2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アルペンスノーボード(なんちゃって限定) 2

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 17:21:26.27 .net
競技者不可

前スレ
アルペンスノーボード(なんちゃって限定)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1507821931/

212 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/09(水) 17:57:02.50 .net
>>203
実は俺もUPZのヒールが上がってるのとセンターが合わんのは昔から疑問だわ
世界中でセンター出しに困ってないのか?と

>>207
ヒール薄くするのって何かパーツがあるの?

>>211
合う、合わないもあるけど、単純に疑問
俺は前DEEだったけどちょっと手間取ったし
マウンテンスロープはどうなってるの?

213 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/10(木) 11:57:33.33 .net
RACE HEEL
4.5mmマイナスだと

214 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/10(木) 14:04:00.77 .net
>>198
間違ってる、ウォーキングモード

215 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/10(木) 14:08:39.72 .net
>>203
ブーツの仕様だからカンとリフトのように自分で調整すればよい。スクワットシューズのようにかかとが高いのが合うやつもいればオレのようにフラットなソールがスクワットしやすいやつもいる。

216 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/10(木) 15:06:02.48 .net
>>215
ちなみに、フラットソールは、メーカーどこ?

217 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/12(土) 07:53:11.92 .net
マウンテンスロープじゃないの?

218 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/16(水) 16:55:11.34 .net
スキーアダプターの装着を検討してみては?

219 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/20(日) 14:07:37.87 .net
増税前にウェア一新したりゴーグル用近視レンズ買ったりして散財してしまったが
今になって心配になってきた
今シーズン忙しくてボードに行けなかったらどうしよう
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

220 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/21(月) 21:21:43.65 .net
その次のシーズンがあるさ。

221 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/24(木) 14:04:02.54 .net
アルペンの板にスキー靴が嵌るビンディングを付けてる人が居たんだけど、そういったタイプのビンディングはどういうのがあるんだろう?
形状としてはファンスキーのビンディングに似てた。
スキーメインでちょっとアルペンに手を出したいので検討中。

222 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/24(木) 14:32:20.30 .net
>>221
スキー靴に比べて
スノボのハードブーツは
コバの部分がコンパクトなので進行方向に対して45度〜50度横に振るんだけど
スキー靴のコバが平らでデカイので
このままで装着するとはみ出て角付けすると
コバが雪面に当たるのよ

それでスキー靴だとかなり前向きなのでしょうじき乗りづらい。
そもそもスキー靴だと横方向が固すぎるのでキツイ

なのでお金かけないで
とりあえず体験できる環境を探してみてください

223 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/24(木) 17:38:10.64 .net
ステップイン方式じゃなきゃスキーブーツでも履けるよ まんまファンスキーみたいベイル式と言う ブーツが雪面擦る擦らないとか考え無くて良いよ
俺も初アルペンはスキーブーツ バックルは全て解放(Dリングもバックルに引っ掛けない) パワーベルトのみ
ガンバレ

224 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/31(木) 19:14:02.04 .net
>>221
硬度にもよりますが、スキーブーツではまったく楽しくないと思いますよ!
最近はヤフオクでも安い中古ブーツが手に入りますから、そちらを買われてはどうでしょう?
その分、スキー経験者ならすぐ上手くなると断言します。
何なら最初はストック使って滑ってみて下さい。

225 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/10/31(木) 22:25:47.39 .net
スキーブーツでアルペン
なんとなーく感じなら掴めると思う
けど、スキーブーツとアルペンブーツでソールの長さが違うだろうから
スキーブーツにあわせてビンディング買うとアルペンブーツではビンがでか過ぎで
買い替えなんてこともあるかもね
中古で試して気に入ったら買い替えならスキーブーツでもいいんでないか?

226 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/01(金) 05:16:01.16 .net
>>225
何言ってるのかよくわからないですけど。。。

227 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/01(金) 07:24:33.69 .net
>>225
おれも…

228 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/01(金) 07:54:58.46 .net
スキーから転校した俺は
スキーブーツでアルペンに乗れなくて四苦八苦して諦めた

その後フリスタで再デビューして面白くて
その後アルペンに転校して今に至る

チラ裏

229 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/01(金) 10:25:50.38 .net
>>222-225
みんなありがとう。ステップインでなければ嵌合するとのことと、
中古で試して〜というのが一番該当しそうなので早速中古を買ってきました。
調整したらスキーブーツが嵌ったので、仲間内で履きまわしたりして遊んでみようと思います。
ちゃんとやりたくなったらアルペン用のブーツも検討してみる!

