2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アルペンスノーボード(なんちゃって限定) 2

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 09:07:02 .net
レスどうもです。
一人の時はエコーのようなフラットバーンで遊んでますが、友人と遊びに行く時は湯沢方面のふかふか雪のゲレンデだったりするので迷ってました。
ビンディングが1組しかないから板を複数持っていけないし、
自分の使い方だと合わなそうなのでやめときます。

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 09:44:50 .net
F2ラウンド→OGASAKAハンマー→VIRSラウンドと乗り継いでるけどハンマーの恩恵なんて分からんかった
今のVIRSが特殊っちゃ特殊なんだろうけど

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 10:34:10 .net
>>299
普段エコーでは何乗ってるの?
レースボードでなくて
エフツーのスピードスターエキップとかの
セミハンマーのロッカーノーズだと
下手なフリーラン用のアルペンよりも
全然浮きますよ

フリースタイルだけど
エフツーのちょっと前の
セミラウンドのロッカーノーズの
エリミネーター乗ってた時は
下手なオールラウンド系のパウターうたってる板よりも浮いた

正直板によるという返答になりますね

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 10:36:01 .net
F2はやく再販して!(涙

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 10:37:24 .net
>>300
ハンマーの特徴のロッカーノーズで捉えと角つけが早いってのを
ヴィールスの鬼キャンバーが担ってるから
前へ突っ込む人だと同じ感じかもね
ハンマーの恩恵は捉えが早いから
前へ突っ込まなくても切り替えるだけで済むので
重心移動の時間ロスがなくて真ん中から後ろに乗って
切り替えてエッジがかかってない時間を少なくするメリットだと思うよ

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 11:47:54.47 .net
>>301
中古で買ったHEADのラウンドノーズの板です。
まさしく今狙ってるのがF2のequipかGTSです。ebayで安く売ってるので毎日眺めてます。

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 11:52:07.22 .net
結局は個人輸入しかないのか
頼んで無事届いたら梱包とか通関どうなったかとか教えて

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 13:53:47 .net
バイクパーツや衣類(革製品除く)を新品中古諸々個人輸入してるが新品ディーラックスブーツ輸入した時に初めて関税取られた 後にも先にもこの1回こみ
関税の定義が良く分からん
包装バラされて中身確認したであろう てのも数回はある

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 00:45:07 .net
>>300
F2ラウンドに戻すとわかると思うよ。

アイシーでより速く、より小さくが狙いだから、
そこを目指してなければ必要ないし。

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 08:53:28.65 .net
>>304
最近のは国内で売ってないし、
数年前のは年式によって
ノーズのロッカー具合の形状が違うので
少しググってパウダーでの浮きの具合を調べてみたら良いかと
あとはモスのスノースティックというパウダーラインナップに
ハードブーツ用が一本ありますよ
乗った事ないからどっちつかずの中途半端な板かもしれないですが

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 18:23:30 .net
g-styleは来シーズンからステップインの販売を再開するってね。待ってて良かったー。

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 20:46:30 .net
>>309
インテックだったら考えるのなぁー

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 22:24:02 .net
インテックはdeeのが売ってるからいいじゃん。

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 22:37:10 .net
モススノースティックはいいですよ
深雪はもちろん春のザク雪でもすべりやすい
意外とカービングできますが、さすがにアイスバーンだと板がやわらかすぎます

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 09:48:47 .net
フリースタイル用のカービング板って楽しい?
F2エリミネーターにハード用バインを付けようかどうかで悩んでるんです。

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 10:03:02 .net
>>313
エッジが遠くて切り替えがよっこいしょとなるけど
起こした板にどんと乗っていく感じと
パウダーの安定感と浮力は魅力

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 10:15:50.34 .net
ありがとうごさいます。
浮力はありがたいけど、幅があるぶんエッジまで遠いのも特長ですか。。。悩む。

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 10:22:50.28 .net
F2再販してください何でもしますから

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 00:18:10 .net
>>315
ソフトブーツでも太いの流行ってるし
アルペンでもビッテリー用に太いのもあるから
太いのおっ立てて乗る楽しみを一回経験しとくのも良いと思うよ

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 00:18:40 .net
>>316
売ってるからw
輸入代理店がないだけで

319 :sage:2020/03/10(火) 02:18:39 .net
今更ながら、シルバーファイル最高です!長いのが欲しい。。

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 07:47:02 .net
>>319
個人輸入で買え

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 15:09:37 .net
https://www.suminoe.xyz/index.php?main_page=product_info&products_id=17419

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 15:09:47 .net
本当か?

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 18:38:18 .net
怪しいと思いますが。

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 20:41:17 .net
もう一つのアルペンスレでも1分とおかずに
本当か?
の書き込みこれが怪しくなくて何が怪しいのかと

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 20:57:08.57 .net
中華の詐欺サイトじゃん。ドメインを見りゃ一発でわかるわ。

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 22:05:01 .net
>>325
危なく手を出すところでした

327 :sage:2020/03/22(日) 05:38:57 .net
勢いで古いプロトR買っちゃった!なお仕様は不明でした。

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/02(月) 00:01:40.37 .net
今度の冬は、雪がありそうで、楽しめそうだな。

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/02(月) 12:32:43.16 .net
エコーやらないのショックだわ

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/02(月) 23:27:22.07 .net
>>329
営業しないの??

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/03(火) 21:51:10.06 .net
今年は雪が多いと聞いて、ワックス塗り塗りしてます!

