2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日帰り】たんばらスキーパーク4【マッタリ】

1 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2019/12/10(火) 14:22:18 .net
2018年は雪不足で11/23オープン予定日が延期

TAMBARA
https://www.tambara.co.jp/winter/

※前スレ
【日帰り】たんばらスキーパーク3【マッタリ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1542902570/

806 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/16(日) 07:28:57.69 .net
ワイが車中泊でのぐそする所や

807 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/16(日) 14:22:21.88 .net
あの湧き水で尻洗うとよくシマるんだよな

808 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/17(月) 11:08:31 .net
>>805
どっこい雪はいろんな場所から蒸留された水分が上から降ってくるものなんだな

809 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/19(水) 06:55:30.56 .net
どっこいそれが数十年掛けて玉原の土地に濾過されて美味しい水として湧きあがり
ワイののぐそとまぐわうんやで

おは盆過ぎてもラベンダー盛況やなー

810 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/23(日) 16:50:15.73 .net
ラベンダー質どうっすか
清々しいっすか?

811 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/23(日) 17:01:59.52 .net
今シーズンは自粛かなあ・・

812 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/08/31(月) 13:28:51.98 .net
おーーーーーーーーーーーーーーーー
半日でラベンダー全部引っこ抜かれた
昨日までの営業だったのね

813 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/01(火) 08:27:15.49 .net
ええ、あれ引っこ抜いちゃうの?

814 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/01(火) 09:05:29.40 .net
出荷してしまうのか従業員不在の場に立ち入らせないためなのか
ライブカメラで朝イチ綺麗だったお花畑が午後までに真っ茶色化
さみしいのう

815 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/04(金) 14:38:46.67 .net
もうゲレンデ整備?気合い入ってるなー

816 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/07(月) 00:36:49.82 .net
これコピペしておきますねwww
認定連呼の低脳が最近粘着しているスレらしいwww

286 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2020/09/07(月) 00:08:23.77
つーか認定嫉妬くん
粘着してんのなんでココと中国地方スレなん?

817 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/09/28(月) 09:56:00.88 .net
たんばらgotoものですかね?

818 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/10/28(水) 20:27:50.46 .net
タンバランドはいつからオープンですか?

819 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/04(水) 16:32:42.59 .net
降ったな

820 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/05(木) 10:46:29.13 .net
年初の宿取った

821 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/05(木) 13:17:27.20 .net
溶けたな

822 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/08(日) 10:26:11.97 .net
12月5日から日帰りスキーツアー組まれてる
GoTo適用になってる

823 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/08(日) 22:30:28.83 .net
>>822
イーヤッホー!!

824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 21:13:16.64 .net
GoToで新型コロナ感染者出たからってんで閉鎖になるのはどこが1番最初だろう

825 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 22:40:54.74 .net
北海道のどこか
ニセコや富良野

826 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/10(火) 22:45:42.88 .net
感染対策のためリフトはWシートかな
クワッドは二人乗りで
リフト待ちの密を避けるため前後の間隔を開けて並ぶとか
今シーズンどうなるんだろうね

827 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 06:34:11.05 .net
クワッドリフトの列がものすごく長くなりそうw

828 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 08:01:17.16 .net
ラニーニャで雪降るからバラけてマシになると思いたい
先シーズンはここと川場に人が集中してリフトの混み方えぐかったよね

829 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 20:13:29.35 .net
>>828
川場の第五駐車場と道の駅までびっちり埋まったの初めて見たわ

830 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/11(水) 21:30:16.11 .net
ライブカメラ白銀の世界

831 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/12(木) 10:56:20.10 .net
川場はオシャレでいいんだがコースは狭いし建物内は密のお手本みたいなもんだろ
若いときは沢山利用したけど行かんなあ

832 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/12(木) 18:30:05.24 .net
バブル期は混み過ぎて車でたどり着けないから本当にあるのかどうかわからない幻のスキー場だったらしいな

833 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 09:18:23.80 .net
>>832
バブル期は関越道自体がカオスだった
湯沢まで11時間かかったことがある

834 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/14(土) 10:16:37.63 .net
沼田ic⇄岩倉 5時間なんてことも

835 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/15(日) 00:19:20.58 .net
バブル期、関越渋滞の最後尾がリーガロイヤルホテルって本当ですか?

836 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/15(日) 04:10:16.59 .net
いや、流石に大阪までは繋がらなかった

837 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 17:27:08.18 .net
今シーズンは様子見で自粛かなあ
いい歳なのでこのまま引退になるけど

838 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 21:43:41.90 .net
一体何を様子見するおつもり?

