2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スキー】モーグルMogul総合part04【男子女子】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/03/19(月) 18:48:00.98 .net
ついに日本モーグル界も世界トップレベルに

マテリアル、ターン技術、エア技術、大会情報、スクール、ウォータージャンプ
各地のコブ斜面状況、W-cup情報、オリンピックなどなど

>>970
新スレッドURLをお願いします

前スレッド
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ski/1511488613/l50

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 21:50:24.62 .net
草野球の始球式と表彰式にサプライズで大谷翔平が呼ばれた感じだな

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 21:51:29.91 .net
基礎スキーの技術選って日本国内の大会だし、スポーツではないからなあ

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 21:53:22.47 .net
那須川天心扱いでいいんだ?w

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 21:55:16.12 .net
>>694
寸止めの重量級の方が天心より強いし

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 21:55:22.28 .net
>>696は誰が見ても違う

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:03:35.63 .net
>>696
草野球というのはちょっと言い過ぎじゃないかな
社会人野球の全日本決勝リーグにサプライズで大谷翔平が呼ばれた感じだよ

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:03:43.57 .net
技術選と草野球 も違うし、
堀島と大谷翔平がまず違うw

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:05:21.31 .net
>>699
それはない
寸止めは実践に弱い
当ててはいけないので止める演習ばかりしてるから

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:07:07.68 .net
・・・
堀島って、前からこんなに痛い盲目な信者いたっけ?
五輪効果?

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:07:28.96 .net
FISのワールドカップで何度も優勝してるんだよね
技術選はFISのワールドカップで使いものにならなくて引退した奴が優勝してるレベルでしょ?

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:08:34.91 .net
>>704
ていうか、基礎スキーの信者の爺さんがこのスレに紛れ込んでる

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:09:29.39 .net
基礎スキーって、滑るのを演技っていうし、空手の型みたいなもんだろ?

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:10:08.59 .net
>>704
>>685が答え。

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:11:14.75 .net
なるほど
見る専の変な奴が居ついていると思ったら基礎スキー屋か

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:12:32.06 .net
>>708
「親を殺された」という言い回しは韓国人独特のもので韓国の恨の文化からくるものだが
おまえ在日チョンなんだな
しかも基礎屋の爺さんなんだな

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:13:52.27 .net
しばらくいかなったのにね。
例の基礎スキーに親を殺された荒らしの人。

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:14:29.72 .net
まあオリンピックのメダリストには嫉妬するよね
ここはワールドカップやオリンピックに出ることが夢のまた夢の奴ばっかりなんだしさ

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:16:00.28 .net
>>711
そんなチョン丸出しのキモい書き込みするなよ

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:17:57.34 .net
>>711
ホントに
規制されて書き込めなかったのでは?w

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:20:52 .net
ただの盲目信者なのか荒らしなのかわからないけど、
日本人なのに「親の仇(敵)」を知らないとは…
あなたこそ韓国人?w

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:24:08.10 .net
全日本で一番スキーが上手いのは
北京五輪 モーグル銅メダリストの堀島行真


なの?

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:26:56.26 .net
さすがに大谷翔平出すのは痛すぎ
せいぜい反田恭平にしとくべきw

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:27:17.93 .net
>>715
いやいや、日本人は和の文化で、仇は忍
親を殺されたという言い回しは恨の文化である韓国のもので、日本人はしない
そもそもこんな場で書いたりしない

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:28:25.81 .net
五輪メダリストへの嫉妬なんだよね

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:29:40.94 .net
>>717
必死だな
肩の力抜けよ

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:31:57.97 .net
あんまり連投すると、また規制されてしばらく書き込めなくなりますよ。

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:33:53.66 .net
>>721
在日チョンの基礎屋のおまえだろ

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:35:16.04 .net
なんでモーグルスレに基礎屋が来て荒らしてるの?
嫉みや妬みや僻み?

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:35:45.36 .net
「技術選」とか「基礎スキー」っていうものに、何か深い恨みがあるんだね。

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:37:41.60 .net
>>723
ずっと前からモーグルスレに粘着して
恨み節で荒らして規制までされたお前が言うなww

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:39:22.42 .net
>>724
その大会にすら出られなかった
堀島くんファンのモーグル選手なのかな?

