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/04(木) 23:15:37.02 .net
まだオープンしないと思うぞー

98 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/08(月) 18:22:05.70 .net
今日も雪少なかったねぇ〜😢

99 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/09(火) 00:09:10.52 .net
三連休暑かったぜー
おいらはフルチンでプール入りたかったよー

100 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/13(土) 07:53:32.08 .net
さて、今日はどぴーかん。
当間で、一発クルージングしようかな(笑)

101 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/15(月) 23:07:12.39 .net
前にJRのびゅうの日帰りプランで上国に行った時は、いろいろ大変だった。
吹雪いてたのもあって、おしるこ茶屋の行き帰りのコースがわかりづらかった。
帰りの電車が遅れていて、屋根のないホームでいつ来るかわからない電車を吹雪の中で30分以上待ち続けたのは、心が折れそうだったわ(苦笑)。

102 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/16(火) 08:29:43.05 .net
良い思い出になったじゃないか
そんな中でも30分交代とは言え乗降場所を1日中除雪してる俺が居るんだぜ

103 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/16(火) 08:44:42.32 .net
ノロイ糞リフトのうんこさいスキー場

104 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/10/16(火) 09:26:56.54 .net
>>102
ご苦労様です。

105 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/16(日) 21:47:08.01 .net
行った人いる?

106 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 04:21:00.25 .net
一応営業状態(コースオープン率)は△になってるぞ。

107 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 13:42:09.90 .net
今週末に上国行く予定なんだけど滑れそうかな?
今週もほとんど雪降らないっぽいんだよね

108 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 14:21:12.09 .net
>>107
昨日行ったけどパノラマゾーンしか滑れなかったよ。今週雪が降れば良いんですけどね。

109 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/18(火) 16:58:28.62 .net
>>108
情報dクス
いちおう予報では木曜に降るかも? ってなってるんだけどね…
でも今シーズン初スキーだし、そんなにガッツリ滑れなくてもいいかな

110 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 20:35:24.14 .net
https://i.imgur.com/3zX6mVf.jpg

111 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/26(水) 20:36:50.33 .net
今日の様子

112 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/12/30(日) 21:33:09.36 .net
初めて行ったが
奥まで行くと下りリフトに乗らないと帰ってこれないのは流石に面倒くさいな

113 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/02(水) 09:59:41.78 .net
てかなんですスス板全般にこんな過疎ってんの?

ハイシーズン突入だってのに

114 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 07:26:26.28 .net
でた!名物ブルーシート(笑)

115 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 16:12:26.97 .net
あした上国行こうかと思ってたんだけど
あまり雪ないのかな?
無難にかぐらあたりに変えるか悩むなぁ

116 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/04(金) 16:14:04.58 .net
雪があってもなくてもここはやめときな
コースレイアウト最悪だから

117 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 07:34:18.96 .net
リフトも低速リフトしかない、ウンコクサイスキー場

118 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 07:49:11.05 .net
嫌いなスキー場ならこのスレに来る必要もないのに
居着いてるのはなんだかんだ好きなんだろうなw

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 13:43:58.49 .net
>>117
言うほど遅いかな?

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 17:40:56.89 .net
>>119
クワッド高速でない限り激遅だろ。
今時(つーか10年以上前からだ)クワッド高速リフトなんか乗るのは、神立の最初の上に上がるリフトくらいだ。

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 17:42:22.10 .net
>>120
修正
✕クワッド高速リフトに乗るのは
〇クワッド高速リフト以外に乗るのは

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 21:00:07.79 .net
え?神立と上国し行った事ないのかな?w

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/05(土) 23:30:09.10 .net
ほかのスキー場も当たり前のようにクワッドリフト常備で
当然低速リフトは乗らないで済むだろボケ。
クワッドリフト率が高い神立は、どうしても低速リフトで連絡してので1回は乗らなければいけないって皮肉も理解できないとかw
こういうバカが行くスキー場なんだなぁーとよく分かるわw

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 08:49:41.75 .net
全て高速クワッドのスキー場へ行けよ あるのかな?w

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 11:00:44.41 .net
すべてじゃないのと
ぜんぜんなのとを一緒にする馬鹿ウンコクサイスキー場w

全部と言えるメインが低速リフトな状態と、
メインはクワッドリフトで、サブで低速リフトもあるよって状態の決定的な格差の違いも解らない。

やっぱり馬鹿しか行かないって事を証明し続ける。

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 11:51:34.03 .net
アンチは何のメリットがあるの?嫌なら行かなければ良いだけでしょ
バカ自慢?

