2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スノーボード】平野歩夢part185

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 00:07:11.32 .net
ここはアスリート・平野歩夢を応援するスレです。

Twitter  @AyumuB http://twitter.com/ayumub
インスタ http://www.instagram.com/ayumuhirano1129/
http://twitter.com/twitter/statuses/838103099277524992

前スレ
【スノーボード】平野歩夢part183
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1531205449/
【スノーボード】平野歩夢part184
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1531285265/

>>900を踏んだら次スレを立ててください。
荒らし・煽りはスルーすること。
他競技・選手に対する中傷禁止。
NG「羽生」「結弦」

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:22:41.76 .net
大会どれに出たらいいかっていうのは未定なんじゃないか
正直これから大きく変わることはないと思う
余計に選手を混乱させるから

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:23:15.16 .net
>>308
五輪にこだわらなければそれもいいと思うよ
でも歩夢が一番ほしいのはやっぱりスノボの金だろうな
北京まではスケボーに専念とはいかないな

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:25:19.73 .net
4月初めにスケートのプロ資格がない歩夢の東京挑戦はほぼ絶望になってたってこと?

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:27:41.16 .net
東京目指すのか目指さないかだけでも早めに公にできんのかね
この選考基準じゃスノボのシーズンインまで保留するまでもないような

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:28:05.66 .net
今日は海祝の応援と父も英樹も?大会運営してるから一緒に行ったんだろうね

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:29:11.95 .net
>>311
バーチカルだったら、ハーフパイプとそう変わることはないから応用は効きやすい上に
何より歩夢はハーフパイプ競技者随一の技術屋だからできると思う
バーチカルに関してはプロ十分に目指せるよ歩夢は

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:29:14.80 .net
>>313
わざわざ公表する必要性は何?
時々公表公表言ってる人がいるけどその必要性がよくわからないから謎なんだよね

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:30:29.33 .net
公表して欲しいのは歩夢の為じゃなく自分の為でしょ
あえて公にする事でもないし

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:32:11.11 .net
バーチカルが上手になればなるほどハーフパイプは上手くなるよ

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:32:46.76 .net
>- Hold a valid license or be recognized by their National Federation.
or以下は具体的にどういうこと

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:34:02.06 .net
北京出るにはFISの大会に五輪シーズン出るだけでいいの?

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:35:12.19 .net
平野父がシーズンインまでに決めるみたいな発言してたから東京目指さないならその時に分かるんじゃね?

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:37:07.77 .net
>>319
価値のあるライセンス、または母国の国内ライセンスを保持しなさい?

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:38:26.40 .net
東京目指す目指さないに関わらずスケートのプロ資格所得はスノボの活動と平行で頑張ってみてもいい気はするけどね

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:39:03.91 .net
validは有効って意味じゃないかな

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:39:18.18 .net
プロ資格持ってた方がプロの大会いっぱい出れてポイント稼げるってことでしょ
ランキング上位20位な訳だから

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:40:02.79 .net
>>309
だよね
この前最終決定は来年になったって情報あった気が

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:42:53.21 .net
開催国狙いにしても、厳しいな

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:46:42.24 .net
スケートボード協会の公認プロって何

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:47:52.53 .net
世界ランキングの上位を国籍関係なく出場させるってIOCとしてはあまり歓迎しないんじゃないかな
レベルは落ちても出場国増やして強豪国は枠内で納めるほうを推奨してると思う

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:49:47.60 .net
この基準だとショーンは代表になれそう?

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:51:55.88 .net
歩夢のやりたいようにやったらええんや

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:52:29.64 .net
>>329
スケートボードの強豪国と言われてるアメリカだけど実際に出る人ってそれぞれアメリカも含めて少ないんだと思う
だから20人って少なく絞れたんだと思うんだけど

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:54:33.43 .net
>>329
ほとんどがアメリカ勢の競技とかアメリカ人とスケボー好きな人以外は見ないもんな
国か地域で出場枠作るほうが五輪としては現実的

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:54:56.75 .net
他の競技と比べても20人ってとっても少ないよね

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:55:56.13 .net
20人って本決まりなわけ?

