2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆◆◇◇富士見パノラマスキーリゾート

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2017/10/16(月) 22:40:48.22 .net
ないからたてた

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/01(金) 01:15:28.49 .net
セーフティバーも自動で下りてくるしな

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/01(金) 01:19:52.16 .net
ワシのセクシーバーは下がりっぱなしです

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/01(金) 07:25:26.39 .net
女の子いっぱいおるやん

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/01(金) 08:59:16.87 .net
風が強い日もここはゴンドラ止められないから大変だね

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/01(金) 12:24:20.10 .net
なぜに?

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/01(金) 15:08:23.02 .net
ゴンドラコースがメイン
リフトで乗り継げるっけ?

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/01(金) 15:52:42.39 .net
むり

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/01(金) 16:30:05.21 .net
止められないから風の凄い日は重しを入れてムリムリ稼働
ガーラ湯沢でさえ、風の日はゴンドラ停止で他のスキー場へ移動させるのにw

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/01(金) 21:59:09.22 .net
強風での減速運転なら
安全のためだから許容するよ。

もしも平日のリフト券やシーズン券が値引きされていれば
それも我慢させられる要因かもと
思いたくないが思わんとしゃ〜ない。

搬器も間引いているから
学校行事の集団やスキースクール生と重なると
けっこうな乗車待ちが発生することもある。

まあ、文句ばかり垂れているのもバカなので
おとなしくよそへ行きます。

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 11:58:00.03 .net
暑い。雪もモッサリ、下手に転んだら怪我しそうだ。

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 12:42:25.79 .net
パーク先週あったレール無いしスパインも閉鎖されてるしやる気ねーなら閉鎖してますって書けや
https://i.imgur.com/hbhhs6n.jpg

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 12:52:53.94 .net
つーか4,5年前にあんなにいたパークボーダーはどこ行ったんだ。滑る奴らいなきゃパーク止めるスキー場増えるわけだわ

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 13:06:04.30 .net
ウィ・アー・ザ・ワールド流してる場合じゃねーだろ全く

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 21:16:13.63 .net
ここはロングコースだったりアイスバーン・コブありと意外とハードなのに帽子もかぶらない
数寄屋・ボダが結構いるんだね
2時頃パトで運ばれた人がいたけどそういうケガかもな

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 21:29:31.77 .net
シーダーこぶが真横の理由が分かった こぶ初級スクールの連中があれを作るんだな
気持ちは分らんでもないがスキー場全体で2本しかない状況下2レーンでやるなよ
ラーチこぶが出来るまではなるべく整地で横滑りやってや

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 21:35:04.80 .net
日本人のメット着用率の低さは異常だよ。生身の体でスピード出してるという自覚がなさ過ぎだろう。
シューマッハはメットしてても植物になっちゃったのに。

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 21:40:59.04 .net
>>315

このちっちゃいのがメインキッカー!?

ポコジャンですらないやん

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 22:40:09.54 .net
>>321
先週はデカいの有ったけど今日行ったら無くなってた
しかも暖かくて春スキー全開の季節感

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/02(土) 22:41:49.78 .net
>>321
どこ基準かわからんがポコジャンレベルは十分あるぞ

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/03(日) 14:11:41.04 .net
土日になるとスレ伸びるな
晴天率90パーだけど今日も雨降ってないの?

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/03(日) 15:02:12.22 .net
>>322
そうですか、
なら来年は期待しよう。

>>323
カーブマンやらなんやら
ようわからん誇大広告に
期待してしまったガッガリ感と腹立たしさで
書き込んでしまった。

これでもとにかく浮くぐらいはできますね。

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/03(日) 17:13:17.71 .net
>>318
パトカーで運ばれたなら痴漢とか窃盗じゃあないのかな?

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/03(日) 18:01:49.62 .net
>>326
火サスのラストシーンを思い浮かべたw

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/07(木) 13:15:45.60 .net
ゴンドラでロングでも人工雪で上から下まで同じ雪質でつまらない

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/07(木) 14:45:24.38 .net
アイスバーンからジャガイモ畑、まったりザラメ雪と変化に富んでるだろ!

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/07(木) 22:26:21.00 .net
>>329
もう地面顔だしたの?

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/08(金) 01:06:22.67 .net
いつまで滑れるんかな

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/09(土) 20:35:27.92 .net
今日は晴天だったな
大菩薩や四阿山も見えてた
ゲレンデがお茶を濁すしかないが

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/09(土) 21:04:06.05 .net
来年度 新コース増設お願いします
斜度は緩くてもよいので幅広くカービングしながら上から下まで滑りたいです
カーブマン頼みます!

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/10(日) 13:25:06.86 .net
来年度 ゴンドラのスピードアップをお願いします
搬器は間引いてもよいので貴重な時間を割いているのだからたくさん滑りたいです
経営者トップ頼みます!

