2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ19【今庄365】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/23(水) 16:04:40.88 .net
福井のゲレンデを語りましょう。

前スレ
【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ18【今庄365】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519731072/

【各スキー場HP】
スキージャム勝山
http://www.skijam.jp/
今庄365スキー場
http://www.imajyo365.com/
福井和泉スキー場
http://www.fukuiizumi.com/
九頭竜スキー場
http://www.kuzuryu-skiland.com/
雁が原スキー場 紹介ページ
http://www.terral.jp/tabid/66/Default.aspx
http://karigahara.blog.fc2.com/(主にパーク情報)
新保ファミリースキー場 (池田町HP)
http://www.town.ikeda.fukui.jp/Ap/TopPage/TreeSkip.asp?KINO_NO=16&CATG_NO=3&MODE=cUrl
森山スキー場 (大野市HP)
(HP無し)
カドハラスキー場
(閉鎖)
六呂師高原スキー場
(閉鎖)

こちらも参考に
福井県九頭竜テラル高原推進協議会
http://www.terral.jp/

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 08:54:59 .net
あかんか
町営で来シーズンチャレンジして
雪がなかったら・・・

ってところか

651 :637:2020/03/05(木) 10:08:08 .net
>>649
ありがとう
マックアースのHPには何も書いてない
まぁ、この状況だと母屋が飛びそうだし
今までありがとうと言っておこう

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 14:28:10 .net
今庄マジか〜

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 14:48:09 .net
2年連続でほぼ人工だけやったもんなぁ

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 15:30:11 .net
おまえらが金出し合って今庄を復活させてくれ

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 18:02:15.31 .net
>>654
何その他力本願
何とかしたいなら自分が出せよ

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 18:20:43 .net
あそこらへん北陸道はゴンゴンに降るのに
スキー場大して降らないよな
なぜなんだぜ?

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 18:27:44 .net
北日本リゾートの決算みたら
売上60億強で利益6億
白馬5つに竜王川場
めいほう菅平

いいところ押さえたら儲かるんだよなあ
福井石川富山をおさえてうまいこと経営できんものか
東急さんどうでっしゃろ

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 18:29:24 .net
NSDの間違いでした

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 01:00:14 .net
北日本リゾートは夏油スキー場だっけ

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 01:33:22 .net
今庄あかんか

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 08:53:31 .net
晴れてんよ
https://i.imgur.com/MUMSv6b.jpg

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 09:44:52 .net
センターハウスが
ジジイ臭充満してて吐きそうになった

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 09:57:25.63 .net
>>662
みんな爺いになるんだから、虐めないで!

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 11:31:03 .net
高齢者リスク

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 11:53:51 .net
>>664
爺いな俺が日本の経済を支えてきたんだぞ!若造!

と言われてもな〜。

ここスキー場だし。

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 16:56:54 .net
終日晴れてた風もなく良好コンディション
新雪も15くらいあったんかな
滑り始めた時にはもうなかったけど。
非常に噛みやすい雪質13:00過ぎたらだいぶベシャってきたけど影でもないのになぜか硬いところもある。

明日明後日が最後かもしらんね。明日の朝は硬そう

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 21:33:23 .net
>>640
オイラ4枚残ってるヒトリスト故、交通費とのプラスマイナスで悩むが行く。大阪からだ。

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 21:56:54 .net
>>667
629だけど、今日消費したから後2枚
今日は楽しかったよ!いや、今日もだ。行った4回全部前夜に降ってるからツイテル。
行ける時に行くべき

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 23:34:18 .net
今庄はマック撤退なら閉鎖だろうなぁ。
残念。いかんせん標高が低すぎる。

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 00:34:27 .net
>>669
三木谷社長、柳井会長、孫会長頼む救いの手を。

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 01:59:55 .net
奥伊吹混みそうだけど一番いいな

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 07:22:06.61 .net
雪の積もらんスキー場に投資するアホっておるの?
冬でも楽しめるMTBレースコースにしたら?

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 07:57:10.40 .net
一応まともな学者の間では地球が寒冷化の時期にあるのは異論のない事実
温暖傾向が何故なのか誰にも答えが出せない
二酸化炭素による温室効果が・・・・と言うのは温度上昇に遅れて濃度が上がっていることで
明確に否定されている

先進国で暖冬が続いてるのは温暖化の影響を受けにくい島国の日本だけ
なんかの拍子に毎年大雪で大被害みたいな時期が来年からくるも?