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 11:58:24.60 .net
>>126

こういうスキー場は早く潰れてもらわないといけない
>>1>>64の画像を見ろ
初めてスキー・スノボに挑戦した人が、ここで酷い目にあって「もう懲り懲り」なんて思われちゃあ、他のスキー場にも迷惑だからな

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 14:02:01.13 .net
ここはグリーンプラザを味わうスキー場

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 14:37:17.16 .net
スポーツショップ店員乙

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 14:41:35.93 .net
そんなに遅くは感じないがな。高速ってほどでもないくらい。スキー場の地形上仕方ないんだろけど各エリア間の横移動リフトが遅いけど、どこのスキー場もけっこうそんなもんだよね?

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 15:37:46.36 .net
潰れようが潰れなかろうが懲り懲りだろうが関係なかろうに上国でイジメにでもあったとしか思えんw

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 15:47:47.37 .net
>>130
何処のスキー場も普通はメインコースは
高速クワッドリフト常備だバカ

すげぇーなここ来るバカはクワッドリフトもろくに使用した事ないバカが履きだまるのかw

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 17:26:56.01 .net
他のスキー場はさ、バブル前後で一斉にリフトを
高速クワッドまたは高速トリプルに掛け替えてるんだよな。

ソレをしてないのはの!ウンコクサイスキー場くらい。
明らかに3流以下のゴミスキー場

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 17:42:05.96 .net
バイト寮で苛められたんだなwww
悔しいの〜

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/06(日) 18:34:49.81 .net
>>128
そのグリーンプラザもひどい

ホテルの規模の割にはエレベーターは少なすぎてカートならんじゃってるし、部屋にドライヤーはないし、独房かっていうほど狭いし、
カビ臭いし、窓の外にはロビーというケッタイな部屋もあるし(…これはある意味面白いかもだけど)、
大浴場もホテルの規模の割には小さくて洗い場並んじゃってるし…

いいのは外見だけ
ホント騙された

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 20:41:06.90 .net
バイトも時給が他より安くて食事は有料、ひどいよ、ここ。
休みは週1っぽいし、そんなんじゃ誰も来ないよ。

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:17:24.82 .net
駐車場代で千円取るなら少しは雪かきしてほしい

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 22:17:50.83 .net
>>135
同感、同感。グリーンプラザは最悪。

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/20(日) 20:38:23.36 .net
スキー場として色々不便があるからの今だケド
良いところも沢山あるよ
長峰パイプすいてて形もイイし
初心者がメチャ楽しそうにキャッキャ滑ってる
昔を思い出します

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/20(日) 21:15:56.41 .net
岩原とここどっちが楽しめますか?

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/21(月) 09:07:41.29 .net
スノーボード初めたばかりなら岩原の幅広ゲレンデは楽しい
パークやパイプに挑戦するには上国がイイと思います
先週時点ではチビキッカーしかありませんでしたが

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/21(月) 14:11:57.36 .net
>>140
まだ岩原の方がいいと思う
ただあそこは南側斜面だから、晴れてる日はすぐモッサモサ、ジャビジャビになっちゃうし、シーズン終盤は更に…

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/26(土) 17:55:25.67 .net
本日のグリプラは満床


2016って雪不足になった年かな

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/29(火) 12:58:41.00 .net
明日から2泊で行ってくるぜ!いい感じに降ってそうだから楽しみだ

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/30(水) 09:34:34.17 .net
到着!ピーカンだわ

146 :103:2019/02/02(土) 07:11:28.62 .net
俺も行くぜ!インフルだけど

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/02(土) 09:07:36.96 .net
俺は昨日帰ってきたけど、今日は絶好な気がするよ

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/04(月) 14:12:13.15 .net
土曜は良かったよ。朝まで雪が降っていたので新雪楽しめたし、
ただ昼頃ホテル前のゲレンデの中腹はガスってたな。

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/09(土) 14:43:22.96 .net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/10(日) 02:48:02.36 .net
明日、上国行くぜ
おまえらよろしくな

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/11(月) 21:26:17.27 .net
昼飯は勝本のカツ丼がいいぞ。

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 01:32:03.44 .net
ヒグマの醤油ラーメンが良いな
昼飯は

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 09:22:19.44 .net
>>151
俺はカツカレーだな

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/12(火) 21:22:06.13 .net
俺はタピオカだな

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 10:55:31.26 .net
おしるこ茶屋って本当におしるこしかやってないのかと思っていつも素通りしていたけど、
天丼もあったのか?

https://www.youtube.com/watch?v=DwpNtTAvdag
2:10

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 15:01:07.71 .net
今週末に初めて行くんだけど
幼児連れの皆様はどこで昼飯食ってる?

