2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日帰り】たんばらスキーパーク4【マッタリ】

296 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 15:58:44.01 .net
今の状態をガリガリと呼んでる人、本当のガリガリ状態を知らないんだろうね。

297 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 16:06:07.85 .net
つまり東京ドーム二個分と考えればいいんだな。

298 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 16:20:34.47 .net
車山もガリガリ、渋峠のは最強

299 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 17:30:42 .net
雲天率8割、常時日陰な裏磐梯猫魔とかが自分のガリガリ基準だな。

300 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 17:31:57 .net
コース中央は柔らかいけど
コースの縁はガリガリ

トライアルも日陰部分(上から見て左側)はガリガリ

301 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 17:59:03 .net
>>296
知ってるぞ
レベル5は青氷だと思ってるけど間違いかな?

302 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 18:51:47.25 .net
>>301
青氷は野麦かよw

303 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 20:43:34 .net
エッジ噛まないのはレヴェルいくつ以上?

304 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 20:50:14 .net
レポ民ありがとうございます
今回は肩慣らしって事でまったり行きたいと思います
帰りに沼田かどっかで貸切温泉はいるんだ(いまから調べる)

305 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 21:05:08 .net
それを言うなら筆おろしだろ

306 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 21:32:23.95 .net
姫始めだな

307 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 22:00:17.15 .net
やーん

308 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/14(火) 23:38:49.71 .net
100メートルサイドウォールって何?

309 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 00:39:00 .net
ガリガリの上位はツルツルでしょ

310 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 08:41:27 .net
ゴリゴリでちょ

311 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 08:42:48 .net
ガリガリは雪が固まった状態
アイスバーンは氷

そんなイメージ

312 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 10:19:52.37 .net
>>304
貸し切りだと?何かやらしぃ。

313 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 18:01:17.26 .net
エッチで肩噛まれたときのこと思い出した

314 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 18:48:16 .net
勃起した

315 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 19:16:15 .net
>>313
そういうのって毎回やられると気づかぬ内に癖になってるんだよな。
昔俺の彼女もそれやるんで知らぬ間にすっかり癖になってて、別れて捨てられた後
寂しさのあまり自分で肩噛みながらシゴいてたわ

316 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 20:08:38.20 .net
きもwwww

317 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 20:14:45.22 .net
自分で自分の肩って噛めるか?

318 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 21:49:15 .net
たんばらでアイスバーンとか、今年はやっぱりどこも厳しいコンディションなんだな。
俺の中ではたんばらはいい時雪が多いイメージなので。

俺は、車山、箕輪で俺基準アイスバーンを経験。
ガリガリでキツイなというのは何度もあるけど、
”止まるのも立つのもキツイ” と思えたのは、その2回かなぁ。

今年はたんばら行けるチャンスはなさそうで残念。
なんだかんだでいいスキー場だと思う・・・

319 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 22:18:54 .net
>>318
あまり雪は多くないね、例年と比べても

唯一の上級コースも雪付きが悪くて、斜度が中級コースなみになっちゃってる

320 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 22:27:01 .net
>>318
自分も記憶に無いな。よっぽどなんだな今年は・・今後ずっとかな。

321 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/15(水) 22:37:41 .net
上級コ−スって非圧雪でどか雪ないと意味ない

322 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/17(金) 20:22:07.19 .net
来るな、ドカ雪が。

323 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/17(金) 21:48:01 .net
一昨日行ってきたよ
沼田降りてやべー雪ぜんぜんないじゃんとか思ってたけどゲレンデにはあって良かった
やっぱ滑り固められて固めだったね
すいていたとは思う

324 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/17(金) 23:22:10 .net
昨日バスツアーで行ったら、スキー場手前で4駆がガードレール突っ込んで身動き取れずで道塞いでバスを含め普通車も立ち往生だったわ。
結局スキー場の除雪車?に助けてもらって道を通れるようになったけど、到着も遅れていい迷惑だった。

325 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 10:33:03 .net
>>324
二回に一回は、そんなのに巻き込まれるよ。何故チェーンもしないで突っ込むのかねぇ。
ノーマルタイヤは沼田下りてすぐのコンビニでチェーン巻いて欲しい。

326 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 11:54:53 .net
コンビニ「おい」

327 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 15:08:53 .net
知らんうちにローソンがファミマになっていた

328 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 15:59:40 .net
ん?セブンじゃなかったっけ?
下の交差点の角のアレだろ?

329 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 16:35:32 .net
たんばらはコースは甘いがルートはきついと、群馬スレでかなり宣伝されてきたんだか、そろそろもう1回アピールしないとダメかなあ。

330 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 18:04:41 .net
ちゃんとガードレール突き破るか、壁に刺さってコンパクトにしとけや

331 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 18:09:35 .net
峠入り口でチェーン巻いてるサクラ数台スタッフにやらせたらビビるんじゃね

332 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 18:33:11 .net
ガードレールに刺さった車を飾っておくとか

333 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 20:10:37.95 .net
インター降りた丁字路は左側にファミマ
関越くぐって〜ってとこはセブン お猿の看板のところ

334 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 20:15:01.78 .net
沼田インターからなら川場スキー場行く方が酷道だった記憶

ノーマルタイヤマンがこの坂道で軒並み死亡、側溝に落ちるハイエースなど激アツスポット
https://i.imgur.com/n5Cv7i8.jpg

335 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/18(土) 20:34:27.90 .net
>>329
たんばら程度でキツイというのも変な話なんだがな

帰りは車間距離開けなきゃダメだぞ

336 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 11:51:14.25 .net
たんばら程度、といえる道のりじゃないぞ。他のスキー場と同じ山道だわ。
山道じゃないのは湯沢周辺とか。

337 :粉雪:2020/01/19(日) 13:25:50.28 .net
湯の丸、鹿沢より全然まし

338 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 16:23:17 .net
たんばらで事故起こす奴は、車の運転やめた方が良い
スキースノボにはバスで来てくれ頼むから

ヘアピン3個しか無いし、急勾配も無くほとんど真っ直ぐの道で事故起こすなんて、余程スピード出してるか、車間距離詰めてるかというアホなんだから、運転免許剥奪した方が良いよ

339 :粉雪:2020/01/19(日) 17:59:40.58 .net
禿同

340 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 19:17:57.04 .net
スタッドレスなのに刺さるヤツいるのか笑笑

341 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/19(日) 19:54:45.13 .net
途中から融雪剤効かなくなるからな
それまでの感じで来るから滑るんだろう

342 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 06:37:02.20 .net
ゆっくりならノ−マルタイヤでも行けますかね?

343 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 07:05:50 .net
土日は朝何時くらいに着けばチケット売り場に近い所止められる?

344 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 07:24:28.57 .net
>>342
4駆なら問題なし

345 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 07:54:41.07 .net
>>342
死ねよ
なに考えてんの?

346 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 08:32:57.59 .net
>>342
積もってたら途中でチェーン付けろ。じゃなければ行くな。

347 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 09:12:33.53 .net
>>342
こないだノーマルタイヤとおぼしき超絶ノロノロ運転がいて、後続大渋滞で大迷惑だったわ

ノーマルはお引き取り願いたい

348 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 09:46:33 .net
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>くさってやがる!ゆっくりしすぎたんだ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7         r' ̄i __   _____   ______
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7    , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   {   }   'r ´          ヽ、ン、  r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ   `‐-‐'   ,'==─-      -─==', i  !、_丿
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ    ◯     i イ iゝ、イ人レソ     i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'          ,レリイi (ヒ_]     / _ルヽイ、i .|| ○
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!           ,,/!Y!"" ,___,  ヒ_ン ) 「 !ノ i  |-‐、,,
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    ,,r-─(_)      ヽ _ン   "".ノ !.; ヽ ヽ `,
                    (                        ,r‐″
                      ̄つ                 ,r─‐‐''
                      (´              ,r──'
                       ̄ ゙̄'───--------‐'

349 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 10:19:06.82 .net
>>346
いや途中じゃダメだよ。初めから付けろ、と言わないとどうせこいつらはスタックして道を通行止めにする。何度被害にあってるか・・

350 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 10:42:13.69 .net
>>342
ヤメロ、事故らなくても他人に迷惑掛けるだけだ、大人しくチェーン巻いてくれ、チェーンなんて素人でも30分もあれば余裕で巻けるんだから

351 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 11:54:38 .net
>>344
ノーマルなら四駆でもダメ。

352 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 15:14:08 .net
>>347
皆でクラクション鳴らしたりパッシングしたりしなかったの?
遅くて迷惑かけてる事を教えてあげなかったんなら、皆揃って随分と無能だね。

353 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 16:37:17 .net
>>352
君、素質あるね。
煽り運転で捕まる素質が。

354 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 17:35:01 .net
ネタにマジレス祭

355 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 19:05:41 .net
今後の為にも幅寄せしてでも停車させて、お前のせいで後ろ詰まってるんだから
一旦止まって先に行かせろ常識ねーな
と説教するべきだわな

356 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 19:22:42.82 .net
横を抜かして生卵ぶつけると良いらしい

357 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 19:31:51.66 .net
ほんと、それやりたいわ
帰りの関越で事故渋滞の原因の車にも腐った生卵ぶつけたい

358 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 19:38:07.10 .net
おれたちゃ腐った生卵じゃねえ!

359 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 19:43:29.78 .net
ノ−マルタイヤでも行けないことはないのですよね
進入禁止とかないですか?

360 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 19:44:56.30 .net
そもそも腐った生卵なんて見たことない

361 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 19:54:55.48 .net
>>359
ノーマルタイヤでも全然余裕
危ないと思ったら道路の真ん中で横になって止まれば大丈夫

362 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 20:01:39 .net
腐った生卵を用意するのってそれ自体が罰ゲームに見える。

363 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 20:02:34 .net
危なさそうな箇所はゆっくり行けば大丈夫ですよね
ノ−マルでもレグノなので信頼性はあります
車間距離にも気を付けて行きたいと思います

364 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 20:03:19 .net
>>359
自殺するなら他の場所でどうぞ。

365 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 20:06:22 .net
もっとボケろよ

366 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 20:13:58 .net
>>363
逆になんでそこまでノーマルタイヤで行くのに拘るかわからんのだが

無保険で車に乗るようなもんだよ?