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:41:23.96 .net
大好きな堀島が
まさか自分がコンプレックス抱いてるあの大会に出ることになって
感情の整理ができなくなった 

みたいな?

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:48:15.14 .net
結局 なんで>>651がそんなに気に障ったのかは答えないんだね〜
いつものように、大嫌いな技術選の動画をわざわざ貼ったのご自身なのにw

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:52:02.79 .net
>>683が一番納得できた
だって例の人がまず先にプロの演歌歌手に例えてるしね

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 22:59:51.85 .net
>>707
イクマくんとかモーグルの選手は、
その基礎スキーというものは通っていないの?
まったく別モノなの?

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 23:03:22.21 .net
>>728
ワイパー操作はしていないカービングだし
基礎スキーでも最高の数が出るとジャッジの太谷氏および松澤氏の弁
横のスペースを使うより縦に張り付かせる方が点数が出る

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 23:04:43.58 .net
>>730
やるとしたら現役を引退してからじゃない?
三浦豪太みたいに

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 23:08:26.90 .net
基礎スキーの観点でも
横のスペースを使うのは横に向けてズラしている時間が長いレベルが低い滑り
縦に板を先落とししていく方が難易度が高い
多くのデモがモーグルのナショナルチームコーチに教えを請いながら取り組んでいる課題

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 23:12:41.37 .net
>>731
なるほど。
解説者は>>651とは違うことを言っていたんですね

でも、普通の人ならそれだけのことが
>>655の発言には繋がらないから、やはり何かよほど毛嫌いする何かがあるんでしょうね。

735 :730:2022/04/13(水) 23:17:53.93 .net
>>732
そうなんだ!
皆まずは「基礎」から入って、
そこからアルペンとかスキージャンプとかモーグルとかハーフパイプとか、
そういう異端?な方に派生していくんだと思ってました!
ほんとに見る専なので何もわからず…。

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 23:22:17.86 .net
この流れで
>>695
>>716
にも答えてほすい。。。

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 23:26:37.26 .net
堀島に(ていうかモーグル選手に)ここまでマンセー信者がいるとは思わなかったw
この調子でフィギュアスケート並みに人気出るといいね、モーグル。

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 23:28:57.19 .net
技術選の前走っていうのも
また姉ちゃんも呼ばれてるのね

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 00:01:29 .net
>>686
モーグル自体を盛り上げる目的っぽいから、見学自由らしい。

一般枠もあるみたいだから大人も参加できるんじゃないの。

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 01:07:31 .net
>>735
基礎スキーはスキーの基礎であればシンプルでわかりやすいんだけど、そうではないんだよね。
基礎スキーは日本独自のもので、競技を引退した人が初心者や入門者を教える側に回って、その指導法を体系化したものであり、技術選は演技を競う合うものというと語弊があるかな。
いずれにしても、フィジカルエリートではない一般の人がスキーをゲレンデで気軽にレジャーとしてできるようにというもの。

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 02:13:12.33 .net
イクマキュンのチンカス食べたい

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 07:04:15.08 .net
>>683
どぶろっくがのど自慢出たのに近い
下品さが一部に受けてる感じ

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 11:22:23.43 .net
自分は>>735ではないけれど、ほとんどの見る専は>>735みたいに思ってると思う。
>>740ありがとう。

なんでそれに対してやたらアレルギー反応起こす例の人が
このスレに粘着してるのかは未だに謎だけど
堀島信者なのか、基礎スキーヤーの年輩者に指導されたのがトラウマにでもなっている人なのかw?

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 11:27:43.52 .net
>>712
>>719

でも、食えないんでしょ?

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 12:59:14.22 .net
食えないねぇ

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 15:29:18.61 .net
>>743
実際の技術選上位3位の基礎スキーヤーの滑り
https://youtu.be/W4nms50tVt4

スピードが全然違う

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 15:31:58.50 .net
>>746
基礎スキーの男子デモでコブが得意な人
https://youtu.be/iI21RHOI6Zw

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 15:52:19.06 .net
みんなよく脚回ってるじゃん

早いと何かいい事あるのか?
タイムレースじゃないんだぜ

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 15:54:58.10 .net
これの方が基礎スキーヤーのコブがよくわかる
https://youtu.be/nAjQUeA46pE

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 16:30:47.92 .net
基礎スレでやれや

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 18:27:18.93 .net
イクマくんのウンコ食べたい