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:56:08.35 .net
IOCが了承しないから発表遅れてるんだろうと

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 21:59:36.25 .net
でもこうやって公示したわけだからこれから大きく変わるようなことはないような

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:01:18.89 .net
揉めてるとは推測

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:01:28.41 .net
ランキングは分からんがプロ資格は必須かもな

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:03:20.46 .net
>>334
平昌のハーフパイプ男子は29人だった

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:04:35.25 .net
>>340
約1.5倍じゃん

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:04:45.53 .net
アメリカの枠をいくつにするかで揉めてんじゃね

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:06:54.27 .net
ショーンを代表にしなきゃいけない・・・

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:07:13.91 .net
そういやハーフパイプ日本は男女共4枠だったけどあれってどういう基準で決めてるの?

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:07:33.38 .net
>>344
無知ですみません

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:09:36.29 .net
>>343
ショーンはもう裏で内定済

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:18:05.36 .net
>>329
それは思う

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:18:28.06 .net
>>339
アマ主体の五輪でプロ資格必要ってあり得ないと思うだが

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:19:42.97 .net
ショーンはおじさんだからケガしちゃうと大変、今回のvansはパスしたし
まあ本当のところは分からないが

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:19:46.36 .net
SAJのSNOW AWARDに東京五輪関係者がいたのはなんだったんだろう

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:20:40.57 .net
>>333
そう思う
上位ランキング20位までというのは五輪では無いと思う
余りに国籍が偏り過ぎる

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:20:45.30 .net
>>323
国内で8位以内に入ればプロ資格だからハードルはそこまで高くない

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:21:16.44 .net
ショーンは全部知っていてスケボー参戦表明か

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:22:15.06 .net
>>352
横だけどマジか!希望が

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:22:18.30 .net
なんかわからん
全然わからん

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:23:35.43 .net
英樹がプロになれたんだから歩夢もなれるだろう
今までやってきたことを見れば可能性としては普通にあるはず

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:24:57.79 .net
>>319
どっちかでいいってこと

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:26:44.86 .net
ショーンみたいにスノボを一時おやすみしてスケボに専念して徹底的にやるなら
歩夢できそうだけど、

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:27:03.07 .net
歩夢の新髪型見たい

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:28:20.00 .net
>>357
プロ資格又は各(国)協会に認められた者ってことか

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:28:44.89 .net
>>329
世界ランキングだけで決めるって聞いたことないな
それこそフィギュアもサッカーも大陸分けで勝ち上がるわけで

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:29:28.01 .net
日本人だったら日本で認可されてればいいっことだね

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:30:29.45 .net
大陸枠もある

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:31:06.25 .net
けどそっから20位以内は厳しいかもな
日本ってパークはそこまで強くないから

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:31:41.52 .net
>>315
パークもいろいろみてきてたが
歩夢がバーチカルで培った能力をだすのと
大してかわらん気がするけどなあ

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:32:06.23 .net
20位以内ってなんで20人だけなの?

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:33:27.73 .net
日本はロビーなにもしないからしてやられた感じ

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:33:28.05 .net
五輪は国の代表同士の戦いの側面も大きいから国や地域の偏りはIOC的には歓迎しないはず

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:33:54.83 .net
いやいや20位以内とかなにいってんのかわからん
決定なのかこれ
意味分からんぞ

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:34:01.13 .net
>>365
全然違う
こればかりはやってみないと分からないかもしれないが
パークできる人はバーチカルもできるとは限らないしまた逆もしかり

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:34:30.14 .net
ロビーは癒着みたいに言われちゃうからね

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:35:28.37 .net
世界選手権上位3名と世界ランキング16名で開催国枠が一人ってこと?

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:35:34.09 .net
<河北新報社>宮城県スケート連盟に300万円寄付 羽生結弦選手特集号の収益金など 2018年07月14日
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180714_14044.html

 河北新報社は13日、フィギュアスケート男子の羽生結弦選手(23)=仙台市出身、ANA、東北高出=の国民栄誉賞受賞を祝い、
協賛金を募って発行した特集号などの収益300万円を宮城県スケート連盟に寄付した。
 河北新報社の東海林仁取締役営業局長が、県スケート連盟の佐々木遵事務局長(東北高教諭)を訪問し、
「多くの方の思いです。スケート振興に役立ててください」と目録を手渡した。
 連盟は県内のスケート場の設備充実や、大会運営に必要な備品購入などに充てる方向で、使い道を検討する。
佐々木事務局長は「県内のスケート競技の環境は厳しい。改善に役立てたい」と話した。

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:35:44.80 .net
水泳かなにか忘れたけど、その国ではプールがないとかで小学生レベルなのに
1人だけすごい泳ぐの遅い国の選手が五輪に出てるとかあるよね

