2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【SAJ】テクニカル・プライズ受験12【技術】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/03/13(水) 21:37:21.26 .net
  SAJテクニカルプライズ合格を目指す人たちのスレです。
  イントラ、AB検定員、テク餅、クラ餅のアドバイスは大歓迎!
       もちろん、誰が書き込んでもOKです!
ただしクソみたいなコテとコピペ荒らし等の書き込みは厳禁です
※前スレ【SAJ】テクニカル・プライズ受験10【技術】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1461637264/
【SAJ】テクニカル・プライズ受験9【技術】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1456242414/
【SAJ】テクニカル・プライズ受験8【技術】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1411412934/
【SAJ】テクニカル・プライズ受験7【技術】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ski/1378969985/
【SAJ】テクニカル・プライズ受験6【技術】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1377785181/
【SAJ】テクニカル・プライズ受験5【技術】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1330057109/
【SAJ】テクニカル・プライズ受験4【技術】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1289016499/
【SAJ】テクニカル・プライズ受験3【技術】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1245459949/       
【SAJ】テクニカル・プライズ受験2【技術】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1240279077/
【SAJ】テクニカル・プライズ受験1【技術】
【SAJ】テクニカル・プライズ受験11【技術】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1499073979/

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/19(水) 19:15:00 .net
>>441
だからどこで払えば会員に成れるのか聞いてるんでしょ?

質問に質問で返して遊んで欲しいの?

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/19(水) 19:25:38 .net
だみだこりゃ

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/19(水) 19:44:35.54 .net
2級すら持ってないんじゃね?

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/19(水) 19:46:03.30 .net
役立たず余計な質問せず黙ってろ

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/19(水) 20:18:45 .net
悔しいのうw悔しいのうw

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/19(水) 21:21:25 .net
>>446
何が悔しいの?
馬鹿なの?
グズなの?
遊んで欲しいんだろ?

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/19(水) 22:32:34 .net
SAJ登録すらできないとか草

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 00:35:26 .net
>>442
1)1級合格した当該年度は、合格時に暫定会員登録されてますよね?
2)翌年からは、SAJのホームページから会員登録できます。
北海道は、個人資格で登録可能。
他県は、スキークラブに加盟する必要があるらしいです。

まとめると、


ググれカス ggrks
ですわ

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 06:36:59 .net
合格時に¥10000出したら¥7000のおつりがかえってきた。

まとめると

プライズ受ける時に金払って暫定会員に成ればえーんやろ?

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 16:53:55 .net
暫定会員で受けれる県と受けれない県があるよ
気をつけな

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 17:42:56 .net
>>451
了解

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/22(土) 15:36:59 .net
>>448
お前みたいなクラブ検定野郎ばっかりじゃ無いんだよ草

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/22(土) 17:45:29 .net
http://youtu.be/wNbEp1SRVag?t=20
これは何の強化ですか?
どうしてプルークにしますっか?

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/22(土) 17:52:25.41 .net
入れてくれるクラブが無いボッチさん
早く登録できるといいね

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/22(土) 18:55:40 .net
クラブに入らなくとも、市町村などのスキー連盟やスキー協会に籍だけ置かせてもらうことも出来るよ。

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/22(土) 21:06:49 .net
>>455
お前は頭も悪いみたいだな?

>>450
読んで暫定会員で十分と判断したことも理解出来ないんだよな?

で? 一生テクは受からんのやろ?

可哀想だから遊んでやろうか?

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/22(土) 21:10:58 .net
簡単にいえばバランスの練習
足元の前後、足元と腰の位置関係の調整、背中とスネの角度調整
前後動後の大腿の捻り、足裏加重ポイントの確認、トップの捉えもこんな感じか

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 01:00:56 .net
肩書きが欲しいわけでもなく腕試しをしたいだけならテクごときを暫定ナントカなんてしちめんどくさいことせずオープンで技術選に出ればよい

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/25(火) 02:08:57 .net
柏木さんが初優勝した時は1級だったような?

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 01:46:02 .net
>>459
クラウン保持者の方にとってはテクニカルは「ごとき」でしょうね、
しかもオープンの技術選でご活躍との事で間違いありませんよね?

