2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談@煤板 part4

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2018/08/17(金) 07:59:22.17 .net
雑談すれ

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/22(火) 16:44:05.76 .net
キモいのに絡まれたな

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/23(水) 08:35:07.43 .net
熊が四頭目撃されました。
群馬JR水上駅、水上中学校付近の方は注意して下さい。

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/23(水) 13:02:41.32 .net
この台風で海水は掻き混ぜられて、海水面温度が下がる。
ラニーニャ&海水低温下。今冬は雪が降る。

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/23(水) 15:21:19.77 .net
>>755
温泉郷のモロ近くやんけw町営浴場に日帰り入浴行ったら駐車場で襲われるとかかな

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/25(金) 17:53:22.11 .net
長期予報。この冬は平年並みの寒さ。日本海側の積雪は平年並みか多い見込み。

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/25(金) 18:36:39.31 .net
>>758
期待しちゃっていいんすか!
期待しちゃっていいんすかぁーーー!!!

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/25(金) 19:08:40.68 .net
北日本の気温と降雪量が平年並みか高い少ないというのが気になる。東、西日本は平年並みか低い多いなのに。

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/25(金) 19:57:07.71 .net
防寒手袋のショーワ / テムレス, ダイローブ120をパトロールや大会役員が使う冬が来るのかぁぁぁぁぁ

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/29(火) 16:24:01.47 .net
毎年暖冬予報なのに今年は平年並みか積雪は多いなんて言うから調子に乗っちゃう。

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/04(日) 13:40:26.34 .net
早割リフト券を購入申し込みしました

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/04(日) 14:06:56.32 .net
1月の週末全部に煤GoTo予約入れました

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/04(日) 14:34:39.54 .net
>>764
素晴らしい。平日絡めてたらもっと良かったのに。

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/05(月) 23:06:21.27 .net
2月から平日に有給休暇を取りまくりなんじゃね?

767 :やらまいか:2020/10/06(火) 17:25:26.13 .net
 2月って事は半年近く先の話か。それまで会社があるかどうか分からないって
人も多いだろうなぁ。

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/08(木) 07:18:59.34 .net
明日、サッカー日本代表の試合、カメルーン戦があるが、日本時間21時から、いつも寝る時間だから生中継は見れない。全員海外組、大久保たけふさ召集だし、久しぶりの代表戦だし注目なんだが ―

769 :古スレふぁん :2020/10/08(木) 19:39:39.86 .net
コロナのせいで、有休が社会人史上初めて40日上限いっぱいまで貯まったぜ。
でも今年は山歩きばかりしてて満足してるからイエティのために有休使わないかも。

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/09(金) 10:01:02.07 .net
貯まるって?いっぱい使ったんなら解るけど

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/09(金) 11:25:20.43 .net
コロナでどこも行けないから、その分残ったって事だろ
溜まったっていい方はちと変だが、有給付与が4月じゃないのかもな

自分も帰省やら旅行しなかったから、多めに残ってるわ

772 :古スレふぁん :2020/10/09(金) 12:36:33.74 .net
学校行事ほとんど中止なので有休を使わない。
用事があるときも休業があるので有休を使う必要がない。
理由としてはこんなところかなー。
緊急事態宣言の期間は普通に仕事があって、休業はその後。
定年後はこんな感じかなってくらい遊んでしまったわ。
平日に海へ潜りに行ったりしてたw

773 :古スレふぁん :2020/10/09(金) 12:40:20.23 .net
有休って半年後から貰えるのがよくあるパターンなんじゃないの?
在籍してる会社はそうなので10月に20+20ってなるように調整したさ。

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/09(金) 14:17:17.27 .net
こんなへっぴり腰なのに、リフトからそのままキッカーに突っ込んで滞空時間5秒とか、凄いよね。

https://twitter.com/yucavan1/status/1314097801609932800?s=21
(deleted an unsolicited ad)

775 :やらまいか:2020/10/09(金) 15:51:41.69 .net
 「元ヤンキーが気合だけでキッカーに〜」の動画ってのがあったな。サムネ
イルが「野獣先輩」みたいになってるw

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/09(金) 18:46:41.63 .net
中規模企業からは有給消化が義務化されてるが年度末苦しくならんけ?

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/09(金) 19:14:12.94 .net
一年目は半年後だけど、それ以降は年度初めに付与じゃない?

778 :古スレふぁん :2020/10/09(金) 21:11:42.10 .net
>>776
40日に増えてもおれにはたぶん縁がない話なんだなぁ。

>>777
おれの周囲は10月ばかりだよ。
業界によって傾向とかあるのかね?