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 12:39:56.85 .net
ユニカン売りたいが動向見てると売り時逃がした気がしてる スキー場オープンすればまた盛り返すかな
お前らシーズンになったら頼むぞw

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/13(金) 09:14:55.62 .net
牛山基樹とか、あの時代のレジェンドなライダー達は、何してるんかなあ?
ショップ経営して、のんびりしてるのかなあ・・・

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/15(日) 18:23:14.09 .net
>>333
粉雪

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 12:36:12.37 .net
牛山さんは市議員らしい。

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 09:14:00.31 .net
町議員でした。

337 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 17:41:22.89 .net
エコーは十分なコロナ対策が取れないそうで休止が発表されてしまいましたね

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/22(日) 12:13:35.97 .net
エコーバレー残念ですね。

339 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/29(火) 18:27:30.88 .net
今シーズン初乗り↑

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/31(木) 07:23:56.19 .net
https://i.imgur.com/aL2kBOz.jpg
初乗りでブーツ割れたorz

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/31(木) 08:41:41.62 .net
なんちゃってに相応しい懐かしいブーツだなw
怪我無く何より

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/31(木) 12:52:17.15 .net
>>340
20世紀のブーツじゃねーかよ

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/31(木) 13:07:58.63 .net
恐っ!

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/31(木) 15:13:26.77 .net
>>340だけど、deeluxe 425pro 買った。10年以上経っても基本構造は一緒なんだね。そのまま前のサーモインナーが使えた。さっき乗ってきたけど、シェルが硬くて完全に身体が負けてた。ブーツの微調整よりも体力増強が先かな。皆さんは筋力トレーニング何してます?

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/01(金) 16:12:16.81 .net
>>344
全身運動だけど特に有効なのは
スクワット デッドリフト 
特におしりの上のだいてんきんは大切

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/06(水) 08:38:48.01 .net
>>340
私もブーツわれました
買い替えようとしてるけど、ものがなかなかない

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/06(水) 14:34:07.29 .net
>>346つマウンテンスロープ

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 17:21:05.28 .net
もうね、9時30ころ券買って11時30分頃に挫折しました。
横っ腹とお尻が筋肉痛でした。

ところでアルペンボーダーはどこが多いのかな?
野麦峠は行った多かった。
エコーバレーは行ってみたかった…
奥美濃や北関東新潟どうなんだろう?

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/01/11(月) 20:09:53.29 .net
>>348滑走時間オマ俺 俺は腿がくたばるけど
新潟スキー場勤務だが本当に絶滅種 1週間に1回見るか見ないかだ

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 18:21:16.71 .net
>>348
長野県南部だと、
車山高原スキー場としらかば2in1スキー場にそれなりにいたよ!

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/23(火) 22:11:49.15 .net
奥美濃でアルペンでカービングするならどこがおすすめでしょうか

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 08:31:43.75 .net
>>351
めいほう辺りがいいんじゃないかな?

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 09:07:30.70 .net
>>352
ありがとうございます
平日なら思いっきりカービングできそうですね

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 10:45:56.74 .net
今もですけど
昔の競技者って
ダサかったんですねw
https://m.youtube.com/watch?v=M5PEw7S8VT0

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/24(水) 12:47:26.27 .net
>>354
先駆者の功労者だわ

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/25(木) 11:02:56.70 .net
年数経過した板って、ヘタってくるの?
それとも、材質が軟らかくなっていくものなの?

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/27(土) 23:52:25.94 .net
>>355
あざっす

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 00:01:45.67 .net
50過ぎてのアルペンはきついわ〜
もうレースボードには乗れない(ノ_・、)"

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 04:14:14.02 .net
>>358
ガッツリ攻め滑るのは若い衆に任せて、まったりと滑りましょう。メタル無し板で。

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/02/28(日) 21:41:59.59 .net
Silberpfeilが欲しい。
何で撤退したんや(ノД`)

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/01(月) 10:17:00.58 .net
VIRUSでドラグ限界48度の完全横乗り仕様 ゲレンデ楽々w

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 11:23:12.43 .net
>>358
アミックスのメタルなしでまったり滑ると楽しいよ

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 21:00:55.52 .net
モススノースティックのパウダーボードどうかな

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 22:08:54.95 .net
>>362

最近アミックス聞いたけど、それなりに良いの?
スピード求める事無く、カービングしたいのだけれども。

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/02(火) 23:19:18.09 .net
>>364
「それなりに」は、大変失礼しました。
技量も体力も無い人間が、それなりに滑れるのかという意味です。

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 14:18:07.29 .net
おじさん達、バインについて教えてください

ALCとかボンバーとかカッテックとかACTギアとか、SGとか deeluxeとかケスラーとか色々ありますが、
おすすめがあれば教えてください

レースせず、カービングメインです
関係ないかもしれませんが身長181p、体重87キログラムのメタボです

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 21:48:05.10 .net
>>366
行きつけショップおすすめ

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 22:08:44.27 .net
行きつけショップがありません
>>367

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/07(日) 22:17:53.95 .net
>>368
あればF2カーブRS

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 08:43:45.69 .net
>>366
けすらーとおくせすとえふつーとデラックスは基本同じ、なので、これかつときゃ間違いない、おじさんより

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 11:29:48.49 .net
セッティングの事を考えるとALCが良さげ。
と言うか、欲しい。

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 12:15:11.22 .net
>>371
ボンバーはそれでループにはまった…

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 14:22:50.76 .net
セッティングなんて良く分からん
さすがにベタ付けは違和感ありまくりでFベタRユニカンから始まって今はF2前後カントにFトゥアップRヒールアップの付属品フル装備
ちゃんとしたアルペンボードスクールに入ってセッティングチェックと滑りを教わってみたいと思いながらも毎年スルー

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 14:34:03.37 .net
メタル入りボードで、乗り味が軽い板はありますか?
SG借りて乗ってみたけど、確かに良いのですが、疲れます。

