2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

● 前十字靭帯再建術3 ●

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/07(月) 21:25:12.89 .net
前十字靭帯を再建した人&今から再建する人&切って保存している人の雑談スレです
半月板損傷とか、内側側副靭帯とか、後十字靭帯とかもOK
スス板ですが、他のスポーツの人も大歓迎

以前のスレ
● 前十字靭帯再建術 ●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1190540290/

前スレ
● 前十字靭帯再建術2 ●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1453971564/

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/15(土) 12:34:26.67 .net
>>561
ものすごく頑張って、受傷前+αくらいだよ。

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/15(土) 12:41:40.00 .net
>>563
どのくらいかかる?
術後1年くらい?

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/15(土) 12:56:58.77 .net
>>564
1年くらいで、なんとかスキーに復帰できるくらい。
それまで、血が滲むような努力が必要。

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/15(土) 13:11:08.34 .net
>>555
キレてなーいかどうかの目安ってありますか?走ったり階段降りの時に膝崩れするかどうかですかね??

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/15(土) 13:36:07.04 .net
>>566
確かなのは、膝専門医の徒手検査とMRI。
それでもエビデンスだけ。
実際には関節鏡を入れて見ないとわからないらしい。

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/15(土) 17:55:04.05 .net
>>565
血が滲む努力というのは、痛みとか苦痛がともなうという意味ですか?
無理をすると際断裂して内出血して文字通り血が滲むといったこともありますか?

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/15(土) 18:43:15.49 .net
>>568
まず、術後しばらくは内出血で下肢が黒ずむ。
伸展だけでも、涙が出るほど痛い時もある。
スポーツに復帰するなら、リハビリでスクワット1日1000回、自転車60分とかやらされる。
とにかくリハビリを頑張らないと、復帰は難しい。
再断裂は、リハビリ中は大丈夫。
装具外してる時に風呂で転んだりするとヤヴァイ。

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/15(土) 22:58:52.22 .net
>>569
そのスクワット1000回、自転車60分は術後どのくらい経ってからですか?

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 00:34:53.89 .net
>>570
ひと月後くらいから。
病院によってリハビリのメニューは違うみたい

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 02:48:31.04 .net
術後1ヶ月でスクワット1000回できてたのか。すごいなぁ。
自分は1ヶ月の時はしゃがんで立ち上がるのすらおぼつかなくてスクワット1000回なんてとてもだった。

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 11:34:57.48 .net
>>571
>>572
術後ひと月後を目安にリハビリを開始して1年後にはスクワット1000回・自転車60分こなせるのが目標という意味だと思う

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 12:18:53.69 .net
>>573
違うよ。
ひと月後くらいから、スクワット50回10セットとかやらされた。
半年くらいでスクワット1000回、ラダー走、自転車。
そこは、スポーツ選手の治療も行うスポーツ整形で、
ちゃんと復帰したいと伝えたら、スパルタだった。

1年でスキーにも復帰できたし、その後マラソンも走れてるよ。
ちなみに、手術したのは50代で、リハビリは高校生と一緒に部活している感じだった。

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 12:39:35.10 .net
え?
実際には1ヶ月だとハーフスクワットでも厳しいのが現実なんだけど

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 12:58:54.42 .net
病院によって違う。
上にも書いたが、うちの病院は術前日から7日で装具のみで退院、翌日からエアロバイクでリハビリ、
2週間で外での自転車許可とか、とにかく聞いていたのより早かった。
もう6年になるが、再断裂もなく、素人ながらスポーツにちゃんと復帰できてる。

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 13:15:17.62 .net
>>576
今でも膝のサポーターは着けないとスポーツは厳しい感じ?

