2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新ゴーグルスレッド その2

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/06/17(日) 20:00:01.05 .net
ゴーグルについて話そう。

あちらのスレとは関係なく、静かに進行。

ちなみに俺はLINE MINERのPRIZM JADEをポチった。楽しみだ。
※前スレ
新ゴーグルスレッド その1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1512459836/

119 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 00:25:10.98 .net
使いたくないなら使わんでいいよ
俺はスノボーもスキーもするし、雪山登山もするからモンベル選んだだけ
登山靴はモンベルのツオロミーブーツだし、雪山登山靴はアルパインクルーザー3000、ハードシェルはモンベルのゴアテックスのストームクルーザーやストームパーカーだし。バックパックも靴下もモンベルだし。ロープもピッケルも、全身モンベルのモンベラーだからなぁ
唯一モンベルじゃ無いのはロガーぐらいかな
GARMINのやつ使ってる

120 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 00:31:55.25 .net
金ないのは重々わかったけど、それはどこのoem?

121 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 00:36:14.13 .net
oem?そんなの気にしてるのはオタクだけだろ

122 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 17:08:43.19 .net
アルパインクルーザー3000って54000円する件

123 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 17:11:42.50 .net
とりま、このスレではSWANSはNG扱いでいいよ
ROVOもNGに指定した

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 17:12:42.70 .net
ドラゴンのpxvって評判どう?
nfxに飽きてきたから、変えようかなと。

ただなんか取り扱いかなり少なくない?

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 17:17:56.33 .net
供給数が少ないんだろ
公式からして売り切れてるし

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 17:19:31.32 .net
有能な曇り止め教えて下さい

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 17:23:48.81 .net
レンズの内側は曇り止め塗っちゃいけないものも多数あるってか、曇り止め塗っちゃいけないのが多数。
レンズが親水性のものとかが最近では主流では?

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 17:41:13.49 .net
突如連投

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 18:35:21.06 .net
>>126
中性洗剤で十分

呼気が入らないようにする
汗かかないようにする

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 20:06:22.29 .net
>>126
ケンコーナノテク

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/24(日) 21:58:17.71 .net
熱線付きなら呼気が入ろうが雪が入ろうが曇らないし凍らない。

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 08:29:22.51 .net
皆知ってる

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 13:39:09.52 .net
ファン付きがあるのは知ってたけど、熱線付きがあるのは初めて知ったよ。
だけど重いし、高いしで俺には手が届かんな

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 21:54:27.98 .net
>>115
それよりもロボに変えてみな
目から鱗だよ
ゴーグルに関する悩みが一挙に解消する
本物は違う
なにしろスワンズのロボ以外はゴーグルの形をしたゴミなんだから

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 21:54:41.06 .net
>>116
それよりもロボに変えてみな
目から鱗だよ
ゴーグルに関する悩みが一挙に解消する
本物は違う
なにしろスワンズのロボ以外はゴーグルの形をしたゴミなんだから

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 21:55:05.50 .net
>>119
それよりもロボに変えてみな
目から鱗だよ
ゴーグルに関する悩みが一挙に解消する
本物は違う
なにしろスワンズのロボ以外はゴーグルの形をしたゴミなんだから

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/25(月) 22:28:05.85 .net
>>133
ロボがいいよ
ロボにすればそんな悩みが解消される
ロボにすれば幸せになるよ

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 01:17:12.55 .net
18ドラゴン D3 山頂来るとダブルレンズ内部が曇りまくります。乾燥が足りない?メガネの上から着けてるから?(メガネ可の機種です)ハズレ個体?ダブルレンズの接着が取れそう?
なんでこうなるのでしょうか。

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 08:04:00.29 .net
D1、NFXで数枚レンズ使ってるけど
ダブルレンズの間は曇ったことない
初期不良で交換頼むべき

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 08:20:12.40 .net
俺も無いが時々スレで報告さるている
不良品だな

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 09:18:00.87 .net
吐息が内部に入ってないか?