こんなところで吠えても何も変わらん

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/10(日) 13:35:21.72 .net
輸送力あげたらゲレンデ混むからやだ

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/10(日) 16:42:15.82 .net
>>335
賛成です
日曜日だけスピードアップしてあげても良いかもです

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/11(月) 22:09:05.32 .net
ラーチのコブは作り始めたの?

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/11(月) 22:45:47.82 .net
オメェに滑らせるコブはねぇ!

いやある!

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/16(土) 21:28:23.37 .net
また明日は雪?
最後まで雪は十分持ちそうだからもう晴れのがいいな

340 :古スレふぁん :2019/03/17(日) 12:50:07.10 .net
午前中だけ滑ってもう帰ってる。

山頂どころか諏訪南ICですら雪。
https://i.imgur.com/ODf01ry.jpg

あと、おれお気に入りのベンチ壊したの誰だよ怒
https://i.imgur.com/PjqKdwJ.jpg

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/17(日) 15:43:06.91 .net
他人のクルマのナンバー隠せよ

342 :古スレふぁん :2019/03/17(日) 16:52:07.52 .net
おっと、程よく切り取ったつもりが甘かったわ。
このスレ住人とか関係者でないことを願うというか、スマン。

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/17(日) 17:12:18.04 .net
ここのコブって難しいのね

急斜面に深くてガリガリで

さんざんコケて来たのを後悔した(´-ω-`)

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/18(月) 20:43:17.15 .net
>>343
昨日は特別だよ ラーチは午後でも青光りしたコブだったしな
シーダーでさえ10時ころまで硬かったし調子に乗って飛ばしたらこけてあざになった
まあ皆こけてるよ  明日からは暖かくなるからいいんじゃない

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/18(月) 20:44:14.52 .net
明日から暖かくなって土曜日寒くなるからまたアイスバーンじゃ…

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/18(月) 22:15:51.35 .net
がっはっは

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/19(火) 12:20:18.46 .net
さすが富士見

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/30(土) 22:37:35.61 .net
今日行ったが、ラーチも富士パラ名物の真横コブと化していた
一番左側くらいは縦目コブ残さにゃダメだろ 
あそこでもゆっくり真横滑りしてたのがいたわな

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/31(日) 05:57:20.34 .net
今年 ずいぶん楽しませていただきました!
また 来シーズン宜しくです❗

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/04/02(火) 19:14:20.29 .net
ここのゴンドラは”遅さ”が話題になっているのが珍しくて
実乗体験してみたかったが
もう営業が終わるな。
来シーズンに持ち越しやわ

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/04/02(火) 20:04:15.43 .net
年中動いてるよ

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/04/05(金) 20:20:28.23 .net
今日行ってきました。コース上に客は10人もいない感じ
ゴンドラコースはゴンドラしか動かしてない。
明日明後日は他のリフトも動かすんかな。

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/04/07(日) 22:53:50.70 .net
土日はラーチのリフトは動いてたが、山頂へ接続するリフトは動かなかった
あれが動かないとトイレ行くには下まで降りなきゃならないね この時期は下まで降りるのは結構かったるいわ 
ラーチこぶ滑る目的だけで来てるしね

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/04/07(日) 23:25:51.97 .net
しねとか言うなよ最後だろ

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/04/09(火) 03:13:19.41 .net
しかし何だね、リフト降りたら滑り出しが
コブの途中からなんてコース、始めてだわ

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/04/09(火) 12:49:42.63 .net
大雪に関する関東甲信地方気象情報 第1号
平成31年 4月 9日11時22分 気象庁予報部発表

(見出し)
10日朝から夜遅くにかけて、群馬県南部の山地及び長野県中部と南部では
大雪となる所があるでしょう。大雪による交通障害、路面の凍結、着雪、な
だれに注意してください。

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/06/12(水) 06:21:36.83 .net
テレ朝
グッドモーニング
与田さん
天気

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/06/12(水) 07:03:37.15 .net
きゃー依田さーん

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/06/12(水) 07:46:46.59 .net
ピッチャー 与田!

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/09/11(水) 09:29:45.40 .net
シーズン券はいつ頃発売されますか?

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/09/11(水) 09:34:27.81 .net
明日未明

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/16(月) 20:34:54.27 .net
第5リフトが原因不明の停止
アルパインゲレンデが1時間くらい?閉鎖

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/17(火) 18:42:34.64 .net
今日もリフトが原因でのクローズ?

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/17(火) 20:29:38.38 .net
オープンしとるんか?雪溶けてるやろ

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/02(木) 12:36:11.97 .net
あけおめっス

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 18:27:58 .net
1月14日現在
初級 センター 〇
初級 ファミリー 〇
中級 コナシ  ◎
中級 アルパイン ◎
中級 シーダー ◎
上級 リンデン ◎
上級 ラーチ ×

第3リフト以外全運転

白馬や美濃ばかり見て諦めてたが
これは凄い

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 19:31:06 .net
ロケーション的に人工雪がマッチしている成功例のゲレンデだからね
週末はすぐにガリガリになるけど

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 14:44:44 .net
ラーチゲレンデオープンは近いですか?

