2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ19【今庄365】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/23(水) 16:04:40.88 .net
福井のゲレンデを語りましょう。

前スレ
【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ18【今庄365】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519731072/

【各スキー場HP】
スキージャム勝山
http://www.skijam.jp/
今庄365スキー場
http://www.imajyo365.com/
福井和泉スキー場
http://www.fukuiizumi.com/
九頭竜スキー場
http://www.kuzuryu-skiland.com/
雁が原スキー場 紹介ページ
http://www.terral.jp/tabid/66/Default.aspx
http://karigahara.blog.fc2.com/(主にパーク情報)
新保ファミリースキー場 (池田町HP)
http://www.town.ikeda.fukui.jp/Ap/TopPage/TreeSkip.asp?KINO_NO=16&CATG_NO=3&MODE=cUrl
森山スキー場 (大野市HP)
(HP無し)
カドハラスキー場
(閉鎖)
六呂師高原スキー場
(閉鎖)

こちらも参考に
福井県九頭竜テラル高原推進協議会
http://www.terral.jp/

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 20:37:24 .net
林間コースじゃね?

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 20:52:26 .net
スキージャム、明日、明後日は激こみしそう

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 21:01:27 .net
>>388
林道じゃないか?
何年かまえにジャム公式かなんかでツベに距離やらスピードやら計ったやつあげてて、それだとたしかに5キロ少し切るくらいになってたよ。

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 21:22:13.81 .net
2m程度の4連テーブルトップもあったが、今日の気温でなんとか通せるかんじ
気温あがったら斜度ないし失速して無理かも

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 22:01:19 .net
朝イチから行ってきた
先頭集団はイリュB入れたよ
9時過ぎにはもう閉めてたけど
後はストACの1本のみ
イリュAもストBも圧雪入ってたから明日以降開けそう
バラもイリュも全面可ではないな3割くらい

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 00:14:10 .net
イリュージョンクワッド2つとも動かしてくれたら最高なんだけど無理だよな

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 01:32:05 .net
今週行けない俺はもう諦めた
来週また全部溶けそう

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 02:07:59 .net
https://i.imgur.com/b6mioUc.jpg

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 03:16:36 .net
そっか林道か、イリュ からファンタアクセス通って5キロか。爽快感0の5キロだなあ。

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 03:36:44 .net
>>396
グロ

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 04:51:35.58 .net
ジャムしんしんと降ってます

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 07:04:20 .net
北陸道通行止めやで

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 08:35:44 .net
ほんまやな、帰ル時には解除になってればいいけど

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 08:48:42 .net
もう2時間近くトンネル内やわ

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 08:57:27.64 .net
なんで?事故とか?

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 09:06:15.15 .net
事故、下り線

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 09:07:23.77 .net
敦賀―今庄IC 事故
下り(新潟方面)

新潟向きって下りなんだ

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 09:09:20.68 .net
現場抜けたけど車ひっくり返ってるのいるし
ぺっちゃんこなのもいるし。
みなさんご安全に

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 09:17:52.74 .net
>>405
そっちか助かった

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 11:15:41 .net
http://www.jartic.or.jp/で見るとまだ通行止めが続いてるみたいだな
今庄でやらかして敦賀から強制退出か?

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 11:54:32 .net
そりゃー都(京都・東京)に向かうほうが上りよ。

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 13:41:10 .net
みんなおつかれさんやな。怪我のないように楽しんでくれ

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 17:57:43 .net
まぁまぁやっと滑れるコンディションかなと向かったら事故通行止めかよw

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/09(日) 00:44:41 .net
まあ今日のゲレンデが今シーズン最高になるんだろうな先週の方が雪自体は良かったけど。
イリュ行こうと思ったら視界悪くなって結局行かなかったな。

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/09(日) 12:56:49 .net
https://imgur.com/a/0iBJMGn

リフト待ち酷かった

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/09(日) 15:03:15 .net
今庄は、今日もセンターゲレンデのICSしか滑れないの?

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/09(日) 15:43:50 .net
>>413
30分位か

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/09(日) 17:30:42 .net
>>413
お一人様レーンとか無いの?

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/09(日) 19:43:47 .net
>>413
例年2月の連休はこうだよね

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/09(日) 20:47:56 .net
>>413
ジャムはこうなってたか…妙高まで高飛びして正解だったかも

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/09(日) 22:29:40 .net
>>413
土曜の朝一でさえ
この半分くらい並んでたもんな

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/10(月) 08:04:15 .net
水曜から雨だから最初で最後のトップシーズンだったな

今日が最高で明日は

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/10(月) 09:36:11 .net
今庄今年の営業センターゲレンデ(ICS)で終わりか?