367 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 20:19:26 .net
できる限りゆっくり走って、滑ったら道の真ん中で横になれよ

368 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 20:21:58 .net
あまり行かないのでスタッドレスに変えるのはもったいないかなと
また戻さなきゃいけないですよね?会社の人たちと行くので皆初めてのスキーです
都心からも近くレンタル豊富で割引券も使えるので

369 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 20:37:04 .net
今シーズンは群馬の10kmおじさんになってみます!
スピード10km、後ろの渋滞も10km。
最後の蕎麦屋から1時間くらいで着けると思うので勘弁してくださいね〜
スタックは極力回避する所存。

370 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 20:37:46 .net
レグノなら大丈夫だよ

371 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 20:39:18 .net
>>369
10キロおじさんの後ろに着いた路線バスは車内放送で、
交通事情により到着遅れます。とか言うらしい

ワイドショーでやってた

372 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 22:22:16 .net
>>368
節約したいなら冬タイヤのレンタルとか考えたら?
事故って逆に高くなっても知らんで

373 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 22:23:27 .net
事故らなければ逆に安くなるからな

374 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 22:27:50 .net
毎年ある釣りだからな
釣られてるのもどうかと思うぞ

375 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 22:40:29 .net
まじめに受け取るアホがいるからやめれ!

376 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/20(月) 23:34:28.00 .net
当日雪が降って、チェーン規制になりますように。

377 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 01:26:30 .net
まぁ釣りなんだろうけど、万一のために言っとくと、youtubeとかにノーマルタイヤで踏み固められた雪道や朝夕の凍った路面で走ろうとしたらどうなるか、動画あるから、それ見て判断したら?

軽く踏み込んでるだけなのに、ツルツル空転するタイヤを見て、事故らない自信あるなら、貴方の脳みそは相当ぶっ飛んでる
ましてや会社の人と行くなら、他人の命を預かってる自覚も無い

複数で行くはずなのに、誰一人ノーマルタイヤで行くことに何の疑問も湧かないような人たちなら、いずれ何処かで野垂れ死ぬだろうし、ちょうど良い機会じゃないかな?

378 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 06:35:43.34 .net
高崎ナンバーが川場スキー場行くのにノーマルタイヤで滑ってたのはワロタ
若いカップルののったインサイトだったけど

379 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 09:25:02.61 .net
まあ俺も10年前、20代の頃は彼女とノーマルタイヤで群馬のスス場にたまに行ってたからなあ
とりあえず簡単につけられる樹脂性?みたいなチェーンをって行けば平気

380 :粉雪:2020/01/21(火) 12:57:31.26 .net
今東京では春一番吹いてるから
早めに行っといた方がいいよ

381 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 14:00:40 .net
つるつるとか連呼するなよ、なぜか胸にチクチク刺さるからさあ

382 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 15:29:52 .net
同乗者が何人いようがその車のオーナーが「あーん余裕っしょ」と言ってしまえばおしまいなんだよなあ

383 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 15:36:05.58 .net
春一番は、立春以降

384 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 16:31:01.67 .net
若気の至りで他人を巻き込まないで欲しいなあ。

385 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/21(火) 21:28:52 .net
オールシーズンタイヤなら大丈夫?

386 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/22(水) 08:53:01 .net
>>385
大丈夫。でも極力スピード出さずにゆっくり行くんやで

387 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/22(水) 11:58:58 .net
スタッドレスでも運が悪ければ雪道でスタックするんだけどね。特に四駆じゃなければチェーンは必携。

388 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/22(水) 13:03:26.01 .net
夏タイヤ 走らない曲がらない止まらない
オルシズン 走り曲がり止まらない

夏タイヤの方がずっと安全

389 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/22(水) 18:26:56 .net
>>388
普段ならガレージ出られないだろうけど、今年は道路に雪が無いからそんな輩が麓まで来れちゃうから困ったもんだ。

390 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 19:18:27 .net
トライアルは圧雪されてますか?

391 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/23(木) 19:34:33 .net
タンバランドはどうでもよくなったのか?

392 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/26(日) 12:08:31 .net
雪増えた?

393 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/26(日) 12:12:08 .net
増えたっちゃ増えたけど
減ったっちゃ減った

394 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/26(日) 13:17:43 .net
お店の店長とSEXした

395 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/26(日) 13:34:37 .net
ビッチ^^

396 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/28(火) 08:48:46.77 .net
たんまり積もりましたね?

397 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/28(火) 09:50:31.25 .net
タンマリン?

398 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/28(火) 19:17:06 .net
今日最高だった
こないだ買ったTHE DAY、使える日が今シーズン来るとは思わなんだ
いつもガリガリ or シャバシャバの時しか行ったことないからマジで感動
ガスはかなり多かったけどパウダー満喫出来てみんな楽しそうだった
明日くらいまでは楽しめるんじゃないかな

399 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/28(火) 20:40:30.60 .net
俺だって最高だったよ

400 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/28(火) 21:37:06.48 .net
>>398
むしろタリバンがガリガリ or シャバシャバなのが異常なんだけどね。

401 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/28(火) 21:51:35.52 .net
>>400
そう?コンディションいいときなんて数えるほどしかない印象

402 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/28(火) 22:10:30.51 .net
>>401
まったく逆だわ。十数年毎年行ってるけどさらさらパウダーのことしか無いわ。でも今年はその中でも最悪な部類だわ。

403 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/28(火) 22:16:16.81 .net
>>402
マジかよ。前世でスゲー良い行いしたんじゃねーの?

404 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/28(火) 22:42:10.06 .net
前世は凶悪犯罪者だったよ

405 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/29(水) 23:29:49 .net
だれだったの?

406 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/30(木) 21:32:35.61 .net
二月なら積もるかな?

407 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/31(金) 15:29:13.68 .net
いくらなんでも、ふかふかパウダーに戻ったっしょや?

408 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/31(金) 16:52:48 .net
カメラ見る限りイマイチだな

409 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/01/31(金) 21:28:31.93 .net
気象庁の予測によると2月も暖かいらしい

410 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/01(土) 19:50:27.23 .net
今日は楽しかった
ひさびさにラストまで滑ったわ
子供のパウダーの楽しみを覚えたみたい
一日中降り続いたから明日も良いだろうね

411 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/01(土) 19:57:34 .net
やっぱり圧雪してないのか・・・

412 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/01(土) 21:39:11.09 .net
圧雪なんて朝イチバーンだけだろ
一日中振り続けてるのに圧雪してたらゲレンデで圧雪車に押し潰されるわw

413 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/01(土) 22:53:34 .net
朝一圧雪されてるなら上から新雪積もっても問題ない

414 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/02(日) 15:10:35 .net
相変わらずカチンコチンですか?

415 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/02(日) 16:29:44.99 .net
タンバランドはやってますか?

416 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/02(日) 20:09:57 .net
人工雪まいてるんじゃないの?

417 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/02(日) 20:21:50 .net
>>414
コチンコチンコチンコチンコ

ですから

418 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/02(日) 20:40:29 .net
それはどっちの意味でもウソだろう

419 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/03(月) 18:55:03 .net
たんばらのセンターコ−スって乾雪降って積もったら非圧雪のまま残す?

420 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/03(月) 19:38:36 .net
あたし店長のこと好きなんです

421 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/03(月) 21:23:14.24 .net
what a fuck!?

422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/03(月) 22:02:13.95 .net
>>419
人を呼ぶパウダーをなぜ潰す必要があるんだ?

423 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/04(火) 22:38:34 .net
7日金曜日は圧雪してくれるのでしょうか?娘2人を連れて行きますがパウダーだと練習できません

424 :110:2020/02/04(火) 22:51:54 .net
パウダーの練習させろボケ

425 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/04(火) 22:58:29 .net
>>423
圧雪の上にパウダーが乗ってるだけだから大丈夫だよ。ずぶずぶに沈むスキー場なんて無いよ。コース内なら。

426 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/05(水) 03:39:53 .net
川場スキー場はパウダーって書いてあるけどホンマか?

427 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/05(水) 04:08:15 .net
ガリガリが削られたパウダー

428 :110:2020/02/05(水) 06:35:53 .net
最表面5mmくらいパウダー

429 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/05(水) 06:51:28.39 .net
>>425
明日6日は大雪っぽいんで、7日に非圧雪だと娘2人ともプル−クの良い練習ができないんですよね
他のスキー場考えておかないとですね

430 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/05(水) 08:19:36 .net
>>426
パウダーらしいけど腰打って今シーズン滑れなくなったで

431 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/05(水) 11:20:41.01 .net
>>429
ぷるーくぼーげん?
程よくスピード抑えられて、良いと思うんだけどな。

432 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/05(水) 12:37:14 .net
たんばらって土日も4、5リフト動かしてないの

433 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/05(水) 14:19:39 .net
普通に6日の夜から7日の朝にかけて圧雪するからこの圧雪後の降雪量次第だろ。

434 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/05(水) 15:11:06 .net
>>433
6日は乾雪が降り続くから圧雪しないと思うよ

今から有給とるか迷うくらいテンション上がる

435 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/05(水) 17:26:09 .net
ようやく本領発揮だな。例年年末にドカ雪ふかふかになるのがパターンだったが

436 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/05(水) 19:17:51.31 .net
天気予報見ると7日はパウダー祭りだな

437 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/05(水) 20:25:27 .net
スタック祭りも同時開催!盛り上がるな

438 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/06(木) 07:58:13 .net
雪降ってるのに晴れって表示やめい
やり方が汚い

439 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/06(木) 09:19:19 .net
>>438
ライブカメラ見てわろた

吹雪や

440 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/06(木) 11:04:58 .net
https://www.tambara.co.jp/winter/

雪、-11度

という絶好のコンディションに見えるのだが。

441 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/06(木) 12:04:25 .net
>>438
山の天気は変わりやすいからね仕方ないね

442 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/06(木) 15:17:59 .net
群馬パウダー!!!!
明日はパウダー祭りや!!!!!

443 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/06(木) 17:09:03 .net
うるさい!!

444 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/06(木) 18:29:44 .net
パッ・・

445 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/06(木) 19:09:04 .net
いや、圧雪して欲しい...(´-ι_-`)

446 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/06(木) 20:39:29 .net
15日までパウダーしてくれよ?

447 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/06(木) 23:11:07 .net
今日はかなり降り続いたから明日は超絶的なパウダーかと思う

448 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 07:21:00.49 .net
ライカメ見る限りは圧雪してるっぼいけど

449 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 08:01:06 .net
ところがな

450 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 08:17:54.89 .net
ピーカンで最高やんけ

451 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 08:27:19.05 .net
雪か足りないとかじゃないとシーズン中は圧雪するでしょ。

452 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 11:25:24 .net
こんな感じです
https://i.imgur.com/0TD4QzL.jpg
https://i.imgur.com/cf4HPtH.jpg

圧雪してるけどあんま上手くない人だったかも

453 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 12:45:27.49 .net
いいやん。楽しそう!