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 14:58:47.27 .net
>>373
そこまで出来ていれば大丈夫です。
スクール校長より

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 14:59:29.52 .net
>>374
ケスラーのシルバーがむき出しで軽いですよ

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 17:03:45.75 .net
オガサカ等の日本製が乗りやすいてすよ。
アミックスは、どうかわからないけど。

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/08(月) 18:17:17.19 .net
>>377
オガサカでもプロは手強いよ
アミはとても乗りやすい

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 08:06:48.24 .net
374です。色々情報ありがとうございます。オガサカかアミックス(青いヤツですね)がメタル入りでも身体にやさしいということですね。試乗会あったら行ってみようと思います。

>>378
プロって、プロ仕様ということですよね。硬そうで、体が軋んで絶対ムリですね(笑)

380 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 12:16:50.35 .net
>>379
あわせてプロは前のりです。
ケスラーもブラックは前乗り、シルバーとホワイトは後ろ乗りです。
細かいことは競技者限定のほうがいいかもですね

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/11(木) 18:38:48.78 .net
>>366
アクトギアをずっと使ってるよ

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/12(金) 14:48:39.42 .net
真冬ドラグお構い無し2cm位のハミ出したまま乗ってたのだがシーズン終わりガリ面乗てたらビン裏削れたぜorz

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/23(火) 23:24:24.24 .net
F2エキップ、SGフルカーブなどのグラスのってきたんだけど
メタルが乗ってみたいなとおもってます
オススメ教えてください
レースはしないので、フリーランで難しくないボードがいいです

何年も前の試乗会で記憶があまりないですが
オガサカEVO?やkesslerプロダクションとか優しかった覚えがあります
上の人が言ってたけどSGフルレースはむずいですか?
アミクスのRCVはのりやすいですかね

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/24(水) 00:29:43.74 .net
>>383
sgは年式により全然違うので試乗すべし、アミはのり安い

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/24(水) 07:49:09.89 .net
>>384
19-20フルレースはどうですか??

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/24(水) 09:34:54.67 .net
>>385
ムズくはないと思いますよ、オクセスとかは手強いけど(一応aトラです)

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/24(水) 18:43:12.10 .net
>>386
ありがとうございます
ケスラープロダクションのアルフレ穴無しは優しいと思うのですが
近年のSGフルレース(ソフトフレックス化している??)と比べてどうでしょう??

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/24(水) 19:28:17.58 .net
>>387
一番優しいのはシルバーです。プロダクションどーでしょう…

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/27(土) 17:29:59.41 .net
>>387
一番は試乗会にいくことです。

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/29(月) 21:38:51.49 .net
Mountain Slope買いたいと思ってるのですが試乗など出来ないみたいですので履いてる方にサイズお伺いしたいです。
フリースタイルのブーツはDEELUXEの26.5を履いています。
同じ足のサイズの方いましたら何センチのインナー履いているかご教授ください。

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/29(月) 23:35:41.09 .net
>>390
bシェル買って中はサーもインナーがベスト

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/03/31(水) 23:51:37.40 .net
足長の実測が27弱。フリースタイルのブーツは27.5でupzは27.0でしたが、.951は26.5まで下げました。インナーは吊しで使ってます。幅が若干狭く、一日中履きっぱなしだと少しの痛みはありますが長さ方向は問題無しです。Aシェルで25.0を買って合わなかったらインナーを追加購入が良いかも。ゆるいブーツをフィットさせようとしてしっかり締めるとシェルの重なる量が増えて硬くなるでしょうし、かといってゆるめると滑れないし、ゆるくて良いことがひとつもないです。
一番良いのは在庫のあるショップで試履きさせてもらってからそこで買うのが自分もお店も幸せになれる。若しくはアミックスの試乗会に行けばもしかしたら履かせて貰えるかも。長くてごめんね。

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/01(木) 13:46:20.78 .net
マウンテンスロープのいいところ、ブーツもしなるところ、それを大きめ履いたら意味内。27センチの人もbシェルが基本

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/13(火) 19:43:22.11 .net
レースしないけどうまくなるためにはプレートも乗ってみたほうがいい?

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/14(水) 17:30:58.47 .net
>>394
レベルにもよる、カービングも、出来ないのに着けたら逆効果

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/14(水) 18:58:29.71 .net
>>395
レベルというとどのくらい?
25度斜面余裕でカービングできるレベルとか?

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/14(水) 21:15:13.37 .net
>>396
一級程度は欲しいな

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/14(水) 21:37:56.02 .net
>>397
JSBA1級もちですか?
プレートはなに使ってます?

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 04:53:13.27 .net
>>39A級持ってます。
アルフレックスのノーマルミドルフレックス使ってます。

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/15(木) 04:54:52.77 .net
>>399
>>398
これが一番壊れないし、練習にはなる

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/22(木) 21:26:23.05 .net
>>400
ありがとうございます。
確かにノーマルに比較して、UやHタイプは壊れそうですね
検定受けたことないから自分の技術レベルはよくわからんが
鉄板はかたそうだから
アルフレのばね付きプラスチックプレートを来シーズン使ってみます

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 14:05:20.56 .net
>>401
いいけどめちゃくちゃ重いですよ

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/26(月) 22:49:41.25 .net
>>402
アルミスプリングより200gくらい軽いということなので2.5kgくらいか
初プレートでもアルミノーマルタイプのがおすすめ?

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/04/27(火) 16:06:01.49 .net
>>403
トレーニングしてないと足もげそうになりますよ

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/28(金) 15:04:48.80 .net
前シーズンはついに一度も滑りに行かなかった。20年以上やってて初めてだ
来シーズンイン前にボードとブーツとウェアを売ってしまおうか考え中

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/28(金) 21:08:35.48 .net
>>405やめちまえ

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/29(土) 10:57:12.16 .net
>>406
はい!