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 13:27:35.00 .net
>>577
松葉杖は入院していた術後6日までで、そのあと硬性装具は3ヶ月で卒業して、
サポーター(軟性装具)は運動の時だけでしかも1年もしてなかったんじゃないかな。
半年過ぎたあたりで、正座もできるようになった。

私の経験なんで、あくまで主治医の方針に従ってね。

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 13:32:32.14 .net
>>575
それば膝が曲がらないという意味?
可動域はグイグイ曲げていく要領でそれこそ涙が出るほど痛いよ
それをやらないといつまで経っても可動域は戻らない

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 14:45:47.48 .net
>>578
リハビリや日常生活で痛みはあった?
術後三週間経ったけど、クォータースクワットやヒールスライドでも痛みが出るから処方された痛み止めを服用してのリハビリだわ

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 14:51:37.42 .net
>>580
いつも痛かったよ。PTさんに思いっきり足を押さえつけられたこともあるし、その時は泣きそうだった。
また、うちの医者は、リハビリの時は痛み止めを出さなかった。
痛さは自分でコントロールしろと。
どれだけスパルタやねんw

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 15:09:59.41 .net
やっぱり痛いものなんだな
どの程度の痛さまで許容すべきか分からなくて

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 15:37:19.51 .net
>>582
許容すべきとは?
痛いのを耐えるのは君自身であって許容限界なんてないよ

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 15:40:44.15 .net
>>580
痛みはリハビ中のほか日常生活でも常に付き纏う
特に可動域を広げるストレッチの時
自分ならここで止めるというのを無理に曲げていくからマジで涙が出た

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 17:25:34.85 .net
>>582
また雪原を滑降するのを想像しながら、
ここでへこたれないぞというスポ根だな。
ACL再建から楽して復帰したなんて話は聞いたことがない。

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 21:50:02.46 .net
>>582
どの程度迄というリミッターが君の中にあるのならそれは外さないと復帰はできない
その覚悟は必要だよ

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 23:04:47.72 .net
皆さん返事ありがとう!
やっぱりリハビリはキツいけど、根性入れ直して頑張りますわ!

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/16(日) 23:05:19.98 .net
とにかく先ずはジョギングしたい

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 03:28:43.46 .net
膝は筋肉と違って沢山トレーニングし過ぎると悪くなるから回数やり過ぎない様に言われたんだけど、1000回もスクワットやるように指導する病院もあるんだね
病院によって考えが違うんだなあ

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 05:23:21.83 .net
スクワットは膝はほとんど関係ないよ。
それはやり方が間違っている。
太ももに効かせるようにしないと。

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 07:09:44.07 .net
>>590
やり方ですかね?
理学療法士にはフォームはちゃんと出来てると言われるけど
関節は筋肉と違ってやればやるほど良いものではないとか言ってた

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 07:25:14.02 .net
膝が爪先より前に出るとダメだよ。

ACL再建後は伸展を出すためにも、ゆっくりでもいいから曲げ伸ばしをした方がいいと思う。

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/22(土) 11:29:44.57 .net
膝は決して頑丈とは言えない組織で人間の体重を支えており、しかも壊れたからといって替えが効かない大切な部位です。まだヤった経験がない皆さんも、下記のことを頭の片隅に置いて大事に労りましょう。

・危険行為の回避(高いところから飛び降りて着地する、道路を横切るなど)
・体重管理の徹底(デブにならないよう気をつける)

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 03:13:50.74 .net
>>589
自分も同じように言われているよ
スクワットはまずクオーターから
そしてハーフまで
やりすぎてはいけない
膝が前に出ないようにスネを立てたままお尻を後ろに出す感じ
やりすぎてはいけない
1日に1000回なんてもってのほか

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 08:54:32.40 .net
1000回とか何の根拠もないでしょw
筋力つけたいのに1000回もやらせるとかアホの極み

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/23(日) 16:45:37.60 .net
>>594
俺が初めに教わったのはスクワットというより負荷のないデッドリフトみたいな動きだったな
その後浅いランジ

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 16:15:45.29 .net
今日スポーツドクターに聞いてみたけど、スクワット1000回なんて今は競技に復帰する選手にもやらせないし、害でしかないと。
昔のスポ根ではあるまいしと。
仮に1000回しているのなら、スクワットではなく、負荷をかけずにほんの少しだけ軽く曲げ伸ばしするような運動ではないかと?