454 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 17:33:27 .net
>>452
少なくとも2枚目は「圧雪」とは違うもの
雪を圧してはいるけれどw

455 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 18:31:07 .net
>>454
2枚目は積雪量を参考にしてもらいたかっただけ


圧雪は朝一から所々ムラがあって真ん中に固いジャガイモがゴロゴロしてたよ
https://i.imgur.com/z4aplxo.jpg

456 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 19:57:16 .net
ここっめせっかくのパウダーを固めてしまうの?

457 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 20:05:36 .net
本日圧雪してたんですか
てっきりパウダーだと思い見合わせました
残念です

458 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 20:28:50 .net
ここパウダー滑れない初心者が多いからな

459 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/07(金) 21:32:13 .net
上手い人からは見向きもされないゲレンデだしね

460 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 00:20:01 .net
https://i.imgur.com/5qlacaS.jpg

461 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 00:37:02.74 .net
>>460
グロ

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/08(土) 17:44:55 .net
あれじゃがいもって呼ぶのか
わかりやすい

463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/10(月) 14:06:21 .net
ホームページ見ると 晴れ ってなってるが、ライブカメラ見ると明らかに曇りなんだが、なんなんだこれ

464 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/10(月) 14:17:37 .net
山の天気をなめるな!!

465 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/10(月) 20:52:37.81 .net
>>459
棲み分けは大事だなと感じるようになった今日この頃。

466 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/11(火) 21:05:45 .net
ここのスキーレッスンってショートスキーやってないのかな?

467 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 19:22:39 .net
明日はアイスバーンかな

468 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 20:41:55 .net
今日の雪質どんなんだった?

469 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/13(木) 20:51:12 .net
夏の雪

470 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 08:10:10.16 .net
雪解け水になっとるやん

471 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/14(金) 11:59:54.18 .net
【カ−ビング】板をもっと角付したい【悩み解決】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1581648777/

472 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 10:28:26.28 .net
ゲレンデいるけど、今日で終わるぞこれ

473 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 11:51:09.87 .net
なんのまだまだ、GWまで頼むわ

474 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 14:22:31 .net
道は凍ってますか

475 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 19:14:54 .net
まだ滑走日数22日しか行けてない
たんばらはまだ2回しか行けてない

476 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 20:31:29 .net
暖冬だからしたら仕方ないけど少ない過ぎだな。可哀想

477 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 21:46:51 .net
何言ってんだよ

478 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 22:36:13 .net
今日も混んでたな
上級まで並びがきつかった

479 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/15(土) 23:25:01 .net
>>475
もう22回も行ってんのかw

480 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 11:37:21 .net
今日もコンドル

481 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/16(日) 11:42:23.73 .net
雪どうすか?

482 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 22:36:15 .net
>>475
その他20回を教えてくれないか

483 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/17(月) 23:19:42.57 .net
>>482
ノルン、神立、舞子、ハンタマ、丸沼は9回行ってる

484 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 10:52:29 .net
すげえな。全盛期でも年15回程度だわ。

485 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 12:37:31 .net
>>483たんばらなんかより岩鞍か宝台樹のが好きになりそう

486 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 14:09:56.32 .net
雪質重視なんじゃないの

487 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 16:31:46 .net
奥利根国際に一時期ハマってたな。出来損ないのハーフパイプがあって、敷居が低かったので何ちゃってパイプで遊んでたわw

488 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 17:13:08 .net
そういうとこいいわね

489 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 17:45:25 .net
明日、行きたいけど夏タイヤでいいかな?
今更、スタッドレス付けるのめんどい
必要なら四輪チェーンで走る

490 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 19:28:46 .net
チェーン付けるならお好きにどうぞ。

491 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 19:50:30 .net
現地で当日チャーン巻くそして外す
今晩スタッドレスに履き替える

考えるまでもないような気がするがw

492 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 20:49:21 .net
タイヤぽんぽん車に積んで、近所のGSへテッテテーしたほうがよっぽど幸せになれるよな?

493 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/18(火) 21:06:41 .net
面倒くさいからそのままでいいよ

494 :481:2020/02/19(水) 05:23:17 .net
>>483
ありがとう。 今年の状況で22回は凄い・・・
湯沢から栃木まで、守備範囲広いっすね〜

>>486
ハンタマ織り交ぜてるから、そうとも言えんような。
雪質気にせず、とにかく回数行きたい人な気がする。

495 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/19(水) 12:29:50 .net
ハンタマならたんばらのほうが勝ってないか?

496 :493:2020/02/19(水) 23:12:45.72 .net
俺は実家が福島なので、帰省ついでならハンタマかな〜
でも、前シーズンから羽鳥湖の味を覚えてしまったので、ハンタマよりも羽鳥湖かも。
ちなみにたんばら行ってから帰省したこともあるけどさ・・・
群馬のアジトから日帰りなら迷わずたんばらかな。

497 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 10:51:51 .net
羽鳥湖はスキー場より近くにあるハリーポッター風の施設の印象しかないな。あそこは英国領?

498 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/20(木) 13:04:51 .net
実家がせっかく福島にあるのにトチギくんだりでフラフラしてるんじゃねえ!

499 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/21(金) 11:11:21.84 .net
たんばらは4月になってから真価を発揮する

500 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/21(金) 11:49:02 .net
進化な。

501 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/21(金) 16:28:55 .net
たんばらでも、降雪が無きゃ3月に閉鎖の可能性あるぞ。

502 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/21(金) 16:46:17 .net
外人多いし早めの店終いでもいいよ、今シーズンは

503 :495:2020/02/22(土) 16:03:20 .net
>>498
福島だけど、浜通りなんですよ…
普通はリゾート行ってたんだけど、栃木か羽鳥湖のほうが実家まで近いから…  
たんばらだと、昼には上がらないとキツイし。

504 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/22(土) 20:26:49 .net
浜通りというとよくテレビのテロップでおみかけした・・

505 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/22(土) 21:23:48.25 .net
4月に寒波が来て欲しい

506 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/22(土) 21:33:48.95 .net
群馬荒れてきた

507 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 06:32:29.71 .net
ん?民族紛争か?

508 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 10:25:39 .net
現地
軽〜い吹雪です。視界悪し

509 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:05:41 .net
なにこれこんなに混んでるの見たことねぇ

510 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 11:44:12 .net
確実にコロナのやついるだろうな

511 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 12:41:03 .net
思ってたより空いてるね
https://i.imgur.com/EjX2aeC.jpg

512 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 13:05:55 .net
こんなカメラ角だったっけ

513 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 13:25:13 .net
ガラガラだよたんばら
今日がザ・デイ

514 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 14:38:27 .net
たんばらって本気で混んでるとき微妙にカメラずらして混雑を見せなくするよね。なんてセコい運営だよw

515 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/23(日) 19:25:58.65 .net
トライアル&レイクウッド行けば、クワッド混んでもそれほど問題はない。面倒なときはペアリフトで短いとこ滑るし。

516 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 14:01:45 .net
たんばらの初級者コースは帰りの時にしか滑らないけど
隙間を縫う感じだよね
あちらこちらでミーティングしている

517 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 15:46:18 .net
雪遊びに来てる人たちが多いからね

518 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 18:56:25 .net
たんばらの上級コースも他のスキー場では初級にされるレヴェル

519 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 19:19:25.70 .net
だって起点と終点が決まってる一本のクワッドで初級〜上級全コース賄ってる
超天才が設計したゲレンデだもの

520 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/24(月) 19:39:30 .net
クワッド頼みなところはあるが、たしかにコースとリフトのレイアウトは良い方だと思う。
あの山と斜面の形とリフトの掛け方を考えた人は頭いいよな。

521 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 10:37:34.65 .net
玉原、斜度22度で期待したら上部の数十mだけなのな。後は段々フラットになっていき最終的に15度くらいかな?
でも、Aのセンターコースを一番滑ったかな?上級コースは荒れてて固いし自分には向かないから一度滑ってパス。
食事は下の方が良いかもしれんな。

522 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 12:03:06.68 .net
荒れてて固いから上級なんだぜ

523 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 14:07:33.75 .net
中級者以上の方が滑りごたえを求めて行くスキー場ではないと思います。

524 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 15:52:10.46 .net
うむ
うちの小学生のチビのゲレンデデビューで行ったけど、あの超緩斜面は「リフト乗った!下まで滑れた!」と自信をつける意味でちょうどよかった

525 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 21:41:49 .net
ま〜な〜
でもあれだなたしかにHPも、センターコース上部と下部で中級初級に分けるべきかもね。
”コース長1400m”をアピールしたいんだろうけど。
初級者なら第5リフトからスタートもけっこう楽しいと思うけど、乗ってる人少ないよね。
俺はワリと乗るけど。クワッド面倒なので・・・

526 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/26(水) 23:35:00 .net
なんと言われようと俺はたんばりんの味方

527 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 07:47:58 .net
そもそも第五リフト動かしてないじゃん

528 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/27(木) 17:34:28 .net
>>526
たんばりん殴りに行くのはかぶ太の使命

529 :524:2020/02/27(木) 21:24:16.43 .net
>>527
そうなのか〜
今シーズンは行って無いのでワカランかった・・・
HPの運行状況も見てなかったっす。
あれ乗れないとなると、短い緩斜面は反対側のリフトだけか・・・

530 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 14:18:10.38 .net
たんばらの上級<他のスキー場の初級

くらいの難易度

531 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 14:38:18 .net
トライアルコ−スは短いけど中上級者の好きな斜度‘だね
パウダーの時以外は滑ってる人いないけど

532 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 15:14:46.37 .net
春コブの時は行くけど・・それでも夕方になると誰もいなくなるけどな

533 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 15:38:01.29 .net
滑りにくいだけw
つまらないからほとんど行かない
これが難なく滑れたら上級的な

534 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 21:13:29 .net
ガチで滑るなら川場に行けば良いんじゃないかと。

535 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 21:47:13 .net
川場コース狭すぎ

536 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 23:23:21 .net
たんばらはバーン広めで変なクセがなく適度な斜度があって
フォームやターンを確認しながら自主練するのにすごく良い
クワッドで効率良く何度も滑れるし
4月に検定受験出来るのも良いね

537 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/28(金) 23:59:54 .net
おうよ、2段目で気持ちよくカービングするのが好きだ。

538 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 07:31:45 .net
スキー場にもよるんだろうけど、25度以上のコース滑ってる人なんてあんまりいないじゃん。
たんばらくらいでちょうどいいんすよ。
丸沼なんてシングルリフトとはいえガラ空きのゴールドコース1本のためだけにリフト動かしちゃってるのはある意味凄いな。

539 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 09:07:05 .net
自分が行った25度前後のコースは、先ずはたんばらだけど、非圧雪凸凹だから1回で良いやになったな。
次はGALAの中央コーチや野沢のスカイラインだな。ここのは圧雪されてるから気持ちよく滑れた。
他にも有るがスレちだし良いか。

540 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/02/29(土) 11:53:14 .net
25度以上のコースってスっ転んでも楽しい若い頃じゃなきゃ無理だな。45度とかもチャレンジしたさw
今は5度〜10度でじゅうぶん。

541 ::2020/02/29(土) 20:43:06 .net
たんばらはどっちかというと、センターよりもレイクウッドが気持ちいい気がする。

542 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 09:23:54.77 .net
ここって強風でも全面営業する?

