2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ19【今庄365】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/23(水) 16:04:40.88 .net
福井のゲレンデを語りましょう。

前スレ
【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ18【今庄365】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519731072/

【各スキー場HP】
スキージャム勝山
http://www.skijam.jp/
今庄365スキー場
http://www.imajyo365.com/
福井和泉スキー場
http://www.fukuiizumi.com/
九頭竜スキー場
http://www.kuzuryu-skiland.com/
雁が原スキー場 紹介ページ
http://www.terral.jp/tabid/66/Default.aspx
http://karigahara.blog.fc2.com/(主にパーク情報)
新保ファミリースキー場 (池田町HP)
http://www.town.ikeda.fukui.jp/Ap/TopPage/TreeSkip.asp?KINO_NO=16&CATG_NO=3&MODE=cUrl
森山スキー場 (大野市HP)
(HP無し)
カドハラスキー場
(閉鎖)
六呂師高原スキー場
(閉鎖)

こちらも参考に
福井県九頭竜テラル高原推進協議会
http://www.terral.jp/

124 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/22(金) 09:26:26.46 .net
東北のマタギと勘違いしてんじゃないの?
俺は福井の人間じゃないけど福井もそんな信仰あるの?
イノシシや鹿を撃つ猟師を何人か知ってるけど聞いたことないわ

>>123みたいな奴見ると
イルカやクジラがかわいそうって言ってる奴を思い出す

125 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/22(金) 09:50:11.57 .net
>>123
ごめんわからん
俺からしたら命に格なんてないね
昆虫も野草もアメンボだってそうさ
みんな生きてるし友達なんだよ

126 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/22(金) 19:58:12.02 .net
昨日テレビで回転寿司の解体ショーをやってた。客を煽りながらも客からは拍手喝采。あれも不謹慎にあたるのかね?

127 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/23(土) 01:14:16.07 .net
猪や鹿の命を冒涜するのは問題ないのか
クマは別格とか猪や鹿の命への冒涜以外何ものでもない気がするが
猟師とか山屋は屁理屈だけのキチガイが多いからめんどくさい

128 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/23(土) 19:59:14.98 .net
他でやれやタコ

129 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/23(土) 22:56:22.32 .net
そんなことを書くくらいなら
スキー場のネタをふってはいかがかな?

130 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/25(月) 02:08:18.16 .net
来シーズンまでこの話題で引っ張るか

131 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/29(金) 00:13:05.85 .net
ジャム勝あかんか

132 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/29(金) 03:18:49.94 .net
ジャム勝のバラエティクワッドでカモシカ見た

133 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/29(金) 08:45:14.30 .net
2019.03.28
【重要】今シーズンは3月31日(日)までの営業です
https://www.snow-skijam.jp/news/%e3%80%90%e9%87%8d%e8%a6%81%e3%80%91%e4%bb%8a%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%b3%e3%81%af3%e6%9c%8831%e6%97%a5%ef%bc%88%e6%97%a5%ef%bc%89%e3%81%be%e3%81%a7%e3%81%ae%e5%96%b6%e6%a5%ad%e3%81%a7/

134 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/29(金) 15:37:15.66 .net
明日は雨か!!?

135 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/31(日) 03:15:32.02 .net
すごい豪雨

136 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/04/01(月) 17:24:15.18 .net
ジャム勝も終了!お疲れさまです!

137 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/04/02(火) 09:16:59.72 .net
雪降ってるよ@福井市

138 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/04/04(木) 07:30:09.25 .net
カラダもってくれよ!365倍ペヤングだ! 78万カロリー ・
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1554292770/

今庄よ立ち上がるなら今だ!

139 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/09/26(木) 10:10:00.77 .net
今シーズンは今庄は営業するの?

140 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/09/26(木) 12:56:48.02 .net
九頭竜は営業するの?
経営者募集してるみたいだけど・・・

141 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/01(火) 22:30:20.34 .net
早割り値上がりしてるな

142 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/03(木) 16:54:53.68 .net
先日、岐阜県西濃からジャム勝へ行くのに使えないかと初めて徳山ダム<ー>池田の417走ってみた
冬は当然として、夏でももう二度と通りたくねぇ('A`)
てか、冬季通行止めだろうなぁ、普通に考えて
余呉ー今庄の365すら駄目なんだから

143 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/03(木) 18:23:51.94 .net
その道は俺が岩魚を釣りに行くルートだ
最近は熊が怖いから行かないけど

144 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/04(金) 16:30:36.13 .net
157も417と似たようなもんかな

145 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/08(火) 10:00:20.33 .net
五十歩百歩

146 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/19(土) 18:37:44.80 .net
冠山峠のトンネルが完成すると 冬季通行止め解除 

147 :やらまいか:2019/10/19(土) 22:46:09.25 .net
 若い頃に走ったことあるけど、157号の方が遥かに過酷な気がする。
 417号は現在改良中なのかな?夏に徳山ダム行ってトイレ休憩所のとこ
で休憩して折り返してきたけど、目の前で大規模な工事してたな。

