2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

北志賀高原 総合 Part.2

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/02/01(木) 20:23:34.05 .net
志賀高原と北志賀高原は違います スレ違いに注意してください!

志賀高原スレ 【−−−】志賀高原 Part44【−−−】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1302557554/

それでは
竜王 よませ温泉 高井富士 木島平 小丸山
を語りましょう
※前スレ
北志賀高原 総合
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1303395240/

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 21:26:08 .net
おぢさんはターゲットじゃないので

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 21:40:39 .net
りゅーおー!りゅーおー!
りゅーおーすきーぱーく!

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 22:25:49 .net
>>421
アレを見てそんな気持ちになるなら来なくていいよクソ野郎

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 23:24:11 .net
竜王は緩斜面しかないのがな

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 00:39:34 .net
>>425
その緩斜面で転んでたのお前だろw

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 07:11:29 .net
>>425
初級者は木落しはすべらないでね

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 07:47:23.90 .net
>>425
ぶっちゃけ竜王は空カフェ以外は行く意味ないかもね

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 08:20:46.70 .net
再来年には奥志賀と繋がるからその時は行こうと思う
便利だよな、あの怖い道路運転しなくて済むなら楽でいいよ
1時間以上時間の節約にもなるからな

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 08:49:29.77 .net
奥志賀へ行く道できるって、ホント?

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 09:10:51.39 .net
できるわけないやろ

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 10:45:09 .net
木落としが開かない竜王じゃさして行く意味無い。
平日に行くと修学旅行とか各種団体関係だらけで下手すりゃ土日よりリフト混む、パークだけは空いてるけど。

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 12:08:03.03 .net
>>429
デマ流すんじゃないよ

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 13:51:25 .net
>>432
同意
パイオニアの開かない木島も行く意味ない
っとどちらも行った事無い俺が言える事は
修学で混んでいても制服で滑ってくれたら
大歓迎だなw

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 19:08:38.63 .net
小丸山は山頂リフト動かしちゃだめなレベルで酷かった
細いとこ降りてったら土に囲まれた

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 19:09:29.20 .net
そんな困るやま

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 19:51:58.46 .net
あれ?
ここのバカどもは奥志賀と竜王ロープウェイで繋がるの知らないの?

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 21:04:41 .net
>>437
バカでいいから早くソース出せよ

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 21:12:19 .net
ソースも何も周知の事実だから

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 21:12:56 .net
マスコミベースに乗らないと誰も信じないことは仕方ないけどな

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 21:18:40.33 .net
やっぱバカのままでいいわ

442 ::2020/02/16(日) 21:33:45.71 .net
こんだけ知らん奴がいるのに周知されてるとは言わないのでは

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 22:01:03.11 .net
だいたい再来年とか言ってるならもうとっくに作りはじめてるはずでしょ

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 22:45:18 .net
>>442
こんだけ?
何人?
5人wwww

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 00:21:37 .net
地元なんだが噂すら聞かないぞ・・・

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 08:05:47 .net
ググってもまったくかすらないけど
ほんとに計画あるのかしら

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 08:07:13 .net
つながったらそりゃーいいことだけどなあ
5億か10億くらいはいるんだろ
投資できるの?

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 09:17:41 .net
酔った勢いでデマしました
すみませーんマジで

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 09:25:01 .net
駅舎をバスターミナルまで持ってこないと駄目だな

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 13:23:49 .net
ガセネタのカキコミ厳禁

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 13:36:03 .net
>>450
そんなこと言ったら誰も書かなくなるwwww

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 19:30:12 .net
しかしこの辺の昭和感というか場末感はなかなかのモンだな
雪遊びと廃墟探索を同時に楽しめるわ

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 22:17:09 .net
うまいこというねえ

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 18:35:48.03 .net
今日行った奴、どうだった?