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:35:53.58 .net
20人はどう考えても少なすぎ

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:37:04.50 .net
>>370
バーチカルできる奴がパークできるのは普通
パークやストリートできてもバーチカルは怖くてできないのがいる

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:38:15.50 .net
この発表自体だいぶ前のもので国関係無く上位20位以内はオリンピックでは考えられない
後日選考基準は発表されると思うよ

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:38:15.95 .net
うんこしたい

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:38:57.25 .net
ごめん誤爆した

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:39:02.62 .net
>>376
パークは形状によって不得意に差が大きい
バーチカルが得意な人が嫌うパークの形状がある

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:39:09.33 .net
>>372
そうみたい

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:39:30.75 .net
フィギュアスケートは前年の世界選手権で各国が代表枠をとりあう
強豪国でも1カ国最大3人しか出れない
日本人選手は他国なら一番うまくても日本だと五輪代表になれなかったりする
五輪予選で出てくる初めのグループは相当レベルが低い

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:40:17.24 .net
>>377
なんだそうなのか
そうだよな
どう考えてもオリンピックでこんな偏った条件の選考他競技でないし

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:40:50.54 .net
>>380
やることはかわらん

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:41:22.75 .net
20人って言ってる人はスケボー五輪の出場選手全員が20人だと思ってるの?

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:42:28.98 .net
HPはショーンも歩夢もケガ後の結果で五輪権利勝ち取ったけど
ケガ後の結果次第だと落選ありえた

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:42:59.13 .net
選考条件が発表されたのかと思ったらそうじゃないのか

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:43:06.97 .net
>>384
変わる
リップtoリップの間隔がまず全然違う
適応能力が物を言うからぶっちゃけハーフパイプの人よりフリースタイルスノーボーディングの人が得意だと思う

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:44:35.49 .net
パークの形状多様

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:44:42.59 .net
五輪代表枠20人て言うけど、
パーク男子20人 パーク女子20人
ストリート男子20人 ストリート女子20人
であってる?

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:45:33.73 .net
W杯決勝前に情報いっぱいでていて焦る
歩夢が大会に来てたのか
日大アンチ見に行って登校してるか探るなよ
うぜえんだよ
選考基準まだわからんなこれじゃ

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:45:59.12 .net
>>387
選考基準は更に遅れるという話題が何スレか前に出たよ
ソースは日本スケートボード協会のFBだったかな

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:46:12.06 .net
4月に五輪的にはあり得ない選考基準出してきたからIOCが了承しなくて来年の春までに考え直すってなったんじゃないの?

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:46:55.06 .net
>>374
平昌五輪でも話題になったスキー選手いたねw

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:46:56.81 .net
>>388
そんなのいろんな形状のパークで練習するから慣れだよ
HPの選手がどうとかよりもスケートの才能次第

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:47:43.22 .net
>>394
五輪だとそういう選手がのろのろ最後に必死で完走するのを大拍手で迎えるシーンが名物だったりする

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:48:16.17 .net
>>392
来年の春って過去スレでは話題になってた

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:48:29.42 .net
>>391
日大アンチは歩夢が登校してもどバートは2回程度しか使用してない
って主張したいのだと

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:49:04.65 .net
日本はアメリカ様NBC様スケボ連盟様の決めることを黙って待つしかない

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:49:58.91 .net
>>398
あれだけ日大批判してたくせにどの面さげてオープンキャンパスに行くんだか
ああいうのすごいじゃなくて寒気がする

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:50:40.41 .net
日大アンチ女って日大をおぞましい大学っていってたよねw

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:50:56.88 .net
>>400
あの人自演っぽいからな

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:51:18.08 .net
いろんなパークやったほうがいいんだがやってないからもうやる気はないんじゃないか
2019年から本格的に選考始まるらしいがあと5ヶ月くらいで一年も終わるぞ

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:52:31.56 .net
オープンキャンパスで日大の職員同伴で歩夢巡りして歩夢の話聞き出すってすごい神経だよな
入学する気0の痛ファンなの丸わかり

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:52:38.05 .net
歩夢が学校に通ってるか探りに行く時点で気持ち悪過ぎる

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:53:07.65 .net
おっちゃん臭いけどね

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:53:07.86 .net
っていうかいってないだろ?w

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:53:30.96 .net
OCをなんだと思ってんだか

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/07/15(日) 22:54:04.11 .net
画僧集めるの得意とみてる
TOEICも受けてなさげw

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200