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 16:27:09.59 .net
>>597
1000回と書いたものだけど、
ナロー、ノーマル、ワイド、ランジをそれぞれ30回ずつ+クイックで50回を3セットだったよ。
クイックは深く曲げなかった。
終わったあとは、まともに歩けなくなるくらい太ももがパンパンになった。

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/24(月) 17:41:18.20 .net
>>598
それはいつの話?
少なくとも今はそんなことをやらせるスポーツ整形はないはずなんだけど

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/25(火) 22:24:17.58 .net
自分も主治医と理学療法士に聞いて見たけど
スクワット1000回はあり得ないとのこと
小中高でうさぎ跳びをやらせてた時代でも靭帯断裂のリハビリでスクワット1000回はまずないとのこと

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/27(木) 22:28:23.32 .net
なんだ〜1000回って少数派なのか
何度も1000回スクワットの書き込みがあってそれに対して特に否定的なレスも見かけなかったから割とある事なのか疑問だった

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/27(木) 23:06:23.96 .net
>>601
あれはネタ
信じて真似して膝壊す奴を嘲笑しようという悪質な釣り煽り
少数派というより現実には皆無だよ
騙されないように

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/27(木) 23:07:09.55 .net
>>601
あれを繰り返し繰り返し連投してた奴は同じ奴

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/27(木) 23:32:28.64 .net
スクワット1000回なんて新日プロレスでも最早やって無いしw

昔はシゴキ(という名のイジメ)のひとつとしてプロレスラー名物だったらしいよ
終わったら足元に汗で水溜りが出来てた、とかいう武勇伝もある

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/28(金) 00:12:56.43 .net
スクワット1000回やる時間あったら回復させる休養に充てた方がいい
スクワット1000回はうさぎ跳びグランド1周と同じ前時代的な悪習

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/28(金) 22:34:34.96 .net
>>604
あれで膝を壊したレスラーもいた
陰湿ないじめだったから
スクワット1000回は百害あって一利なし

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/28(金) 22:43:46.09 .net
ていうか、スクワット1000回はネタだと気づかないで間に受けてた奴がいるの?
健常でバリバリの若いレーサーやモーグラーでもやらないのに
ACL再建のリハビリ中にやってやれば変形性膝関節症へまっしぐらだよ

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/28(金) 23:07:57.05 .net
>過剰な運動などによって壊死した筋肉繊維が

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/29(土) 23:03:38.87 .net
1000回なんて自分では絶対やらないけど、そういう指導をする病院もあるのかと思ってしまった

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/29(土) 23:26:25.95 .net
>>609
ないよ
おまえ詐欺耐性ゼロだな

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/30(日) 15:01:12.31 .net
そういう言い方するなって
誰だって一生に一度するかどうかの怪我のリハビリ内容なんて知らないだろ

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/30(日) 23:27:17.66 .net
だからって、今時スクワット1000回はとかうさぎ跳びグランド1周とか、まに受ける方がバカ丸出しだよ。

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/04(金) 11:00:55.83 .net
「引っ張ると強くなる」ゲル 人工靱帯など応用期待 東大

 強い力で引っ張られると強くなり、繰り返しの負荷にも耐える高分子ゲル素材の開発に、東京大物性研究所の真弓皓一准教授らの研究チームが成功した。
 人工靱帯(じんたい)や人工関節などへの応用が期待されるという。

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/12(土) 03:38:23.88 .net
手術後完治したみんなは抜釘手術したの?
抜釘するか訊かれたんだけど抜釘手術すると仕事に復帰するのに3週間位かかると言われて考え中なんだが

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/12(土) 06:05:10.09 .net
抜釘したよ。
2泊3日だった。翌日より仕事(デスクワーク)に復帰。
俺の場合は、縫合した半月板の様子を見るのが主だった。
結局つながってなかったので、部分切除となった。
そのまま残しておくと、膝のロッキングを起こしかねなかったからね。

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/12(土) 08:45:38.00 .net
>>615
デスクワークならすぐ復帰できていいよね
自分は軽い肉体労働があるので3日で退院して仕事復帰は2〜3週間位かかると言われた
抜釘としか言われなかったけど、自分も半月板を縫合したから内視鏡で確認する必要あるのか

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/12(土) 08:50:45.63 .net
事情を話して内勤をお願いしたら?

