2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日帰り】たんばらスキーパーク4【マッタリ】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/10(火) 14:22:18 .net
2018年は雪不足で11/23オープン予定日が延期

TAMBARA
https://www.tambara.co.jp/winter/

※前スレ
【日帰り】たんばらスキーパーク3【マッタリ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1542902570/

589 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 07:33:15.95 .net
上手い人多いか?民度の低いのはグラトリ練習してる下手くそな連中と爺スキーヤー

590 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 07:51:22.53 .net
下手くそなグラトリと爺スキーヤーを取り除いたら誰も居なくなっちまうけどな

591 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 08:07:58.59 .net
グラトリ連中は普通に上手かったけどな
リフト上でいきなり歌い出したり奇声発したり、リフトズル込み当たり前にして来るし。しかも子供連れがズル込み。ズル込みなんて15年ぶりに見たわ 感覚が10代で止まってる親に唖然としたね

592 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 08:40:42.29 .net
たんばらがレベル高いって正気か?
試乗会とかイベントの日じゃなくて?

593 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 08:47:36.22 .net
逆に民度はそこまで悪くないと思うが
少なくとも群馬の絶対王者丸沼よりはいい

594 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 08:56:00 .net
連れ待ちでリフト乗り場の入り口を塞ぐのは勘弁してほしい
どっちかに避けてくれ

595 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 09:26:02 .net
>>594
あるある もう少し場所を自重してくれと

596 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 15:08:33.84 .net
>>594
それな
あそこで何人かで立ってても降りて来る奴らにとって意外と怖かったりするのがわからない場所なんだよな

597 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 15:20:58 .net
間違えた
リフト降り場じゃないのか

598 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 15:32:53 .net
突っ立ってる奴はだいたい山側見てるからまだええわ
徐行ボーゲンとイチャコラカップルがウザいわ

599 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 16:16:52 .net
生意気に割り込みするガキには先に行かせて後ろからスプレーかけて千切る

600 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 16:26:26 .net
沼田荒れてる?

601 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/16(月) 19:09:24 .net
>>588
何か嫌な思いでもさせられたの?

602 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 00:22:09 .net
だいじょうぶか?すでもコロナってるんじゃないだろうな?食堂の机ちゃんと除菌してんのかね?

603 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 23:05:41 .net
今さらだが、このくらいを守ると、快適に楽しめる気がする 
・早めに到着してサクサク滑走開始。10:00までを思いきり楽しむ
・平和なコースで平和なリフトでのんびり楽しむ
・ゲレ食派なら、早メシ。遅くとも11:30には食べよう!

604 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/17(火) 23:17:03.53 .net
平日の話な

605 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/18(水) 07:02:13.72 .net
今日はパウダーデイ?

606 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 12:51:59 .net
連休初日だからなの?空いてるじゃん!
https://i.imgur.com/IupGK8m.jpg

607 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 14:03:48 .net
あっつ・・

608 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 14:53:23 .net
>>606
カメラ2は激混みだと知っているくせにwww

609 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/20(金) 17:48:32.63 .net
カメラずらすたんばらの運営はほんとクソ。盛況だって伝えればいいじゃん

610 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/21(土) 18:46:34 .net
garaは未だにカメラを故障扱いで修理してないし、映す分だけまだいいだろw

611 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 13:58:23.28 .net
ヤフーニュースに不名誉な形で載ってしまったな

612 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 15:01:28.84 .net
事故なら仕方ない
ドクターヘリまで来たんだから
スキー場として問題なし

613 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 15:14:17.32 .net
やっぱスノボはこれがあるんだよなあ

614 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 16:52:46 .net
スノーボード初心者の女児(12)転んで脳を強く打ち意識不明の重体になる 沼田 [389326466]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584863367/

615 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 16:54:20 .net
これたんばらなの?スっ転ぶような場所あるか?激突?