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 20:18:41.18 .net
>>746
>>747
このコースはスゴイ斜度なの?
ヤバいくらい板回してるじゃん。
板回してゆっくり滑ると高得点になるなら納得。

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 20:30:22.12 .net
>>752
斜度はけっこう急
>>749を見るとわかるけど、板を横にせずに縦に滑る方が高い点がつく
でも一般スキーヤーにはそれができないくらいの難斜面

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 20:42:02.54 .net
>>752
もちろん縦に入れて攻めた方が点数が出るけれど
技術選に出てる人達のレベルでそれをやろうとすると暴走して飛ばされてしまうから、板回してゆっくりにしか滑れない

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 20:59:51.49 .net
パウダーのコブでこれはモーグラーからすればレベル高くないが
基礎の人が履くカッチカチの板とブーツならまぁ仕方ないんじゃない

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 21:24:17.45 .net
>>752
見る専の人からしたら、五輪を見た後だと目が肥えちゃって、技術選の上位でも下手糞に見えてしまうというのは確かにあるだろうけど、実際に滑ってみたらわかるけど、この名木山の壁をまっすぐに止まらずに滑るだけでも難易度は高い。
技術選に出てるアマチュアレベルのスキーヤーからみたら、五輪メダリストのあのスピードで滑りきるのは超人的と思う。

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 21:39:44.75 .net
>>753
>>749を見たら、意外とうまかった、違う、中には上手い人もいた。
179がモーグルに近い滑りをしていたように見える。
ようつべで調べたら、栗山未来という方はコブの女王と呼ばれているようだが、
>>749を見る限りコブの女王とは名ばかりに見える。
>>749を見ると、男女差は非常に大きい。女性の滑りはとても参考にならない。

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 21:49:37.78 .net
>>753
ここ八方ですよね。
黒菱や兎平以外にも急斜面があるんですね。
今週末に八方へ行こうと考えていますのでチャレンジしてみます。

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:08:47.28 .net
見る専です。
モーグルはスピード(タイム)で採点されるから
早く縦方向に滑る方が良い(理想)のは当たり前だと思うんだけど
技術選というのも、それと同じ採点基準なの?
スピードよりも、左右のコブをちゃんと滑りましょうっていう採点基準?なんではないの?
ならばそれはそれでよいのでは?

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:09:46.86 .net
>>758
今は圧雪が入って整地してあるのと、スピードが出ない春の雪だから、ハードルは低くなっている。
挑戦してみて。

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:14:12.50 .net
>>759
実際にやってみるとわかるけど、
左右に大きく回ってゆっくり滑るよりも
縦方向にスピードを出して滑る方がはるかに難しい
技術選も難易度によって点数が変わる
技術選はあくまで国内の一般人が出るアマチュアの大会なので
オリンピックレベルのアスリートと比べるは野暮

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:17:11.77 .net
ついでに。
なぜか技術選というのを引き合いに出して必死な人いるけど、
それは置いといて、モーグルだけ見ても。

スピード出て体がブレない方がターン?の点数が出るなら
皆なるべくコブ側の左右に行かずに縦方向にまっすぐ降りてけばいいんじゃない?
と思うんだがそれではダメなの?
教えてやさしい人。
見る専の素朴な疑問です。

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:19:02.05 .net
そもそも五輪のモーグル選手って、プロなの?

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:22:51.10 .net
>>759
技術選出場者レベルでモーグルのようなスピードで滑ろうとしたら、暴走して発射→クラッシュ になるので、まだそのレベルの滑りができる人が技術選にはいないというのが実情
もちろんスピードが速い方が技術選でも点数は出る
技術選出場選手の上位選手はみんな元モーグルのナショナルチーム選手について習っている

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:25:04.33 .net
>>761
でも、そのアマチュアの大会に呼ばれたんでしょ。「前走」ってので。
じゃあ、モーグルの日本代表の人達がその大会に出たら間違いなく優勝するの?

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:25:26.67 .net
>>762
フォールラインを外さないでまっすぐ滑る方がターン点が出るけど、クラッシュするリスクが高い。
見る専の人はわからないかもしれないけど、フォールラインを外さないでまっすぐ滑るのは極めて難しい。

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:27:06.25 .net
>>765
正式な前走ではなくあくまでスペシャルゲスト
ジャッジの松澤さんの話では満点が出るとのこと

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:28:57.07 .net
>>764
モーグルでもスピード出すぎて結局転倒・・・ってよく見るけどあれは滑りの技術不足ということ?
数あるスキー種目の中で、もスキーが一番上手いのは、モーグルの選手ってこと?