さて、そろそろスタッドレス選ぶとするか。
またアジアン買うぜ。

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/09(金) 23:02:14.61 .net
>>778
ちょっと調べて見た
中途採用とかも含めて同じ日に有給付与した方が事務手続き楽になる
となると、一年目はバラバラになるのは仕方無いけど、その次は年度初めに付与にする事で少しでも統一出来る…だと

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/13(火) 11:40:42.18 .net
TVで 六甲山スノーパーク造雪開始のニュースやってた
青空に映える白銀、兵庫のスキー場で造雪作業スタート 11月14日オープン

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/13(火) 13:07:22.26 .net
兵庫のスキー場とかマナー悪そう

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/13(火) 15:29:54.15 .net
芦田愛菜、小池百合子、古田敦也・・・兵庫県西宮市出身。びっくりポンやわ。

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/15(木) 21:54:53.20 .net
スノーマンのビーバーテールが欲しいけど、気に入った色が売り切れてるサイトばかり。

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/17(土) 16:30:36.22 .net
スキーシーズン前に持久力と瞬発力磨く

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/17(土) 16:35:54.89 .net
志賀高原横手山、雪が降ったって、マジっすよ。

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/18(日) 20:31:06.45 .net
>>783
それ人気色なんや
ゲレンデで被るで
違う色買っとけ

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/18(日) 21:30:39.74 .net
鳴沢村でリフトの椅子をぶら下げる作業が始まった

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/19(月) 11:33:47.84 .net
全日本スキー連盟は18日の評議員会で役員改選を行い、北野貴裕会長・皆川賢太郎競技本部長が理事選出に必要な過半数の賛成を得られず、選任が否決された。
北野氏は運営手法が強引だとして一部で反発を受けていた。北京冬季五輪を控えた時期に、組織と強化のトップが不信任を受ける異例の事態となった。
評議員会では25人の理事候補のうち、原田雅彦氏が再任されるなど、18人が承認されたが、「星野リゾート」代表の星野佳路氏ら7人が否決された。
定款で理事は20人以上25人以内と定められているため、理事を追加する必要があり、年内に選出を目指す。
https://www.sankei.com/sports/news/201018/spo2010180038-n1.html

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/19(月) 13:05:59.88 .net
えらいこっちゃで、ほんまの話。

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/19(月) 13:13:49.63 .net
もうスレが立ってるttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1603058296/

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/21(水) 09:23:56.56 .net
今年はこのまま、中韓国人の入国制限したままシーズン到来してくれないかな
そうすれば、スキー場がだいぶ静かに平和になりそう

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/21(水) 09:27:35.24 .net
ついでに関西人の移動も禁止してくれればなおいっそう静かに平和になる

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/21(水) 09:43:35.38 .net
そんな事をしたら北海道、東北、志賀高原、妙高・白馬方面... スキー場が困ります。

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/23(金) 21:16:33.05 .net
徹底した感染管理と、頻繁な検査で数字を把握している中国韓国より、東京人大阪人のが何百倍も怖いわ。

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/24(土) 10:04:21.75 .net
札幌、東京、名古屋、大阪、福岡

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/24(土) 18:05:48.08 .net
支那朝鮮のひねり出してくる数字を信用するとかwww

797 :やらまいか:2020/10/25(日) 00:44:29.52 .net
 オーストラリアとニュージーランドのシーズン営業はどうだったんかな?クラ
スターとか発生したんかな?

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/25(日) 09:50:07.91 .net
>>788
スキー連盟って東急が強いのか?

799 :古スレふぁん :2020/10/25(日) 11:06:36.11 .net
いま西丹沢付近を歩いてるんだけど、イエティ周辺がずごーん!どごーん!と賑やかですね(^^)

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/26(月) 01:24:32.67 .net
>>796
大丈夫、公文書の焼却や改ざんは日本のお家芸だから。
そもそも自分達の為にやるのに改ざんする訳無いじゃん。
利権や面子が第一の日本くらいですわ。

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/26(月) 07:59:38.35 .net
気温5度、寒過ぎ。

802 :古スレふぁん :2020/10/26(月) 08:04:18.45 .net
そういえば土曜日スタッドレスに履き替えました!
そして今日新しいスタッドレスに買い替えます(^^;

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/26(月) 14:04:35.74 .net
買い替えるんなら、履き替えんでもいいと思うけど・・・・

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/26(月) 15:37:19.74 .net
ノーマルタイヤに交換する前にも古いスタッドレスタイヤを履いて、しばらく経ってからノーマルタイヤにする。

805 :古スレふぁん :2020/10/26(月) 16:03:10.36 .net
>>803
小さな車なので積むのがめんどいのですよ。
履き替えるのはそんな苦じゃないかなー。

>>804
それは何故?

