2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アルペンスノーボード(なんちゃって限定) 2

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/01/31(木) 17:21:26.27 .net
競技者不可

前スレ
アルペンスノーボード(なんちゃって限定)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1507821931/

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 08:49:49.15 .net
なんちゃってはupz
玄人はマウンテン

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 09:49:55.83 .net
>>458
Gスタイルは?

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 12:08:36.77 .net
オリンピック見てるが
(それぞれ一人しかおらんかった)黒に金のがdeeのtrack700と微妙な青track425
(そこそこ)蛍光イエローがupzのrc12?(現行じゃないのかな)
(いっぱいおる)オレンジがマウンテンの951
あってる?
こういうの見るのも楽しいな

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 12:17:32.04 .net
男子と女子レベチで草

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 14:54:50.70 .net
いいなあlive見れて
録画配信あるのかな?

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 18:49:38.93 .net
前回のレデツカさんはdee700やったやろ

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 18:53:24.99 .net
最強レデツカ板はF2

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 18:59:51.86 .net
マジF2復活してくれ…

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/08(火) 20:44:59.49 .net
ダイジェストだけど観たわ。トーナメントだと荒れてるから焦るとエッジ抜けちゃうみたいだったな。

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/11(金) 05:11:15.77 .net
>>461
レデツカに負けてる男子たくさんいたぞ

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 10:25:04.25 .net
>>465
個人輸入してみては?

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/17(木) 21:19:18.46 .net
fツー乗りたいねー

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/18(金) 01:18:48.83 .net
わいは来シーズン個人輸入するかも
一緒にほしい人いたら

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/02/27(日) 14:41:31.97 .net
DEELUXEから謎のブーツが出てるな

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 12:22:29.73 .net
>>471
Ground control のこと?
去年からeBayにはあったけど、日本上陸したみたいだなやつ

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 13:56:59.53 .net
>>472
deeluxeの公式サイトやる気ないよね
サイトに載ってないけどヴィクトリア本店で見かけて知ったんだよ

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/02(水) 21:46:21.55 .net
明日は休み 今季乗るのは2回目orz

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/03(木) 06:53:16.18 .net
それでも行けるだけいいじゃん!

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 19:30:20.20 .net
白い板が黄ばんできた。なぜだ?
白く戻す方法はあるのか?

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/15(火) 19:36:41.26 .net
無い
デッキもソール(アルペンはほぼ黒か)も白はかわんほうがいいぞ
もっとアルペンの話題はないんか

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 12:24:11.00 .net
>>476
紫外線のダメージじゃまいか?
傷防止のハードコートの劣化だとしたら車のヘッドライト用のもの使うよろし。ツルピカになるで。

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/17(木) 23:38:29.95 .net
ちょっと聞きたいんだが、比較的安価なojkのプレートって、どうなの?
なんちゃってカービングしやすくなるかなぁ?

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/18(金) 22:27:56.53 .net
>>479
お布施乙

481 :479:2022/03/19(土) 20:51:44.80 .net
>480
ってことは、付けても意味無しってことかな?了解です。

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/20(日) 00:35:30.15 .net
allflexかえ

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/20(日) 02:22:41.19 .net
なんか予約したかい?

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/28(月) 00:23:56.17 .net
ひさびさにHOTの非対称ボード見たわ
物持ち良いなぁ

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/28(月) 00:32:47.20 .net
あれイイの?まあ今ないのを考えるとお察しなんだが

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/28(月) 19:01:34.70 .net
うちにもロジカルころがっているわ

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/28(月) 19:48:47.29 .net
アミックスってそんなにいいのか?本当はF2買いたいけど

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/28(月) 21:03:07.06 .net
良い悪いは分らんが今期の試乗会で乗ったメタルでは RCV > RH >> BC PRIME な感じ
自分の技量でギリギリ普段使い出来そうなのはRCVだけだった

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/28(月) 22:04:50.72 .net
WCはなかった?あったけどプレートないから試乗できなかった?

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/29(火) 20:57:18.18 .net
あったけど乗ってない。
むしろDMTに乗りたかったけど来てなかった。

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/30(水) 08:06:40.82 .net
神立なう 今シーズン最後楽しんで来る

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/03/30(水) 13:52:15.90 .net
神立初心者だらけで平日もヤバそう

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 08:15:58.62 .net
コロナ明けで今シーズン2度目のボード行ってきた。昨シーズンは0
最近はプレート必須なの?
ちらっと見た感じ8割位が付けてた

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 08:20:41.33 .net
Pブーツの方が勢いある

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 16:43:23.55 .net
競技ガチ勢は必須らしいよ
ワールドクラスの大会とか100%じゃなかったか?