宜しければ成績発表をお願いいたします。

それから頭の悪い方でも解る様に一度だけお教え致します。

>暫定ナントカ

暫定会員(ざんていかいいん)
ですよ。

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 02:42:30 .net
かんばれ〜

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 11:10:40.56 .net
まじで頭悪くて大変だなぁって思いました

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 13:06:12.21 .net
グズグズ言ってるだけでシーズン終了を迎えるんだろうね

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 13:07:47.35 .net
技術選は中止だね

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 13:10:33.22 .net
プライズテストも中止

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 14:03:25.47 .net
雪もないし、諦めも付くか

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 17:28:19.83 .net
長野県内のテククラは基本地元スクールから一人、近隣スクールから一人、県連派遣のブロック技術員の3人でジャッジ。
狙いは各スクール間の格差を無くすため。
基本ジャッジする人間は県連主催のテククラジャッジ研修会を終了してないとジャッジ出来ない。
よって長野県ならどこで受けても同じ。

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 18:05:44 .net
>>468
指導員受かってB級検定員になるとプライズ検定のジャッジできるんだよな。でも本人は受からないというジレンマ。

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 18:23:29 .net
ウチのクラブに万年プライズ落ちるけど、見る目は確かっておっちゃんがいるな。

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 18:42:54 .net
>>470
そうか。見る目があればいいんだね。正指受ける踏ん切りつく。

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 19:16:51.45 .net
>>470
正指ならせめて テクは受かって欲しいがなぁ〜!

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 19:26:12 .net
>>472
そうなんだよな〜。

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 19:34:37 .net
うちのクラブには指導員 クラウン A級検定員 B級セッター 旗門審判員 競技運営指導員 競技技術指導員持ってる剛の者がいる。
当然全日本出場だけでなく国体やアルペンの全日本出場経験あり。
ただ本人は女子大生好きな50中盤親父。

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 19:46:53 .net
>>474
特定出来てしまいそう

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 21:48:33 .net
>>471
指導も的確なのよ。どこがダメでどう動けば良いかも教えてくれるんだけど、本人の滑りは綺麗だけどテクニカルには受からないんだわ。スピードというか、迫力が無い。

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 22:03:16 .net
>>476
二級辺りを教えると良さそうだね。

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 10:52:12.05 .net
0222〜0322までのSAJ主催行事は全て中止もしくは延期なんで、
検定会、研修会も全て駄目ですね。

スキー場周辺宿泊施設への影響も大ですね…
http://www.ski-japan.or.jp/general/34935/

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 14:28:38 .net
>>476
逆に迫力だけでクラウンまで合格したのもいる。
綺麗な滑りじゃないけど雪を掻き分けてブルドーザーみたいに滑る。

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 14:31:57 .net
>>444
お前はテクニカル持ってんの?

クラブ検定で1級受かっても難しいだろ

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 15:10:18 .net
雪なくなるぞ  さっさと受けてこい

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 16:01:33.57 .net
長野県連はプライズテスト中止だ…

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 16:25:18 .net
しばらく休み無し

https://youtu.be/86lfqMzhnTI

これで良ければ楽勝

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 20:22:17 .net
みんな今年1級取った人たちかな?
記念受験に見える

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 08:01:30 .net
おたくすべりの感染を防ぐため
プライズ中止より廃止

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 08:50:31.61 .net
クラウン検定

https://m.youtube.com/watch?v=T7xG-fo3-ug

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 16:05:09.35 .net
>>486
ある時はコブをジャンプ台にして飛びます
1cm飛べばそこは違う世界〜
コブのどこを発射台とするかは色々バリエーションがありますが、飛んでる最中に切り替え動作をおこなって、まるで雪面を滑っているがごとく体を動かしそれを超高速域でできるようになるとオリンピア上村愛子女史のコブでの高速カービングターンになります

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 23:18:20 .net
302新顔2020/03/01(日) 22:29:33.93>>304
>>287
構って欲しいのか?気が向けば構ってやるぜ。
例えば急斜面アイスバーンだ。
FL向いたままサイドステップすれば、コントロールして滑れるぜ。
それをいきなりやろうとしても、無理がある

