2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スキー】中級者以上・アイテム相談室【何でも】 Part.3

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/30(月) 19:23:16.31 .net
>>489
普通にあるだろ
今いろんな製品で注文したのに手に入らないって事案が増えてる

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/30(月) 21:36:36 .net
>>491
悩ましいけど、他に欲しいのがないから、申し込むことにするわ。

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/31(火) 08:26:03.79 .net
>>492
22-23シーズンからオーストリア製になるはず。
本国生産だからってわけではないんだろうけど、さらに良くなったって評価をきくよね。
rcも激変とか。

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/07/10(日) 15:08:32.83 .net
>>487

上級者用の板を買わなければ、もっと早く今の状態まで上達できたという
可能性もありますが。物足りなくなってから板のランクを上げても十分に
感じます。

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/22(月) 21:37:06.27 .net
ヘルメットとカメラについて質問お願いします。
GIROのRANGE MIPSというヘルメットを中古で入手したのですが、ヘルメットの上部前方にPOVという表示で差し込み口があります。
POVっていわゆるGoProなどのカメラのことかと思うのですが、これを取り付けるキット(ヘルメットの穴に差し込む?)はどこで手に入りますか?
もともとヘルメットに付属しているものではないんですよね?
ご存じの方いらしたら教えてください。

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>495

元RANGEユーザーだけど、POVカメラマウントはヘルメットの付属品だよ。
GIROに問い合わせをしてみたら?

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/24(水) 10:01:13.46 .net
>>496
どうもありがとうございます。

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/30(火) 14:35:24.01 .net
>>493
なってないよ
カタログ見るとウクライナ製になってる

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/08/30(火) 14:38:13.73 .net
ウクライナの工場は稼働してる
ウクライナを支援するためにも積極的にフィッシャーの板を買わないとな

総レス数 499
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200