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/30(日) 14:19:23.02 .net
>>405
ブーツはやめておいた方がいいんじゃない?
次買った人がスキー場で粉砕するかもよ。

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/31(月) 04:19:57.08 .net
>>408
誰も同じものを20年使ってるとは書いてないし、買うやつの自己責任

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/31(月) 13:56:15.25 .net
インナーは別に調達するんでなければ白癬菌とかがまず怖い

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/05/31(月) 14:45:17.37 .net
>>410
白癬菌は42度で20分加熱すれば死滅するので乾燥機に入れれば問題ない
型も崩れない
焼き直しても死滅すると思う
他人が使ったのに抵抗なければ問題ない

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/09(火) 21:44:55.62 .net
お前らそろそろ起きる時間だぞ

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/11(木) 03:04:11.43 .net
はいよー。
ベースワックス塗り始めるか。

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/11(木) 12:26:15.53 .net
みんな何か新しいギア買った?

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/12(金) 09:45:48.55 .net
シンラインプレート

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/12(金) 14:19:48.37 .net
サロモンのバイザー付きヘルメット

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/12(金) 14:38:55.32 .net
RC10を買い替えたい

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/14(日) 19:39:46.67 .net
シンラインプレートいいなー使ってみたい

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/15(月) 16:45:28.21 .net
アルペンボードを始めてみたいけどショップが見つからない・・・
どこで買えるんですか・・・@名古屋

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/15(月) 17:47:22.46 .net
最初はネット中古で良いと思う

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/15(月) 18:15:48.53 .net
ネットの中古ってヤフオクですか? あんまり出品が無いようですが・・・

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/17(水) 00:30:04.05 .net
>>419
東海カービングベース

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/17(水) 09:07:14.59 .net
>>422
宣伝乙

424 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/17(水) 11:38:54.40 .net
アルペン乗り増えれば宣伝でも何でも良いじゃんw

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/17(水) 22:42:36.21 .net
>>419
俺は最近ほぼネットで買ってる。
でもブーツは厳しいよな。
俺は都内だから、ビクトリア本店で試し履きして、ネット購入。
ウァエやグローブなんかは、snowinnとか使ってる。
名古屋は詳しくないけど、板を買ったときは愛知県のTheBariだったけど名古屋からは遠いのかな。

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/17(水) 23:29:40.46 .net
>>423
今や貴重なプロショップなんだからさみしーこと言うなよー

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/19(金) 17:06:57.56 .net
>422ぐぐったら今年10月オープンじゃないか
宣伝乙どころかもっと宣伝してもいいレベル
でも俺はお金が

428 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/20(土) 01:50:58.23 .net
>>427
知ってるくせに〜

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/21(日) 12:43:04.81 .net
試し履きはヴィクトリアでして、ネットで安い別な店見つけて買うんやろ、ケチーやつやな

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/21(日) 12:48:26.23 .net
バリスノーは…

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/11/22(月) 15:01:26.28 .net
>>429
あ○りが怒るで…でもなんで苗字昔のまま…?

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/29(水) 10:24:08.16 .net
軽く調べてもよくわからんかったんやけど板の長さは身長関係ない感じ?板が160に境目があるのか?

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/29(水) 19:08:47.83 .net
>>432
https://giver.jp/archives/26002

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/29(水) 19:32:08.52 .net
>>433
それを見たんよw
最初だから書いてある通り160より短いの買おうと思うけど身長より15〜20cm短いのがいいみたいな明確(?)な基準がないかな思ってな

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/29(水) 21:17:09.38 .net
>>434
身長関係無いよ
曲がりたいターン孤に合わせて選ぶ、極端に体重軽ずきなければね
160前半未満は大抵SL板でサイドカーブ小さいからターン孤小さくなり忙しいけどそういうターンしたければ
でっかいターンでハンドスライドとかしたいなら170以上のGS板がいいよ

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/29(水) 21:30:10.91 .net
>>435
ありがてぇありがてぇ
身長と同じ板とか扱えるんかなw
中古安いの複数買って試してみるよ楽しそうだ、ありがとう

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/29(水) 21:42:00.99 .net
>>436
身長と比べたら、、、168センチで184のGSと163のSL乗ってたよ
一番楽しかったのは174のGS板だったかな
どんなターンしたいかでチョイスを!
SL板でハンドスライドできるくらい板立てたら一瞬で周り切っちゃうから忙しくて

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/30(木) 05:22:15.45 .net
最初は150台の短めがいいんでないかな? 長すぎると乗り切れないから。
カービングがしっかり出来るようになってからGS系にステップアップしたほうが、無理ないと思う。

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/30(木) 08:23:49.06 .net
とりあえず159を買うよ
にしてもブーツが高いわね
スキーブーツ見てみたら新品が2万から買えてほぼ同じやんけ!!なんでやねん!ってなりました。

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2021/12/30(木) 08:53:39.04 .net
需要と供給だね…
ブーツはあんまし硬すぎないのを選ぶといいよ

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/02(日) 13:12:45.12 .net
ヴィクトリア本店にてサイズ感を確認
あざーす

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/06(木) 00:41:30.10 .net
bomberのバインめちゃかっこいいが使ってる人の感想を求む

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/06(木) 15:54:04.08 .net
経済的にアルペンボード乗り続けるのが辛くなってきたので
ボードとバインセットで近々ネットに流します
メルカリかヤフオクか未定

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/06(木) 16:00:55.01 .net
ここで売り給え

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/06(木) 20:03:59.90 .net
INTECで309mmのシェルが入るバインなら買うぞ

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/06(木) 21:58:49.47 .net
GS板とインテックなら買うぞ

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/15(土) 13:37:56.63 .net
あるふれっくすってなんぞ
GS競技ガチ勢が使うやつって認識でおけ?