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 00:44:54 .net
自分のことかよww

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 06:03:17 .net
新顔、そんな事が出来ると言うなら証拠の動画を出せよ。
新顔本人が実際にやってるの理想だが、そうでなくても
出来るというなら、他にやってる動画がネットに幾つも
転がってるだろ。
それらのどれかを貼るだけでいい、簡単だよな。
貼れなかったら、新顔は謝罪しろよ。
そして新顔はド下手嘘つきジジィーと確定だな。

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 06:40:35.71 .net
先に断言しとくわ
"新顔は応じない、必ず逃亡する"

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 13:45:36 .net
なんだ、暴れてたのはその基地外でしたか

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 20:56:26 .net
鼻毛、理論派が暴れ始めると必ず出てくるのが新顔
パターンは決まっている

494 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 21:30:17 .net
>>483
テク受験で72点とかは、1級受験で合格点出した連中に何かしらペナルティあっても良いんじゃないか?
1級持ってる人の滑りじゃないよね。

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 21:50:04 .net
テクの受験資格は
1級持っていればオッケーで、
いつ取ったか
取った後練習していたか
は、全く問われない。

受験資格を厳格にしたいなら、
過去3シーズンの間に1級取ったこと、
あたりが落としどころかな?

496 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 21:51:45 .net
>>494
開田の一級検定の動画とか見てみてー
ビックルしちゃうから

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/02(月) 22:08:35 .net
1級の不整地も色々なんで、
1級持ってるからコブできる訳じゃないし、
そもそも1級ギリ合格とか糞下手なわけなんだけど、

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 00:11:40 .net
一応その辺見きわめるためにも事前講習あるんだけどな

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 02:50:38 .net
>>496
見た
前走から69のような

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 06:07:11 .net
>>482
おたくのプライズテストは
中止より廃止が妥当

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 07:41:26 .net
>>496
>>499
「前走が下手過ぎ」ってコメントついてたんだよな
その後コメントオフになってたw

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 08:39:27 .net
みんな思うよな
大回りとかわけわからん

503 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 09:27:06.10 .net
>>494
70 70 横71 コブ69 計280
この点数で一緒に受かった人は前走者と親し気に会話してたよ。

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 15:45:26 .net
>>496
>>499
あれクラブ内検定みたいだね。
スタート地点にクラブ母体のショップののぼり立ってる。

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 22:05:35 .net
クラブ内検定にしても
国分寺に比べたら全然うまいけどな

506 :新顔:2020/03/04(水) 08:33:20 .net
>>493
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン
お前、ここの上の方を読んでみろよ
俺と同じ事を言ってる奴も居るから
縦に踏んで横に滑らせる
基礎だけで習って来たお前には理解できないかな〜残念!

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 17:31:26 .net
https://youtu.be/ZmxcHclTYZU

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 02:26:24 .net
345新顔2020/03/05(木) 21:38:20.43>>346
>>335
正当化って何の話をしてんだろ?
俺は俺が急斜面アイスバーンをカービングで滑る時の感覚を述べただけ。
それは受け売り君が聞いた事の無い滑り方だっただけの事。
俺で無くてデモ辺りが言ったら理解出来なくても納得するような奴さ。
右も左も分からない、だから仕方無い。

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 03:25:36 .net
気が済むまで山の中で独りでわめいとけよ
もう書き込むな基地外

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 13:25:26 .net
プライズは基地外のふきだまり
ということ?

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 15:36:54 .net
プライズと言うよりテクニカル不合格レベルがそのふきだまり

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 18:59:52.58 .net
狂気すべりの受験者が全員テクニカル合格者

>>486

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 19:37:33.10 .net
新顔というキチガイに粘着されてこのスレも終わったか

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 09:17:28 .net
解った!
新顔って,"板を縦に踏む"と言われるのを、
板がフォールライン方向にある時に踏む事だと
思ってんだ。

>縦で踏んで横は様々な操作が見られる。
>必ず次の縦を踏みに行くが、谷回りから踏んでる奴は1人も居ないし、

だからこういうレスが出るんだww
流石我流の爺さんだわww

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 23:23:29.28 .net
それだと、腰を軸から外して内倒させて、ただエッジを噛まして
深回りもできずに縦長に滑ってるだけの暴走ターンだな
前後動ができないとどうしてもこうなってしまうよくあるダメダメなパターン
ただバランスを取ってるだけのヤジロベーターンとも言うな

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 11:23:40.90 .net
https://youtu.be/hKce9NHgSqo

評価・アドバイスもらえたら嬉しいです

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 11:37:53 .net
>>516
上手い!

