2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハツカ石】石打丸山スキー場8【中央・観光】

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 23:37:22 .net
>>944
昔は直通列車があったよね?
俺、鈍行で石打まで行ったことがある

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/09(日) 01:12:49 .net
レギュラーパイプ復活しないの?

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/09(日) 01:13:00 .net
レギュラーパイプ復活しないの?

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/09(日) 02:16:04 .net
>>947
もはや大昔と言っても良い時代だね、上越線もいつかは信越本線みたく切り離されるんでしょう。
JRも新幹線で行きガーラ湯沢で滑って下さいな方針だし。

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/09(日) 10:56:01 .net
観光第二で回せないこともないけど
中央第二あってこそのレギュラーパイプという感じだったからなあ

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/09(日) 10:57:56 .net
そうだよね
もう行かないからどうでもいいけど

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/10(月) 10:58:55 .net
レギュラーパイプの跡地は土を埋めて平らにしてほしいな。

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/10(月) 11:38:35 .net
ユングパルナスって、夕方混んでる?

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/10(月) 15:32:07.71 .net
926ですm(_ _)m
久々の石打丸山、満喫しましたm(_ _)m
娘と二人楽しかったですm(_ _)m
地元の方々有難うございましたm(_ _)m

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/10(月) 15:33:59 .net
良かったっすねm(_ _)m

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 09:01:56 .net
少雪で期待ハズレな人が多かったのにナイターくらい無料にしないのかね?
いつまでたっても胡座営業

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 09:35:54 .net
コジキかよ
最近その辺の日本人より金持ってる中華の方が民度上がって来てるように感じるわ

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 18:33:12 .net
ナイターが無料とはそりゃ無茶な要求。
但し土日の駐車場代有料は考え直した方が良いんでないか、今年みたく雪無いと尚更。

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 18:47:34.38 .net
雪無くて経営厳しいんだからそのくらい多目に見てやれよ
今後も神立が営業出来る為の寄附金だと思えばなんてことないだろ

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 18:49:51.88 .net
神立の為かよ

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 19:18:34 .net
素で間違った…
石打の為に訂正

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 02:33:28 .net
そんな多めに見てやれは単なる甘えで胡座掻いてる証。
そりゃ他へ流れる訳だ。

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 06:36:59.86 .net
スキーだけで食ってるわけじゃない 農業やってる所も多い 心配すんな

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 08:07:45.28 .net
金落とさない奴は来るなよ。迷惑だ。態度悪くても金使ってくれる中国人に比べて日本人の乞食さは見られたもんじゃない。貧乏人は沼田で滑ってろ。

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 08:19:48 .net
>>965
リフト券買わずに遊んでてごめんなさい

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 10:23:50 .net
乞食根性で言った訳じゃないんだが・・・
客の取り合いに勝てるのか?って話
5年後、10年後にしっかり営業しててくれればいいけどな

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 10:29:56 .net
ナイター無料って
照明やリフトの電気代、係員の人件費は誰が出すのだろう

客の取り合いに勝つために、時間限定で店の物をただで配れってことなのか

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 10:32:28 .net
でも、2000円で客5人とかしかいないなら1000円で15人来てくれた方がいいよね。
1000円なら行くって人は多いと思うんだけどな。

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 10:41:27 .net
節約したいなら中央エリア限定のリフト券もあるよ

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 10:44:20 .net
ごめんなさい無くなってました

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 10:46:28 .net
他所はナイター込でリフト券売ってるとこもあるし
色々な試みで呼び込む努力をしてると思うけど
ここってなんかやってたっけ?

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 11:05:10.24 .net
>>972
三年位前からシーズン券の相互利用見たいにガーラや竜王等で割り引きが効く様になっただけマシなレベル。
索道会社が統合された以外は相変わらずの殿様運営。

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 11:45:04.30 .net
まだバブルが忘れられないんだろうか
https://www.town.yuzawa.lg.jp/kanko/kankou/kankou_toukei.html

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 18:52:37.67 .net
積雪量前日比−140pって…
もしかして近いうちにまた野原に戻る?