448 :443:2022/01/16(日) 21:26:40.66 .net
>>445
>>446
残念ながら非インテックのベイル式バインで、SL板と同形状の板です
結局ヤフオクに出しました

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/20(木) 10:01:51.48 .net
お前らいつもどこにいるの

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/01/20(木) 14:54:41.49 .net
三丁目の公園

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/04(金) 15:27:30.85 .net
アルペン始めてから初のオリンピック、興味ある競技があると楽しみやな

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/04(金) 18:53:05.74 .net
UPZのヒールパーツのスキーアダプターってDEELUXEに付けられますかね?

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/04(金) 19:10:14.29 .net
パッと見無理そう
どこかのクソザコマイナーブーツと違って3万あれば買えるんだしスキー用買えばいいじゃん……

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/04(金) 19:25:20.78 .net
今シーズン初乗りした()今更

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/04(金) 19:59:01.18 .net
>>454
乙! どうでした?

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/04(金) 20:29:34.45 .net
>>453
F2のインテックが共通で使えるからいけるといけるかなと思ったんだけど駄目ですか。
じゃあ適当なスキーブーツを探すかぁ

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/04(金) 20:53:50.19 .net
おれはdeeだけど見かけるのは全てupz
deeどこへ行ってしまったの

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 08:49:49.15 .net
なんちゃってはupz
玄人はマウンテン

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 09:49:55.83 .net
>>458
Gスタイルは?

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 12:08:36.77 .net
オリンピック見てるが
(それぞれ一人しかおらんかった)黒に金のがdeeのtrack700と微妙な青track425
(そこそこ)蛍光イエローがupzのrc12?(現行じゃないのかな)
(いっぱいおる)オレンジがマウンテンの951
あってる?
こういうの見るのも楽しいな

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 12:17:32.04 .net
男子と女子レベチで草

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 14:54:50.70 .net
いいなあlive見れて
録画配信あるのかな?

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 18:49:38.93 .net
前回のレデツカさんはdee700やったやろ

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 18:53:24.99 .net
最強レデツカ板はF2

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 18:59:51.86 .net
マジF2復活してくれ…

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 20:44:59.49 .net
ダイジェストだけど観たわ。トーナメントだと荒れてるから焦るとエッジ抜けちゃうみたいだったな。

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 05:11:15.77 .net
>>461
レデツカに負けてる男子たくさんいたぞ

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 10:25:04.25 .net
>>465
個人輸入してみては?

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 21:19:18.46 .net
fツー乗りたいねー

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 01:18:48.83 .net
わいは来シーズン個人輸入するかも
一緒にほしい人いたら

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 14:41:31.97 .net
DEELUXEから謎のブーツが出てるな

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:22:29.73 .net
>>471
Ground control のこと?
去年からeBayにはあったけど、日本上陸したみたいだなやつ

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 13:56:59.53 .net
>>472
deeluxeの公式サイトやる気ないよね
サイトに載ってないけどヴィクトリア本店で見かけて知ったんだよ

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 21:46:21.55 .net
明日は休み 今季乗るのは2回目orz

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 06:53:16.18 .net
それでも行けるだけいいじゃん!

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 19:30:20.20 .net
白い板が黄ばんできた。なぜだ?
白く戻す方法はあるのか?

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 19:36:41.26 .net
無い
デッキもソール(アルペンはほぼ黒か)も白はかわんほうがいいぞ
もっとアルペンの話題はないんか

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 12:24:11.00 .net
>>476
紫外線のダメージじゃまいか?
傷防止のハードコートの劣化だとしたら車のヘッドライト用のもの使うよろし。ツルピカになるで。

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 23:38:29.95 .net
ちょっと聞きたいんだが、比較的安価なojkのプレートって、どうなの?
なんちゃってカービングしやすくなるかなぁ?

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 22:27:56.53 .net
>>479
お布施乙

481 :479:2022/03/19(土) 20:51:44.80 .net
>480
ってことは、付けても意味無しってことかな?了解です。

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/20(日) 00:35:30.15 .net
allflexかえ

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/20(日) 02:22:41.19 .net
なんか予約したかい?

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/28(月) 00:23:56.17 .net
ひさびさにHOTの非対称ボード見たわ
物持ち良いなぁ

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/28(月) 00:32:47.20 .net
あれイイの?まあ今ないのを考えるとお察しなんだが

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/28(月) 19:01:34.70 .net
うちにもロジカルころがっているわ

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/28(月) 19:48:47.29 .net
アミックスってそんなにいいのか?本当はF2買いたいけど

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/28(月) 21:03:07.06 .net
良い悪いは分らんが今期の試乗会で乗ったメタルでは RCV > RH >> BC PRIME な感じ
自分の技量でギリギリ普段使い出来そうなのはRCVだけだった

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/28(月) 22:04:50.72 .net
WCはなかった?あったけどプレートないから試乗できなかった?

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 20:57:18.18 .net
あったけど乗ってない。
むしろDMTに乗りたかったけど来てなかった。

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/30(水) 08:06:40.82 .net
神立なう 今シーズン最後楽しんで来る

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/30(水) 13:52:15.90 .net
神立初心者だらけで平日もヤバそう

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 08:15:58.62 .net
コロナ明けで今シーズン2度目のボード行ってきた。昨シーズンは0
最近はプレート必須なの?
ちらっと見た感じ8割位が付けてた

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 08:20:41.33 .net
Pブーツの方が勢いある

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 16:43:23.55 .net
競技ガチ勢は必須らしいよ
ワールドクラスの大会とか100%じゃなかったか?