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/26(月) 16:36:32.61 .net
冬には使えなくなったタイヤを短期間使用する事でノーマルタイヤの寿命を延ばす

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/26(月) 16:44:10.95 .net
3セットも置いとけないので
「もう今シーズン限りだな」ってなったときにそのスタッドレスを、秋まで履き続けます

それ以外は、12-5がスタッドレス、6-11がノーマルって感じかな。
ところで、スタッドレスって、早期(夏頃)予約すると安いっていうけど、ほんとなんかな。

808 :古スレふぁん :2020/10/27(火) 12:37:10.65 .net
今1年で1万km超えないからなー。
減らないようにする努力まるでしてないわ。
夏タイヤもスタッドレスも6〜7年履いちゃうw

タイヤは元から安かったけど、楽天で買ったらクーポンとかポイントで支払い額タイヤ4本で9000円だったぜ!
夏の予約とかはよくわかんない。

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/28(水) 15:37:51.58 .net
リフト・ゴンドラが5本以下のスキー場は今後閉鎖されて行く可能性が高い。

810 :古スレふぁん :2020/10/29(木) 11:23:41.43 .net
年始の宿予約でGoToとかめんどくせえなあ思いながら手続きしたんだけど、
これってリフト券まで込みで半額になる上に地域共通クーポン券は端数切り上げなのね。
高速代片道1000円のとき以上のインパクトやな。

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/29(木) 13:39:57.39 .net
面倒くさく無いです。じゃらん や楽天トラベルのGoToサイトで「宿泊リフト食事がパック」になったプランを選んでポチッとするだけ。
必ずGoToトラベルが適用されてるか、確認すること。

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/30(金) 15:28:19.94 .net
おお、Yetiがオープソか。

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/31(土) 15:43:42.33 .net
ところが白馬さのさかは営業休止だって
Covid-19 対策が不十分だからなんだって

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/01(日) 11:37:30.99 .net
ちぇ毎年他が混雑する連休なんかは非難場所に指定してたのに
爺ヶ岳にでも振り替えるか

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/01(日) 15:35:16.25 .net
時として、ネットで知りたくないニュースを見てしまうま。
マロニーちゃんと井上尚弥の試合結果。今夜8時からのフジテレビの録画中継で知りたかった…

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/02(月) 08:11:26.36 .net
志賀高原 横手山・渋峠スキー場では、11月14日(土)よりのスキー場オープンを目指しています。それに先立つ13日(金)は、招待試走会(プレオープン招待)を実施予定です。

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/02(月) 17:58:02.88 .net
>>815
わかる。
時差があるサッカーW杯期間中なんて地獄だよ。前日夜中の試合を翌日の仕事後に観るからそれまで情報入れないように毎日耳栓アイマスクして通勤。

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 01:25:56.25 .net
聞こえるだろw

819 :やらまいか:2020/11/04(水) 14:38:07.61 .net
 さのさかの営業休止は地元宿泊施設には寝耳に水だったみたいだな。まあ、泊りがけ
でさのさか滑るって層がどれだけいるんだろうって話だが。国道沿いで便利だから他の
スキー場滑る際にさのさか近くの宿泊施設は便利だろうしね。

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/06(金) 16:08:32.57 .net
明日は立冬。立冬は秋の頂点。この日から冬に向かい始める。
「暦の上ではふゆになりました」というのは誤り。

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/06(金) 16:32:28.17 .net
冬子のブルース / 増位山

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/12(木) 20:10:07.08 .net
10月になった途端に申し込んでいた早割リフト券が届いた
神棚に置いとく

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/15(日) 16:50:33.58 .net
営業休止と発表していた白馬さのさか が、一転 営業することを発表した。

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 09:37:52.13 .net
スキー場って冬季だけの雇用が多いだろうに「止めます。…やっぱりやります。」って言ってて大丈夫なのかね?