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 16:59:29.80 .net
>>495
草レースでもほとんど付けてるんだろね
なんか付けることによってヨタヨタしてる人が結構いた気がした
春雪では効果はないだろうね
プレートの練習してたのかな?
自分はリフトで足ちぎれそうになるので全く無理だから凄いなとは思う

Pブーツは少なかった

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 18:38:23.32 .net
>>496
Pブーツとは?マウンテンスロープPoint951のこと?
プレート俺も買ったはいいけど真価を確かめる前に負傷したからどんなもんかはわかってない
まあ重くてリフト数本で膝が死にそうになるやろな

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 18:56:47.74 .net
>>497
494がPブーツって言ってるからpoint951だと思って書いた。
因みに自分の能力ではどんなブーツでも一緒。ブーツの違いがわかる人が羨ましい。

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 19:15:32.88 .net
>>498
インナーさえ合ってて痛くないならどれも同じに思えちゃう
まあ腕がしょぼいだけなんやけどね

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/03(日) 20:31:39.71 .net
>>499
激しく同意
だいたいシェルの硬さでそんなに変わらんと思う。
後ろのバネの強さだけの気がする
Deeはシェルのたわみだから関係あるのかもしれんが、あれだってバネのに変えてる人多い。
ほとんどの人がシェルの硬さなんてわからんのではないか?

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 00:02:09.33 .net
アルペンでできたらかっこいい気がして540ぐらいは回したいんだけど練習にちょうどいい中古で安くて柔らかいSL板知らねーか
フレックス的にも長さ的には180cmのGSじゃ流石に無理な気がして。

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 01:38:58.75 .net
>>502
まずはフリペンで練習したらどうかね?

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 07:14:29.88 .net
それは一理どころか母をたずねて三千理くらいありそうなんだけどその場合のスタンス角はどのぐらいでやるべきだと思う?流石にいつもどおり60°とかはないよな

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 16:51:53.94 .net
バックで飛んでフロントで降りるの?

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/07(木) 20:43:07.55 .net
>>504
前45後30位かねえ

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 03:04:23.78 .net
>>504
720は無理じゃね?でも360だと足りひんな
じゃあ540?っていうロジックです。

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/08(金) 11:10:56.35 .net
今年数年ぶりにソフト乗ってみた(レンタル板ブーツサイズ合って無いスタンス幅だけ何故か固定式) F18R0だったけど切り返しがダルなだけで結構違和感無くカービング擬き出来た F21R3にしたらダメダメ
てかソフトでスイッチしないならお前らアルペン乗れよ!と思って見てるスキー場関係者

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/13(水) 05:38:39.63 .net
>>507
アルペンよりもフリーの方が足首使えて楽しい

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/04/29(金) 09:40:36.60 .net
Gスタ使ってるやつ初めて見たけどなんでGスタ買ったんだろう
他3社に比べて優れてるところが何一つわからん

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/03(火) 03:30:28 .net
足がちっさい人には選択肢がないんだよね

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/05/05(木) 00:04:23.26 .net
>>510
Dのほうがちいさいシェルからあるとおもうが

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/07/27(水) 21:30:30.50 .net
中古であったサイズがGスタだった

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/23(日) 12:02:40.10 .net
https://youtu.be/iE2ZXtdxYy0

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/23(日) 21:19:39.33 .net
>>513なんちゃってにはハードル高いw

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/10/24(月) 21:34:04.05 .net
アントン・リュータギだっけか

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/20(日) 08:24:52.19 .net
お前ら そろそろ起きろage

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/20(日) 12:09:14.66 .net
起きてるよ
INTEC新調したし

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/20(日) 12:30:44.31 .net
F2もはよ誰か起こせやー

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/11/20(日) 14:37:09.62 .net
輸入代理店って2,000万位ではじめらんねーかな

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/04(日) 15:50:04.70 .net
ブーツ新調したぜ・・・

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/04(日) 19:09:18.33 .net
何買ったの?

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/04(日) 19:43:46.52 .net
どうせオレンジ色やろ

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/04(日) 20:07:01.17 .net
UPZ→UPZ
東京ならマウンテンの試し履きも出来そうだが田舎ネットポチでは新しい足型には挑戦出来ない

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/04(日) 20:25:31.21 .net
いやぁ慣れている方がいいと思うよ
俺は昔からDeeだから、他メーカーは怖くて手を出せない

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/05(月) 01:45:37.18 .net
Deeスプリングいれてる?