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 16:59:29.80 .net
>>495
草レースでもほとんど付けてるんだろね
なんか付けることによってヨタヨタしてる人が結構いた気がした
春雪では効果はないだろうね
プレートの練習してたのかな?
自分はリフトで足ちぎれそうになるので全く無理だから凄いなとは思う

Pブーツは少なかった

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 18:38:23.32 .net
>>496
Pブーツとは?マウンテンスロープPoint951のこと?
プレート俺も買ったはいいけど真価を確かめる前に負傷したからどんなもんかはわかってない
まあ重くてリフト数本で膝が死にそうになるやろな

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 18:56:47.74 .net
>>497
494がPブーツって言ってるからpoint951だと思って書いた。
因みに自分の能力ではどんなブーツでも一緒。ブーツの違いがわかる人が羨ましい。

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 19:15:32.88 .net
>>498
インナーさえ合ってて痛くないならどれも同じに思えちゃう
まあ腕がしょぼいだけなんやけどね

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 20:31:39.71 .net
>>499
激しく同意
だいたいシェルの硬さでそんなに変わらんと思う。
後ろのバネの強さだけの気がする
Deeはシェルのたわみだから関係あるのかもしれんが、あれだってバネのに変えてる人多い。
ほとんどの人がシェルの硬さなんてわからんのではないか?

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 00:02:09.33 .net
アルペンでできたらかっこいい気がして540ぐらいは回したいんだけど練習にちょうどいい中古で安くて柔らかいSL板知らねーか
フレックス的にも長さ的には180cmのGSじゃ流石に無理な気がして。

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 01:38:58.75 .net
>>502
まずはフリペンで練習したらどうかね?

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 07:14:29.88 .net
それは一理どころか母をたずねて三千理くらいありそうなんだけどその場合のスタンス角はどのぐらいでやるべきだと思う?流石にいつもどおり60°とかはないよな

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 16:51:53.94 .net
バックで飛んでフロントで降りるの?

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 20:43:07.55 .net
>>504
前45後30位かねえ

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 03:04:23.78 .net
>>504
720は無理じゃね?でも360だと足りひんな
じゃあ540?っていうロジックです。

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 11:10:56.35 .net
今年数年ぶりにソフト乗ってみた(レンタル板ブーツサイズ合って無いスタンス幅だけ何故か固定式) F18R0だったけど切り返しがダルなだけで結構違和感無くカービング擬き出来た F21R3にしたらダメダメ
てかソフトでスイッチしないならお前らアルペン乗れよ!と思って見てるスキー場関係者

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 05:38:39.63 .net
>>507
アルペンよりもフリーの方が足首使えて楽しい

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/29(金) 09:40:36.60 .net
Gスタ使ってるやつ初めて見たけどなんでGスタ買ったんだろう
他3社に比べて優れてるところが何一つわからん

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/03(火) 03:30:28 .net
足がちっさい人には選択肢がないんだよね

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/05(木) 00:04:23.26 .net
>>510
Dのほうがちいさいシェルからあるとおもうが

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/07/27(水) 21:30:30.50 .net
中古であったサイズがGスタだった

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/23(日) 12:02:40.10 .net
https://youtu.be/iE2ZXtdxYy0

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/23(日) 21:19:39.33 .net
>>513なんちゃってにはハードル高いw

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/24(月) 21:34:04.05 .net
アントン・リュータギだっけか

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/20(日) 08:24:52.19 .net
お前ら そろそろ起きろage

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/20(日) 12:09:14.66 .net
起きてるよ
INTEC新調したし

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/20(日) 12:30:44.31 .net
F2もはよ誰か起こせやー

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/20(日) 14:37:09.62 .net
輸入代理店って2,000万位ではじめらんねーかな

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/04(日) 15:50:04.70 .net
ブーツ新調したぜ・・・

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/04(日) 19:09:18.33 .net
何買ったの?

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/04(日) 19:43:46.52 .net
どうせオレンジ色やろ

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/04(日) 20:07:01.17 .net
UPZ→UPZ
東京ならマウンテンの試し履きも出来そうだが田舎ネットポチでは新しい足型には挑戦出来ない

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/04(日) 20:25:31.21 .net
いやぁ慣れている方がいいと思うよ
俺は昔からDeeだから、他メーカーは怖くて手を出せない

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/05(月) 01:45:37.18 .net
Deeスプリングいれてる?

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/05(月) 06:41:34.30 .net
HEADのS-LTDが良かった…

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/05(月) 18:48:20.85 .net
なんちゃってだから現在スプリングは入れてない
昔はダンプニングシステム入りのを履いてたけどね

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/28(水) 08:46:43.52 .net
そろそろゲレンデも広くなったので乗ってやろうかと思うが人手不足で休みが無い 俺は所用で休み取ったが10連勤 酷い奴は14連勤後のシフトも未定だbyスキー場冬季社員
昨日モサモサ降りの中ケスラー乗りは楽しかったのだろうか心配

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/28(水) 09:10:50.83 .net
ap67だっけ?あれ欲しい

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/28(水) 12:51:47.46 .net
ブーツ高いの何とかならないかなあ。

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/28(水) 14:18:14.54 .net
差額3万位ならと中古ブーツを買った 履いてたブーツを売ったら買ったブーツより500円高く売れた 手数料諸々入れても追金3000円位
わらしべ長者気分 恐るべし需要と供給

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/28(水) 20:50:37.84 .net
ブーツは加水分解が心配だ
いつ頃のを手に入れたんだ?

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/23(月) 07:16:57.30 .net
チャージのウェスト162の最終型ほぼ乗ってないんだけど今プレミアついてたりする?