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/12(土) 08:53:48.51 .net
>>616
半月板は軟骨で、わずかしか血管がないので、縫合による復元は難しいらしい。
縫合できてないと、半月板の欠片が関節に挟まって、
膝が曲がらなくなる、いわゆるロッキングを起こすことがあるらしい。

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/12(土) 09:25:41.87 .net
手術後の腫れが引くまで内勤にしてもらうのは無理なので休むしかないのです
半月板、つながってくれてれば良いな

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/26(土) 08:40:38.61 .net
再建一年後に抜釘+半月板確認し、さらに一年経過しました
最近一月放置してて、リハビリ再開したら軽い痛みと曲がりづらい&真っ直ぐ伸ばしづらくなってた
健常に戻ったと思ってたけど、やはり一回手術すると違うのかな?
今は軽いスクワットやマッサージをしてます

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/26(土) 10:45:52.27 .net
努めて動かした方がいいよね。

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/27(日) 03:20:58.05 .net
放置はよくないですよ。
まずストレッチ。それから筋トレその後また、ストレッチ。

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/27(日) 08:18:12.78 .net
ですよね、まさかあんなにポンコツになってるとは
いきなりスクワット翌日、足ガチガチで焦りました
医者がよく真っ直ぐにしてって言ってたのを思い出した、伸ばすのにも痛みが出るとは思って無かったです
初手術から2年経ってもなるんですね、自然の創りは凄いな

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/28(月) 18:06:24.30 .net
>>623
歩いたりもしてなかったのですか?
歩いて入ればまっすぐ伸ばす運動は自然にしていると思うのですが。
車での移動と寝たきりのような生活だったのですか?

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/29(火) 03:00:34.38 .net
手術が近いから眠れん

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/29(火) 05:30:21.66 .net
>>923
大丈夫。手術は全身麻酔だからゆっくり寝られる。
オネショも心配ない。
チンコに管入っているからw

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/29(火) 11:30:11.06 .net
>>626
ありがとういってくるわ

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/29(火) 11:33:14.29 .net
リハビリは泣くほど痛いから、頑張って

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/29(火) 12:31:24.19 .net
全麻とは限らないよ

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/30(水) 15:50:32.02 .net
リハビリは曲がらない膝を無理やり曲げようとする
これが痛い
靭帯が切れるんじゃないかと思うわ

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/30(水) 15:58:34.92 .net
そう、ストレッチで自分ならこれ以上は曲がらないし痛いだけ、というところからさらにPTが無理やり曲げようとするんだよね
筋が伸びて切れそうというのはまさにこれ

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/06/30(水) 20:05:12.13 .net
術前リハビリが効果あったのかそこまでつらかった記憶はないですね

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/01(木) 17:07:58.61 .net
そのあたりは執刀医によってもピンキリだね
再建する際の引っ張り具体とか太はとか

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/01(木) 19:57:46.19 .net
>>624
違和感もなく普通の生活してました、元々ツリやすい体質とかあるけど
復帰でやり過ぎたのかもしれない
一見戻ったようでもやはり違うんだなと痛感しました

自分もリハビリ自体はそんなに痛み無かったですね、曲げられる怖さはあったけど
こまめに屈伸とかしてるとその分痛み減る感じはあったかな、風呂釜でマッサージと屈伸は効くというかやり易かった