543 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/01(日) 09:44:35 .net
降雪時なら行くけど、暴風時には行かないからわがんね。
電話で直接聞いてくれ。

544 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 15:59:51 .net
強風でもだいたいやってるが、クソ寒い

545 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 20:25:14 .net
スキー場が寒くて困るとか笑い話かよ。

546 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/03(火) 21:39:54 .net
鼻の穴凍るくらい寒いのは好きでは無いかな・・・

547 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 09:59:24.29 .net
>>545
お前は家から出ろ
社会復帰しろ

548 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 20:40:17 .net
スキー場のゲストハウスがコロナ感染危険箇所?
ゲストハウスて宿の事だけど
本当はセンターハウスやレストランの事言いたかったんじゃないか?
今のところスキー場関連施設での感染はゼロだよね

549 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 21:00:16 .net
>>548
雪まつりの蔓延現場を見ると、とても楽観出来ない。密閉されて湿度が高い場所はどこも当てはまる。

550 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 21:08:27 .net
マイカーで行って着替え車内で済ませて
弁当も自分のクルマで食べるなら大丈夫かな
たんばらはゴンドラなくて良かった

551 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 21:19:10 .net
>>548
スキー場のゲストハウスじゃねえぞ
スキーのゲストハウスだ

フランスのシャレーでイギリス人が拡散させたケースがある

552 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/04(水) 21:38:33 .net
要は安価なスキー宿だよ
神立の雑魚寝部屋みたいなやつだと思う

553 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/05(木) 12:37:46 .net
つまり宿屋で濃厚接触した御仁がいたと言うアレ

554 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 21:23:49 .net
ゲストハウスには行かないけど
たんばらまでの日帰りツアーバスに乗るのは怖い
今シーズンはもう諦めようかと思います

555 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 21:26:17 .net
この時期ツアーバスに乗る度胸がある人は
コロナ気にせず色んなところ行ってそう
ハイリスクだと思う

556 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/06(金) 23:34:05 .net
コロナ感染バスツアー・・

557 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 08:12:07.59 .net
このご時世、アクセスはマイカー一択だろ...

558 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 08:51:30 .net
コブはやってますか?

559 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 16:34:24 .net
公式に迂回路が掲載されてるけど迂回しないといけないの?
あと、道路状況ってアナウンスされなくなったの?

560 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 19:11:36.24 .net
生活道路回避じゃね

561 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/07(土) 19:59:21 .net
生活道路回避だな
住民からしたら、いち早くゲレンデ行きたくてぶっ飛ばすドライバーは怖いだろう

562 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 21:08:05 .net
迂回路の方が走りやすいし、降雪で土日祝日ならチェーン貸出や無料バスも出るしな。

563 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/08(日) 22:23:26 .net
ナビだと街中示すんだよなー

564 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 22:38:13 .net
かあ

565 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/10(火) 23:39:50.52 .net
さんがー

566 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 01:16:30 .net
よなぺー

567 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 08:58:57 .net
GWまで営業?

568 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 21:14:35 .net
かあ

569 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 22:07:33.39 .net
さんがー

570 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/11(水) 22:44:21 .net
無理じゃないかな
四月中旬で

571 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 13:34:19 .net
雪質まぁまぁで午後にはシャバシャバ
https://i.imgur.com/gCfFyO0.jpg

572 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 14:34:39 .net
よなぺー

573 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/12(木) 20:24:44 .net


574 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 08:49:49 .net
指定

575 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 09:34:31 .net
マスク〜を

576 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 10:39:34 .net
産んでくれた

577 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 14:35:33 .net
アルペン試乗会はOGASAKAやGRAYはありますか?

578 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/13(金) 23:53:28 .net
木枯らし吹いちゃ

579 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 02:38:43 .net
今年は4月に寒波来ないよねー
暖冬とコロナで散々なシーズンだった

580 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 23:40:06.08 .net
つめたかろうと

581 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/14(土) 23:51:53 .net
せっせーと

582 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 10:00:30.06 .net
産んだだだよー

583 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 10:38:41.43 .net
うわあああああクワッド十分待ちかライブカメラ

584 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 10:45:35.73 .net
これ10分ですまないだろw

585 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 10:47:29.23 .net
混んでくるとライブカメラの視点をずらすのほんとセコいよな。さっきまでと見える範囲が桁違いに狭い。たんばらクソだな

586 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 18:49:59 .net
積雪240cmあるじゃん
すごいなたんばら

587 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/15(日) 20:22:30 .net
>>586
役場から「還付金があります」という電話が掛かってきたら言われるままATMに行っちゃだめだぞ

588 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 07:28:24 .net
色んなスキー場行ったけどここは上手い人も多いけど、民度も低すぎる
リピートはないな

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 07:33:15.95 .net
上手い人多いか?民度の低いのはグラトリ練習してる下手くそな連中と爺スキーヤー

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 07:51:22.53 .net
下手くそなグラトリと爺スキーヤーを取り除いたら誰も居なくなっちまうけどな

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 08:07:58.59 .net
グラトリ連中は普通に上手かったけどな
リフト上でいきなり歌い出したり奇声発したり、リフトズル込み当たり前にして来るし。しかも子供連れがズル込み。ズル込みなんて15年ぶりに見たわ 感覚が10代で止まってる親に唖然としたね

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 08:40:42.29 .net
たんばらがレベル高いって正気か?
試乗会とかイベントの日じゃなくて?

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 08:47:36.22 .net
逆に民度はそこまで悪くないと思うが
少なくとも群馬の絶対王者丸沼よりはいい

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 08:56:00 .net
連れ待ちでリフト乗り場の入り口を塞ぐのは勘弁してほしい
どっちかに避けてくれ

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 09:26:02 .net
>>594
あるある もう少し場所を自重してくれと

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 15:08:33.84 .net
>>594
それな
あそこで何人かで立ってても降りて来る奴らにとって意外と怖かったりするのがわからない場所なんだよな

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 15:20:58 .net
間違えた
リフト降り場じゃないのか

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 15:32:53 .net
突っ立ってる奴はだいたい山側見てるからまだええわ
徐行ボーゲンとイチャコラカップルがウザいわ

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 16:16:52 .net
生意気に割り込みするガキには先に行かせて後ろからスプレーかけて千切る

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 16:26:26 .net
沼田荒れてる?

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 19:09:24 .net
>>588
何か嫌な思いでもさせられたの?

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 00:22:09 .net
だいじょうぶか?すでもコロナってるんじゃないだろうな?食堂の机ちゃんと除菌してんのかね?

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 23:05:41 .net
今さらだが、このくらいを守ると、快適に楽しめる気がする 
・早めに到着してサクサク滑走開始。10:00までを思いきり楽しむ
・平和なコースで平和なリフトでのんびり楽しむ
・ゲレ食派なら、早メシ。遅くとも11:30には食べよう!

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 23:17:03.53 .net
平日の話な

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 07:02:13.72 .net
今日はパウダーデイ?

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 12:51:59 .net
連休初日だからなの?空いてるじゃん!
https://i.imgur.com/IupGK8m.jpg

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 14:03:48 .net
あっつ・・

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 14:53:23 .net
>>606
カメラ2は激混みだと知っているくせにwww

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 17:48:32.63 .net
カメラずらすたんばらの運営はほんとクソ。盛況だって伝えればいいじゃん

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 18:46:34 .net
garaは未だにカメラを故障扱いで修理してないし、映す分だけまだいいだろw

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 13:58:23.28 .net
ヤフーニュースに不名誉な形で載ってしまったな

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 15:01:28.84 .net
事故なら仕方ない
ドクターヘリまで来たんだから
スキー場として問題なし

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 15:14:17.32 .net
やっぱスノボはこれがあるんだよなあ

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 16:52:46 .net
スノーボード初心者の女児(12)転んで脳を強く打ち意識不明の重体になる 沼田 [389326466]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584863367/

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 16:54:20 .net
これたんばらなの?スっ転ぶような場所あるか?激突?

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 17:17:31 .net
たんばらだって
逆エッジで転倒してヘルメットしてなかったパターンかな。

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 18:06:15 .net
まさかのメット無しか?自分も息子にたんばらに連れて行くけど、メット無しなどありえないぞ。

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 19:07:15 .net
事故はたんばらじゃないみたいね

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 19:20:05.79 .net
21日午後4時半ごろ、沼田市のたんばらスキーパークで「女児が転倒した」と119番通報がありました。
消防が駆け付けたところ、埼玉県から家族らと一緒に遊びに来ていた小学6年の女の子が意識不明の状態で倒れていました。
女の子はドクターヘリで前橋市内の病院に運ばれましたが、頭を強く打って脳内出血を起こしているということです。
女の子がスノーボードをするのはこれが2度目でした

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 19:20:06.46 .net
休校中に遊び回った挙げ句ノーヘルで怪我とか

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 19:23:51.18 .net
あれほどタンバランドにしておけと・・

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:42:03 .net
>>619
親のエゴで無理やりやらされてた末路
クソワロタわww
いや間違えたご愁傷様〜〜〜〜〜南無

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 21:49:11 .net
二度目だと初級コースで逆エッジか

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 00:12:32 .net
ドクターヘリってたんばらにヘリとまれるスペースあったか?

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 01:00:15 .net
>>624
駐車場ならいくらでも

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 03:19:06 .net
ヘリポートにしか降りられないのだとしたらドクターヘリの意味が半減するとは思わないものだろうか

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 06:28:08.94 .net
尾瀬戸倉の事故だったのか

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 06:50:35.47 .net
うちにもドクターヘル来た事あるけどちょっとしたスペースあれば降りてくるぞ

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 07:30:12.99 .net
確かに戸倉なら降りれるスペースあるな

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 07:33:00.42 .net
>>628
キリコが乗ってんのかよ

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 07:43:50.85 .net
>>629
そうだったのね

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 09:45:49 .net
>>628
ドクターヘル なんか怖そうw

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 10:21:44 .net
25日はたんばらでテレワーク

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 15:11:25 .net
たんばらヘビーユーザーの我が家ですら3月入って一度も行っていないというのに…

ヘルメットもしてないだろうし、子供のこと何も考えてないんだな

休校措置も長すぎて流石に限界だったのかもね

いずれにしてもご愁傷様
ヘルメットは必ず着けようね

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 16:34:17 .net
4~5年前かなー?怒鳴り散らしてながら滑ってるボーダーが居たなぁー

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 20:33:22 .net
基地外?