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/10(月) 13:12:43 .net
イリュのピステン故障放置かな

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/10(月) 21:04:16 .net
ジャム土日は福井県民以外お断りにすべきだな

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 00:17:16 .net
今日は全コースオープンしてたよ
雪も深深と降ってる THE DAY

もうこんな日は明日で終わりだよ

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 08:59:26 .net
は?
イリュAとエクストリームが昨夜も今も閉鎖の表示なんだが。

急斜面すぎるエクストリームはとにかくイリュAは開けてほしいわ。

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 09:17:46 .net
せっかくイリュージョン行っても片方閉まってて混みそうだから気乗りしないよなぁ…
建国記念の日だし神社でも行くわ

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 10:00:57.33 .net
>>425
あえてAを開けないって雪取り用に残してるのかもしれないね。

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 11:05:43 .net
バラエティークワッド待ちなし
ええ天気で雪もいい
早割使いきったぜ!

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 11:20:39 .net
A開いた

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 11:44:53 .net
ジャムと奥美濃って土日どっちが混む?

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 12:32:11 .net
福井和泉は休日に間に合わず12日から

でも気温上昇雨で速攻クローズだろうな
下手したらそのまま営業終了かも

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 18:20:37 .net
今庄はまた閉鎖。
このまま今シーズン終了だろうな。
もうICS作ってない感じだし。

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 20:06:18 .net
>>431
雁の二の舞になりたいのか?

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 22:52:10.73 ID:pBmdZRGrI
>>425
本日営業終了後のインフォメーション前の表示では、両コース共にオープンに更新されてたよ。

イリュAは、オープン前から入ってる人が割といて、
板を無くした子供(彼らの親は同伴していないようだった)がいたので、見つけてあげたほど。
昼前にトラロープのドラムを持ったパトを見かけたので、おそらくその頃にエクストリームを開けたのでは。

あと、バラエティー正面ゲレンデは表示上全面になっているが、
そり遊びで人がいたりもしたので、実際は完全な全面ではなかった点が注意点。

435 :434:2020/02/11(火) 22:58:58.83 ID:pBmdZRGrI
>>430
正月連休に高鷲SP(今季、過去最高の入場者数らしい)に行ったが、
それと今日2/11(祝)のジャムを比較しただけど、リフト待ちという面では圧倒的にジャムが混んでた。
レストランは利用しないので、わからない。

436 :434:2020/02/11(火) 23:09:34.48 ID:pBmdZRGrI
表示(2/11)の続き(記載のなかったパークアイテム編)
・4mキッカー(フリースキーヤーの縦回転がすごかった)
・フラットダウンレール(丸型)
・ぺったんこ(タタミ)BOX(おそらく、土休日のみのシークレットアイテム)

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/12(水) 07:26:55.63 .net
昨日はよかったな
そんなに混んでなかったし

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/12(水) 11:19:08.68 .net
今日のジャム

朝イチでイリュA行ったけど
未圧雪コースはまあいいとして
未圧雪横の圧雪コースの幅狭すぎで
圧雪コースの方が難易度高いという(笑)

せめて半々くらいの幅でコース作らないと

あと未圧雪の案内がコース下過ぎで
家族連れとか後戻りできない状況だった

未圧雪楽しかったけど
意思に反して来ちゃた人いっぱいで
救助に大変だった

もうちょい管理しっかりやってほしい

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/12(水) 12:20:14 .net
>>425
ロープくぐってアホが沢山滑ってたよ。

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/12(水) 12:22:23 .net
昨日のイリュージョンは、難易度高かったよ。斜面ガタガタ。バラエティーか滑りやすかったんじゃない。

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/12(水) 22:14:34 .net
高温週間やから雪解けが進むな。ハイシーズン終了。お疲れ様でした。

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 06:40:15 .net
木金土の雨で今シーズン終了。

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 08:54:31.22 .net
まだだ、まだ終わらんよ

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 10:09:21 .net
福井和泉も明日からクローズ
そのままジ・エンドかも

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 12:34:41 .net
暖冬で潰れそうなスキー場に無利子貸し付けを
財源は国債で

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 13:56:56 .net
温暖化待ったなしやな

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 14:02:19 .net
でも寒冷化より良いんやで。寒冷化したら農作物が駄目になって食糧危機待ったなしや

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 22:31:50 .net
温暖ならいいけど
猛暑大雨で作物がまともに大量に育つとは思えないな
せめて30年前の気候に戻さないと

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 23:13:41 .net
30年前って1990だよな?
あの頃は福井市の街中でも今年の奥越以上に雪降ってたと思うし、今よりかなり気温低かったぞ
温暖化が嫌ってのと会話になってない気がするんだが

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 00:40:15 .net
猛暑でも大雨降るなら育つ作物はいっぱいあると思うぞ。要は気候変動に合わせて作付け品種も変えていかないとつてこと。逆に寒冷化すると品種も限られてくるし良いことなし