148 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/29(火) 23:05:24.48 .net
ジャムのツリー沢コースのとこか。どこまで整備したのかな?あのままだと普通の人は滑れないだろうし。

149 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/08(金) 08:11:00.71 .net
沢コースってどこ?つかジャムにツリー楽しそうなとこあった?木が密集し過ぎて面白くないじゃん

150 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/08(金) 12:51:13.31 .net
夏に法恩寺山林道通った時見たけど、重機で大分削ってたわ。

151 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/08(金) 12:51:58.28 .net
伐採せずにってどっかに書いてあったけど、大嘘か(笑)

152 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/22(金) 22:26:31.74 .net
正月明けから友人と勝山スキー場に行こうと思っているのですが混み具合教えて下さい!

153 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/22(金) 22:35:34.92 .net
正月より大晦日がお勧め

154 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/23(土) 00:49:09.40 .net
正月だと雪ないかも

155 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/23(土) 15:06:00.28 .net
>>152
大抵どこでも2日から混む

156 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/23(土) 17:28:55 .net
今庄のきしめんはどうよ?

157 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/26(火) 04:42:04.89 .net
今庄はそばが美味い!

158 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/06(金) 18:02:13.01 .net
12/8 ジャム勝山プレオープン

159 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/06(金) 18:23:02.24 .net
この降雪で??
ファンタジーのまっ平らな範囲でならなんとかなると判断したのかな。
ヘタッピが掘り返して石が出ないことを祈る・・・。

160 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/06(金) 18:58:04.77 .net
うん?降雪でって?
バラのペアのところのことだろ?
人工作ってるから

161 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/06(金) 19:14:59.26 .net
>>160
ファンタジーって書いてあるから出直してきて。

162 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/06(金) 19:43:49.19 .net
>>161
お!ほんとや!
ファンタジーでプレオープンってなってる!
それはそれは失礼した、てっきりいつものようにバラのペアだけでオープンかと勘違いしてた。
申し訳ない

163 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/06(金) 21:13:02.95 .net
>>162
かなり薄いだろうから、緩斜面しか開けられないパターン。

164 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/06(金) 21:51:57.05 .net
俺より薄いのか?

165 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/07(土) 00:46:34.87 .net
うるせーよハゲ
まあただプレオープンだし期待は禁物だな
おれは行かん

166 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/07(土) 11:11:03.31 .net
初日はリフトから油落ちるから注意な

167 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/07(土) 18:14:02.46 .net
おまいら古板持ってけよ。ジャムのプレオープンは勇み足が多いからな。

168 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/07(土) 22:55:02 .net
レンタルします

169 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/08(日) 16:32:54 .net
レポまだあぁ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン!

170 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/08(日) 16:35:19 .net
あとアルペンの早割今日までだからな!

171 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/09(月) 12:05:53.54 .net
プレオープンどないよ?!

172 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/09(月) 14:13:17 .net
動画見た限りだと良さそうな感じやったね。いけば良かった。

173 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/09(月) 16:36:39.83 .net
今日のジャムはファンタジー上部はまあまあ
下部はボコボコ
ファンタジークワッドを超えたところから乗
り場までは薄皮一枚といった感じ
週末までもたんよ

174 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/09(月) 17:39:40.11 .net
>>172
あんなん朝イチだけよ、きっと。

175 :地元民:2019/12/10(火) 21:03:33.63 .net
初日でもところどころブッシュ顔出してたし今日明日の高温で週末は厳しいと思うわ。

176 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/10(金) 08:20:51.04 .net
昨日高鷲SPに行った。たまたまリフトに乗り合わせたスタッフと話したら全面滑走出来てないにもかかわらず過去最高の入場者数らしい。
ほぼ人工雪で仕上げたと思われるダイヤモンドコース滑ったけど雪が少ない中営業努力してるんだから客が集まって当然だと思ったわ。
ただ雪が降るのを指くわえて待ってるだけのどこぞのスキー場とは大違いだわ。

177 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 02:27:38 .net
ジャム勝あかんか

178 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 00:29:25 .net
ここか?

179 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 00:34:19 .net
パークないの??

180 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 01:19:55 .net
ないよ圧雪すらしてない

181 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 04:21:41 .net
雁が原スキー場、今季営業を断念
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1012247

182 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 07:16:57.18 .net
俺の雁も最近断念した

183 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 08:23:53.66 .net
>>182
お前のは雀だろうが

184 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 12:12:14.41 .net
週後半に雨マークが……

185 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 17:35:46.71 .net
ジャム勝あかんか

186 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/22(水) 23:49:08 .net
HPのやる気のなさ見る限り集客よりも経費節減にシフトしてるんだろうな。今シーズンはイリュ営業する気無いのかもね。

187 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 00:20:42 .net
ネーチャンたちの仕込みが無くなってるので美容削減モードは当然だろうね。

188 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 00:20:56 .net
美容→費用

189 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 08:28:31.60 .net
雪雲も逸れまくりなシーズンだが、今回は雨雲も逸れてくれてる様子

190 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 10:44:17.55 .net
今庄もアカンかな?