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 12:55:46.67 .net
>>124
鼻のカーブにぴったり合ったからオークリーのエアブレイク→PXVに買い換え。
視野の広さは宣伝通りで文句ないけど、Jルーマレンズがいまいち。45%、55%の使ったけど、どっちも曇りだと全く凹凸がわからない。
プリズムジェイドだと見づらいながらも少しは見えてたからこれだけが残念。40%のレンズならマシになるかな?使ったことある人いたら教えて欲しい。

>>138
ダブルレンズの間の両面テープみたいなのが鼻の所だけ密着してない状態になってない?買ったばかりのとき、変に曇るので見てみたらなってた。押せば密着するので試してみて。

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 13:18:34.95 .net
ルーマもダメなのか。45%55%ってレンズの名前わかる?
たぶんね、j.レンズがゴミなんだドラゴンは。ルーマ以前のj.レンズも本当にダメ。
並行輸入のレンズ買った方がいいよ。インターナショナルのredionは暗いながらも凄い凹凸見やすい。インターナショナルのルーマならもっと見やすいんじゃないかな。

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 13:27:31.76 .net
ドラゴン以外もそうだけど上位モデルにpersimmonのレンズを設定して欲しい。
ミラーとか要らない。

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 13:54:17.36 .net
赤い部分が曇るなら不良品
青い部分が曇るなら理由は色々ある
http://o.8ch.net/1eczt.png

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 14:23:56.99 .net
NFX2インターナショナルのLuma Red ion見えないよ。
Lumaではないインターナショナル Red ionの方が見える。
最強はNFX(2ではない)のインターナショナルRed ion。

そろそろメーカー替え時かな

147 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 17:51:00.08 .net
Lumaのflash blueとroseも曇天だとうねりとか見えにくい
ドラゴンはred ion一択

148 :138:2019/02/27(水) 19:27:25.87 .net
温風ストーブに接着面当てて指で押し付けて、ジップロックに除湿剤入れて封印してみました。
去年シーズン買った物だけど、なんかあったら交換とか受け付けてもらえるんでしょうか・・・・

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 20:02:53.25 .net
>>144
来季オークリーからプリズムパーシモン出るよ

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 21:59:32.14 .net
>>146>>147
dragon使いたいのにダメか。luma教えてくれてありがとう

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 22:35:12.51 .net
この流れでドラゴンのジャパンルーマのシルバー使ってる人います?
ドピーカンの日の見え方どんなもんです?

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/27(水) 23:46:58.64 .net
>>149
カタログ見たけど良さげですね。
教えてくれてありがとう!

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 16:43:04.88 .net
Dragon に買い替え検討してたのでレンズの話すごくありがたい

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 17:28:45.16 .net
146だが全ての人に当てはまるわけではないので確認した方がいいよ

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 18:47:31.51 .net
>>138
それよりもロボに変えてみな
目から鱗だよ
ゴーグルに関する悩みが一挙に解消する
本物は違う
なにしろスワンズのロボ以外はゴーグルの形をしたゴミなんだから

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 18:47:46.65 .net
>>139
それよりもロボに変えてみな
目から鱗だよ
ゴーグルに関する悩みが一挙に解消する
本物は違う
なにしろスワンズのロボ以外はゴーグルの形をしたゴミなんだから

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 18:48:03.26 .net
>>142
それよりもロボに変えてみな
目から鱗だよ
ゴーグルに関する悩みが一挙に解消する
本物は違う
なにしろスワンズのロボ以外はゴーグルの形をしたゴミなんだから

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 18:48:24.26 .net
>>143
それよりもロボに変えてみな
目から鱗だよ
ゴーグルに関する悩みが一挙に解消する
本物は違う
なにしろスワンズのロボ以外はゴーグルの形をしたゴミなんだから

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 18:48:59.19 .net
>>145
それよりもロボに変えてみな
目から鱗だよ
ゴーグルに関する悩みが一挙に解消する
本物は違う
なにしろスワンズのロボ以外はゴーグルの形をしたゴミなんだから

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 18:49:16.19 .net
>>147
それよりもロボに変えてみな
目から鱗だよ
ゴーグルに関する悩みが一挙に解消する
本物は違う
なにしろスワンズのロボ以外はゴーグルの形をしたゴミなんだから

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 18:49:51.61 .net
>>148
それよりもロボに変えてみな
目から鱗だよ
ゴーグルに関する悩みが一挙に解消する
本物は違う
なにしろスワンズのロボ以外はゴーグルの形をしたゴミなんだから

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 18:50:15.70 .net
>>151
全然ダメ
ドラゴンは糞

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 18:50:28.36 .net
>>153
自演乙

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 18:51:11.98 .net
>>153
ステマに決まってんじゃん
ドラゴンは中華製の糞だよ

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 18:58:33.38 .net
ドラゴンじゃなくてもほとんど中華製だろ

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 19:33:13.24 .net
現行品disっているのにステマとな?