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/05(月) 06:41:34.30 .net
HEADのS-LTDが良かった…

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/05(月) 18:48:20.85 .net
なんちゃってだから現在スプリングは入れてない
昔はダンプニングシステム入りのを履いてたけどね

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/28(水) 08:46:43.52 .net
そろそろゲレンデも広くなったので乗ってやろうかと思うが人手不足で休みが無い 俺は所用で休み取ったが10連勤 酷い奴は14連勤後のシフトも未定だbyスキー場冬季社員
昨日モサモサ降りの中ケスラー乗りは楽しかったのだろうか心配

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/28(水) 09:10:50.83 .net
ap67だっけ?あれ欲しい

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/28(水) 12:51:47.46 .net
ブーツ高いの何とかならないかなあ。

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/28(水) 14:18:14.54 .net
差額3万位ならと中古ブーツを買った 履いてたブーツを売ったら買ったブーツより500円高く売れた 手数料諸々入れても追金3000円位
わらしべ長者気分 恐るべし需要と供給

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2022/12/28(水) 20:50:37.84 .net
ブーツは加水分解が心配だ
いつ頃のを手に入れたんだ?

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/23(月) 07:16:57.30 .net
チャージのウェスト162の最終型ほぼ乗ってないんだけど今プレミアついてたりする?

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/23(月) 07:57:37.37 .net
プレミア付かないだろね

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/23(月) 19:23:41.16 .net
アルペンでプレミアつくとかないやろ

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/01/28(土) 18:02:42.14 .net
レギュラースタンンス
フロントターンの時に右足踵が浮き上がりっぽい(浮いてはいないが感覚的に)のは変な乗り方?

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/18(土) 10:24:57.47 .net
ハンマーヘッドで前後前向きスタンスソフト見る度に アルペン乗れば良いのに思ってしまう@索道員

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/18(土) 10:31:38.30 .net
しゃーない
大体平間のせい

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/18(土) 11:04:47.36 .net
>>537
アルペン乗ってたけど
ソフトブーツでいいやと
こーなりました

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/18(土) 11:05:36.85 .net
>>538
むしろKORUAの影響

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/18(土) 11:07:11.33 .net
>>536
ターン始めなら前に乗りすぎ
ターン後半ならかかと踏め

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/18(土) 11:29:25.87 .net
俺もアルペンからフリースタイルに
自由

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/18(土) 20:36:42.67 .net
まじでアルペンボードのブーツが売ってない。
eBayでも実質値上げだし。

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/18(土) 20:37:45.87 .net
F2が撤退したのがとどめ

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/25(土) 17:33:49.31 .net
三木つばき 金メダルおめでとう!!!!

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/25(土) 17:53:03.27 .net
竹内智香() 三木つばき(19) 大島ひなの(18)
女子アルペン界は安泰なのか、、、

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/02/25(土) 21:26:57.74 .net
老兵はたださるのみ

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/01(水) 16:49:35.72 .net
板、プレート、ブーツ全部新品で50万コース
そら流行んねーよなんか疲れた
スキー始めようかな

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/01(水) 16:55:59.25 .net
一休みにフリースタイルのボードもええで
これはこれで発見がある

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/01(水) 18:10:25.47 .net
中古でラウンドノーズのグラスボード
樹脂のビンプレートなし
ディーラックスのブーツ

やっぱり木が一番

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/01(水) 19:06:55.29 .net
でも一回降りたらアルペンに戻る事は無いでしょうねぇ。

高価なプレート少し貸して頂いたけどけど余りにも凄すぎて欲しくなるのとは逆に、冷めた気分になってしまった‥

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/01(水) 19:17:18.99 .net
もうねレースする訳じゃないし
気持ちよくターンしたいだけなのに
セパレートも二階建ても

まぁーフリスタも段々にセパレートとはいえ
プレートつけたがるやつも増えてて

原点回帰したくなるわ

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/01(水) 20:00:36.89 .net
サイドカットさえ有ればターンなんて出来るのになぜこんな事に
てかプレート前提みたいなのもなんかなぁ

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 07:52:10.20 .net
ヨネックスの板なんだけど今ソフトとハードの2種類あるみたいなんだけどどこくらい違いあるかわかる人いる?
レースはしないからソフトのほうがいい気はするんだけどカタログ見たらソフトって相当柔らかそうなんだよね。
考えてる板の長さは162です。

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 17:31:37.17 .net
現行ヨネ乗ってますけどソフトはプレートありきの設定と説明されたのでハード乗ってますよ。

前の板もヨネでしたけどなんか少し硬くなった様な気がします。

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/05(日) 17:38:33.33 .net
ありがとうございます。ハードのほう検討してみます。

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/06(月) 13:02:34.77 .net
ハードは押したら硬いけど乗るとそうでもないよ

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2023/03/18(土) 07:23:32.81 .net
今シーズンはブーツ新調したてのもあるが黙々と乗ってる
こは後2回乗る()予定

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200