230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/01(金) 11:13:52.05 .net
最初は格好云々言ってられない ストック忘れずにw

231 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/01(金) 12:49:30.67 .net
スキー転校組だけど
ターンの切り替えができなくて
ストック待ったらうまくできるようになったわ
その代わりズリズリのショートだけどな

232 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/01(金) 17:45:51 .net
>>231
でしょ?
最初だけは恥ずかしがらずにストック使う事をお勧めします。

233 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/01(金) 18:19:29.25 .net
>>232
俺スノボすぐできて天才!
って思ったけど
その後なかなか板を降り出すクセが抜けなくて
カービング沼 汗

234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/23(土) 15:14:22.37 .net
>>233
坂でスケボーのロングライドしてみろ。膝下のクッションと重心移動の極意がつかめるかもよ?

235 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/23(土) 16:39:04.41 .net
>>234
ストック持つ話しで思い出を語ったまでよ
そんな時差で言われてもな

236 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/27(水) 09:10:36.30 .net
F2バインだけでも何処か入れないかな
個人輸入するしかないか?

237 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/27(水) 11:10:32.64 .net
>>236
ものは一緒でロゴだけ違うのが各社から大量に出てるからそれ使えばよくね?

238 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/27(水) 12:55:40.93 .net
ケスとかDEEから出ているみたい
ヤフオクだけどね

239 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/28(木) 17:00:34.65 .net
ありがとうございます
OEMみたいな形になったのですね、これでまだしばらくINTECで行けます

240 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/11/28(木) 20:21:59.23 .net
ヒールアダプターもあるみたいだね

241 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/21(土) 18:20:22.36 .net
アルペン初めてやってみたんだけど、まじで最初滑れる気が一切しなかったけど、慣れると楽しいね

ズレるけど抜ける気がしない

242 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/21(土) 20:35:42.51 .net
>>241
ズレなくなったら
今の256倍楽しいよ
今まで緩斜面でつまらなかったバーンでさえ
よだれ出るときもあるよ

243 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/21(土) 21:03:38.30 .net
Katanaがカタログ落ちしてる…

244 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 00:24:28.09 .net
ハンマーメタル全盛だからかな?乗り味軽くてよい印象だったけどね。
メタル無しのほうが、1日中乗ってられて良いと思う。

245 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 11:58:55.51 .net
お遊び系の板が少なくなったね
F2は代理店どこも名乗りあげてくれないし

246 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 12:38:19.02 .net
レース板ならハードブーツ履くけど
お遊び板ならソフトブーツ履いちゃう今日この頃

247 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/22(日) 20:26:22.95 .net
>>243
毎年でなく2〜3年ごとに出すらしいと聞いた

248 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/24(火) 11:58:21.02 .net
冬季従業員リフト係してるけどアルペンにソフトブーツたまに見掛けるけど楽しいのか?
何年ぶりで滑りに来たであろうオッサン 年代物バートンこれまた年代物のキスマークステップインにキスマークブーツ
華麗にリフト乗車しのだが足がリフトから浮いた瞬間にボードが落ちた 何故???と思ったらソフトブーツのソールが劣化で剥がれてた 拾ったボードにはビンディングに嵌ったままのソールw
まぁ良くある話しなのですけど

249 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/24(火) 12:02:12.88 .net
ソフトブーツはソール剥がれ プラは劣化割れ
お前らも乗る前にチェックしとけよ

250 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/24(火) 14:16:54.69 .net
>>248
アルペンにソフトブーツをdisりたいのか
ステップインブーツのソール劣化をdisりたいのか
文章まとめて出直してこい

251 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/24(火) 15:14:45.04 .net
はやく仕事納めにならないかなあ。
滑りたいなあ。

252 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/25(水) 11:06:19.13 .net
スキー場勤めたことある人なら年末年始の風物詩
加水分解で剥がれたソールやブーツコバが転々と
その先にはインナーで歩くオッサン

253 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/25(水) 15:28:59.79 .net
>>252
成る程
身内じゃ少数だけど
ゲレンデ勤めにしてみれば
よくある話なのかー
意外と多いんだねー

254 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/26(木) 12:51:18.52 .net
滑り始め数本でヒールカップに亀裂はいった経験あり…
帰りの車中、勢いでニューブーツをポチったけどな
少ない小遣いで遣り繰りするのも大変なのよ(T_T)

255 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/26(木) 12:53:58.67 .net
>>251
禿同
でも降雪がなぁ・・・

256 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/28(土) 10:01:45.23 .net
降ったぞ!

257 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/31(火) 04:43:58.78 .net
雪、無いなあ・・・

258 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/04(土) 08:58:22.41 .net
やんちゃってなやつらには関係ないがf2バインが使えなくなるなるのは大問題だ

259 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/04(土) 11:41:08.69 .net
>>258
なんちゃってですから
オクで安く出んかな?憧れの2つ持ちができる。

260 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/04(土) 12:09:55.11 .net
>>258
やんちゃってじゃない貴方は
サポート受けてるSGでもなんでも
認定品使えば良いでしょ?

