2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スキー】中級者以上・アイテム相談室【何でも】 Part.3

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/16(土) 21:52:39.43 .net
Nordica/Blizzardは、安定性あって大回りかっ飛ばす(スーパーGやダウンヒル)には良い。だけど抜けや跳ね返りは鈍い印象。

サロモンはダイナスターと似た印象。軽快で抜けのいい印象。ショートターン向けかな。ややズラす時のコントロールしづらい印象。

基礎スキーヤーが競技用使うのも良いけれど、競技は基本的に板をずらさない。最低限完全なカービングターン(滑った跡が完全な2本のレールになる)が出来ないと話にならない。レーサーはフリースキーなら100%のターンで出来る。レースは難しくかなり旗門が振ってあるから曲りきれない時にやむ終えずズラす。

カービングで切ろうと思えば切れて、ずらそうと思えばズラしやすいのがフィッシャー。コントロールしやすいが、ズレやすいとも言えるので上手くなると嫌うレーサーも居る。基礎中級〜上級、レーサー初心者ならまずフィッシャーを勧める。GSぐらいのターンで軽快な切れを求めるならダイナスター、ヘッド、サロモンあたりかな。市販の競技用板だと。

総レス数 499
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200