616 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 17:17:31 .net
たんばらだって
逆エッジで転倒してヘルメットしてなかったパターンかな。

617 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 18:06:15 .net
まさかのメット無しか?自分も息子にたんばらに連れて行くけど、メット無しなどありえないぞ。

618 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 19:07:15 .net
事故はたんばらじゃないみたいね

619 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 19:20:05.79 .net
21日午後4時半ごろ、沼田市のたんばらスキーパークで「女児が転倒した」と119番通報がありました。
消防が駆け付けたところ、埼玉県から家族らと一緒に遊びに来ていた小学6年の女の子が意識不明の状態で倒れていました。
女の子はドクターヘリで前橋市内の病院に運ばれましたが、頭を強く打って脳内出血を起こしているということです。
女の子がスノーボードをするのはこれが2度目でした

620 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 19:20:06.46 .net
休校中に遊び回った挙げ句ノーヘルで怪我とか

621 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 19:23:51.18 .net
あれほどタンバランドにしておけと・・

622 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 20:42:03 .net
>>619
親のエゴで無理やりやらされてた末路
クソワロタわww
いや間違えたご愁傷様〜〜〜〜〜南無

623 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/22(日) 21:49:11 .net
二度目だと初級コースで逆エッジか

624 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 00:12:32 .net
ドクターヘリってたんばらにヘリとまれるスペースあったか?

625 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 01:00:15 .net
>>624
駐車場ならいくらでも

626 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 03:19:06 .net
ヘリポートにしか降りられないのだとしたらドクターヘリの意味が半減するとは思わないものだろうか

627 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 06:28:08.94 .net
尾瀬戸倉の事故だったのか

628 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 06:50:35.47 .net
うちにもドクターヘル来た事あるけどちょっとしたスペースあれば降りてくるぞ

629 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 07:30:12.99 .net
確かに戸倉なら降りれるスペースあるな

630 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 07:33:00.42 .net
>>628
キリコが乗ってんのかよ

631 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 07:43:50.85 .net
>>629
そうだったのね

632 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 09:45:49 .net
>>628
ドクターヘル なんか怖そうw

633 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 10:21:44 .net
25日はたんばらでテレワーク

634 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 15:11:25 .net
たんばらヘビーユーザーの我が家ですら3月入って一度も行っていないというのに…

ヘルメットもしてないだろうし、子供のこと何も考えてないんだな

休校措置も長すぎて流石に限界だったのかもね

いずれにしてもご愁傷様
ヘルメットは必ず着けようね

635 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 16:34:17 .net
4~5年前かなー?怒鳴り散らしてながら滑ってるボーダーが居たなぁー

636 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/23(月) 20:33:22 .net
基地外?

637 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/24(火) 02:01:13 .net
>>628
ウェルカムトゥー・ザ・ヘル

638 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/24(火) 12:26:23 .net
>>630
センスいいな

>>634
死んじゃったの?

639 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 21:20:57 .net
今日たんばら行った人ある?
湿雪だった?

640 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/26(木) 22:50:02 .net
>>639 朝ザラメも9-11時弛んでいい感じ。11-1時湿雪。2時-シャバ雪で撤退。
帰り、ファミリーコースで板が沈みそうな程弛んでしんどかったわ。
因みに小規模ながらパーク有ったぞ。

641 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/27(金) 08:30:46 .net
志村けんさん逝ってしまいましたね
みんなもススは控えよう

642 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/27(金) 17:01:40.95 .net
勝手に頃すんじゃねーよ

643 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/27(金) 19:58:02 .net
まだ治療中なのにこういうやつは許せない

644 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/27(金) 22:21:02 .net
治療中とは限らないんだが
知らないならいい

645 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/27(金) 22:34:09 .net
まだ死んでないよ!たぶん

646 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 09:41:56.13 ID:ZX1ykp0Wf
ゴン振りじゃんか
期待

647 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 09:42:31.73 ID:ZX1ykp0Wf
ゴン振りじゃんか
期待

648 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/29(日) 14:32:32.50 ID:REpah+3ii
面つるの下はボッコボコ
でもサイド開拓したり
此処は密かに楽しい

649 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/30(月) 15:33:54.58 .net
>>641
けっこう前に亡くなってたの知ってたの?

650 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/30(月) 20:12:21 .net
医療関係者なので詳細を聞かされた時にもう助かる見込みがほぼないのは知ってた

651 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 12:48:11.96 .net
人工呼吸器って、自発呼吸出来ないから付けるものだからね。無ければ死んじゃう状況。

652 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 15:23:28 .net
たんばら民は上級ともつながっているから情報が早い

653 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/03/31(火) 22:06:54 .net
そんな当たり前のこと言われてもな
状況からして見込みがないとわかったら
もう逝ったとか言うのが医療関係者の実態なのかね

654 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 00:02:01 .net
オリオンツアーの日帰りスキーバス
12日まで自粛だね
もうやめた方がいい 

655 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 10:53:05 .net
カメラに人が映ってないけど今日は営業してないの?