やんちゃな俺はカーブだけど

261 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/04(土) 12:21:39.35 .net
>>260
何本折ったの?

262 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/04(土) 16:26:35.05 .net
Silberpfailホシイホシイ

263 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/04(土) 18:17:10.76 .net
折った?
ベイルのこと?
俺は折ったことないが?

264 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/04(土) 18:17:59.14 .net
>>262
昭和だな、ヴィルス買えない貧乏人

265 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/04(土) 19:55:01.16 .net
>>262
15年くらい前のやつ3本持ってるw

266 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/04(土) 21:46:37.84 .net
>>264
そんな昭和の板まだ売ってんの?

267 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/05(日) 06:35:00.97 .net
>>264乗ってるけど俺には新品は買えない値段なので中古だわ
本職はスキーなのでなんちゃってに10万オーバーとか無理 Virus F2 UPZ全て中古w

268 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/05(日) 22:26:54.50 .net
なんちゃってなんだから、中古で充分だよ。
ウチは新しい板買ったとたんに嫁妊娠。子育てもあったので、
新品買ったが年に数回しか乗れないまま現在にいたる。
ヤフオクでは同じ板が2万くらい。ツラい。

269 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/10(金) 12:32:26.66 .net
Skwalやったことある人いますか?

270 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/10(金) 23:51:41.27 .net
>>269
俺も気になる

271 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/11(土) 01:35:28.85 .net
スコールはスノーボードじゃないしね

272 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/11(土) 15:54:11.82 .net
>>269
まったく気にならない。
いや、むしろあんなの恥ずかしくてよくやれるなと。

273 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/11(土) 16:47:10.29 .net
興味はあるが買ってまで(ry オッサンには体勢も辛そうだし

274 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/11(土) 16:50:40.31 .net
の前に トンネルを超えると雪国 近辺だが今シーズン未だ乗ってないぞ、、、

275 :sage:2020/01/11(土) 19:17:58.64 .net
スコールやってます!板はラグリフ170スピード、ビンはアクトのインテックTiです。

276 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/13(月) 11:50:30.47 .net
タマタマ痛くなりませんか?

277 :sage:2020/01/13(月) 15:30:55.10 .net
ならないですよ!大勢キツいんで停止時は常にピョンピョンその場飛びしてる感じ。凄く軽いってとこがお気に入りです。

278 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/13(月) 18:47:38.00 .net
>>269
やってます。
板はティアスFC165にバインはボマーTD

279 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/31(金) 08:26:47.65 .net
水曜滑走会Cross overってチーム(?)どうやったら参加できますか?

280 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/03(月) 21:27:32 .net
ようやく今シーズン初滑り
ビン位置を去年より1ホール前に移動したらすげぇ乗りやすくなった 散々角度弄ってたのがバカみたいだったorz

281 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 11:49:46 .net
どんな風によくなったの?

282 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 11:52:29 .net
調子いいっすよw

283 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 02:55:24 .net
https://i.imgur.com/P2rZVlY.jpg

284 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/09(日) 20:09:19 .net
愛知周辺で、アルペンに強いショップ教えてください。アルペン始めたいけど、どこのショップ行っていいか、既にそこからわからない。

285 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/09(日) 20:42:35 .net
春日井のモリスポと岐阜のヒマラヤ前の所はブーツの揃えは良いよ

286 :sage:2020/02/10(月) 00:34:04 .net
>>284 用具なんてヤフオクでテキトーに買っておけばokだよ。
板のデータシート見て体重相応の長さ、2-3年落ちのもの。
ビンは補修部品がまだ売ってるインテック物が良い。ブーツはライケルのトラックシリーズの安い物で十分、3万もしないかな?目標フルセットで10万ぐらいで!

287 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/10(月) 07:41:29.38 .net
今時の2.3年落ちの板なら
板だけで予算オーバーしないか?
正直五万円で行くならヤフオクでアルペン板は厳しくない?
批判じゃなくて疑問っす?

288 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/10(月) 14:04:16 .net
284だけど、俺予算の話はしてないw
でもありがとうございます!
とりあえず板とビンは玄人さんに借りる予定なのでブーツをしっかり選びたいです!モリスポとかヒマラヤにあるんですね!ヒマラヤ前ってフォローズのことですか?
deeもupzもgstyleも全部扱ってるお店がいいんですが、どこがいいでしょうか?パッと調べた感じではフォローズはdeeしか置いてないようなのですが、、、

289 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/10(月) 14:46:45.16 .net
フォローズはupzもあったよ、俺はdee買わされたけど
モリスポは三社取り扱ってるしアルペン好きな店員さんもいる

290 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/10(月) 14:54:12.79 .net
連投になるけど正直フォロ○ズは店長の癖が強いというか特定ブランドをやたら推してきて他買えない雰囲気で疎遠になった

291 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/10(月) 17:35:14 .net
モリスポいってみます!
ありがとうございます!

