2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボード】スノースクート/スノーモト15台目【ブッシュ】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/14(月) 11:35:12.80 .net
スノースクート、スノーモトなどの雪上自転車系スレです。
スクート派もモト派もマターリ楽しみましょう。

・書き込みは必ず標準語で。
・書き込みは必ずsageで
・関西弁による書き込みは荒らしです。原則放置で。
・荒らしがひどいようならアク禁依頼へ。
・荒らしにレスするのも荒らしです。スルー推奨。

■前スレ
【ハンドル】スノースクート/スノーモト13台目 【フレーム】
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ski/1452896214/
【ボード】スノースクート/スノーモト14台目【ブッシュ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1486892744/

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 23:53:45.78 .net
>>525
今の自分にはこの程度のカービングが精一杯なんすよ。
先輩!また教えてくださいよ!

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/21(金) 23:40:51 .net
>>528
おまえずんぐりもっこりだろ

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/22(土) 01:53:52 .net
>>522

スノースクートは開発者フランクがBMXのフレームに板つけて雪山滑走したらという発想でできたもの
ということで、おおむね同意はするのだが
できあがったものは、モノスキーにかなり近い滑走感覚の滑走用具

スノースクートでもジックではない
復活SUNN(東洋システム)→ウェイラー→初代トリニティ
の、製造元オガサカの板群はBMXスタイルとかではなく、滑り重視の板ではないかと思うが
製造元がオガサカでなくなった現状トリニティシリーズも

カービングについては、板の性能が同じあると仮定すればショートピッチのスノーモトに
アドバンテージがあるなのだろうけど、
スノーモトって今でも純正状態ではブッシュが貫通ブッシュのままなんだよね?
スクートでのショートピッチは、ごく一部ではあるが、ARフレーム(ショートピッチ対応)+トリニティDCシリーズで
スクートも流れがでてきているし、過渡期な感じもする
ショートピッチであれば、板が十分に撓るのでブッシュレスでいいという話もでてきてますね

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/22(土) 15:05:03 .net
ジックってバカなのか?
催し物を前日に報告するってなんだよ。せめて遅くても一週間前だろ

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/22(土) 16:44:43 .net
>>531はい、すんません。遠慮深い性格なので、つい言い忘れました。

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 07:36:56.33 .net
アライグマ軍団ってチームなの?
どうしたら入れるの?

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 18:43:32 .net
尻出して四つん這いになればいい

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 19:56:21 .net
>>533
入る魅力ある?

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 20:44:23 .net
むかーしむかしフラミンゴズってのがあってな(ry

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 09:51:13.50 .net
>>533
スクートを立て掛ける場所じゃないみたいなところに皆で立て掛けてワイワイしてマナーもないチームに入りたいの?

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 12:48:47 .net
>>533
アライグマってラス○ルのことか?

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 19:22:08.67 .net
Jykkは何考えてのか、この雪の無い時期にONE-D Glitchの先行販売だと。
ふざけるのもいい加減にしろ。オマケにGlitchだと欠陥商品か?
モト意識してパイプ短小した。

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 22:04:49 .net
ジックって我が道行ってるよな。誰もついていけないわ。盛り上がってるのは身内だけ

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 22:53:45.62 .net
>>539
テールパイプないモトのほうが欠陥商品だよ。
すぐリアボード折れるわ。

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 07:43:57 .net
>>539
実際、先行なのかレイトなのかわからんけどハイシーズン中は売上落ちるから、ここらでぶち込んできたんじゃない?

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 16:45:38 .net
>>541折れたというの聞いたことないわ。折ればショップとメーカーの儲けもんだ。
>>542世の中の流れを考えると、いま出すアホがいるか?
そこがjykkらしいが、雪ねーし新型ウイルスだし益々雪山が遠のく。

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 22:51:16 .net
来年jykkはどんなボード出すんだろか。知ってる人いますか?

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 08:41:32.22 .net
>>543
カービングだけしてれば折れないよね!考えれば分かるじゃん!高い所から捲れて着地すれば折れやすくなるし、テールパイプがあっても折れる時は折れる!

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 05:02:32.57 .net
>>535
アジトでセクロスパーリーができるらしいじゃないか!
うらやましいじゃないか!