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/26(日) 13:00:48 .net
ラーチは2月からコブ専ゲレンデでいいよ
テククラ検定時だけ整地して後はクローズまでコブ専でライン5本

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/29(水) 18:38:31 .net
チーズハットグのキッチンカー来てる?
本場の味は知らんけど初めて食って感動

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/01(土) 09:36:15 .net
すばらしい快晴

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/02(日) 22:10:57.94 .net
今日行ったけど以外と雪質よかった

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/02(日) 23:29:41 .net
昨日は午後はツルツルに凍ってて、かつ15時過ぎると日が山影に隠れて急激にアンジュレーションが見えにくくなったので早めに撤収したわ
意外ととは、ラーチゲレンデを丸一日?潰して人工雪作り続けてた成果とかなんだろうか
どうせならスノーマシンフル稼働でも良かっただろうに

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/03(月) 08:37:05 .net
>>372
ゲレンデは混んでましたか?

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/03(月) 18:25:45 .net
割と混んでたかな。まあパノラマは基本混むよね

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/03(月) 18:29:29 .net
下の初心者ゲレンデは小・中学生の団体をよく見るしなあ
午前中のゴンドラコースはわりと空いてる、夕方近くなると大挙して上がってくる印象

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/03(月) 18:51:45 .net
ここは混むから小海に行っちゃう

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/03(月) 19:53:27 .net
ボコボコになったシーダーゲレンデで小学生のボーゲンスクールとか可哀そうになってくる
当の本人達は楽しいのかな?スキー嫌いにならないかと

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/03(月) 20:14:58.92 .net
シーダーは中級だしそれなりに滑れる子だけなんじゃ
にしても最下部のボコボコはホント怖いわw

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 08:29:47 .net
今日積雪量よさげじゃん。行くわ

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 09:47:55 .net
雨だわ

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 12:08:56.80 .net
今シーズンは他のゲレンデ全部だめだから、もう割り切って富士パラでいいけど、
すぐ飽きるから2時間券とかを安く売ってくれないかな

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 23:42:48 .net
ここの初級中級コースは実に初級中級って感じで好きだわ

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 20:24:48 .net
もう春スキーですなぁ…
ゴンドラ降り場ですでにざらざらザラメ雪

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 20:29:37.96 .net
リンデンって斜度35℃くらい?

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 21:42:48 .net
公式には27度

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 23:20:33 .net
んなわけないでしょw

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 20:17:10 .net
どっちの意味で?

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/22(土) 18:33:22 .net
明日は風強いみたいだけどゴンドラは弱いですかね?

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 10:42:34 .net
スレあって草
今日は激混みやで

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:42:53 .net
ゴンドラ待ち2分だからまだ空いてるね

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 23:49:22 .net
ゴンドラ相乗りってやっぱ濃厚接触?

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 10:24:50.41 .net
うん

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 13:36:12 .net
今日ゴンドラ待ち何分くらいですか?明日の参考にしたい。

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 15:51:47 .net
平日のゴンドラは遅すぎ
扉が閉まってから開くまで約15分
速度 3.0m/s

休日はどうなん?

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 08:09:44 .net
速くしたってスキー場側には何のメリットもないんやぁ〜♪

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 12:41:25 .net
今年小海エックスのアイガー開いてるし、ゴンドラのろかったら無理に富士見パノラマの高いリフト券買わんでいいんだがw

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 19:52:20 .net
>>397
小海 少し遠くて行きにくい

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 18:33:46 .net
富士パラのモスバーガーって普通価格?
ご時勢もご時勢だしコンビにでサンドイッチ買ってったほうがいい?

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 18:58:31 .net
>>399
モスが有ったのいつ頃までだったかな?10年以上前
今はラーメン店

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 19:52:31 .net
>>400
あ、そうなのね、親父がモスあるぞとか言い出したからだまされたw
しばらく小海だったから、久しく行ってないのよね〜
去年アイガー開かなかったから今年はパノラマの前売り買ったのに骨折したせいでやっと初すべりですわ。

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 19:55:10 .net
>>397
ゴンドラはトロいしゲレンデは単調だしリフト券もシーズン券も高いし
行かんほうがええよ。

飲食・物販は利用したことがないので
高いかマズいかは知らん。

>>395
最近死人が出た野麦峠の
クワッドは
平日閑古鳥の時でも速いぞ。

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 04:45:01 .net
きしょー、初すべりいきま〜す

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 09:31:35 .net
連続3Kmとかいいなぁとかおもったけど
ゴンドラ15分ときいて・・・・・
やめるわ。

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 12:40:08 .net
>>404
朝イチから丸一日楽しむならちょうど良い配分だよ20本程度は回せるし、他に人がいなければ食事も楽しめるw

109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200