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/24(火) 02:01:13 .net
>>628
ウェルカムトゥー・ザ・ヘル

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/24(火) 12:26:23 .net
>>630
センスいいな

>>634
死んじゃったの?

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 21:20:57 .net
今日たんばら行った人ある?
湿雪だった?

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 22:50:02 .net
>>639 朝ザラメも9-11時弛んでいい感じ。11-1時湿雪。2時-シャバ雪で撤退。
帰り、ファミリーコースで板が沈みそうな程弛んでしんどかったわ。
因みに小規模ながらパーク有ったぞ。

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/27(金) 08:30:46 .net
志村けんさん逝ってしまいましたね
みんなもススは控えよう

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/27(金) 17:01:40.95 .net
勝手に頃すんじゃねーよ

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/27(金) 19:58:02 .net
まだ治療中なのにこういうやつは許せない

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/27(金) 22:21:02 .net
治療中とは限らないんだが
知らないならいい

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/27(金) 22:34:09 .net
まだ死んでないよ!たぶん

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 09:41:56.13 ID:ZX1ykp0Wf
ゴン振りじゃんか
期待

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 09:42:31.73 ID:ZX1ykp0Wf
ゴン振りじゃんか
期待

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 14:32:32.50 ID:REpah+3ii
面つるの下はボッコボコ
でもサイド開拓したり
此処は密かに楽しい

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/30(月) 15:33:54.58 .net
>>641
けっこう前に亡くなってたの知ってたの?

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/30(月) 20:12:21 .net
医療関係者なので詳細を聞かされた時にもう助かる見込みがほぼないのは知ってた

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 12:48:11.96 .net
人工呼吸器って、自発呼吸出来ないから付けるものだからね。無ければ死んじゃう状況。

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 15:23:28 .net
たんばら民は上級ともつながっているから情報が早い

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 22:06:54 .net
そんな当たり前のこと言われてもな
状況からして見込みがないとわかったら
もう逝ったとか言うのが医療関係者の実態なのかね

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 00:02:01 .net
オリオンツアーの日帰りスキーバス
12日まで自粛だね
もうやめた方がいい 

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 10:53:05 .net
カメラに人が映ってないけど今日は営業してないの?

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 11:31:17 .net
リフト動いてるし営業してるみたいだよ
ツアーバスは危険だけどマイカー使って
空いてるスキー場行くのは安全だと思う
ストレス解消になるし
スキー場運営の足しになるよ

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 15:48:25.81 .net
え?ほんとに人っ子一人映ってないぞ

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 15:56:53.22 .net
大丈夫だ軽プリのライブカメラも誰もいないし駐車場は車一台だ。

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 17:59:52 .net
たんばらと軽井沢がともに貸切コースもとい貸切ゲレンデでで滑れた日
明日たんばりんを殴りに行くかな

かぶ太

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 18:10:34 .net
霧で5メートル先も見えないけどねw

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 08:08:21.58 .net
>>653
言うか言わないかの違いしかなくて
あくまで生命維持装置でしかないから
装着しなきゃもう死んでる。
だから間違いともデマとも違う。
助かる見込みは無いけど機械あいてるからつけとこレベル。
身内に装着されたことのある遺族なら誰でもわかるよ。

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 09:23:59.30 .net
ECMOがついたってことはそういうことなのは常識
ちょっと知識があるからってわざわざ「逝った」なんて言わなくていいよ
遺族なら尚更そんなこともわからないのか

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 12:47:16 .net
春割でもリフト4700円は高すぎ

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 17:31:54 .net
>>663
たんばらを定価で滑ってんのはお前さんくらいのもんだよw
関東でたんばらよりも安く滑れるスキー場なんかありませぬ

甲信越なら「パラダ」が出てくるか

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 19:10:18.39 .net
>>663セブンで2500円であるよ

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 22:03:47 .net
かたしなは平日なら、ワリと安いほうだと思うけど・・

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/03(金) 00:51:58 .net
通常価格5700円ってどういうこと?1000円値上げした?

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/03(金) 01:17:45 .net
プラス駐車場1000円だからね

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/03(金) 07:08:44.36 .net
アライリゾートと同じくらいか

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/04(土) 19:20:04 .net
ペンションホワイトルージュどうですか?WiFi無いみたいですが

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 16:18:09 .net
>>661
2500円なんてどこにあるんだよ・・・

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 18:55:29 .net
アルペンの早割も2500円くらいだった気がする。
今シーズンは買わんかったけど。
定価と早割のギャップが凄い・・・

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 19:00:53 .net
セブン&アイのチケットのことか
すぐ完売してるのかと思ったらまだあんのなw

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 20:14:08 .net
>>670
すげえレス番のくせに細かいこと気にすんなよ。
たまにはWiFi無しでネット遮断も悪くないぜ・・・

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 21:59:35 .net
春は駐車場無料じゃなかったか

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 23:16:07 .net
毎シーズンこの時期その話してるが

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 14:53:00 .net
669
もうねーよ

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 22:28:29 .net
雪質どう?

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 10:46:53 .net
>>678
4月6日は朝から雪 雪質はこの季節にしてはいいと思う。
パウダーではないが軽めの雪 人も少なく最高

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 14:49:29 .net
君たち自粛しないのかね
悪党やん

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 17:14:26.36 .net
大グソマー帝国にはね
外貨が必要なんだ
外貨準備高最低最悪の国なのさ
北の国やコリヤの二の舞になるわけにはいかないんだよ
坊や

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 18:56:39.26 .net
こんな情勢でスキー場行くやつはそれこそコロナで逝けばいい

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 22:07:23 .net
地元民がマイカーで行くのは問題ないよ
群馬県は緊急事態宣言の対象地域じゃないんだし
東京から行くのはダメだがね

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 22:44:00 .net
この事態でまだ営業するの

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 22:47:23 .net
>>683
公式案内と、真逆のこと言ってんじゃねーよ

東京から関越自動車道で
約2時間!沼田ICから約30分!

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 22:50:35 .net
>>685
w

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 23:06:32.76 .net
たんばらに来る人の居住地割合でどうなの?
群馬県民はぜんぜん来ない訳?
自分は東京住みだから諦めてるけどね

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 23:07:18.81 .net
>>683
>地元民

ペンション経営者僅か約10名にその総てを負わせるのは少々酷だろう

689 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 23:08:53.35 .net
>>687
東京愚民だからたんばらに行く
グソマ県民は違うところに行く

理由はナイショだ

690 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 01:30:39 .net
いいスキー場だと思うよ
初滑りと春スキーはたんばらに行く
丸池高原よりアクセスいいし

691 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 02:41:37 .net
丸池高原って聞いたことないけど、相当な遠隔地なのかな?そりゃたんばらのが首都圏からはアクセス抜群だよね。

692 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 05:13:04.38 .net
景色は丸沼より好きだな〜

693 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 08:51:53 .net
>>691
丸池は相模原公園の横にあるよ
今の時期はジョギングで賑わっている

694 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 09:36:57 .net
結局一度も行かず大量の割引券だけが余りまくったわけだが

695 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 10:19:26.12 .net
ここも終わったーーw

696 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 10:20:51.07 .net
    _, -¬ | |.| .|              \     
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
   .i          ||  |

697 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 11:04:33 .net
志賀高原に丸池あるよ

698 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 11:06:42 .net
明日までかよ

699 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 11:39:05 .net
たんばらも朝からシャバシャバだった
糞空いてると思ったら10時過ぎにはそこそこ人いた
練馬、相模、所沢、群馬、袖ヶ浦、神戸、八王子ナンバー多い
https://i.imgur.com/HEcN0ml.jpg

https://i.imgur.com/Wjo8Jsi.jpg

700 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 11:41:41 .net
営業は明日までだから余りまくった人は可哀相だし、みんなで来シーズンも使えるように署名活動しよう
俺はスマリフ2枚使えなかった

701 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 11:43:57 .net
スキー場がかわいそうだとは思わんのか?

702 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 11:47:53 .net
賢明な判断かとは思うけどチケット使えない人のほうが俺的にかわいそうかな

703 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 12:30:46 .net
今シーズンはスキー場側も泣きを見てるわけだから
前売りを買ったユーザー側も負担しないとな
前売りってそういうリスク付きで安いんだろ

704 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 12:32:34 .net
たんばらは早割救済か

705 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 12:41:01 .net
>前売りってそういうリスク付きで安いんだろ
これに尽きる

706 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 12:44:56 .net
https://i.imgur.com/TvCN7nf.jpg

707 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 13:51:17 .net
無駄な丸池情報www

708 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 13:52:40 .net
>>706
いいね!
来季の12月だけとは言え使える訳ね

709 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 13:55:20 .net
>>706
なんの前ぶりなく突然のクローズ告知だったからたんばら側も配慮したんだな
来シーズンも行くぞ

710 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 17:36:43 .net
>>691
丸池は群馬と栃木の県境に近いスキー場
積雪量はたんばらと同じくらいかな
上級者向けのコースは充実してるけど
東京からだと遠く感じる

711 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 19:18:18 .net
丸沼のことかな、、、

712 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/08(水) 20:57:35 .net
>>711
ごめん間違えた
丸沼

713 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/09(木) 15:56:22.79 .net
ヤフオクの

たんばらスキーパーク <全日リフト1日券 特別ご招待券> 2枚

これ入札しちゃってる人いるけど特別ご招待券は対象外なの知ってるのかな

714 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/09(木) 16:38:02.38 .net
やば 俺のも持ってるのも特別招待券だった・・・ゴミになってしまった

715 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/09(木) 23:30:49 .net
>>713
知ってたら入札しないだろw
メルカリならわざと買ってキャンセルする嫌がらせ出来るけど
ヤフオクは出品者側が強いから入札した時点で取引進めるかペナルティ貰ってキャンセルの2択しかないからなあ

今ヤフオクで2枚6000円で売ってる足立区の奴は
メルカリで営業終了だからと出品者騙して
最安1枚500円で買い叩いた悪質転売屋

716 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 01:59:42.07 .net
1週間前にメルカリで相場よりもかなり安く6枚売り切った人はカンがいいな。

717 :712:2020/04/10(金) 02:01:12.54 .net
特別招待券をね。それを2枚買ったのがぼく・・・

718 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 06:23:32.23 .net
>>716
スマイルリゾート系が小雪予定前終了で3月に全く同じ対応したから
転売屋は簡単に予想出来たよ

招待券はゴミで早割券は冬まで温存
営業終了と煽り早割を買い叩くのが転売屋の手口
それに騙され2枚1000円に値下げしちゃう情弱出品者が多いんだなあ
ホームページくらい見とけっつうの

719 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 08:46:48 .net
たんばらはアイドルもやらなくなったしもう行くこともないかな、、

720 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 10:09:31 .net
昨日行ってきたよ。タンバランドきれいに圧雪整備されてるのに最後まで誰も遊んでる子がいなかったよ・・・(涙

721 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 10:23:41.81 .net
普通なら行かないところに居るのは確実にDQN親とキラキラネームだから

722 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 10:30:53 .net
俺の早割りが生きた!
ありがとう、たんばらスタッフ😊

723 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 11:18:24 .net
>>720
エスカレーター動いてないなら当然や

724 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 12:29:52 .net
>>715
転売屋ここ見てるかもよ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k456898057
明日終了予定だったがさっき出品終了してるw
質問欄が面白い!