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 19:12:39 .net
よませ温泉スキー場に行ってきた雪は30センチほどあったよ
緩緩で板が走らないストップ雪みたいなバ−ンだった

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 22:29:46 .net
あれ?
ここのバカどもは渋峠と万座ロープウェイで繋がるの知らないの?

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 22:37:00 .net
あれ?
ここのバカどもは丸池と笠岳ロープウェイで繋がるの知らないの?

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 12:57:36 .net
やっぱり木落とし有っての竜王、なんとかもう一降り願うぜ。
ゲレンデ全体的にガスっていて分かりにくい。

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 14:52:35.38 .net
明日はパウダー間違いないね

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 15:17:59 .net
もう雪降らない希ガス

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 19:13:41 .net
今夜から明日までに20cmは積もるでしょ

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 02:48:54 .net
竜王のパークは初級でも取っつき易い事や無理に大きさを追わない所も良い。

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 18:46:01 .net
すべってるやついる?

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 21:33:32 .net
いるわけねえだろ

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 02:16:10 .net
ドカン!ドカン!ウケまくりだよな。

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/25(水) 14:45:46 .net
竜王のロープウェイ頻繁に止まるけどもうダメなの?

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/25(水) 14:57:18 .net
空中で止まったら恐ろしいな
もう乗らない方がいいかも

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/25(水) 15:14:11 .net
バブル末期だから30年選手

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/25(水) 16:38:47 .net
30年かー
そろそろ落ちる頃合いだね

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/25(水) 21:06:10 .net
器落としコースですね

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 12:47:34 .net
竜王もリフト、ロープウェー、レストハウス至る所に老朽化見られるよ。
またロープウェーは混雑緩和理由にギュウギュウ詰めで載せるし下手すりゃ定員オーバーな状態多いんじゃね?それにソラテラス稼働率上げる為か強風でもギリギリまで運行させるので尚更機材の負荷掛かるよ。

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 12:50:18 .net
竜王もそろそろロープウェーに変わるリフトの新設と木落としの迂回コース新設に動いた方が…

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 13:40:51.84 .net
もっと速くて長くて一気に上まで行けるリフトかゴンドラがあると良いね
スカイランドから初心者でも降りてこれるコースあってもいいし、木落しコースも増設してくれたら楽しそうだね

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 18:01:57 .net
幻の木落としaコース知ってる人いるか

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 19:00:07 .net
この夏は何か起こりそうだな
あまり人に勧めないようにしよう
落ちたら目覚め悪いからな

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 19:01:41 .net
>>471
定員160人だよな
それをオーバーする程詰め込むなんて正気じゃねえな
もし落ちたら世界的なニュースになるぞwwww

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/27(金) 09:14:29 .net
>>470
wwww wwww

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/27(金) 11:37:02.07 .net
>>471
もう確実に感染してるな

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 16:47:59 .net
今週末から5月6日まで休業だって

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/09(木) 05:13:52.58 .net
竜王の場合、ロープウェーが言わば「3密」に当てはまってしまう事がやむを得ないと思われる。

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/09(木) 21:25:55.89 .net
>>479
スノーシーズンは終わりだな

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/09(木) 21:52:05.17 .net
>>481
お疲れした

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/27(月) 22:44:46.63 .net
なんかいつの間にかすごいホテルできてたんだが、T Hotel竜王ってどこの資本でどんなホテル?
完全新築?

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/28(火) 04:26:47.40 .net
>>483
前からあったホテルの、リブランド。
ジャグジーつきの部屋とかもあるよ。

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 13:08:48.94 .net
出たな

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/06(木) 20:21:14 .net
ついに出たな

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/07(金) 22:16:02.50 .net
ああ、ついに出たな

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/08(土) 13:58:42.00 .net
気持ち良かった?