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/01(木) 22:55:26.88 .net
やっぱね、日々の筋トレは大事だと思うよ。
スクワットくらいなら、なんかしながらできるし、
テレビ見ながらステッパーとか、買い物は車じゃなくて自転車とか、努めて動かした方がいいよ。
今のためだけじゃなくて、将来のため。

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/01(木) 23:09:39.34 .net
リーズKO人工靭帯入れて22年、今のとこ問題なし
メッシュの人工靭帯中に骨孔から採取した内容物、切れてフラフラしてた靭帯をインサートしたらそれを核に靭帯が再生したそうだ

メッシュとチタンの杭は入れっぱなし

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/02(金) 08:36:58.28 .net
>>635
そうでもない
膝は消耗品なので、あまり負荷をかけない方が良いと主治医のアドバイス
無駄にスクワット等の筋トレはしない方が良いとのこと
寝転びながら回転するとか水泳が良いそうだ

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/02(金) 08:45:38.39 .net
>>637
膝関節は、筋肉で守らないでどうするよ?
スクワットもゆっくりやれば問題ないし、それくらいで消耗品がーとか言っていると、階段も登れなくなるぞ。

正しいスクワットをやってない人が多いからそういうことになる。
ケツを突き出して大腿四頭筋にきかすんだよ。
単に足を曲げたり伸ばしたりするのではない。

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/02(金) 11:39:27.33 .net
>>638
おまえスクワット1000回とかホザイていた糞馬鹿たれだろ
そんなに変形性膝関節症の奴を増やしたいのか

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/02(金) 11:40:02.70 .net
運動に復帰したいなら、トレーニング一択だな

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/02(金) 11:57:55.00 .net
>>639
1000回はともかく、術後に筋トレしないなんて、
どんだけヤブ医者の妄言を信じてるの?

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/02(金) 15:35:29.54 .net
筋トレというより動かすことが大切
その際に膝関節に負荷がかからないように
その点で上に出てるが水泳が良いとされている

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/02(金) 15:51:42.81 .net
>>641
リハビリに通って理学療法士の言う通りしていれば十分
それ以外に我流で無駄に筋トレするのは完治を遅らせるだけ
またまともな医者理学療法士から膝関節の軟骨は消耗品で負荷をかけた運動はそこの摩耗が進行するから避けるように言われているはず

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/03(土) 11:40:33.61 .net
>>641
リハビリと筋トレは違うよ
スクワットは膝に良くない

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/03(土) 11:41:11.46 .net
>>643
まったくその通り

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/12(月) 14:45:25.21 .net
>>409
早め早めに通院診療受けてた者ですが今日とうとう膝が痛くて動けない
歩けないになった
半年以上前だったか湿布だけくれたの
あの時は大きな整形外科に初めて行ったけど診察希望の医師の名前を言わせられるんだけど初めてだから分からなくてどなたでも良いって言ったら外れくじ引いたぽい
今度は近くの小さな整形外科行ってみます
皆さんもセカンド・オピニオン受けたほうが良いと思う

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/12(月) 15:03:08.40 .net
ACLっぽいなら、MRIがあるある程度大きな整形外科がいいよ

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/13(火) 18:15:26.08 .net
ちゃんと膝診れるとこ行ったほうがいいよ。MRI撮っても分からない医者はいるからね。
俺は最初MRI撮って大丈夫言われたけど違和感あったので別のとこで切れてる言われたわ。実際切れてた。

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 10:55:28.27 .net
切れてる!切れてる!

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 11:29:31.68 .net
>>644
術後のリハビリ筋トレで理学療法士から四頭筋とハムストリングスを鍛えるために、
スクワットを勧められたよ。

1000回はさすがに無いけど、
姿勢に注意して60回×3を毎日と言われた。
頑張ってやってるんだが、いかんのか?

これ以上半月板や軟骨を痛めるのは怖いので大事にしたくなるけど、
機能回復だけでなくスポーツで使うために再建したからな。。

やれるところまでやってしまっていいのか、
膝を使うことを抑えながら生活したらいいのか、
正直どこまでやっていいのかわからん。

皆さんはどんな気持ちで、
運動やススに取り組んでますか?