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:30:41.81 .net
>>757
栗山未来の師匠がモーグル元ナショナルチームの原大虎

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:32:34.62 .net
>>768
その通り
ただオリンピックのメダリストと国内のアマチュアを比べるのもどうかと

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:34:43.75 .net
このスレの必死な人って、元モーグル選手のコブ講師だったんだなww

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:35:24.59 .net
>>770
五輪のメダリストって、アマチュアじゃないの?

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:36:52.42 .net
>>745
そこは否定しないんだなwww

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:43:48.43 .net
メダリスト云々以前に、
モーグルが、フィジカル的に速くて危険なことやってるのは、
理屈抜きで誰でも見ればわかるよw
普通の一般人は、スキーは好きでもあんな危険なことをやろうと思わないでしょw

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:44:25.23 .net
このスレにも基礎スキーの信者が紛れ込んでるな

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:45:20.94 .net
何処にでも湧くからな

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:49:26.51 .net
一般スキーヤー相手にスキー講師やってる基礎スキーの人の方が
稼ぎは上だったりして

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:52:08.73 .net
堀島ってトヨタの社員だっけ?
なら十分あり得るだろ

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:55:22.74 .net
一般人より稼げない五輪メダリスト…フィジカルアスリート…

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 22:57:51.73 .net
メダルの効果は取ってから(一瞬の場合アリ)

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 23:01:50.68 .net
五輪メダリストがメダル獲得直後に、早々に見限って別競技に転向
しかもそれを薦めたのは、モーグルのナショナルチームのコーチ( ノД`)

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 23:05:05.97 .net
トヨタの社員って、アマチュアじゃなくてプロなの?

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 23:08:29.40 .net
仕事なんか半分以下か殆どしていないだろ

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 23:11:40 .net
>>774
そのとおり。危ないのは見る専。
見る分にはもっと人気出てもいい競技だと思うんだけどな。
でもなんか、このスレのモーグル講師と信者の人達が感じ悪すぎる!
選手の人はみんな好青年なのに・・。(五輪代表の人しか知らんけど

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 23:14:32 .net
宇野昌磨とかみたいにスポーツ専門のとこじゃなくて、営業業務部みたいなとこ所属なんだよね。もちろん業務はあまりできないだろうけど

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 23:15:15 .net
>>732
堀島も引退したら
その道に進むタイプの選手だと思う

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 23:19:00 .net
宇野昌磨と待遇違うんだな

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 23:23:40 .net
>>752
堀島きゅんがちびっこに
「はい、みぎ〜!、ひだり〜!」
って教えてる動画こないだどっかで見た(*^^*)

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 23:30:03 .net
イク真くんに手取り足取りいろんなコト教えてほしい

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 23:39:50.32 .net
>>782
堀島行真はトヨタの社員で仕事はしていないようだから実質的にはプロだね
宇野昌磨は実業団で仕事もしながらのアマチュアだけど
羽生結弦は全日空所属のプロ

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 23:41:55.02 .net
>>787
特に変わらないよ
宇野は仕事をしながらのアマチュア
堀島は仕事はしていない
どちらも給与以外に競技を続けるために必要は経費が出る

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 23:44:09.32 .net
>>787
特に変わらないよ
宇野は仕事をしながらのアマチュア
堀島は仕事はしていない
どちらも給与以外に競技を続けるために必要な経費が会社から出る

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 23:46:16.71 .net
>>787
宇野昌磨はトヨタグループ会社の嘱託職員
堀島行真はトヨタ自動車の正社員

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/14(木) 23:47:15.63 .net
レーサーのガキが練習の合間に遊びでコブに入ってたけど
基礎より遥かにモーグラーに近いラインでブッ飛ばしながら吸収出来てたな
基本的に基礎と競技では足腰と恐怖の制御レベルが違う

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/15(金) 01:38:21.20 .net
トヨタの本体の正社員なら給料はそこそこいいわな

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/15(金) 06:27:08.79 .net
トヨタは堀島のためにモーグル部を作ったんじゃなかったっけ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200