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/23(月) 07:57:37.37 .net
プレミア付かないだろね

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/23(月) 19:23:41.16 .net
アルペンでプレミアつくとかないやろ

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 18:02:42.14 .net
レギュラースタンンス
フロントターンの時に右足踵が浮き上がりっぽい(浮いてはいないが感覚的に)のは変な乗り方?

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/18(土) 10:24:57.47 .net
ハンマーヘッドで前後前向きスタンスソフト見る度に アルペン乗れば良いのに思ってしまう@索道員

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/18(土) 10:31:38.30 .net
しゃーない
大体平間のせい

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/18(土) 11:04:47.36 .net
>>537
アルペン乗ってたけど
ソフトブーツでいいやと
こーなりました

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/18(土) 11:05:36.85 .net
>>538
むしろKORUAの影響

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/18(土) 11:07:11.33 .net
>>536
ターン始めなら前に乗りすぎ
ターン後半ならかかと踏め

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/18(土) 11:29:25.87 .net
俺もアルペンからフリースタイルに
自由

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/18(土) 20:36:42.67 .net
まじでアルペンボードのブーツが売ってない。
eBayでも実質値上げだし。

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/18(土) 20:37:45.87 .net
F2が撤退したのがとどめ

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/25(土) 17:33:49.31 .net
三木つばき 金メダルおめでとう!!!!

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/25(土) 17:53:03.27 .net
竹内智香() 三木つばき(19) 大島ひなの(18)
女子アルペン界は安泰なのか、、、

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/25(土) 21:26:57.74 .net
老兵はたださるのみ

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/01(水) 16:49:35.72 .net
板、プレート、ブーツ全部新品で50万コース
そら流行んねーよなんか疲れた
スキー始めようかな

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/01(水) 16:55:59.25 .net
一休みにフリースタイルのボードもええで
これはこれで発見がある

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/01(水) 18:10:25.47 .net
中古でラウンドノーズのグラスボード
樹脂のビンプレートなし
ディーラックスのブーツ

やっぱり木が一番

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/01(水) 19:06:55.29 .net
でも一回降りたらアルペンに戻る事は無いでしょうねぇ。

高価なプレート少し貸して頂いたけどけど余りにも凄すぎて欲しくなるのとは逆に、冷めた気分になってしまった‥

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/01(水) 19:17:18.99 .net
もうねレースする訳じゃないし
気持ちよくターンしたいだけなのに
セパレートも二階建ても

まぁーフリスタも段々にセパレートとはいえ
プレートつけたがるやつも増えてて

原点回帰したくなるわ

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/01(水) 20:00:36.89 .net
サイドカットさえ有ればターンなんて出来るのになぜこんな事に
てかプレート前提みたいなのもなんかなぁ

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 07:52:10.20 .net
ヨネックスの板なんだけど今ソフトとハードの2種類あるみたいなんだけどどこくらい違いあるかわかる人いる?
レースはしないからソフトのほうがいい気はするんだけどカタログ見たらソフトって相当柔らかそうなんだよね。
考えてる板の長さは162です。

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 17:31:37.17 .net
現行ヨネ乗ってますけどソフトはプレートありきの設定と説明されたのでハード乗ってますよ。

前の板もヨネでしたけどなんか少し硬くなった様な気がします。

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 17:38:33.33 .net
ありがとうございます。ハードのほう検討してみます。

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/06(月) 13:02:34.77 .net
ハードは押したら硬いけど乗るとそうでもないよ

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/18(土) 07:23:32.81 .net
今シーズンはブーツ新調したてのもあるが黙々と乗ってる
こは後2回乗る()予定

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/23(木) 09:39:35.92 .net
https://youtu.be/HCM22B_cA9g

560 :479:2023/03/23(木) 22:47:47.92 .net
>>559
私をスノボに連れてって?

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/04/15(土) 14:12:54.03 .net
相沢盛夫のスーパーカービングとは何だったのか

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/05/21(日) 08:48:53.24 .net
ヨネの板買おうと思ってたけどネット販売軒並み売り切れだね。
変な色しかないのになんで?

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/05/21(日) 12:02:50.01 .net
>>562
早期予約のお布施

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/05/21(日) 12:12:37.07 .net
マック遠藤とは何だったのか

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/05/21(日) 18:51:15.13 .net
アルペンボード界の宣教師ですよ

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/08/09(水) 11:29:52.55 .net
彼等が居なければ今の我々は存在し得なかったのです

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/07(火) 20:41:08.46 .net
そろそろ腰を上げるぞ↑

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/08(水) 17:00:39.02 .net
暖冬らしいから早割りチケットには手を出しにくいわ~

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/11(土) 08:33:16.66 ID:fNY9oTbA6
カーブ出るの?

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/11/14(火) 11:04:28.14 ID:a4A/Qhzkk
おい天下りジャクソ、Н3〔笑)ミサイルで地球汚しただけだったんだから三菱重エと連帯して国民から強盜した2000億はよ返せや
大企業従業員だの安定した地位に安住している利権寄生蟲や税金泥棒か゛成果なんか出せるわけか゛ないことの分かりやすい証明た゛な
どこぞみたく失敗と処刑を深く結び付けるか税金返金させることくらいしないと永遠にポンコツ国家のままだろ
つかもはやロケッ├なんざ民間のみで完結て゛きる時代なんた゛しこのバカ丸出しナマポ組織とっとと解体しろや
国がやるべきことは公平性を原則とした最低限の生活保障のみで充分なんだからベ−シックインカム以外の給付を全廃するのが正解
特に世界最悪の腐敗組織自民公明に乗っ取られた日本で税金泥棒100%の無能公務員に何らかの判断させるほど国が壊れてゆくのが現実
最低限の公共事業は直接民主制による合議で完全成功報酬と完全競争入札でのみ実施可能にするように憲法に書き込まないとな
BIやれば食うに困らないんだから研究員枠だのアホな利権に拘ることなく自由に創造性発揮できるしこれか゛自由主義の国力形成の基本
〔羽田〕ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , tтps://haneda-project.jimdofree.Com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織〕ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/04(月) 23:20:25.45 .net
本屋にcurve並んでました。
あぁ、早く滑りたい

けど膝が痛い

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 21:51:07.70 .net
インテックヒールパーツのワイヤー(スリーブを含めて)ってパーツで購入できますか?一式買い直さなきゃ駄目?