辛くないカレーがあると嬉しい

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 20:25:17.98 .net
>>156
バーミヤンで食ってます
お子様カレーは辛くないです

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/14(木) 20:43:53.88 .net
ゲレ食にバーミヤンあんの?

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 00:38:18.07 .net
>>156
幼児の時はエンゼルグランディアか湯沢東映ホテルが定番でした。

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/15(金) 01:39:51.19 .net
ここのスノーボードのイントラってどう?

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/15(金) 07:29:45.17 .net
3/21の祝日に行くからよろしく��

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/17(日) 13:21:08.28 .net
トンネルが出来て当間へのアクセスが段違いで楽になってた
駐車場ちょい先の辺りに抜けててトンネル出口直後の交差点を右折して少し戻る感じ

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/17(日) 15:45:16.71 .net
>>162
以前よりは数段マシになったけど、年末年始の豪雪時はスキー場からホテル側の道は降雪時はかなり狭くなっていた。慣れてないひとは迂回が無難

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/22(金) 21:58:40.44 .net
>>162
未明着族でして前情報なしのGoogle先生頼みで行ったら先生も当間トンネル未把握で一時間近く迷いまくり
ドカ雪の狭隘路を4wd全開で登ったら一軒家で道が終わってたり・・・泣くもんか!状態

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/23(土) 08:39:46.16 .net
>>163どこのホテルよ? ベルナティオにしてもグリーンプラザにしても全然迂回なんて必要ないんだけどby地元

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/31(日) 06:18:41.98 .net
今日は雨か…

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/09/26(木) 00:34:02.49 .net
シーズン直前、急速浮上!

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/08(火) 07:47:24.16 .net
1月11日-12日に車で上越国際スキー場行きます!
冬スポで前売り券買いました。ちょっと離れてますが安い宿をとりました。

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/14(Mon) 19:07:42 .net
>>168
ざまぁw

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/07(土) 07:59:19 .net
もう滑れますか?

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/07(土) 09:35:39.85 .net
>>170
ホームページ見たら延期になってました。

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/08(日) 17:40:56.85 .net
◇ご宿泊のお客様(少雪時の対応)
上国のスキー場が滑走できない場合は、ご宿泊前日の17時まではキャンセル料はいただきません

前日17時過ぎたらキャンセル料取るのかよw

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/12(木) 21:34:01 .net
ゲレンデ1本でも滑れりゃ「ほぼ全面滑走可」で客寄せ

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/20(金) 18:43:14.37 .net
昨シーズンはいつオープンしたの?

175 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/25(水) 23:35:48.21 .net
やっとコース表示の色を一般的な初級緑、中級赤に直したのか

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/29(日) 14:09:11.48 .net
今日はどんな感じですか?

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/30(月) 10:19:35.17 .net
1月の3連休行こうかと思ってたんだが雪なくて厳しいかな。宿のキャンセル期限が3日までなんだがどうしようかな。

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/30(月) 17:47:46.00 .net
当間くらいか、やってんの。

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/01(水) 15:11:23.38 .net
名物のブルーシート、出てる?

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/05(日) 13:15:13.47 .net
前売り券は、来年も使える親切設定
(´・ω・`)

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/11(土) 08:43:30.18 .net
当間は滑れますか?

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/11(土) 11:30:29.04 .net
上越国際の前売り券買ってたから朝7時30分に行ったら宿泊者専用ということで追い返された。
ホームページには「一部入場制限」って書いてあったからある程度は日帰りも入れると思ったんだが。

今岩原スキー場に来てるけど子供も楽しんでるしまあよかった。リフトが止まるまで滑る気らしい。
今週平均睡眠時間4時間だったからつらい。

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/11(土) 11:33:51.49 .net
>>182
出来たらレポよろ

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 09:37:24.69 .net
そろそろ修学旅行来てるかな?

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 21:02:03.30 .net
そろそろ修学旅行きてるぞー
ガーラに振替の依頼もきてるぞー

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 16:08:37 .net
一昨日行ってきたからマップ貼っておく。
意外と滑れたが、茶屋辺りは土が一部露出していて草の匂いがする。
長峰クワッドは下山時は定員2人とのことで長蛇の列。
15時半頃で大体20分は待ったかな。
もっと早めに引き上げることをお勧めする。https://i.imgur.com/iFqiDqn.jpg

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 17:13:02 .net


188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/24(金) 10:41:47 .net
めっちゃ大雨で草

79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200