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 07:14:38.04 .net
>>546
新入りは掘られる側だけどそれでもよければ

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 15:41:13.47 .net
でたよ、、、群れるとか、、、やだねぇ、やだやだ

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 16:40:44 .net
珍走団とかやめれよマジで恥ずかしいわ

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 17:24:43.43 .net
皆さん兄弟姉妹なんだ!だから多勢の集団でしか行動できないのね!

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 20:01:49.41 .net
人はそれをドキュ

おっと、この夜中に誰だ?

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 21:59:10 .net
群れに入れない奴の僻みか?

入りたいならアジトに来いよ!

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 22:42:32.63 .net
  ∧_∧
.  (´・ω・ ) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 22:49:34.71 .net
みんなと仲良くしてます。楽しいですよー!ワイワイアピールやめれ!いい年の大人が中学生かよ?

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 09:41:53.33 .net
雪が無くてどこのゲレンデも大変なこのシーズンしかも3月にスーパーフィッシュ買ったぜ

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 06:42:28.26 .net
>>552
場所教えてくださいよ。

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 10:46:25 .net
>>554
集団じゃないと行動できないので勘弁してください。だって単独行動怖いの〜

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 10:50:53 .net
あそこのチーム名?なんでしたか?

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 20:58:58 .net
>>558
ウェアセンス無しチーム。
略して8●G。

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 20:59:55 .net
いい大人がチームとか薄らサムいのに大草原だわ

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 21:18:06 .net
ガス抜きなのか知らないけど…
いじるねぇ〜
もしかして福○県のライダーの方ですか(笑)

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 06:34:23.89 .net
>>561
80○の人達は福○県のライダー達と仲悪いの?
具体的に教えてよ、浣熊さん。

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 21:51:41 .net
>>561
星条旗柄に昭和の魔法瓶みたいな柄のウェア着てんのが居るんだから、センス無いって言われても仕方ないだろ。
どこで売ってんのか教えてもらいたいわ。
絶対着ないけど。

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 21:53:20 .net
>>562
あなた
早起きですね!
って事は年配ライダーかぁ〜(笑)

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 21:57:11 .net
>>563
何があったの?
女でも寝取られたの(笑)

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 22:18:40.02 .net
>>564
朝寝るライダーかもよ。

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 23:07:36 .net
>>566
浣熊or魔神ブゥ?

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 00:04:59 .net
はげしく点の話をするインターネットですね

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 09:50:21 .net
おっ!leader登場かwww !?

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 17:24:17 .net
おっ! ボスキャラ登場www !?

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 17:25:31 .net
>>566
ニートライダーとか?

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 19:45:29 .net
人をいじるわ
群れるわ
知ったかするわ
心の貧しいインターネットですね
お里が知れますよ
このスレもdqnに成り下がっちまったなぁ
少しはギアひとつでも語れよ

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 20:13:00 .net
ズングリも黙っていられないかwww

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 21:03:46 .net
>>572
それに参加してるオマイのお里も知れるwww

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 21:05:17 .net
>>567
魔神ブゥって誰?

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 21:57:25 .net
>>575
高尾山の魔神のことじゃないのwww

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 22:32:04.14 .net
       _, ,_
 w  (・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ



        _, ,_
 w  ( ・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 23:01:08 .net
スノーボードブーツ使っている人いる?

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 00:22:22 .net
いらない

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 12:22:58.31 .net
>>578
それもありだけど部屋にかさばるからいいかなぁ
本音は欲しいけど
スノボブーツはカコイイしね

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 17:27:14.82 .net
今シーズンからスノボブーツにしてるけど
くるぶし痛くならなくて調子いいですねー

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 18:59:45.22 .net
モトが狂ったように来季モデルの情報出してるが、
俺らのスクートは未だ今年モデルの私情会やミーティング
運動会やってるがjykkは何か出さんのかな?