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 17:05:37 .net
コブはストック突くタイミングが早いからなんとなく後傾気味 ちょっと滑り辛そう
ポジションがよくなればニュートラルがながーく取れるようになる
大回りは切り替わってるけど後ろから前に移動できてない
トップからグイッと入れるには、前に動いてエッジを外すような切り替えが必要
小回りはシザースしてる フォールラインをもっと長く取ると板がタワむ
また、斜面に立つのは切り替え部ではなく、フォールライン部分
また、ズラすならトップを支点にテールに乗っていく
内足を基準にして外足を押し出している間は深回りがあやしい動きになります

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 17:44:03 .net
>>516
テク合格レベルだ

520 :鼻毛:2020/03/08(日) 18:42:42 .net
上手いんだけど、身体のセットが左を向いてるのが気になる
それがコブで顕著に現れるね

右腰が前に出てて、左腰が引けてるよ

521 :鼻毛:2020/03/08(日) 18:46:02 .net
だから小回りでも左ターンは両脚が同調出来てるけど、右ターンで左外足がぴらっと開いちゃう

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 20:24:24.82 .net
>>516
全体的には上手い 特にコブ。
望遠ズームで撮影していて遠近感分かりづらいけど、
きちんとスピード出てれば加点出るかも。
多分合格するんでね?

ただ、
小回りは74の可能性あり
トップ支点でテール振ってるようにみえる

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 06:50:06.53 .net
>>520
>>521
君は見る目もないんだね

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 07:42:48.87 .net
516です。

みなさまの評価・アドバイス感謝です。
あまりレッスンは受けないので、意識していない点のご指摘はありがたいです。
自覚しているものもありましたが、併せて改善していきたいと思います。

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 19:06:06 .net
書き込みテスト

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 19:09:28 .net
腰の向きと言えばこの動画が参考になるかと

https://youtu.be/55DtMA-V4PA

自分も同じ癖があります。

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 19:52:10 .net
恐怖動画を貼るなよ

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/09(月) 21:30:47 .net
>>526
自分のこと言われてるのかと思った
参考になった

529 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 12:34:02 .net
おたくすべり

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 22:36:42 .net
角入れ替えてるだけのノッペリした滑りだね
まあテクならこんなもんかって感じ

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 00:19:39 .net
動画だとアラが目立つけど、それがない、実際に見たらむちゃくちゃ上手いはず。
テク余裕でしょ、羨ましい。

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 09:42:13.21 .net
好意的コメント全部本人かな

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 15:03:26 .net
>>516
動画だと斜度、スピードが分からないけどテクニカルなら合格すると思います。

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 22:07:44 .net
>>526
上手い、上手いのよ
上手いんだけど、、、なんだろう、もっとスピード感なのか躍動感なのか、なんかものたらない感じ

コブは左ターンで腰が外れちゃってるのが惜しいね

テクは十分でしょう
その上目指して頑張れ

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 22:08:41 .net
間違えた
>>516

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 23:10:53 .net
>>479
ブルドーザー滑りって想像つかないんだけど、どんな?

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 15:57:01 .net
テク受験を考えているなら、今のパラレルターンは両足圧なのが基本であるのは
当然理解できているよな?

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 16:02:07 .net
NGワード


NOSUKAPI
連呼
おもちゃ
自演
レンコ
renko
当然理解
脳内シッタカバカハナゲ
デタラメ
脳内
妄想

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 17:47:01 .net
>>537
馬鹿死ね

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 23:11:16 .net
>>539
発狂か?

541 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 08:19:34 .net
>>540
キチガイ死ね
馬鹿に馬鹿と罵るのは当然だ

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200