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/18(水) 22:00:24.29 .net
白馬に雪が全くないので来週の宿の予約キャンセルした
「行きます・・・やっぱ行きません」
こんなことで宿屋は大丈夫なんだろうか

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/25(水) 19:34:53.89 .net
無料BSチャンネルのBS-12(トゥエルビ) 毎年冬季に放送されているスキー番組SKI TV、今シーズンも放送される。
2021年1月11日〜3月29日
毎週月曜日21:00〜21:30
30分番組(全12回) 岡部哲也 丸山貴雄
SKI TV 4

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/25(水) 21:08:28.05 .net
ダレモのパンフ?が来ないのだが例年もう配達されてるよね?
去年もDM希望で利用したんだが・・・

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/26(木) 21:15:47.90 .net
ネットでちぇきら。紙印刷して送付する体力が無いんで。

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 11:38:51.65 .net
昨シーズンのスキー場、営業出来ない状況では関連業種も青息吐息。

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 21:12:32.92 .net
covid-19 感染予防対策
フランス政府、クリスマス休暇中のリフト運行を禁止

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 21:18:17.25 .net
イタリア、冬休みはスキー場の営業を認めない
ドイツ、スキー場の閉鎖を模索

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 22:01:41.35 .net
日本、GOTOトラベル利用してどんどん日本全国に旅行行ってね!
税金で旅費補助するよ!税金で遊んできてね!

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 07:53:46.32 .net
政府が移動と会食を進めて、失敗でしたー

834 :やらまいか:2020/11/30(月) 18:51:58.11 .net
 南半球の、冬の営業はどうだったんだろう?営業していたところもあるし、政府
から自粛要請があったエリアもあるみたいだけど。オーストラリアの情報しか入っ
て来てないけどNZや南米はどうだったんだろうね。

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 19:36:44.50 .net
NZは政府が優秀だから羨ましい

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/02(水) 08:17:14.27 .net
札幌手稲スキー場、山頂付近約60pの積雪。12/2 本日オープソ。

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 13:08:42.60 .net
昨日は、中山峠や、かぐら もオーブン。

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 13:12:17.83 .net
皆川賢太郎氏、SAJ競技本部長の辞任届を提出。

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 19:51:50.09 .net
この板ってどうしてIDすら付けてもらえないの?

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 21:54:48.59 .net
ただでさえ人が少ないのに、ID付いたら書き込みがhellからじゃね?

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 22:11:17.05 .net
今更id如きでねぇ
そんなに自演ばかりしとるんか?
ipアドレスまではいらんが、ワッチョイは欲しいよ

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/04(金) 10:53:32.91 .net
別にIDついても良いけど、
ワッチョイって何よ?

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/04(金) 11:06:50.99 .net
>>842
ワッチョイも知らねーのかよ
ダッセーなー

オレも知らんけど

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/04(金) 12:56:49.70 .net
今年の夏の事でした。コテージが数棟あるキャンプ場に行ったら駐車場から少し歩かなければならないのに、でっかいクーラーボックスを満タンにして、自分で持ち上げる事が出来ず、中身をバッグに小分けして、なん往復かして運んでおられる男性がおられました。
荷物は自分で運べる重量にしましょう。 わっちょい、ってなんですか?

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/05(土) 14:17:05.41 .net
荒らしとか自演とか以外にもさ
自分が関心ない話題をスルーするのに便利じゃんIDあると

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/06(日) 09:38:02.13 .net
フリースタイルモーグルスキーのワールドカップ(W杯)は5日、フィンランドのルカで開幕戦が無観客で行われ、男子は掘島行真(トヨタ自動車)が80.86点で優勝した。

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/07(月) 13:06:52.69 .net
暦では今日から冬至までが「たいせつ(大雪)」初氷、初雪がある期間です。
熊は冬眠して下さい。

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/07(月) 22:03:04.22 .net
すすコインて、この板の通貨なんじゃろか

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/09(水) 16:33:33.31 .net
ダレモのパンフやっと来た
スキー場も意思決定が先送りになっていたんだろうね
行きもしない関西のゲレンデの情報を意味も無く熟読する楽しさよ

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/09(水) 19:32:59.79 .net
そういう人はスキー(スノボー?)雑誌なんか読むと良いよ

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/09(水) 21:43:01.39 .net
フィンランドのスキー場のライブカメラ
あっちは午前中から薄暗くて照明つけてるんだな

852 :やら米か:2020/12/10(木) 01:16:30.96 .net
フィンランドのライダーが言ってたね。
午後二時には陽が暮れるから、ナイター設備無いと苦しいって。

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/11(金) 09:07:43.09 .net
お隣さん スタッドレスに 換えている

総レス数 1005
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200