839 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/16(月) 23:08:32.04 .net
旧中ライブカメラ

840 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 09:14:32.58 .net
>>838
コロナにきまっちょるやろ

841 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 19:29:44.88 .net
来週の金曜行く予定だったけど厳しいか

842 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 21:33:28.84 .net
タンバランドはいつからですか?

843 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/17(火) 22:28:03.47 .net
あとでいう

844 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/19(木) 14:07:39.27 .net
スキー場では吐いた息がよく見えるけど完全に隣に立ってるひとに降りかかってるよね

845 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/21(土) 18:47:13.36 .net
>>844
電車はもっと密集してるから全然平気だぞ
そもそもマスクなんてウィルス通過しまっくてるから効果的ではないぞ
むしろ菌が繁殖してるし汚ない

846 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/22(日) 13:58:49.52 .net
たんばランド改悪しすぎだろ

847 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/25(水) 20:49:55.93 .net
今週末のタンバランドは

絶望ですか?

848 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 00:21:42.74 .net
ここのスキースクールは小5の子供でも1日目からスキーを履いて教えてもらえますか?
以前行ったとこは1日目が教科だけで2日目は雪の上をストックついて歩くだけで
1泊2日だったので1度もスキーを付けれずに終わりましたので

849 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 02:49:23.78 .net
15年も前の話で参考にはならないのですが
何度か雪遊びをさせたガキ二匹をスクールに預け一日でリフトに乗れるようにして貰えるといいなあと思っていたところ
初対面のイントラ先生の第一声が「じゃリフト行こ」でした
5分で目標達成かい! プロにお願いする価値はありますね

850 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 08:46:55.85 .net
教科ってなんだよ?座学かよ?

851 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 11:27:30.15 .net
スノボだと合格しないと次の授業も同じクラスってシステムだったなあれは少し可哀想だな
1時間半レッスンしてバッジひとつ貰えないでまたドウゾっての

852 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 11:37:07.09 .net
スキーは最初は楽だけどそこからが長い道のり
スノボは最初が大変、そこから何もないからグラトリとか壁とかジャンプとか

853 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 11:46:04.15 .net
>>852
スキーしかやったことがないでしょ
或いはズリズリドリフトターンが出来るようになり一丁前に滑れるようになったと勘違いしてるレベル
ちゃんとカーヴィングが出来てるボーダーは十人に一人も居ないんだけんど
満足に滑れもしないのに飛んだり跳ねたりよーやるわw

854 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 11:59:48.43 .net
ここ最近の異常な暖かさと大雨により、人工降雪の雪が確保できない状況となってしまいました・・・
大変残念ですがOPEN日を延期させて頂きます。
今後は12月1日を目標に1日でも早くOPENできるよう頑張ります!
次回は11月29日の夕方に情報を更新致します。

855 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 12:42:30.84 .net
>>853

日本語でOK

856 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 13:16:18.12 .net
>>855
どことどこが読み取れないのかキチンと書き表してご覧

857 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/27(金) 16:08:29.91 .net
たんばら二段目のゲレンデで左右いっぱいを使ったカービングが気持ちいいんだよな
もう引退だけどね

858 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 11:23:45.13 .net
たんばらでカービングなんて斜度足らな過ぎてつまらんだろ

859 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 12:11:22.09 .net
圧雪でのカービングは斜度ありゃ面白いってもんでもなくね?

860 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 12:41:30.75 .net
でもたんばらの斜度だとつまんねーだ

861 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 13:27:11.23 .net
2.3本滑ると飽きる

862 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 13:35:27.41 .net
距離的に変わらないなら、
ハンタマに行ったほうが満足

863 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 15:51:10.59 .net
実質クワッドリフト一本だけで5コース作り出した天才的設計
つまり
そんなスキー場が面白いわけがない

唯一GWまでやっていることだけに意義がある

864 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 18:52:58.94 .net
たまバラはGWまでやってるのが魅力

865 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 21:21:17.99 .net
グラコロ人間ツリーランのメッカやろ?

866 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/28(土) 22:46:31.68 .net
たんばらのツリーラン?はい?

867 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 10:10:58.56 .net
>>848
いきなりスキー履かせてくれるw
リフトも最低一回は乗るよ
スクール受ける時にリフト券買ってあるか確認される

868 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 11:16:37.53 .net
>>848さんの行ったスクールは競技やスポーツとしてやるレベルのスクールなのかと思う

869 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 12:26:35.53 .net
明日オープンだってよ

870 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 12:34:09.89 .net
どうしても11月オープンにしたかったのかな

871 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 12:36:23.32 .net
土パウ石パウ泥パウ楽しみだなぁ

872 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 12:42:49.42 .net
>>868
むしろそんなレベルのスクールならない
どこにあんだそんなもん

873 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 16:36:34.44 .net
タンバランドも明日オープンですか?