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 21:00:04.07 .net
>>578
居るよ
ディーラックスのエメラルド使ってる

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 21:43:32 .net
>>582
そんだけ新製品出るってことはある意味恐ろしい。
毎年新製品買わされるわ(笑)

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 01:04:08.44 .net
>>578
ヘッダーのオペレーターブーツつかてる
スノボ用ほどかたくなくてソレイルとかほど軟らかくなくて丁度良い感じ
スノボーの人にスクート貸すときとかの一時的ならスノボーにも使える

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 13:52:21 .net
576です

返答してくださったみなさんありがとうございました
今使っているサロモンのトレッキングシューズが限界を迎え
来シーズンは、柔らか目のスノボブーツにしようかと思案中

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 16:12:15 .net
どなたかgein gainとかいうボードに乗られた方はいますか。
どんな板の乗り味だったか教えて下さい。

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 08:12:12.03 .net
>>586
買う前にレンタルか知り合いから借りて滑ってみた方が良いと思う。ライダーはボードブーツをオススメしてるけど、ワイには全然合わんかった。
金返せ!

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 12:33:56 .net
>>588
ワイっ!www お下品ですねwww 返金しますのでお越しくださいませ。

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 23:52:50 .net
>>585
HEAD OPERATERブーツ
これ確かによさそうですね
4ALLが来季の予約を取るというのを
見てわかりました
楽天でサイズがあったので
注文しちゃった

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 07:55:31.77 .net
>>590
うわ!
まじか?
HPみてきたらなんかショップの受売りでそのまま書いみたて恥ずかしい
おれは3年くらい前にスポーツデポのワゴンセールでたたきうりされてたのかったわw

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 10:39:38 .net
あらためて良く見たら先週の記事じゃん!
マジでステマかうけうりしたみたいで恥ずかしい
5ちゃんねるでよかったわwww
リアルだったら恥ずかしくて死んでたわ

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 19:07:28 .net
そもそも4ALLが言うほど予約しないと買えないよなブーツなの?
シーズン始まったらどこかしこで安売りが始まると思うが。

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 19:33:57 .net
人それぞれ

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 02:35:20 .net
>>593
ふつーに売ってるし、下手したら予約するより安い。
慌てて予約する必要なし。
いう程、モノ良くないと思うけどな。
重いし、ダイヤルがすぐに壊れる(4日目で壊れた)。

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 07:08:36 .net
>>595だと思った。来年までサロモンの巣のトレ履いてるわ。
今後4ALLの予約にはのらまいよにするよ。

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 10:00:55 .net
4A○Lと8○Gのリーダーによるステマなのかwww

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 10:31:53 .net
なんか俺のせいっぽくてすまん

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 12:28:44 .net
ジックのライダーってなんであんなにボードブーツ推すの?
なんか賄賂でももらってるの?

俺も釣られてボードブーツ買ったけどスクート用としてはいまいちなフィーリングなんだけど
無用なゴミが増えただけだった

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 13:44:18 .net
>>599
snowscoot.co.jp Magazineに理由書いてあるぞ。
見るとなるほどと思うがライダーは滑りのレベルが違うから一般ユーザーには当てはまらない。
ただ俺はボードブーツに変えたら楽に滑れるようになった。

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 14:08:35 .net
賄賂www
何処からですか?
発想が面白過ぎ(笑)

実際、ボードブーツの方が安全だと思いますが…

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 19:03:23 .net
>>601
ボードブーツの安全だと思うところを教えてください。

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 20:58:47 .net
576,583 です
楽天で注文したHEAD OPERATER 来ました
購入先は4ALLではないよ
作りは、完全にスノボブーツですね
履いた感じもそう 柔らかいスノボブーツという感じ
今シーズン、後1回は使える機会がありそう

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 21:00:11 .net
>>603
間違い
576,588でした

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 23:12:03.34 .net
>>602
足首の保護というとこではスノボブーツの方が断然上だとと思う
サロモン スノトレ使用中だけど、深雪で転倒したときフットストラップから
足が抜けずに足首に負担がかかったことがあった
ケガにはいたらなかったが、もう少し激しい転倒だったら足首を捻挫していたかも

スノボブーツが合うか合わないかは、人それぞれだろうが
急斜面にも積極的にアタックする上級者、あるいはレース出場やパーク大好きフリースタイラーはスノボブーツ
初級から中級クラスは、スノトレ
が合うような気がする

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 12:38:25 .net
以前、某ゲレンデにてソレルで滑走してる方をみましたが…
大丈夫かなぁ〜と思いました。

捻挫や骨折などのケガを考えるとスノトレ履くのも怖いです。

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 12:41:00 .net
ソフトの方が自由度はありますが…

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 12:48:20 .net
正確に言えばHEAD OPERATERはスノボブーツじゃ無くスノボも出来るスノボブーツの形したスノーブーツですけどね。

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 20:04:12 .net
なに履いたって上手い奴は上手い!足首が動くから怪我する!?いやいやボードもやってるけど足首動かなければ膝を痛める可能性が高くなるから!