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/12(土) 17:48:06.41 .net
今年の竜王シーズン券はどうなるんだろうね
白馬みたいに返金保証があれば安心だけど

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/12(土) 19:24:08.54 .net
頃な収束するまでゴンドラは乗らないよな

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/12(土) 20:22:17.89 .net
コロナの頃な

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/12(土) 21:17:05.91 .net
先月は竜王のスタッフがコロナになってたな

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/13(日) 06:55:31.05 .net
>>492
ホントか?

地元だがニュース流れてないぞ

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/13(日) 08:16:56.23 .net
>>493
https://www.ryuoo.com/snow/news/single.php?id=1596635417

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/13(日) 09:23:11.71 .net
マスクして1日滑ると死ぬ?

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/13(日) 09:23:37.50 .net
>>493
滋賀県の人?

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/13(日) 14:09:41.68 .net
スパイダーマンのマスクして滑ってる奴とかよくいるぞ

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/15(火) 07:09:34.35 .net
>>493
情報隠蔽体質

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/16(水) 14:24:06.40 .net
>>489
同じグループ会社の川場も既にシーパス発売しており一応返金保障は明記されているから当然有るでしょう
但しロープウェイがコロナや故障とかで運休となっても下のリフト一本でも動けば返金無いでしょうね

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/22(火) 06:38:01.12 .net
ふぶいてる日はロープウェイ窓開けるわけにもいかないし、コロナクラスター
メーカーになるな

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/22(火) 06:58:24.95 .net
>>500
唾が飛ぶ範囲で感染するのが新型コロナ。

喋らなければゴンドラ内でもうつらない。

満員電車やパチンコ屋でクラスター発生しないのは喋らないから。

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/23(水) 21:50:37.09 .net
黙って乗ってるようなボーダーはいないよw

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/24(木) 03:37:41.38 .net
少なくともウェーイ系とか修学旅行含む学生同士は全くお構い無しに賑やか

いっそのことロープウェイはヒトリスト専用として発売した方が良いかも

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/24(木) 07:24:13.25 .net
ロープウェイ、いつもは身動きできないところまでは詰め込むよ。

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/24(木) 18:15:24.82 .net
全部雪のせいだ

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/24(木) 18:56:33.21 .net
車修理で40万超えになった
20-21シーズン用に貯めてきた金全部持ってかれる
毎シーズン30日は行ってたけど今シーズン無理そう
あ〜金持ちになりたい(;ω;)

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/24(木) 23:40:37.18 .net
買い変えろよw

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/27(日) 22:58:48.36 .net
40万でキツイのかよw
貯蓄してこなかったやつの典型

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/01(木) 11:21:48.10 .net
奥志賀限定だけど2700円なら安いな
電子だけどシーズン中は一回は行きたい場所だし

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/01(木) 19:40:13.77 .net
>>509
電子?

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/01(木) 21:24:30.24 .net
スマリフみたいなやつか

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/04(日) 23:07:09.57 .net
シーズン券発売まだ?

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/04(日) 23:17:22.79 .net
竜王だったら既にシーパス発売中だよ

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/04(日) 23:19:30.53 .net
>>504
今季は流石に制限するでしょう

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/05(月) 12:29:43.79 .net
ただでさえロープウェイ大渋滞なのに
余計にひどくなりそうで嫌だな

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/05(月) 12:40:14.14 .net
もし わしの みかたになれば せかいの はんぶんを >>1000 に やろう

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/07(水) 07:22:01.55 .net
リフト間引きしたくても密が発生するから、スキー場も大変だな

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/07(水) 07:42:41.46 .net
gotoで年末はぎっしりだって

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/07(水) 08:42:50.78 .net
今シーズンは客をガンガン詰め込むだろうな
株式会社は利益重視だからクラスターなんて恐れてられないというのが現実

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/08(木) 01:02:40.50 .net
>>519
ロープウェイ今シーズンと言うか毎シーズンぎゅうぎゅう詰め何ですけど

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/08(木) 08:22:42.22 .net
>>520
コロナ禍の今シーズンでもギュウ詰めするだろうなという意味だよ

136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200