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 01:13:55 .net
どうでもいいよ。

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 08:25:20 .net
要はスキー場の跡地を畑にしろと言うことだろ

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 09:33:29 .net
野沢温泉は冬はゲレンデになる所が夏場は畑だな、

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 09:46:32.67 .net
どうでもよくはないが、どうすることもできん

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 10:35:00 .net
芋さえ作っとけば生き延びられる

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 16:34:42.79 .net
じゃがりこにお湯注いで作るポテサラがどれよりもうまい

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 19:43:11.60 .net
今庄あかんか

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 22:03:43 .net
午前中だけのレポ
時折太陽も出て眩しく輝くゲレンデ。その割には11時位までファンタジーのバーンは滑りやすかったです。
人も少なかったし。
イリュージョンからの下山コースでコブがあるとは知らなかった。
バラエティは殆ど林間コース、初心者はリフト下山お勧めします。

も1度寒波来て欲しいなぁ。
https://i.imgur.com/wygZw13.jpg

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 08:01:49.02 .net
ここはもうガリガリなんじゃない
まだ奥伊吹の方がさら雪でいいと思うぞ

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 08:32:58.47 .net
奥伊吹がサラ雪笑

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 17:54:26 .net
最高のスキー日和だった
薄曇りでガスもなくイリュージョンは最後までしっかり滑れたわぁ
ほんとに今日来てない人はもったいないことしたぞー

https://i.imgur.com/HhyUfcp.jpg
https://i.imgur.com/qqnVeaY.jpg
https://i.imgur.com/C9cw3WV.jpg


来週末はすとりーむ閉まってそう
https://i.imgur.com/cvoGVQN.jpg

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 19:37:44 .net
これが最高とかw

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 19:47:38.33 .net
ジャムはもう終わりっぽい
奥伊吹とかはまだ余裕あるな

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 19:49:22.54 .net
>>462
最高の春スキーやん

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 20:32:38 .net
ジャムはもう終わりか
先週行った妙高の杉ノ原が良かったなぁ
https://i.imgur.com/rrsHHDR.jpg

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 21:36:01 .net
ジャム勝の最後の急勾配は何度あるの?
超絶初心者の頃に行って、最後板抱えて降りてきたわ。

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 21:38:18 .net
公式で37度

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 21:40:42 .net
つか最後のってホテル前?なら25度前後じゃね?大して急でもないけど

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 21:45:22 .net
明日からファンタジーだけOpenだとさ
もうだめぽ

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 21:57:42 .net
https://youtu.be/amhFVRkqd9c
これの11:20ぐらいからかな。

昔だからハッキリ覚えていないけど、初心者には難易度高く感じました。

それ以来一度も行っていません。

また行きたいな。

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 08:27:41.43 .net
別に急でもなくね?
初心者のスクールレッスンもこのバーン使ってると思うけどね

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 09:20:19 .net
>>470
初心者にはきつい傾斜というのは完全同意
横が広いから斜めに斜めに滑るとよいよ

今シーズンは人工造雪機の作った横のほっそいコースしかないから
ペアリフト周回してる初心者の人は大変だろうね

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 11:01:00.89 .net
幅が広いからかえって安全なんだけど
初心者には絶壁に見えるだろうな

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 11:30:00 .net
スキーのハの字で滑れなかったら、斜度あると思うよ。
スキージャムのレイアウトは本当に残念と地元民として思います。
六呂師でも行ったほうがいい。

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 12:00:09.27 .net
2月の日曜なのに暴風雨だぜ
終わった orz

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 12:01:03.37 .net
ファンタジーのクワッド降り場からのバラエティークワッドの乗り場までが、初心者にはいい練習になるとおもうわ。
雁が原がなくなったのが痛いね。俺は森山でスキー覚えたんだけど。

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 13:30:30.84 .net
北陸に春一番きた

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 15:59:43.05 .net
>>472
斜めに滑れるほど雪がないってね
ひょっとして正面ゲレンデ一度も全面開放されてないんじゃないか?

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 16:28:17.35 .net
明日明後日降るけど水曜休んだほうが良い?

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 22:03:05 .net
今庄復活!      やろか?

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 22:34:04.76 .net
北陸で火曜夕方までに60らしいで

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 07:40:02.15 .net
雨降ってるで
どんどん溶けてる

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 08:07:43 .net
>>481
気象庁用語の北陸には新潟が含まれます

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 09:16:38 .net
さぁいよいよシーズンラストパウダーが降るぞ。今晩から明日夕方までにジャムなら80いくやろ

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 10:49:57.10 .net
今庄がんばれ!超がんばれ!

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 11:22:08 .net
嫌どす

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 11:40:00.10 .net
今庄「もう疲れたよ、、、」

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 12:42:58.97 .net
パトラッシュ

総レス数 1012
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200