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 19:41:02.95 .net
基地外がこのスレにも来たな

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 22:27:41.40 .net
マジで頭悪いのが1匹いるよね。どこのスレでも誰にも相手にされてないけど

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 22:44:28.33 .net
ホント毎日煽り続ける情熱はどこから出るのか
煽るためだけにこの世に生まれてきたゴミw

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/02/28(木) 22:49:44.91 .net
>>162
ロボがいいよ
ロボにすればそんな悩みが解消される
ロボにすれば幸せになるよ

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/01(金) 00:56:49.53 .net
糞ニートのゴミはどこでもコピペ連投してスレの邪魔しかしないからな
マジで生きてる価値のないゴミ!!

172 :153:2019/03/03(日) 11:00:31.27 .net
153なんだが、そしたらどのゴーグルがおすすめ?
今はハイローラーで使い心地に不満はないんだけど、頭が小さいのか、どうしてもヘルメットでゴーグル下がってきてしまうので、より小さめのを探してる。
X1S を店頭で薦められたから、その方向で調べてたんだよね。

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/03(日) 11:59:51.86 .net
diceのjackpotが安パイなんじゃないかい。ウルトラあるし

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/03(日) 19:12:57.74 .net
ヘルメット買い替えた方が良いんじゃないの?

175 :153:2019/03/03(日) 19:27:15.91 .net
>>173
なるほど、見に行って高さ比べてみるわ

>>174
メットは既に買い替え済みなんだ。それでもまだあかん。
メットも合うの全然なくて、かろうじてインターナショナルフィットでしっくりくるの見つけてキッズモデル回避できた。

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/06(水) 23:14:20.41 .net
どこかのスレでフルフェイスに愛称のあうゴーグルのレスで
ドラゴンのNFXを進められ取り付けてみたがすぐレンズが雲ってしまい駄目だった
オークリーが今のところまぁまぁなのだが
他のメーカーでお勧めあります?
ダイスもボンジッパー、スミスもダメだった

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/06(水) 23:36:33.20 .net
ファン付きか熱線入りしかもうないだろう。メットが良くないんじゃないか?

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/07(木) 00:11:37.58 .net
>>176
そこでウルトラレンズですよ

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/07(木) 07:43:56.48 .net
フルフェイスならアウトリガーが付いていないと厳しいのでは?
MX用のフレームにダブルレンズだな

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/07(木) 11:01:44.40 .net
アウトリガーってなに?

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/07(木) 14:39:06.47 .net
>>175
それよりもロボに変えてみな
目から鱗だよ
ゴーグルに関する悩みが一挙に解消する
本物は違う
なにしろスワンズのロボ以外はゴーグルの形をしたゴミなんだから

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/07(木) 14:39:20.85 .net
>>176
それよりもロボに変えてみな
目から鱗だよ
ゴーグルに関する悩みが一挙に解消する
本物は違う
なにしろスワンズのロボ以外はゴーグルの形をしたゴミなんだから

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/07(木) 22:21:49.71 .net
>>176
いろんなゴーグル試したけどオークリーのエアブレイクが一番曇りづらかった
曇ることは曇るんだけど、気にならない程度
ハイローラーで同じ使い方すると確実に水が垂れてくるw

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/07(木) 22:32:47.22 .net
>>183
それよりもロボに変えてみな
目から鱗だよ
ゴーグルに関する悩みが一挙に解消する
本物は違う
なにしろスワンズのロボ以外はゴーグルの形をしたゴミなんだから

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/07(木) 23:39:29.97 .net
>>183
それはない。使い方悪いだけ

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/08(金) 00:17:05.53 .net
>>183
大嘘乙

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/08(金) 01:11:25.60 .net
>>183
ロボがいいよ
ロボにすればそんな悩みが解消される
ロボにすれば幸せになるよ

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/08(金) 02:20:24.42 .net
>>183
それはまずない

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/08(金) 05:57:36.71 .net
なんで同じ奴が何回も書き込んでるんだ?