292 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 10:51:56.76 .net
冬はスキー場務めのオッサンだが20年近く同じアテリアルで滑ってる人が居る 今年もマテリアルチェンジ無し
オガサカ板も凄いがライケルブーツが良くもまぁ割れない物だ と関心してる
俺ですら20年でバートン→ブラックス→ヘッド→UPZなのに

293 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 19:21:55 .net
>>292
ほぉー、
でっ?

294 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 01:37:39 .net
wind_jとストプロいまだに現役。
deeもupも足にあいません(*_*)

295 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 08:37:04.40 .net
日本人には、G-STYLEがあるじゃあないか。

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 08:24:06.27 .net
ハンマー未経験なんですけど、あれってフラットバーン以外のバーンでも滑れるんです?
新雪とかパウダーのようなコンディションで。

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 08:30:53.44 .net
>>296
滑れるか滑れないかなら滑れる
楽しいかどうかなら本人次第
ラウンドのレースボードでパウダー入ってるの?
ならハンマーでもほぼ同じだし
未経験ならやめとけ
楽しくはない

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 08:35:26 .net
滑れないこともないけど新雪はフリースタイルの方が楽
といってもゲレンデ脇だと気分の問題だけかな?

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 09:07:02 .net
レスどうもです。
一人の時はエコーのようなフラットバーンで遊んでますが、友人と遊びに行く時は湯沢方面のふかふか雪のゲレンデだったりするので迷ってました。
ビンディングが1組しかないから板を複数持っていけないし、
自分の使い方だと合わなそうなのでやめときます。

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 09:44:50 .net
F2ラウンド→OGASAKAハンマー→VIRSラウンドと乗り継いでるけどハンマーの恩恵なんて分からんかった
今のVIRSが特殊っちゃ特殊なんだろうけど

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 10:34:10 .net
>>299
普段エコーでは何乗ってるの?
レースボードでなくて
エフツーのスピードスターエキップとかの
セミハンマーのロッカーノーズだと
下手なフリーラン用のアルペンよりも
全然浮きますよ

フリースタイルだけど
エフツーのちょっと前の
セミラウンドのロッカーノーズの
エリミネーター乗ってた時は
下手なオールラウンド系のパウターうたってる板よりも浮いた

正直板によるという返答になりますね

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 10:36:01 .net
F2はやく再販して!(涙

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 10:37:24 .net
>>300
ハンマーの特徴のロッカーノーズで捉えと角つけが早いってのを
ヴィールスの鬼キャンバーが担ってるから
前へ突っ込む人だと同じ感じかもね
ハンマーの恩恵は捉えが早いから
前へ突っ込まなくても切り替えるだけで済むので
重心移動の時間ロスがなくて真ん中から後ろに乗って
切り替えてエッジがかかってない時間を少なくするメリットだと思うよ

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 11:47:54.47 .net
>>301
中古で買ったHEADのラウンドノーズの板です。
まさしく今狙ってるのがF2のequipかGTSです。ebayで安く売ってるので毎日眺めてます。

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 11:52:07.22 .net
結局は個人輸入しかないのか
頼んで無事届いたら梱包とか通関どうなったかとか教えて

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 13:53:47 .net
バイクパーツや衣類(革製品除く)を新品中古諸々個人輸入してるが新品ディーラックスブーツ輸入した時に初めて関税取られた 後にも先にもこの1回こみ
関税の定義が良く分からん
包装バラされて中身確認したであろう てのも数回はある

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 00:45:07 .net
>>300
F2ラウンドに戻すとわかると思うよ。

アイシーでより速く、より小さくが狙いだから、
そこを目指してなければ必要ないし。

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 08:53:28.65 .net
>>304
最近のは国内で売ってないし、
数年前のは年式によって
ノーズのロッカー具合の形状が違うので
少しググってパウダーでの浮きの具合を調べてみたら良いかと
あとはモスのスノースティックというパウダーラインナップに
ハードブーツ用が一本ありますよ
乗った事ないからどっちつかずの中途半端な板かもしれないですが

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 18:23:30 .net
g-styleは来シーズンからステップインの販売を再開するってね。待ってて良かったー。

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 20:46:30 .net
>>309
インテックだったら考えるのなぁー

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 22:24:02 .net
インテックはdeeのが売ってるからいいじゃん。

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 22:37:10 .net
モススノースティックはいいですよ
深雪はもちろん春のザク雪でもすべりやすい
意外とカービングできますが、さすがにアイスバーンだと板がやわらかすぎます

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200