656 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 11:31:17 .net
リフト動いてるし営業してるみたいだよ
ツアーバスは危険だけどマイカー使って
空いてるスキー場行くのは安全だと思う
ストレス解消になるし
スキー場運営の足しになるよ

657 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 15:48:25.81 .net
え?ほんとに人っ子一人映ってないぞ

658 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 15:56:53.22 .net
大丈夫だ軽プリのライブカメラも誰もいないし駐車場は車一台だ。

659 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 17:59:52 .net
たんばらと軽井沢がともに貸切コースもとい貸切ゲレンデでで滑れた日
明日たんばりんを殴りに行くかな

かぶ太

660 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/01(水) 18:10:34 .net
霧で5メートル先も見えないけどねw

661 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 08:08:21.58 .net
>>653
言うか言わないかの違いしかなくて
あくまで生命維持装置でしかないから
装着しなきゃもう死んでる。
だから間違いともデマとも違う。
助かる見込みは無いけど機械あいてるからつけとこレベル。
身内に装着されたことのある遺族なら誰でもわかるよ。

662 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 09:23:59.30 .net
ECMOがついたってことはそういうことなのは常識
ちょっと知識があるからってわざわざ「逝った」なんて言わなくていいよ
遺族なら尚更そんなこともわからないのか

663 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 12:47:16 .net
春割でもリフト4700円は高すぎ

664 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 17:31:54 .net
>>663
たんばらを定価で滑ってんのはお前さんくらいのもんだよw
関東でたんばらよりも安く滑れるスキー場なんかありませぬ

甲信越なら「パラダ」が出てくるか

665 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 19:10:18.39 .net
>>663セブンで2500円であるよ

666 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/02(木) 22:03:47 .net
かたしなは平日なら、ワリと安いほうだと思うけど・・

667 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/03(金) 00:51:58 .net
通常価格5700円ってどういうこと?1000円値上げした?

668 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/03(金) 01:17:45 .net
プラス駐車場1000円だからね

669 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/03(金) 07:08:44.36 .net
アライリゾートと同じくらいか

670 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/04(土) 19:20:04 .net
ペンションホワイトルージュどうですか?WiFi無いみたいですが

671 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 16:18:09 .net
>>661
2500円なんてどこにあるんだよ・・・

672 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 18:55:29 .net
アルペンの早割も2500円くらいだった気がする。
今シーズンは買わんかったけど。
定価と早割のギャップが凄い・・・

673 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 19:00:53 .net
セブン&アイのチケットのことか
すぐ完売してるのかと思ったらまだあんのなw

674 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 20:14:08 .net
>>670
すげえレス番のくせに細かいこと気にすんなよ。
たまにはWiFi無しでネット遮断も悪くないぜ・・・

675 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 21:59:35 .net
春は駐車場無料じゃなかったか

676 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/05(日) 23:16:07 .net
毎シーズンこの時期その話してるが

677 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 14:53:00 .net
669
もうねーよ

678 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/06(月) 22:28:29 .net
雪質どう?

679 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 10:46:53 .net
>>678
4月6日は朝から雪 雪質はこの季節にしてはいいと思う。
パウダーではないが軽めの雪 人も少なく最高

680 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 14:49:29 .net
君たち自粛しないのかね
悪党やん

681 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 17:14:26.36 .net
大グソマー帝国にはね
外貨が必要なんだ
外貨準備高最低最悪の国なのさ
北の国やコリヤの二の舞になるわけにはいかないんだよ
坊や

682 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 18:56:39.26 .net
こんな情勢でスキー場行くやつはそれこそコロナで逝けばいい

683 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 22:07:23 .net
地元民がマイカーで行くのは問題ないよ
群馬県は緊急事態宣言の対象地域じゃないんだし
東京から行くのはダメだがね

684 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 22:44:00 .net
この事態でまだ営業するの

685 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 22:47:23 .net
>>683
公式案内と、真逆のこと言ってんじゃねーよ

東京から関越自動車道で
約2時間!沼田ICから約30分!

686 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 22:50:35 .net
>>685
w

687 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 23:06:32.76 .net
たんばらに来る人の居住地割合でどうなの?
群馬県民はぜんぜん来ない訳?
自分は東京住みだから諦めてるけどね

688 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/04/07(火) 23:07:18.81 .net
>>683
>地元民

ペンション経営者僅か約10名にその総てを負わせるのは少々酷だろう

総レス数 1005
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200