191 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 15:22:13.53 .net
また雨か?

192 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 16:59:05 .net
マックの関西9という最弱のズン券でいちばん遠い今庄のショボいゲレンデ滑った
9ヶ所滑り放題のはずがたったの3ヶ所でしかも全部ショボい
報道だとスキー場ばかりがかわいそう的に扱われてズン券持ちの事なんか扱われないから余計悲しい

193 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 18:33:01 .net
>>192
ジジイの分際でスキー場で楽しもうとすんな
いつまで若い頃の気持ちでいやがる
もう青春時代はとっくに終わってるぞ、ジ・ジ・イ

194 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 18:57:02.65 .net
暖冬と以前から気象庁が言っているのに、
微妙なスキー場のシーズン券買って文句言ってるのは滑稽ですね!!

195 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 19:39:11.51 .net
冬将軍様へのお布施みたいなもんだしな…

196 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 19:56:55.78 .net
>>192
ちょっとの節約で大損な例
何の為にマック30があるか

197 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 20:32:48 .net
もうドカ雪は無いと見ていいのかね?

198 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 20:37:14 .net
>>196
兵庫のゲレンデ取引先だから半強制的

199 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 22:43:45 .net
>>197
あるよhttps://i.imgur.com/APL6WOv.jpg

200 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 22:47:10 .net
2月に入ると雪が続くみたい

201 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 23:10:12 .net
>>198
そりゃすまんかったのう
半お布施な訳だしアキラメロン

202 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/24(金) 00:12:01 .net
一週間先の予報なんかほぼエビデンスが無い

203 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/24(金) 01:51:59 .net
信じていいんだな!

204 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/24(金) 10:42:39 .net
>>199
年末から信じ続けてた
例え嘘でもその場を楽しませてくれるキャバ嬢の方がマシだ
もう俺は何を信じていいかわからない

205 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/24(金) 12:23:39 .net
予報にエビデンスもなかろうて

206 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/24(金) 13:42:35 .net
3日まではギリギリある

207 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/25(土) 14:16:29 .net
今庄のブログ

https://ameblo.jp/imajyo365/entry-12569696288.html

この時期にレジャーシートでピクニックはある意味自虐だよなw

208 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/25(土) 20:42:23.08 .net
今庄はカオス状態なのか?中国人絶賛殺到中?

209 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/26(日) 10:42:00 .net
今庄レポ
人工雪でクモの糸状態の幅の狭いコース。
朝イチはカチカチバーンで、オマケに板がよく走る。チョイと危険?
しばらくすると緩んでくる。ガチなオッチャンスキーヤー多し。コース上は空いたり混んだり。今日はチビッコレッスンあり。
いい天気になってきました。気持ちいい。雪があれば、もっといいのに。
リフト代4400円は、少し高いと思う。

210 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/26(日) 11:06:35 .net
44?

俺らも飢えてるから
足元見られたか!

211 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/26(日) 11:09:32 .net
今庄レポ追記
子供爆弾が増えてきて雪も緩んできたので、撤収します。

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/26(日) 13:03:22 .net
あれで4,400円プラス駐車場代って狂っとるわ!

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/26(日) 14:00:10 .net
きしめんだけなら1000円+駐車場で集客すれば結構儲かるのにな。客が多くても少なくてもリフト動かすのは同じやし
客が多く来ればレストランやレンタル物販も期待できる
SNSで拡散すれば初心者やライト層を集客できる

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/26(日) 15:08:36.29 .net
>>211
レポ乙

きしめんつくるのも大変だろうけど
ぼったくりやな

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/26(日) 15:15:59 .net
>>213
ビキッズパークでファミリーは釣れるんだろう

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/26(日) 15:23:41 .net
今庄はこの営業スタイルの方が儲かると気付いたみたいだな

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/26(日) 15:38:17 .net
わざわざ客に山奥まで来てもらって駐車場代取るってむちゃくちゃやな

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/26(日) 15:39:49 .net
除雪に経費がかかってるって言い訳だったんだがな

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/26(日) 17:18:59 .net
今週で全溶けやな
https://i.imgur.com/7Tl5Fa7.jpg

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/26(日) 21:16:31 .net
>>199
うそつき

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/27(月) 15:57:08 .net
雨だねぇ

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/27(月) 16:47:14 .net
今宵は雨から雪に変わりそう

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/27(月) 16:47:25 .net
逆だ、雪から雨だ

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/27(月) 18:27:36 .net
今庄は、一時営業中止になったで。

総レス数 1012
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200