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 08:37:35 .net
温暖化なんか嘘。ただの異常気象。
毎年一定量の降らん民間スキー場は淘汰されるわな。

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 08:39:02 .net
積もったり積もらんかったり。そんな山に営利目的のスキー場なんか無理やで。

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 10:02:17.97 .net
>>657
斑尾が人増えてきてる印象あるな
前まで外人なんて殆ど見なかったのに今年は多かった
外人と話してたら白馬がファックだからこっちに来たって言ってたから今年だけかも知れんが
コースも面白いし、斜度もあるし関東から西のスキー場ではベストだと思う
東急の株主優待が効くのがありがたい

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 11:33:03.48 .net
俺も株持ってるけど普通に配ってる割引券と割引率変わらねー。

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 11:54:24 .net
ジャムもあかんか

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 14:00:15.57 .net
明日は奥伊吹でも行くかー

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 15:24:01 .net
雁に続いて閉鎖になりそうな福井のスキー場
来シーズンも北陸でスキーできたらいいな

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 18:08:11 .net
今年みたいのが毎年になって、ジャムが閉鎖する確率はいかほど?
来年閉鎖 10%
再来年閉鎖 50%
だと俺は思う

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 19:09:19 .net
そんなところだろう
ただ7年周期くらいで雪ふってるのと
前回もどかんとふって2年だめで
除雪車かったお客さんしにそうになったあと
一息ついたから
3年目はちょっとふったように覚えてる

来年ちょっとましになって
再来年はふるんじゃないかな
ダイポール再発しない限り

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 19:06:27 .net
ジャム今シーズンはもう無理か

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 12:18:47 .net
ファンタジー消えたな

だれか早割いる?
一枚3000円、二枚で6200円でどやさ?

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 12:25:32 .net
タダでも要らねーよ

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 13:34:56 .net
うわ。週末に早割消化にいこうかと思ってたのに…orz

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 14:25:22 .net
使い残した早割りの来年度繰り越し措置マダー(チンチン
イリュージョンがまともに滑れた休日って
2/11の11痔以降と2/22の2日しか無かったみたいだし。

俺は2/22に行ったがイリュは予想外に良かった
しかし変な混み方してたな
トリプルで行列なんて初めて見たし
イリュクワッドが混んでるのに長い方しか動いてない、
しかしリフトの行列に比べてゲレ食は空いてる。
バラエティが実質クローズで皆が上がってきたんだろうか?

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 14:26:09 .net
うわわわ11痔ってなんやねん

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 14:36:17 .net
>>687
肛門科いけな

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 15:35:50 .net
過去に早割の次シーズン繰り越ししたことあった?

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 16:51:32 .net
今まで繰り越しするほど雪不足の年なんて無かった、
正月くらいまでヒヤヒヤしてても1月後半には好きな時に行って
イリュからバラエティまで思う存分滑れた。

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 17:53:00 .net
>>687
ワイが行った2/23、24も普通に滑れたで、23は10〜15時位までガンガン降ってた。
良いスキー場だと思ったがイリュージョンってそんなに開かないのか。
ファンタジーはリフトが混んでたからイリュージョン無しだと確かに辛そうだね。

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 18:54:44 .net
プレオープンはなんやったんや

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 19:09:49 .net
プレクローズや

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 19:53:00 .net
>>692
イリュージョンも今までの例では12月中旬〜1月初旬にオープンすれば
3月下旬まで開きっぱなしが普通だったが、今年は違った。

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 22:07:08 .net
今年はイリュ行ってないな。
下山コース滑ったのも一度だけ
結局4回だけだったが
雪質天候全て良かった

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 17:54:51 .net
イリュの雪運んでファンタジー復活させろやっ!!

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 18:11:19.83 .net
胸毛を後頭部に移植するようなもんだ

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 18:28:05 .net
なんでハゲで例えるんだよ
せめて脂肪注入法とかで例えようぜ

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 18:29:01 .net
けどハゲがベストな例えだわ

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 20:37:09 .net
最近行った人〜。
ファンタジーはもう壊滅レベル? 週末に雪入れて復活しそうな感じ?

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 20:54:48 .net
金曜は良かった。すごく噛みやすい雪だった
今週の雨と気温でファンタはもう復活しないだろうよ

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 21:07:15 .net
今日行ったけどバラエティークワッドの片付けしてたよ
地面にひかれてるマットのかしてた
もうやるつもりないでしょ

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 13:36:34 .net
週末からの降雪予報もJAMまでは来ない感じだなぁ

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 14:11:46 .net
さようなら
自分はサマーモードにチェンジ
釣りだ釣り

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 14:37:33 .net
もう短パンにTシャツか?

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 07:29:45 .net
俺も今シーズンのスキーはもう諦めた

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 06:39:34.56 .net
1回も行かなかった

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 08:29:39.76 .net
今年に限っては断言できる
ズン券や早割り買った者は負け組。

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 08:48:19 .net
負け組ですけどナニか?