725 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 12:39:04 .net
>>718 スマイルリゾートのどこに書いてあるの?スキー場HP見ても載ってないんだけど

726 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 12:49:59 .net
>>725
https://www.ninox.co.jp/wp/news/#4876
https://www.maiko-resort.com/news/1920spass-hayawari.html
キューピットは倒産だし他は知らん

727 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 13:06:48 .net
>>726
お、おれのムイカの早割は…

728 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 13:10:36 .net
>>727
確か湯沢中里もそうだが予定前終了後に
舞子で振替利用出来る救済企画があった。
それで当初の営業期間を満たしたから
延長は無いんだろうな。

729 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 13:18:59 .net
>>726 ありがとう。

730 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/10(金) 13:32:52 .net
>>726告知直後、足立区の転売屋が
メルカリとラクマで舞子リフト券を買い叩いてたな
冬に出品するから期待しておこう。

731 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/11(土) 08:27:42.69 .net
>>728
聞いてみたら、ムイカでも同様に今季早割は2021/1/31まで使えるそうだ
ってここに書いてどうするって感じだが
なりゆきでスレチごめん

732 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/11(土) 08:35:24.25 .net
転売屋の餌になるくらいなら、公式の早割や券を買うわ。

733 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/11(土) 08:58:29 .net
タンバランドはやっていますか?

734 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 00:06:04 .net
やっています

735 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 00:41:00 .net
オレたちの心の中で

736 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 01:08:22 .net
さようなら、タンバリン 君はずっと心の中に生き続けるっ

737 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 03:12:51 .net
たんばりんは かぶ太のサンドバッグ
このオフシーズン中もずっとフクロ

738 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/13(月) 08:39:19.43 .net
734

739 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/20(月) 15:47:44 .net
雪質どうすか?

740 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/20(月) 19:31:43 .net
従業員は滑れるんだよな

741 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/21(火) 02:24:09 .net
従業員のためにリフト動かしてくれてるの?

742 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/21(火) 07:16:10 .net
1回につきリフト運転と圧雪車燃料代払う
すげー安いけど

743 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/21(火) 07:26:13.11 .net
まぢかよ就職させれ

744 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/22(水) 10:58:30 .net
ゲストハウスは密です。

745 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/22(水) 20:44:46 .net
たんばらにゲストハウスなんかねー
ペンション街だけだ

746 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/23(木) 00:18:47.53 .net
ドクターヘリで運ばれた女の子ってどうなったの

747 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/23(木) 09:07:13 .net
治療を受けた

748 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/23(木) 11:36:42 .net
回復したと祈るばかり
あまりにもかわいそうだった

749 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/23(木) 14:56:48 .net
医療崩壊してなかった頃だったからな・・

750 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/23(木) 18:01:37 .net
>>747
そんなの当たり前だろ脳みそあんのか?
回復して退院したのか、死んだのか、入院してるのか
そういうことを聞いてんだけど

751 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/23(木) 18:32:30 .net
>>750
お前がバカだよ
恥ずかしいやつだな

752 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/23(木) 19:43:41 .net
>>750
ねたにまじれすかこよすぎ
支那共産党も嫉妬

753 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/23(木) 19:46:21 .net
>>751
逆説的にあなたは賢いしセンスあるなあ
スス板にはごちょんねる慣れした人が少ないので貴重な存在っす

754 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/24(金) 16:09:40 .net
今年も終わったか。また来年!

755 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/26(日) 10:52:40.87 .net
うそだろ?GWまでやるって約束したじゃないかっ

756 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/29(水) 09:29:40 .net
えっつやってないの

757 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/30(木) 16:55:49 .net
やってるやってる

758 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/30(木) 17:06:00 .net
今年はウオータースプラッシュは中止ですか?

759 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/30(木) 19:48:41 .net
やってぬやってぬ

760 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/08(金) 15:03:37 .net
雪質どうすか?

761 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 15:09:17.47 .net
ぬったぬただおー

762 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 18:35:43 .net
ぬたぬたパウ

763 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 18:41:27 .net
じゃあ、ラベンダーまだすか?

764 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/09(土) 18:54:50.73 .net
ライブカメラまだ雪あるね

765 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/14(木) 02:37:10 .net
優待券も救済してくださいよお〜おながいしますだぁ〜

766 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/15(金) 11:29:15 .net
特別貸切なら滑れるよ

767 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/21(木) 15:54:13.24 .net
雪質良くなりました?

768 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/21(木) 19:52:15 .net
そらもうごっつおまっせ

769 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/25(月) 12:45:15 .net
ラベンダーは7月からだろうなあ

770 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/27(水) 22:33:07 .net
7月4日からやね
マスクするのかね

771 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/28(木) 12:20:47.20 .net
マスク流行りだからね。オシャレアイテムになってしまった。

772 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/28(木) 12:45:53.45 .net
コロナ前は普段からマスクしてる人は臆病者で人見知りのイメージだったけど今は訳が違う

773 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/28(木) 15:51:57.15 .net
あの黒マスクは不気味だな

774 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/29(金) 06:18:13.94 .net
>>773
あなた おっさんでしょう。
歌舞伎町のキャッチは黒マスクしかいないぞー
ドンキは売り切れだからね
半グレ御用達

775 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/29(金) 19:53:49 .net
ちょっと何言ってるかわからない

776 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/30(土) 00:44:59.21 .net
黒マスクは全員支那人だろ
朝鮮人でも付けないんじゃないか

777 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/05/30(土) 12:25:15 .net
だから黒マスク売れすぎて歌舞伎町のドンキホーテにはなかったよ。
ヘルス行くついでにチェックしてるんだよ
凄いだろーー

778 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/02(火) 21:33:57.05 .net
ヘルスケア!

779 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/03(水) 09:34:30 .net
なんだこのあぼーんの連続は

780 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/03(水) 16:18:12 .net
マスクをNGしてんの?

781 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/04(木) 10:50:48.26 .net
はっ!マスクスレになってる・・今年はラベンダー見に行けるかな

782 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/05(金) 13:53:34.74 .net
今ならライブカメラ1の目の前でどデカイクレーンがなんか作業してるの見られる
何をしているのかは知らない

783 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 13:14:10.57 .net
まだ滑れますか?

784 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/19(金) 15:20:33.07 .net
今日は東京の方は結構寒いから雪じゃね?

785 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/06/22(月) 17:20:08.63 .net
たしかに今日は寒い。雨だけど

786 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/11(土) 12:30:00.61 .net
コロナに雨か
どうしようもないな

787 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/17(金) 13:10:19.34 .net
ライブカメラの景色が日に日に綺麗に移り変わっていきます

788 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/07/22(水) 16:13:03.22 .net
ラベンダーどうすか?
GOTOものですか?

789 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 13:03:07.41 .net
たんばらに熊来たああああああああああああああああああああ!

https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/231059

790 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 16:11:00.96 .net
湿原て書いてあるが麓の方か?怖いな怖いな

791 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/05(水) 22:34:54.81 .net
市街だろ
勝手にたんばらスキー場にすな

792 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/06(木) 09:22:57.06 .net
上発知町が市街のわけねえだろw

https://this.kiji.is/663303740236711009

793 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/06(木) 10:50:57.84 .net
ほっち側は山だな

794 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/07(金) 07:23:09.38 .net
ヒグマ
ツキノワグマ
タマハラグマ

795 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/07(金) 16:02:51.08 .net
ツキノワグマならワンチャン勝てるだろ
エッジでシャッてやったらええねん

796 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/07(金) 19:50:42.92 .net
何のためのお助け隊だ

797 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/07(金) 20:42:34.49 .net
冬眠期only稼働

798 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/07(金) 23:41:17 .net
>>796
お助け隊を何だと思ってるんだ

799 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/08(土) 09:13:02.21 .net
>>798
夏はlong long vacation velly long

800 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/08(土) 09:52:47.16 .net
しまった変な人だった

801 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/11(火) 21:00:40.24 .net
今日ニュースでたんばらのラベンダー紹介してたな。結構人来てるんだな。お前らも行けよ。

802 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/11(火) 21:53:46.61 .net
あー行けたら行くわ

803 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/12(水) 11:41:34.41 .net
最も花が似合わない人種
迷惑になるからやめとけ

804 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/12(水) 16:26:19.80 .net
心配せんでもこんなもん見に行くのは夏に尾瀬とかいくおばちゃんしかおらんやろ

805 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/15(土) 17:43:19 .net
ニュースの一週間くらい前に、あそこの山とぶな林と湿原行ったわ……
ぶなのわき水、マジで旨かったっす。
水が豊富で、良いところだよな。
たんばらスキー場の雪が良いワケがわかった気がしたよ。

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/16(日) 07:28:57.69 .net
ワイが車中泊でのぐそする所や

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/16(日) 14:22:21.88 .net
あの湧き水で尻洗うとよくシマるんだよな

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/17(月) 11:08:31 .net
>>805
どっこい雪はいろんな場所から蒸留された水分が上から降ってくるものなんだな

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/19(水) 06:55:30.56 .net
どっこいそれが数十年掛けて玉原の土地に濾過されて美味しい水として湧きあがり
ワイののぐそとまぐわうんやで

おは盆過ぎてもラベンダー盛況やなー

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/23(日) 16:50:15.73 .net
ラベンダー質どうっすか
清々しいっすか?

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/23(日) 17:01:59.52 .net
今シーズンは自粛かなあ・・

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/31(月) 13:28:51.98 .net
おーーーーーーーーーーーーーーーー
半日でラベンダー全部引っこ抜かれた
昨日までの営業だったのね

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/01(火) 08:27:15.49 .net
ええ、あれ引っこ抜いちゃうの?