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 20:42:58 .net
なるほど。

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 23:08:26 .net
>>609
膝ね!
じゃあ、モビルスーツを纏えば大丈夫だね!

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 00:59:22 .net
>>608
その通りでそれに魅力感じて購入してみたわけなんだが、
実際届いて履いてみて、ベースになっているのはやっぱスノボブーツから
なんだなと思った
まだ、実際に滑走してみた事がないのでどんな感覚になるのか楽しみ

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 02:36:57 .net
>>606
私はソレル履いてますが何なら長靴でも問題ないと思います
スキーやスノボのように板に固定されていないから
ハードである必要性は感じないですね

ただ私の場合はフットバーで足元がフリーだからそう思うだけで
フットストラップでガチガチ固定だと
ある程度強度があった方がいいかもしれません

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 03:05:12 .net
前後荷重を取るのにスキーだと足元でコントロールすることになるので
足元がぐにゃぐにゃだと力が伝えられないのだけれども
スクモトは前後荷重をハンドルに荷重するかどうかでやるので
滑走においてハードである必要性は無いでしょう
上下の荷重はぐにゃぐにゃな方が足首の自由が利く分有利
左右の荷重は右足荷重左足荷重の違いなので変わりなし

どちらが安全かと言えばハードな方が安全でしょうが
いずれにしろ大差はないと思うので
履き心地・フィーリングで決めればいいと思います

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 06:38:59.27 .net
スノーブーツ系は細身だから深雪とかに足ついたときズボンの裾がまくれあがってけどスノボブーツにしたらなくなった
乗り心地はわかんね

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 18:36:12 .net
今シーズンからスクートを購入して乗っていますが、滑り終わりには毎回手が痛くて力が入らなくなります
改善する方法はありますか

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 18:53:20 .net
>>616
それは単に力入れ過ぎ。
改善策は力抜くこと。少し上達すれば自然と解消すると思いますけどね。

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 20:02:18 .net
3月末白馬で滑ってシーズン終了予定
現地でボードを外して、名前をよく聞くフィットにチューン出そかなと思てんねんけど
腕前はどうやろか?

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 15:51:34.96 .net
>>618
腕前は良いのか比べた事無いけど自分は問題は無かったよ。

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 23:44:54 .net
曲がるときに力入ってしまう

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 11:29:40.53 .net
>>620
カービング風じゃ通用しませんよ

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/19(木) 12:48:10 .net
610です

HEAD OPERATER 使ってみました
かなりいいです
形状はまるっきりスノボブーツなんで、足首はカバーされますが
ぎちぎちに締めても元が柔らかいので、操作感に支障はなし
靴底がサロモンより薄いのか、踏んでる感覚、雪面感覚がダイレクトに
伝わってくる感じが
サロモンよりはよくなった感あり
ただし、もう断然よくなって、もうこれしかないという所ほどでもなく
サロモンにはサロモンのよさがあって、総合的にみてHEAD OPERATER 
がちょっと上回るかという感覚
足首の保護も含めて
後は,BOAシステムの耐久性か

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 11:17:23.83 .net
>>616
全体的に後傾でリアに乗り過ぎていて
前にならえ状態でハンドル操作(荷重)しているんじゃないですかね
頭の位置がハンドルの上近くまで来ていたら
上から抑え込むようになるので
腕の力はそこまで使わなくて済むはずです
http://o.5ch.net/1mtug.png

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 18:00:33 .net
スクートはリア板乗りは突っ立ったようなかっこ悪い乗り方
でずらし乗りしかできない。バーはブラブラするしありゃダメだわ。

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 21:07:11 .net
またはじまったぁ (AA略

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 07:56:23.40 .net
オナニ〜が始まっちゃった!!

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/24(火) 10:04:45 .net
イケメン俳優が雪上自転車に乗っているという番組見たが
正直ヘタ過ぎて見てらんない

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/24(火) 12:36:59.54 .net
>>627
へぇ〜
誰なの?

総レス数 1005
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200