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 12:29:51.26 .net
>>650
もうすぐ術後5ヶ月です。
スクワット、ハムストリング、ふくらはぎの筋トレと柔軟とかお皿動かすやつとかしてます。
硬くなるので筋トレは週2って言われてます。

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 15:29:56.76 .net
>>650
うちではある程度、年齢を重ねた人にはたとえスポーツに復帰したい人でもリハビリちゅうのスクワットはすすめていませんね。
ましてや、60回X3は多すぎ、膝軟骨が消耗するだけです。
スクワット等の筋トレをやりたければ、リハビリが終わって完治してからにしてください。

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 15:33:45.18 .net
使えば使うだけ膝関節の消耗が進む
スポーツはそれを加速させる
やれるところまでやっていいのは若いうちだけ

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 17:33:31.32 .net
>>652
リハビリ中とリハビリ後ではいつスクワットをやっても一緒では?
リハビリ中になんかあったら責任が伴うから?

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 20:47:35.87 .net
プロのスポーツ選手のように老後はは人工関節を入れるなど生活を犠牲にしてもパフォーマンスを出さなければならないのか
それよりもより長く自分の膝で普通の日常生活を送りたいか
その選択だよ
まともな理学療法士や整形外科医ならリハビリ中のスクワットはあまり勧めていない

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 20:48:49.48 .net
>>654
リハビリはあくまで早く治ることが優先
筋トレをやりたければ治ったリハビリ後にやればいいよ
その方が筋肉の発達も早い

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 21:55:36.29 .net
リハビリ終了後はどうなん

みんなガンガントレーニングやスポーツしてる?

怪我する前と比べるとどう?

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 21:56:17.66 .net
そうなの?
再建靭帯なんて、再断裂するようなことをしなければ、
勝手に育っていくんじゃない?
その靭帯を筋肉で守るために、筋トレは必須だと思っていたけど。

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/14(水) 22:01:40.48 .net
>>657
1日1000回スクワットをしてた俺だけど、
術後6年経過。
術後半年の50歳でスキー復帰。フルマラソンもトレイルランもできるようになった。
半月板も切除してるし、多分、変形性膝関節症になると言われるだろうが、
その時は人工膝関節を入れればいいと思ってる。
ちなみに今は、ほぼ毎日ジム通いで筋トレして、月150キロくらい走ってる。

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/15(木) 01:46:24.29 .net
>>658
それは大きな勘違い
再建した靭帯は膝関節の骨とは違うし
膝に負荷をかければ膝関節の骨が擦り減る
この部分は消耗品で減っていく一方であり自己再生しない
iPS細胞移植によって再生が可能になる望みはあるがここにいる中高年の人達が生きている間での実用化は難しい
したがって遅かれ早かれ人工関節を入れることになる

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/15(木) 01:53:57.36 .net
>>659
またお前さんか
ネタなんだろうが、スクワット1000回なんてしなくてもスキーもフルマラソンもトレイルランもできるようになるし、スクワット1000回は膝関節の寿命を縮めるだけで、百害あって一利なし
まともなPTがいればその時間でできるもっともっと身のあるトレーニングメニューを組んでくれるし、それはスクワットの回数をこなすことではない
お前さんは近い将来間違いなく人工関節を入れることになる

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/15(木) 01:56:11.80 .net
>>656
その通り
リハビリ中はPTやMDの指示とアドバイスにしたがう
余計なことを勝手にやらない
やり過ぎは害
過ぎたるは及ばざるが如し

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/07/15(木) 02:00:03.00 .net
>>657
リハビリが終了時にMDからガイドが出るはず
それにしたがって強度と量とを上げていけばよい
スキーやフルマラソンやトレイルランをやりたいと伝えていれば、それに向けたアドバイスをもらえるはず
少なくともスクワット1000回でも60回X3でもないので、ここのバカには騙されないように

263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200