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/01(火) 09:05:29.40 .net
出荷してしまうのか従業員不在の場に立ち入らせないためなのか
ライブカメラで朝イチ綺麗だったお花畑が午後までに真っ茶色化
さみしいのう

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/04(金) 14:38:46.67 .net
もうゲレンデ整備?気合い入ってるなー

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/07(月) 00:36:49.82 .net
これコピペしておきますねwww
認定連呼の低脳が最近粘着しているスレらしいwww

286 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2020/09/07(月) 00:08:23.77
つーか認定嫉妬くん
粘着してんのなんでココと中国地方スレなん?

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/28(月) 09:56:00.88 .net
たんばらgotoものですかね?

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/28(水) 20:27:50.46 .net
タンバランドはいつからオープンですか?

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/04(水) 16:32:42.59 .net
降ったな

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/05(木) 10:46:29.13 .net
年初の宿取った

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/05(木) 13:17:27.20 .net
溶けたな

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/08(日) 10:26:11.97 .net
12月5日から日帰りスキーツアー組まれてる
GoTo適用になってる

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/08(日) 22:30:28.83 .net
>>822
イーヤッホー!!

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 21:13:16.64 .net
GoToで新型コロナ感染者出たからってんで閉鎖になるのはどこが1番最初だろう

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 22:40:54.74 .net
北海道のどこか
ニセコや富良野

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 22:45:42.88 .net
感染対策のためリフトはWシートかな
クワッドは二人乗りで
リフト待ちの密を避けるため前後の間隔を開けて並ぶとか
今シーズンどうなるんだろうね

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 06:34:11.05 .net
クワッドリフトの列がものすごく長くなりそうw

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 08:01:17.16 .net
ラニーニャで雪降るからバラけてマシになると思いたい
先シーズンはここと川場に人が集中してリフトの混み方えぐかったよね

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 20:13:29.35 .net
>>828
川場の第五駐車場と道の駅までびっちり埋まったの初めて見たわ

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 21:30:16.11 .net
ライブカメラ白銀の世界

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/12(木) 10:56:20.10 .net
川場はオシャレでいいんだがコースは狭いし建物内は密のお手本みたいなもんだろ
若いときは沢山利用したけど行かんなあ

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/12(木) 18:30:05.24 .net
バブル期は混み過ぎて車でたどり着けないから本当にあるのかどうかわからない幻のスキー場だったらしいな

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 09:18:23.80 .net
>>832
バブル期は関越道自体がカオスだった
湯沢まで11時間かかったことがある

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 10:16:37.63 .net
沼田ic⇄岩倉 5時間なんてことも

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/15(日) 00:19:20.58 .net
バブル期、関越渋滞の最後尾がリーガロイヤルホテルって本当ですか?

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/15(日) 04:10:16.59 .net
いや、流石に大阪までは繋がらなかった

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 17:27:08.18 .net
今シーズンは様子見で自粛かなあ
いい歳なのでこのまま引退になるけど

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 21:43:41.90 .net
一体何を様子見するおつもり?

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 23:08:32.04 .net
旧中ライブカメラ

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 09:14:32.58 .net
>>838
コロナにきまっちょるやろ

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 19:29:44.88 .net
来週の金曜行く予定だったけど厳しいか

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 21:33:28.84 .net
タンバランドはいつからですか?

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 22:28:03.47 .net
あとでいう

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/19(木) 14:07:39.27 .net
スキー場では吐いた息がよく見えるけど完全に隣に立ってるひとに降りかかってるよね

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 18:47:13.36 .net
>>844
電車はもっと密集してるから全然平気だぞ
そもそもマスクなんてウィルス通過しまっくてるから効果的ではないぞ
むしろ菌が繁殖してるし汚ない

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/22(日) 13:58:49.52 .net
たんばランド改悪しすぎだろ

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/25(水) 20:49:55.93 .net
今週末のタンバランドは

絶望ですか?

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 00:21:42.74 .net
ここのスキースクールは小5の子供でも1日目からスキーを履いて教えてもらえますか?
以前行ったとこは1日目が教科だけで2日目は雪の上をストックついて歩くだけで
1泊2日だったので1度もスキーを付けれずに終わりましたので

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 02:49:23.78 .net
15年も前の話で参考にはならないのですが
何度か雪遊びをさせたガキ二匹をスクールに預け一日でリフトに乗れるようにして貰えるといいなあと思っていたところ
初対面のイントラ先生の第一声が「じゃリフト行こ」でした
5分で目標達成かい! プロにお願いする価値はありますね

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 08:46:55.85 .net
教科ってなんだよ?座学かよ?

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 11:27:30.15 .net
スノボだと合格しないと次の授業も同じクラスってシステムだったなあれは少し可哀想だな
1時間半レッスンしてバッジひとつ貰えないでまたドウゾっての

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 11:37:07.09 .net
スキーは最初は楽だけどそこからが長い道のり
スノボは最初が大変、そこから何もないからグラトリとか壁とかジャンプとか

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 11:46:04.15 .net
>>852
スキーしかやったことがないでしょ
或いはズリズリドリフトターンが出来るようになり一丁前に滑れるようになったと勘違いしてるレベル
ちゃんとカーヴィングが出来てるボーダーは十人に一人も居ないんだけんど
満足に滑れもしないのに飛んだり跳ねたりよーやるわw

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 11:59:48.43 .net
ここ最近の異常な暖かさと大雨により、人工降雪の雪が確保できない状況となってしまいました・・・
大変残念ですがOPEN日を延期させて頂きます。
今後は12月1日を目標に1日でも早くOPENできるよう頑張ります!
次回は11月29日の夕方に情報を更新致します。

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 12:42:30.84 .net
>>853

日本語でOK

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 13:16:18.12 .net
>>855
どことどこが読み取れないのかキチンと書き表してご覧

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 16:08:29.91 .net
たんばら二段目のゲレンデで左右いっぱいを使ったカービングが気持ちいいんだよな
もう引退だけどね

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 11:23:45.13 .net
たんばらでカービングなんて斜度足らな過ぎてつまらんだろ

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 12:11:22.09 .net
圧雪でのカービングは斜度ありゃ面白いってもんでもなくね?

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 12:41:30.75 .net
でもたんばらの斜度だとつまんねーだ

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 13:27:11.23 .net
2.3本滑ると飽きる

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 13:35:27.41 .net
距離的に変わらないなら、
ハンタマに行ったほうが満足

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 15:51:10.59 .net
実質クワッドリフト一本だけで5コース作り出した天才的設計
つまり
そんなスキー場が面白いわけがない

唯一GWまでやっていることだけに意義がある

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 18:52:58.94 .net
たまバラはGWまでやってるのが魅力

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 21:21:17.99 .net
グラコロ人間ツリーランのメッカやろ?

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 22:46:31.68 .net
たんばらのツリーラン?はい?

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 10:10:58.56 .net
>>848
いきなりスキー履かせてくれるw
リフトも最低一回は乗るよ
スクール受ける時にリフト券買ってあるか確認される

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 11:16:37.53 .net
>>848さんの行ったスクールは競技やスポーツとしてやるレベルのスクールなのかと思う

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 12:26:35.53 .net
明日オープンだってよ

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 12:34:09.89 .net
どうしても11月オープンにしたかったのかな

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 12:36:23.32 .net
土パウ石パウ泥パウ楽しみだなぁ

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 12:42:49.42 .net
>>868
むしろそんなレベルのスクールならない
どこにあんだそんなもん

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 16:36:34.44 .net
タンバランドも明日オープンですか?

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 18:46:02.96 .net
>>866 違法ツリーランの練習してるぞ。
去年、連続ウェーブのコースを滑ってたら左手側から小学生と大人が滑り降りて来てたわ。
雪が無いから先頭の小学生が1m位下に落ちたがな。

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 18:48:06.02 .net
積雪30-50cmじゃ確実に傷付くわ。オープン無料なら行ったかもしれんがw
明日ライブカメラ覗いてみるか。

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 19:30:32.79 .net
傷ついてなんぼだけどな

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 19:41:31.27 .net
捨て板使うしかないな

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 21:16:22.83 .net
俺くらいになると新板で土滑るけどな

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 21:46:27.13 .net
アスファルトなら一流認定

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 05:59:34.22 .net
え?この時期滑るのってストラクチャー入れに行くんやろ?

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 08:19:50.72 .net
今朝はたっぷり雪ができたろう

いいオープンになったな。

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:08:05.32 .net
薄化粧させただけで無理やりに近いと思うけどな

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:09:34.08 .net
ライブカメラ2の方は夕方までに雪なくなるな

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:20:01.86 .net
空いてます

https://i.imgur.com/bYue4BX.jpg

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:21:08.28 .net
下も上がる人とか映ってないよ

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:30:24.10 .net
クワッド停止で何時もは動いていないリフト一本だけ稼働
滑走距離3〜400くらい?  軽井沢並み?

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:34:01.15 .net
>>886 距離約600m。積雪は30-50cm位で幅は分からん。料金2,700円。
取り敢えず11月オープンの実績が欲しかったんじゃね?

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:36:33.72 .net
失礼タラッタラコースだが600mもあるらしい
https://www.tambara.co.jp/winter/news/【重要】11月30日よりオープン致します!/
しかし午後3時に追い返されるってのは・・・

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:40:17.44 .net
>>887
このコースの斜度じゃ現行の軽井沢以下だし
クワッド動かさなきゃ客来ないよねえ

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:45:18.24 .net
ライブカメラみたら10人位はうつってたかな?

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:59:34.39 .net
たんばらだからスタートが遅いのか!?
どのみち空いてるわな

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 11:51:00.82 .net
今は20人位居たわ。案外来るもんやな。

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 11:54:25.31 .net
スタッフの方が多そうだな

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 12:56:37.00 .net
ハゲ散らかしてるな

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 13:35:05.32 .net
あの緩斜面は流石に行かないわ

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 14:15:40.28 .net
行ったことある奴は知ってるだろうが滑ってる人数より歩いてる人数の方が多いレベルの斜度だぞ

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 15:54:55.44 .net
は?

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 16:07:56.69 .net
センターコースから速度出して来て丁度良い減速地点だけど、直ぐ先が15度位だし歩く地点じゃ無いやろ。
コース真ん中に木が1本立っていて日影が出来るからアイスバーン注意なんだけどな。
彼処を歩くって上から転げ落ちて止まったのか?