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 19:40:43 .net
スキー場の経営は、レストランとかに落ちる金も込みで考えられているのだろうか?
個人的にはリフト券のみで十分に採算が取れるのが理想だとは思うが・・・
リフト券のみで採算が取れるなら、午前11:30まで限定で1500円とか2000円とかあると面白いなと思う。
さすがにタダで滑りたいとは思わないな・・・

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 20:02:07.19 .net
石打はリフトとレストランは独立経営だろ

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 20:36:59 .net
リフト会社3つあるんだよね
各リフト会社の来場者数でリフト券の売上の分け前決めるらしいけど1社が誤魔化していて揉めたってことあったな

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 20:48:47 .net
>>978
合併して1社になりましたね

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 21:25:27 .net
まじか!?久しく行ってなかったんで俺は浦島太郎状態

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 09:20:31.38 .net
シニアが60歳以上だから55〜59歳はほぼ皆無
50〜54歳も相当淘汰されてる

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 14:28:36 .net
2/18火曜日に行く予定なんですが、風が強そうです
ここは風でリフトが運休になったりしますか?

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 14:52:33 .net
春風で暖かいからきにするな。
ビシャ雪に合わせたワックス塗ってこいよ。

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 21:01:37 .net
>>982
風で営業中止はほぼないです。山頂リフトはとまる可能性あります。ゴンドラもやらない可能性あります。

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 16:29:10.20 .net
今夜は春の雨が降る

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 17:25:20 .net
ありがとうございます

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 18:59:58.57 .net
何故雨に御礼を言ってるの?

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 19:21:10 .net
972の僕ちんにお礼したんでないかーーいかい

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 20:33:26 .net
あぁ、そうか(..)
てか、自分も御礼を言わなくてはm(_ _)m
地元の方ですか?
いつも現地の情報を有難うm(_ _)m

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 23:26:50 .net
>>989
ナウなヤングな地元民です。スキー場で仕事してます。
こんなレスの中ですけど雪山仲間 よろしくお願いします。

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 23:28:27 .net
そして今は雨ザーザー。下部はハゲ散らかりますね

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 09:39:03 .net
ゴンドラの誘導員の子可愛かったな
ナイターだが

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 16:18:51 .net
260?だったのに、あっと言う間に90?か……
もしかしたら今現在はもっと融けているのだろうか…………
ゲレンデ内の食堂で食事している時に、トイレに張り紙がしてあって、現地の人達の気持ちが分かったよ……
宿の従業員の方々も今後の積雪を心配してた
何とか春までもつといいですねm(_ _)m

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 17:13:36.54 .net
>>993
そういう張り紙は写真に撮ってアップしてほしい

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 17:41:55 .net
思わせぶりだなw

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 16:00:57 .net
>>994
妙に心をうったので写真には撮りましたが、アップ?の仕方が分かりませんm(_ _)m
張り紙があったのは確かバレーナってお店でした。

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 17:51:36 .net
また土曜日は雨なのですね…(..)
ゲレンデはどんな状態ですか?

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 18:04:30.82 .net
今のところはいい感じ

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 22:14:02 .net
>>998
良かった(..)
久し振りに石打丸山に行って、宿の人と仲良くなって、地元の方々の思いを知って、
春スキーまで積雪が保てば良いなぁ……と

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 22:26:12 .net
>>999
たいして努力してないのもいっぱいいる。
田舎だからとりあえず暮らす事はできるからね。
昔の人が多いから発想力に乏しいのだ
僕ちん湯沢町民のナイスガイ

1001 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:34:03 .net
今はどんな感じですか?
雪は降ってますか?

1002 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 19:36:20.84 .net
良い感じです

1003 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 15:54:05 .net
また80センチに戻ったな…
このままだとまた土が出るかね?
今回はあまり降らなかったの?

1004 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 18:29:16 .net
昨日は風ビュービューで雪飛ばされましたね。
今日ぴーかんで下部はハゲてきたーー
人はいっぱいいたーー

1005 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 18:58:41 .net
今週の雨で壊滅

1006 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 20:42:07 .net
あぁ……
また奇跡的にどか雪こないかな…

1007 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 21:05:21 .net
今週 普通に雪降るでしょー
ウェザーニュースでも雪マーク
今週末ナイスな予感

1008 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 21:08:09 .net
木曜に結構降るよ

1009 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 14:42:53 .net
いい感じだね
まあ湿り雪だろうけど
降らないよりはいい

湯沢町の週間天気予想
https://i.imgur.com/uHKpc3n.jpg

1010 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 14:59:44 .net
うっわ!
今雨だ
https://i.imgur.com/hln8403.jpg

1011 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 15:05:15.56 .net
雪は降っていますか?
多少は積もりましたか?

1012 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 15:51:37.72 .net
さぁどうでしょう

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200