874 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 18:46:02.96 .net
>>866 違法ツリーランの練習してるぞ。
去年、連続ウェーブのコースを滑ってたら左手側から小学生と大人が滑り降りて来てたわ。
雪が無いから先頭の小学生が1m位下に落ちたがな。

875 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 18:48:06.02 .net
積雪30-50cmじゃ確実に傷付くわ。オープン無料なら行ったかもしれんがw
明日ライブカメラ覗いてみるか。

876 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 19:30:32.79 .net
傷ついてなんぼだけどな

877 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 19:41:31.27 .net
捨て板使うしかないな

878 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 21:16:22.83 .net
俺くらいになると新板で土滑るけどな

879 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/29(日) 21:46:27.13 .net
アスファルトなら一流認定

880 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 05:59:34.22 .net
え?この時期滑るのってストラクチャー入れに行くんやろ?

881 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 08:19:50.72 .net
今朝はたっぷり雪ができたろう

いいオープンになったな。

882 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:08:05.32 .net
薄化粧させただけで無理やりに近いと思うけどな

883 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:09:34.08 .net
ライブカメラ2の方は夕方までに雪なくなるな

884 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:20:01.86 .net
空いてます

https://i.imgur.com/bYue4BX.jpg

885 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:21:08.28 .net
下も上がる人とか映ってないよ

886 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:30:24.10 .net
クワッド停止で何時もは動いていないリフト一本だけ稼働
滑走距離3〜400くらい?  軽井沢並み?

887 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:34:01.15 .net
>>886 距離約600m。積雪は30-50cm位で幅は分からん。料金2,700円。
取り敢えず11月オープンの実績が欲しかったんじゃね?

888 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:36:33.72 .net
失礼タラッタラコースだが600mもあるらしい
https://www.tambara.co.jp/winter/news/【重要】11月30日よりオープン致します!/
しかし午後3時に追い返されるってのは・・・

889 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:40:17.44 .net
>>887
このコースの斜度じゃ現行の軽井沢以下だし
クワッド動かさなきゃ客来ないよねえ

890 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:45:18.24 .net
ライブカメラみたら10人位はうつってたかな?

891 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 09:59:34.39 .net
たんばらだからスタートが遅いのか!?
どのみち空いてるわな

892 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 11:51:00.82 .net
今は20人位居たわ。案外来るもんやな。

893 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 11:54:25.31 .net
スタッフの方が多そうだな

894 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 12:56:37.00 .net
ハゲ散らかしてるな

895 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 13:35:05.32 .net
あの緩斜面は流石に行かないわ

896 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 14:15:40.28 .net
行ったことある奴は知ってるだろうが滑ってる人数より歩いてる人数の方が多いレベルの斜度だぞ

897 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 15:54:55.44 .net
は?

898 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 16:07:56.69 .net
センターコースから速度出して来て丁度良い減速地点だけど、直ぐ先が15度位だし歩く地点じゃ無いやろ。
コース真ん中に木が1本立っていて日影が出来るからアイスバーン注意なんだけどな。
彼処を歩くって上から転げ落ちて止まったのか?

899 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 16:28:46.23 .net
下のコースと勘違いしたんやろ。そっとしておいてやれよ

900 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 16:34:23.57 .net
山に向かって最右コースの終わり付近にある初級者殺しの横溝をオーリーでカッコよくクリアしたいよね
春先ばっか行ってるからわからんけどハイシーズンは雪で埋まっちゃうのかな

901 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 16:45:57.35 .net
下のコースの緩斜面を止まるようなら初級者だよ
あそこは腕があれば止まらない

902 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 17:46:31.45 .net
つーか帰るときしかあそこは滑らんから
帰る時はレストラン横平地も直下リ

903 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 19:04:52.48 .net
たんばらはファミリーコース下るのダルいからリフト乗車okにしてほしいわ。
7度じゃ余程良いワックス塗って無きゃ速度でねーよ。
後、公式マップのウッディ方面、第三リフトの所は上らなきゃいけないし詐欺くせえw

904 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 19:22:36.75 .net
あそこは初心者用というよりお子様専用だね

905 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2020/11/30(月) 20:59:19.06 .net
初心者彼女に教えられなくて歩かせてる初級者彼氏がさっさと行っちゃうところは散見する
せっかく来てくれたのにスキー場嫌いになっちゃうよ
オリオンツアー組も大事な収入源だ

総レス数 1005
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200