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 16:28:46.23 .net
下のコースと勘違いしたんやろ。そっとしておいてやれよ

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 16:34:23.57 .net
山に向かって最右コースの終わり付近にある初級者殺しの横溝をオーリーでカッコよくクリアしたいよね
春先ばっか行ってるからわからんけどハイシーズンは雪で埋まっちゃうのかな

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 16:45:57.35 .net
下のコースの緩斜面を止まるようなら初級者だよ
あそこは腕があれば止まらない

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 17:46:31.45 .net
つーか帰るときしかあそこは滑らんから
帰る時はレストラン横平地も直下リ

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 19:04:52.48 .net
たんばらはファミリーコース下るのダルいからリフト乗車okにしてほしいわ。
7度じゃ余程良いワックス塗って無きゃ速度でねーよ。
後、公式マップのウッディ方面、第三リフトの所は上らなきゃいけないし詐欺くせえw

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 19:22:36.75 .net
あそこは初心者用というよりお子様専用だね

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 20:59:19.06 .net
初心者彼女に教えられなくて歩かせてる初級者彼氏がさっさと行っちゃうところは散見する
せっかく来てくれたのにスキー場嫌いになっちゃうよ
オリオンツアー組も大事な収入源だ

906 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 21:04:32.86 .net
そういう客は丸沼かハンタマへ

907 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 22:20:17.70 .net
第5リフトのとこなんか、初滑りなら十分な俺がいる。スマン。
感触確かめながら2、3時間滑れば十分。オッサンだし。
だけど、今日みたいに土が出すぎはカンベンだな〜。さすがにアレでは行く気はしないな。

908 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/01(火) 15:05:31.10 .net
昨日テレビ来てたけど放送されたの?
検索しても見つからない

909 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/01(火) 16:48:49.74 .net
今日もテレビ来てたぜ

910 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/01(火) 17:41:54.87 .net
昭和か!

911 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/02(水) 00:20:17.94 .net
雪降れよ!
ラニーニャしっかりせい!!

912 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 01:35:24.06 .net
スタートは去年より酷そうだな

913 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 07:36:05.43 .net
明日行こうかな
たんばら、丸沼、ハンタマどこにしよう

914 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 08:16:24.34 .net
Mt.SA

915 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 09:18:33.57 .net
ハンタマは死ぬほどつまらない記憶・・

916 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 09:22:27.97 .net
ハンタマンとかいるの?着ぐるみ

917 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 11:12:40.36 .net
>>913
オープンコースの距離はほぼ一緒でも斜度は全然違うぞ
難易度でいったらハンタマ>丸沼>たんばら

918 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 16:38:13.79 .net
かぐらも昨日オープンしたで。コース長は600m位とのこと。
明日辺りからの寒気に期待。

919 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 16:51:00.69 .net
アサマと湯の丸と八千穂も明日オープンだな

920 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 17:07:30.22 .net
じゃあ川場はなぜ延期?

921 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 18:05:33.60 .net
風で飛ばされちゃうから

922 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 18:43:20.96 .net
なんと!

923 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 19:18:36.13 .net
ごくとけん!

924 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 23:27:37.18 .net
オリオンツアーは明日も明後日も満席です

925 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/03(木) 23:29:24.48 .net
オリオンツアー土日満席です

926 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/04(金) 21:20:48.81 .net
丸沼にして良かったわ
リフト待ちなし

927 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/04(金) 21:49:00.69 .net
(´・ω・`)やべえ、親が大病で入院…。今シーズン終わた…ってかススendかも。

928 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/04(金) 21:53:22.06 .net
親孝行するときだよ
ガンガレ

929 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/05(土) 09:42:47.74 .net
>>927
引退仲間
コロナもあるし今年は仕方ないよ・・

930 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/05(土) 10:00:13.52 .net
ライブカメラ大渋滞わろた
20〜30分待ちってとこかな
高速クワッド動かさないで短いペアリフトだけだしな

931 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/09(水) 21:00:17.63 .net
コース延長、いつからですかね?

932 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/11(金) 12:30:44.83 .net
今でしょ

933 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/11(金) 13:30:57.47 .net
クワッド動かさない理由はなに

934 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/11(金) 13:42:43.34 .net
電気代

935 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/11(金) 14:38:09.72 .net
>>933
雪が無いから

936 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/11(金) 14:42:20.07 .net
>>935
センターコースの上部に雪が着かないの?
下部には着いたからそこだけやってると?
解せねえw

937 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/11(金) 14:58:33.90 .net
下に積もってるのに
上に積もってないわけないってかw

938 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/12(土) 18:06:12.11 .net
マジカルスノーランド来てたらしいな
今NACK5やってるわ

939 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/12(土) 19:09:43.97 .net
降雪機だからな

940 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 06:59:07.93 .net
だからなんで土日になってもクワッド動かさないのよ

941 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 08:41:58.68 .net
雪がないからに決まってるでしょ

942 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 09:18:15.75 .net
>>941
>>937

943 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 09:29:18.52 .net
>>941
中の人?
それともカラーひよことか信じちゃう方の人?
役場の還付金電話に気をつけてねw

944 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 10:21:11.10 .net
気温が低くて斜度のキツいたんばらの頂上ではなかなか雪がつかないのだろう
上部に雪がないのにオープン以来一日も空けずに下部で営業を続けているたんばらの経営能力は脱帽ものだよ

945 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 10:58:33.19 .net
まあ脱帽したら毛が無いんですけどね

946 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 14:07:02.09 .net
誰がハゲじゃ(怒

947 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 14:37:29.87 .net
ハゲが脱帽するのとハゲてない奴が脱帽するのとでは「覚悟」が違うな

948 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 18:35:35.81 .net
tannbara つまらない

949 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/13(日) 21:24:32.57 .net
明日からやっとセンター開通

950 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/15(火) 10:53:56.96 .net
毎年泊まってたペンションをキャンセル
コロナしね

951 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/15(火) 12:26:32.48 .net
毎年泊まってんなら行けば良いじゃん

952 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/15(火) 18:32:11.75 .net
今日はどか雪?

953 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/15(火) 18:42:01.14 .net
すげー降り方w
明日パウ喰いできるやつ裏山

954 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/16(水) 18:16:00.23 .net
パウダーってかデカイ面積じゃ無いと埋まるし、コース脇で転けて雪に溺れてたのもいたぞw

955 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/16(水) 20:14:30.60 .net
そりゃ椅子から立ち上がろうとして

骨折するやつもいるからな

956 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/16(水) 20:43:15.85 .net
パウダーはスキルが必要
止まらないように後傾気味で
止まったら最後書かれてるように蟻地獄に

957 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/16(水) 21:47:03.79 .net
幅20センチ、全長2メートルのファットスキー

もってくから大丈夫

958 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/17(木) 06:36:25.32 .net
大雪すぎてクローズだってよ

959 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/17(木) 07:23:26.73 .net
まじか
---
本日大雪の為沿道において雪崩等の危険があります。大変申し訳ありませんが、本日は営業中止とさせていただきます。またの来場お待ちしております。

960 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/17(木) 07:28:07.30 .net
かぐらは昨日の心マの件あっても通常運転なんだな

961 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/17(木) 07:59:31.44 .net
来年の分に雪を貯金しておけ

962 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/17(木) 08:31:07.08 .net
降らなきゃリフトは動かさない
降ったらリフトは動かさない

963 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/17(木) 11:46:51.55 .net
ライブカメラ見たら第一リフトが雪で埋まりそうだが復旧作業大丈夫か

964 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/17(木) 22:44:57.06 .net
コレ明日もダメじゃね?

965 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/17(木) 22:52:06.16 .net
万座温泉に半分わけて欲しい

966 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 07:45:06.37 .net
頑張ったな
全コースオープン

967 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 07:58:37.51 .net
この時期に全面って早い方?

968 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 08:20:42.29 .net
たんばらまでは辿り着けるんか

969 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 09:27:06.80 .net
西側のコースが未圧雪ならパウパウ窒息死出来るな

970 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 09:33:50.56 .net
たんばらなう。
上級コースのパウダー最高。
きてよかった。

971 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 09:35:14.93 .net
>>970
ウプしろ

972 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 10:06:13.03 .net
明日は雪で道路が埋もれるか
俺の車じゃ無理だわ

973 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 10:55:52.39 .net
積雪200cm

974 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 11:00:56.48 .net
圧雪ゲレンデ整備がんばった
たんばら偉い

975 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 12:45:40.03 .net
>>972
お助け隊の手に負えないクルマなのか

976 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 14:36:48.94 .net
今日行けた人ラッキーだよ
ライカメ空いてた

977 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/18(金) 23:58:58.57 .net
第四リフト廃止か
混んでる時は第四リフト回しが効率良かったのに

978 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 00:19:11.06 .net
>>967
間違いなく近年では最速

979 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 01:03:48.74 .net
7〜8年前にめっちゃ早い時あった気がする

980 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 11:09:57.62 .net
関越通行止めでは?
行ける人近場のひとかな

981 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 12:49:43.01 .net
下道で来ましたが

982 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 16:32:13.88 .net
大雪警報来てしもた

983 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 17:15:42.86 .net
おととしきやがれ

984 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 17:19:53.62 .net
2018-19シーズンきたーーーーーー!

985 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 17:23:50.92 .net
明日たんばらまでたどり着けるか

986 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 18:58:01.98 .net
雪があるのは嬉しいじゃん?春も残る雪多いんじゃない?

987 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 18:59:26.55 .net
春まで滑るなと?

988 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 19:12:17.77 .net
春まで滑れよ

989 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/19(土) 23:59:16.80 .net
雪多そうだけど滑っててどう?楽しい感じ?

990 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/20(日) 07:03:02.30 .net
雪質がヤバいくらいに最高品質化してた
近年稀に見るたんばらだったよ

991 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/20(日) 12:46:07.01 .net
たんばらスキー客けっこう多いね

992 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/20(日) 13:18:50.00 .net
うわ激混みじゃないか
軽井沢ガラガラだぞ
(ライブカメラ

993 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/20(日) 17:16:08.63 .net
明日よコンディションは果たしてどうだろうか

994 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/20(日) 20:54:25.57 .net
コブはあるかい?

995 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/20(日) 20:58:20.58 .net
たんばらってパークアイテム何か出てましたか?

996 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/20(日) 20:59:18.43 .net
たんばランドは最高のpark

997 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/20(日) 22:02:59.76 .net
今日のたんばらの雪質に感動した
ザデイってこの事なんだよ

998 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/20(日) 22:29:44.24 .net
ザ重雪だったな

999 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/21(月) 10:22:24.12 .net
今日どんな感じよ

1000 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/21(月) 10:25:01.36 .net
>>999
圧雪間に合わず

1001 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/21(月) 10:29:27.37 .net
>>1000
ええやん。雪質硬い?

1002 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/21(月) 12:31:57.67 .net
つーか、たんばらっていつもふかふかパウダーなイメージしかないけど
最近行き始めた人?

1003 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/21(月) 14:40:16.46 .net
質問いいですか?

1004 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/12/21(月) 15:05:44.55 .net
どうぞ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200