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/08(金) 07:31:45.65 .net
みんな一つになるんだよ

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/08(金) 23:40:46.45 .net
ヱヴァンゲリヲンかよ

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/09(土) 00:04:51.56 .net
>>183
OAKLEYめっちゃ曇るわ
フライトデッキのプリズムだけど湿度の高いときは使い物にならん
スミスやDICEは同じ使い方しても全く曇らんのに

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/09(土) 00:50:14.80 .net
dragonも曇りにくいと思う

194 :138:2019/03/09(土) 19:42:58.69 .net
スミスええんか?

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/09(土) 19:46:02.70 .net
デカいやつは逆に曇りやすいと何かで見たような気がしないでもない

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/09(土) 21:19:51.41 .net
>>192
フライトデッキで曇ったことなんて一度もないわ
アラスカでも平気だったわ

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/09(土) 22:08:42.62 .net
アラスカ良いなー!

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/09(土) 22:29:34.15 .net
アラスカ羨ましいが湿度が高いときの比較には出せないだろ

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/09(土) 22:31:32.58 .net
フライトデッキ日本じゃ曇るけども

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/09(土) 23:04:32.10 .net
どらごん→どらごん→じっばー→じっばー→おくれ→すみす
使ったけど忌まんとこすみすが1番有ってる
特に日陰とか暗いの見にくかったけどすみすが忌まん1番です

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/09(土) 23:08:46.63 .net
smithは見えなかったなぁー
green mirrorだったからかも知れないが

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/09(土) 23:19:24.97 .net
あと鼻のところのリムに雪が溜まるから無いなー

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/09(土) 23:34:58.03 .net
>>192
フライトデッキなんかゴミじゃん
エアブレイクと比較にならんわ

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/09(土) 23:41:12.00 .net
確かに

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/09(土) 23:52:08.60 .net
>>203
お前がアホなのだけはよくわかった

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/09(土) 23:52:42.24 .net
>>196
お前がアホなのだけはよくわかった

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/10(日) 05:02:27.42 .net
>>205
おまえがゴミなのはよくわかった
>>206
おまえがカスなのはよくわかった

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/10(日) 10:37:44.03 .net
年寄りが早起きして顔真っ赤にしてレスしてんの胸熱だなw

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/10(日) 18:38:17.38 .net
休日の昼間に5chとか非リアで可哀想(笑)>>208

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/10(日) 20:07:29.40 .net
>>196
脳内荒らすか?

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/10(日) 22:25:51.91 .net
うれしいこというねえ

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/10(日) 23:11:37.77 .net
新調したいけどもう終わりだなぁ

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/11(月) 01:58:56.29 .net
今年はもう終わりです。

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/11(月) 02:16:10.59 .net
どんどん書き込んで楽しくなる

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/11(月) 15:35:12.80 .net
ダイスのウルトラ
ダイスは優秀なデザイナー呼べば一気に人気でるのに

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/11(月) 16:25:51.77 .net
ハイローラー、フライトデッキ、ラインマイナー、NFX持ってるけど、フライトデッキよりハイローラーのがカッコいいと思うけども。
NFXは至高だわ。

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/11(月) 17:50:48.05 .net
厚みがなぁ

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/12(火) 10:39:37.14 .net
スワンズの熱線入りゴーグルを使っているが、もう4シーズンも使っているのか。
時間が経つのはあっという間だな。

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/12(火) 19:05:21.22 .net
昨日の土砂降り、今日のピーカンで先週買ったばっかの
ハイローラー(ウルトラ)使ってきた。
見た目がOAKLEYやDRAGONに比べると大人しい感じだが
性能が頭一つ飛び抜けてる印象をうけた。
暗くても明るくても凹凸凄くよく見えるし全く曇らない
やっぱり日本人(黒目)のために作られてるゴーグルはいい
あと、スポンジも海外製よりも質感が高いのが地味に嬉しい

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200