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 11:07:44 .net
一枚だけ余らせてしまったわ。来シーズンも使わせろとは言わないが、
リフト半額券か食券1,000円くらいのサービスしてくれんかね。

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 14:13:38 .net
まあするわけないよな

散々メールしてるけどホームページですら改良してくれんし

来年から基本高鷲にしようかと。

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 14:59:50 .net
明日は奥伊吹に行く予定だ

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 19:05:06 .net
おい!ガンガン降ってるぞ!

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 23:17:18 .net
確かに降ってるけど
すぐ溶けるから意味なし

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 23:19:33 .net
ファンタジー復活希望… ダメですか。そうでつか

717 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 23:44:54 .net
大人しく諦めた方が楽になるぞ

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 00:38:04.74 .net
今年は二週間に一回しか降らなかったな

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 10:23:36.49 .net
Jamあんまり積もらなかったのか?!

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 09:40:05.58 .net
余った早割を来季も使える神対応きたーー

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 10:13:58.45 .net
髪を信じて良かった

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 10:44:42 .net
つっても1/31までなんだな。
1月中に積もらなかったら残念になっちゃうな。

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 11:38:13.73 .net
しょ、招待券組は助かるの?

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 12:54:46.41 .net
早割は良いけどシーズン券の対応はひどいな

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 17:44:03 .net
暖冬でシーズン券買うのはリスク織り込み済みでしょ

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 09:17:18 .net
もっとはよいってほしかった
無理していく必要なかったわ

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 10:03:58.57 .net
早く言ったら行くの止めるだろ

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 13:06:07.89 .net
早割りの残りはガチで使い残した券だから救済するが、
ズン券は無理でも何でも行って使ってる前提で
イリュが閉まってた日程の分だけ補填なんだろな。

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 09:41:01 .net
今シーズン結局一回も滑りに行かなかった。
来シーズンは雪掻きヒーヒーでいいから沢山降りますように。

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 23:48:37.50 .net
新型コロナ「感染率」ワースト1位は東京ではなく、福井だった

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 00:28:27 .net
感染率なんか今はまともに算出出来ない
どこがどういう根拠で出してる数字か知らないが
ロクなソースじゃないだろ

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 00:45:16 .net
簡単な算数できない人が来た

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 01:03:48.01 .net
現行の武漢肺炎ウイルス検出キットの確度は7割以下
そんな物で調べた感染者数がそもそも振れ幅が大きい

感染率と言うが母集団はどういったものなのか
全県(都)民なのか
抽出して検出キットによる検査をしたのか

そもそも患者率の誤りじゃないのか
物を知らないのもたいがいにしろ

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 05:30:26.03 .net
人口十万人あたりのPCR検査による感染確認数が、日本の都道府県で一番なのは間違いない。
人口の数字・都道府県の境界・検査の精度そんな細かいことは言っていない。バカは黙っとけ。

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 07:26:03 .net
十万人も検査してないのに十万人なんて母数出しちゃうんだw
結局どこから持ってきた数字なんだ

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 07:29:48 .net
は?
検査してなかろうが単位人口を十万人としている数字が多いだけ。
バカは黙っていよう。公衆衛生に害悪でしかない。

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 07:33:27 .net
ああ
出所はNHKか
NHKの引用してるネット記事があるな
どうしようもないバカだな

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 08:19:31 .net
これマジもんの福井土人のバカ?
コロナで頭いかれてんのか

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 08:21:33 .net
十万人が検査済みである必要はないし、検査したとしても間違って陽性が出るから悪影響が大きい。検査していないのに○○○とか、バカが言うことなのでバカと思われたくなければ黙っていよう。

CTの所見などがあれば検査するのが有効って中国で分かっていて、CTの配備数はすごいので日本も参考にしているんだけどね。

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 08:22:35 .net
>>738
きっと県外だろ。
福井の教育水準でこの算数レベルはヤバイやつ。

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 08:37:52 .net
感染率を算出したければ
無作為の集団を検査しなければ算出出来ない
現在日本ではそんなことはやっていない

NHKのこの数字は自治体人口当たり感染判明者数だ
絶対患者数が少ない場所と最早追跡不可能になった場所を
無理やり並べて何の意味がある
NHKなんか見てるとバカになるよ

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 08:50:34 .net
分かったわかった。言ってることは正しい。
でも一般人は感染確認数のことを感染って言っちゃうんだから、そのくらい大目に見よう。外で空気吸ってこい。

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 09:39:57 .net
>>741
その通り

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 09:53:28 .net
さぁ汚物どもが盛り上がってまいりました!

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 10:11:20 .net
ははあ
感染”率”にこだわってる福井土人か

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 10:12:06 .net
感染”率”っていった人らはごめんなさいして
引き続き福井ディスっていこうぜ

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 10:56:26.55 .net
なんか同じ人物が何度も投稿してそうだな
バレてるぞ

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 11:02:55 .net
汚物は黙れ

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 11:51:00 .net
土人・汚物って言ってるやつは同一人物だね

総レス数 1012
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200