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/16(土) 22:23:56.75 .net
>>572
パーツ売りしてる

574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 09:21:55.41 .net
切れたのですか?

575 :570:2023/12/17(日) 10:27:19.79 .net
>>573
ありがとうございます。
いつもネットで道具を買っているので、どこかのショップに問い合わせしてみます。
ヒールパーツって一式15000円位だったと思いますが、2本で2000円以内で買えないかな。

>>574
昨年ゲレンデで切れて、ドライバーでピンを押さえて脱出しました。

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 12:07:13.71 .net
ヤフオクにもでてる

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/17(日) 15:39:19.30 .net
>>572
ワイヤーとハンドルのセットだったと思う。

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 21:59:40.68 .net
>>576
ヤフオクとヤフーショッピング探したけど分からなかったですら。
ケンサクワードオシエテクダサイ

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/18(月) 22:36:24.04 .net
これあたりどうよ?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1117076440

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/20(水) 14:44:54.26 .net
体重60kg無い男なんだけどレディース板のほうが楽しめる?

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/12/31(日) 04:21:20.54 .net
>>580
180台のGS板じゃなければ何でも楽しめると思います。
どんなスタイルで滑りたいのか?
メーカーがターゲットにしている層を素直に信じて板を選べば良いのでは。
買い増し前提で最初に買うなら、フリーライド用で、160台の板を買ってみては?
ビンディングやブーツは持っているのですか?

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/01/19(金) 16:43:08.76 .net
今シーズン一発目!
ビンビス緩めたまま1本滑った 1ターンで違和感()角度ズレるので当たり前w
出した時に角度ズレて無いし去年緩めなかったっけな?と
ちゃんとビンは外しておいた方が良いなw

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 07:09:40.94 .net
F2のインテックでビンディング全体をリフトアップするスペーサーみたいなのあったっけ?

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 07:39:48.46 .net
>>583
手裏剣

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 18:08:43.62 .net
ビン全体で なら今のゲタプレートなら何でも良いだろ

なんちゃってにプレートは必要か???

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 18:13:43.44 .net
なんちゃってでもみんなプレートつけてね?
プレートなしのほうが珍しいまである

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 18:17:54.70 .net
一式50万とか行っちゃうよね
そりゃ流行らんて

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 19:10:06.03 .net
>>586付けてみたいけど値段で躊躇するわ
ホムセン10mm硬ゴムで良くね?とw

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/02(金) 20:00:13.98 .net
OJKプレート?

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/25(日) 19:06:39.06 .net
そろそろ板を買い替えようと思うんだが、試乗会情報ってどこで仕入れてる?
関東近辺でブラックパール試乗したいんだが、ネット検索しても全然見つけられん。

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/25(日) 19:40:07.75 .net
ホームページ、SNSがやる気なさすぎるなw
取扱店で訊くしか無いだろうね

592 :588:2024/02/25(日) 20:54:37.10 .net
>>591
公式が更新されてないから、なかなか探しづらいな。
あと、雪不足で試乗会すら中止になりそうな予感。

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/26(月) 10:27:22.06 .net
>>592
こういっちゃあれだが他のメーカーのほうがいいんじゃない?
今どきSNSなんてコストほぼ0なのにやらないのは売る気がないとしか思えない

594 :588:2024/02/27(火) 12:29:10.32 .net
>>593
たしかにそうだよね。
特に改良とかもしてなさそうだし。
クルージング向けで、おすすめの板無いかなぁ?

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/27(火) 13:24:03.77 .net
その人のスタイルや技量によって求めるものは違うからなぁ
メタル入った183cmなんて恐ろしくって手が出ないし…

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/02/27(火) 14:55:16.81 .net
185のメタルはやばかったな
あれは体重が90kgとかあれば乗れたんだろうか

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/07(日) 20:02:01.74 .net
ほとんどスレ伸びずシーズン終わったな。あと10年くらいでアルペンなくなるかもね。爺さんしか乗ってないし

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/07(日) 20:14:23.83 .net
F2が無くなってもう先が見えない
新規が寄り付かん

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/07(日) 21:35:24.27 .net
ハンマー後ろ前フリのフリスタ乗り見る度にアルペン乗れやれ!と思ってしまう@索道員

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/07(日) 22:26:24.42 .net
あなたの職場八千穂だったりしない?

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/08(月) 15:44:05.05 .net
>>600違いまっせ

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/09(火) 15:20:57.61 .net
>>600
八千穂だったらアルペン乗りそれなりに居るから逆に思わないんでない

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/09(火) 16:45:03.84 .net
>>602
まあ番所ヶ原に比べたらアルペン率全然低いが

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/09(火) 23:02:44.09 .net
八千穂のスタッフ~がアルペン乗ってるの見かけたんだよね
何あの板調べてみよと
全ての間違いはそこから始まったんだが責任取ってほしい

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/26(金) 12:07:03.68 .net
アルペンボードに乗るためのブーツがない。

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2024/04/29(月) 19:44:15.47 .net
>>605オレンジ色のブーツがあるだろ!
俺はUPZだが

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200